[過去ログ] 吉田麻也「コスタリカ戦ではワンチャンスをものにされた。スペイン戦では再び守備をしっかりする」 (551レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2022/11/30(水) 14:03:46.14 ID:dMMJOE4ja(11/11)調 AAS
>>302
それには異論ありませんわ
まあコスタリカの7-0も最初ちょっと上手くいかなさすぎた面があったと見たほうがええ
339: 2022/11/30(水) 14:04:08.02 ID:dA0p8Q380(1/2)調 AAS
こいつマジで嫌いだわ
340: 2022/11/30(水) 14:04:14.31 ID:x2AoDqcOa(2/2)調 AAS
>>336
ここ以外もうんちみたいなパスワークずっとしてたよな
341: 2022/11/30(水) 14:05:01.53 ID:gle1e8YQ0(1)調 AAS
>>102
これやった瞬間「えっ…」って言ってもうた
直後に失点して草やった
342: 2022/11/30(水) 14:05:04.13 ID:/dCJyDdy0(1)調 AAS
課題ができたな!麻也!
343: 2022/11/30(水) 14:05:16.04 ID:3QFM4uu+d(1)調 AAS
コスタリカに勝ってればこんなことになってないんだよあほ
344: 2022/11/30(水) 14:05:44.63 ID:Gn+kH/LZd(1/3)調 AAS
そのワンチャンスは誰のせいなんですかね
345: [age] 2022/11/30(水) 14:05:46.03 ID:+NJMa4MQD(2/3)調 AAS
>>320
イトウとかいう助っ人コスタリカ人も繋ぎ&オフサイド阻止の大仕事を成し遂げたで
346(2): 2022/11/30(水) 14:05:49.11 ID:NxocxhYh0(1/2)調 AAS
こいつのやらかしたあとの不貞腐れ顔と試合後の険しい顔してかっこいいこと言おうとする感じほんときらい
347: 2022/11/30(水) 14:05:50.01 ID:JNQyNt7ar(1)調 AAS
冗談抜きでこの人毎回のように代表でやらかしてるけど代表に必要なの?
348: 2022/11/30(水) 14:05:59.56 ID:t97kIf4/d(2/9)調 AAS
>>334
そのパスをクリアでええのに緩い浮き球で繋ごうとしたやつがアホやろ
百歩譲って繋ぐにしてもグランダーやろ
349: 2022/11/30(水) 14:06:15.29 ID:fg9FBtQV0(5/5)調 AAS
>>330
ドイツは3点はとるやろ
350: 2022/11/30(水) 14:06:15.46 ID:mBRkaRPCM(2/2)調 AAS
>>325
日本1-1スペインの前提とすると、
ドイツ1-0コスタリカなら日本が突破で、
ドイツ2-1コスタリカならドイツが突破やね
351: 2022/11/30(水) 14:06:16.28 ID:46IQAodIa(1)調 AAS
>>22
一応海外ではプジョルとかジョン・テリー並の自己評価はあるけど代表だと全く生きないんよね
ただ他に高さあるまともなCBいないから使わざるを得ない状態
352: 2022/11/30(水) 14:06:23.64 ID:rjWC+A1p0(1/2)調 AAS
>>238
供養3回目するのか?
353: 2022/11/30(水) 14:06:29.06 ID:dA0p8Q380(2/2)調 AAS
>>346
これ
ほんとこれ
354: 2022/11/30(水) 14:06:39.08 ID:ji3hx7bZ0(1)調 AAS
三笘冨安だけレベル違うし日本人はプレミア目指すべきだろ
355: 2022/11/30(水) 14:06:59.58 ID:Ye7azHWh0(1)調 AAS
蹴鞠の麻呂
356: [age] 2022/11/30(水) 14:07:02.81 ID:+NJMa4MQD(3/3)調 AAS
>>102
地上波解説内田が変な声出したの面白かった
357: 2022/11/30(水) 14:07:06.68 ID:CW36wOCo0(1)調 AAS
吉田も伊藤もフィール内だけのやらかしだけならともかくコメントも大概おかしいから余計叩かれるわな
どうしても勝ち点3欲しい試合じゃなかったとかQBK以上に間抜けや
358: 2022/11/30(水) 14:07:12.96 ID:t97kIf4/d(3/9)調 AAS
>>346
しかも自分は当事者じゃないかのようなコメント
359: 2022/11/30(水) 14:07:43.79 ID:MxBFjeeE0(3/3)調 AAS
ドイツコスタリカは2-0でドイツ勝つぞ
終盤ドイツが先制して焦ってスペース開けたところにザネが追加点や
360: 2022/11/30(水) 14:07:49.39 ID:J5RpO6900(2/3)調 AAS
>>49
野球で言えば2アウトランナー1塁のレフト前ヒットをファンブルして更に暴投した感じやない?
ピンチやけど冷静に対処すればなんとかなった
361(1): 2022/11/30(水) 14:07:51.19 ID:rnpW61QQ0(1)調 AAS
>>313
吉田はプレミアリーガーだもん
その辺の奴らとは格が違うよ
362(1): 2022/11/30(水) 14:08:07.29 ID:09Pzl1Qvd(9/9)調 AA×

363: 2022/11/30(水) 14:08:07.86 ID:yBiaBMll0(1)調 AAS
>>258
スペインとブラジルを準決勝で対戦させる二虎競食の計を
364: 2022/11/30(水) 14:08:25.32 ID:f1f6+96l0(1/2)調 AAS
吉田はあれやけども
攻撃陣もアカンやろ上田とかなんやねんあれ
365: 2022/11/30(水) 14:08:38.66 ID:L/SsVlTz0(1)調 AAS
誰のせいで生まれたチャンスだったんですかねぇ
366: [ ] 2022/11/30(水) 14:08:42.39 ID:om+OnmqK0(1)調 AAS
高卒でボール遊びしとる奴弱すぎやろ
367: 2022/11/30(水) 14:08:46.74 ID:WBKTPOlY0(1)調 AAS
まあそれはええけどチャンスをモノにするほうが大事やな
368(1): 2022/11/30(水) 14:08:58.41 ID:0wUpCGnqa(5/5)調 AAS
>>362
お前上田かよ
トラップの練習からやり直せる
369(1): 2022/11/30(水) 14:09:22.28 ID:APhFxW44d(1)調 AAS
まあ2点取ってたら勝てた
370: 2022/11/30(水) 14:09:23.84 ID:D1S2BXTgd(2/3)調 AAS
サッカーの機械採点みたいなやつあるけどあれは加点式?減点式?
371: 2022/11/30(水) 14:09:32.70 ID:t97kIf4/d(4/9)調 AAS
>>310
トテトテトテトテ······
372: 2022/11/30(水) 14:09:37.95 ID:ZX+d7HYd0(1)調 AAS
ワンワンだよ
373: 2022/11/30(水) 14:09:47.25 ID:RQIhR6020(2/2)調 AAS
>>368
練習なんてしなくていいわ、今すぐにサッカー辞めてもらったらそれでいい
374: 2022/11/30(水) 14:10:21.23 ID:JIgoM2tBM(1)調 AAS
>>369
それか1点返してせめて同点にするか
それだけで状況は好転してたのに
375: 2022/11/30(水) 14:10:31.53 ID:GL6Y6xXE0(1)調 AAS
キャプテン変えろ
遠藤板倉あたりでええわ
376(2): 2022/11/30(水) 14:10:39.52 ID:S7R2Kpl00(3/3)調 AAS
ところで今のところ久保って何しに来たの?カタール旅行?
377(2): 2022/11/30(水) 14:10:40.50 ID:f1f6+96l0(2/2)調 AAS
スペインに惨敗したら
コスタリカ戦永遠と擦られるやろうな
378: 2022/11/30(水) 14:10:49.33 ID:zas+sBRFM(1)調 AAS
物は言い様とはこのことやな
379(1): 2022/11/30(水) 14:11:03.51 ID:79OYkqhQa(1)調 AAS
習志野のアマ用の人工芝を自治体?が負担して天然芝にしろ!とか
九州での親善試合の時に代表バスが間に合わないからって一般人は追い越し車線空けてくれって言ってたのこの人だっけ?
380: 2022/11/30(水) 14:11:09.33 ID:Gn+kH/LZd(2/3)調 AAS
>>376
水配り係とかやろ
381(1): 2022/11/30(水) 14:11:11.02 ID:J5RpO6900(3/3)調 AAS
>>102
伊藤が中出ししたのが悪い
吉田が何も考えず蹴ったのが悪い
守田が敵にパスしたのが悪い
権田が怪我してるのに出て飛べないのが悪い
382: 2022/11/30(水) 14:11:14.26 ID:t97kIf4/d(5/9)調 AAS
>>259
滑ってるで
383: 2022/11/30(水) 14:11:53.87 ID:NxocxhYh0(2/2)調 AAS
>>377
よし、駒野は国民から忘れられるな
384(1): 2022/11/30(水) 14:12:08.17 ID:YxjPemxv0(1)調 AAS
なんであんなクリアしたん?舐めてたん?
385: 2022/11/30(水) 14:12:10.09 ID:ugEibE05M(1)調 AAS
>>377
もうサッカーやる人いなくなるからそこは大丈夫
386: 2022/11/30(水) 14:12:16.42 ID:tqqxGhAb0(1)調 AAS
闘莉王は海外からオファーあったけどビビって逃げたからね
387: 2022/11/30(水) 14:12:38.39 ID:t97kIf4/d(6/9)調 AAS
>>266
自分で出したくせに責任持たないでチンタラ歩いてるとかもうね…
388: 2022/11/30(水) 14:12:42.66 ID:rjWC+A1p0(2/2)調 AAS
>>376
試合にも出させて貰えない谷口の悪口か?
389: 2022/11/30(水) 14:12:48.06 ID:jQ/3K0wi0(1)調 AAS
ちょっとおしゃれにポンパス出すのちょっと草
あの場面はあんなパスいらないと思う
390(4): 2022/11/30(水) 14:12:55.46 ID:WObwCU8+d(1)調 AAS
対ドイツが1失点で済んだのってもしかして奇跡だったのか?
391: 2022/11/30(水) 14:13:10.51 ID:KRNQDY1Wa(1)調 AAS
サッカー素人やけどDFっていうか守備専門ってそのワンチャンスを生まれさせないのも仕事ちゃうんか
392: 2022/11/30(水) 14:13:42.14 ID:w+DnmhfE0(1/2)調 AAS
ちゃんとごめんなさいした?
課題が見つかったとか切り替えますとか言ってお茶濁すのやめろや
393: 2022/11/30(水) 14:13:56.41 ID:FsbfgEiP0(1/9)調 AAS
>>8
そもそも吉田代表入れなきゃいけない縛りがあるから吉田のやらかしを計算に入れなきゃいけないという縛りプレイ
394: 2022/11/30(水) 14:13:59.24 ID:MQNcLwB3a(1)調 AAS
ワンチャンス本人やん
395: 2022/11/30(水) 14:13:59.17 AAS
>>390
シュートミス多いから試合になっただけやしな
396: 2022/11/30(水) 14:14:02.78 ID:3Y6iFclC0(1)調 AAS
コスタリカ解説「ヨシダアナヤゾ」
397: 2022/11/30(水) 14:14:30.66 ID:t97kIf4/d(7/9)調 AAS
>>381
伊藤がチンタラ歩いてるのが悪い
ライン合わせるなんて小学生レベルの常識やろ
398(2): 2022/11/30(水) 14:14:33.39 ID:Up1al07Xr(1/2)調 AAS
昌子とか植田とかどこいったん?
昌子出てきた時は10年はCB困らんと思ってたのに
399: 2022/11/30(水) 14:14:33.73 ID:cpudgiwga(1/11)調 AAS
吉田が日本CB最高傑作という事実
400: 2022/11/30(水) 14:14:35.99 ID:Y7mZ22Wa0(1)調 AAS
やっぱヘディング脳って糞だわ
401: 2022/11/30(水) 14:14:36.17 ID:W7NCOqmha(1)調 AAS
スペインって割と守備の隙あるし得点は出来るんちゃう
後はスペインがドイツみたいにシュート外しまくってくれれば勝てるわ
402: 2022/11/30(水) 14:15:15.95 ID:x76PQ8Oh0(1/2)調 AAS
>>398
冨安出てきたから用無しや
403: 2022/11/30(水) 14:15:24.54 ID:QhPwL9C9d(1)調 AAS
ワンチャンスを与えた定期
404: 2022/11/30(水) 14:15:44.57 ID:T75Kw45Yd(1)調 AAS
>>390
ドイツも若手エース級のサネおらんかったしな
405: 2022/11/30(水) 14:15:46.32 ID:lqHBkLOP0(2/2)調 AAS
早くヘッド決めろよ
406: 2022/11/30(水) 14:15:46.41 ID:k1Bqaos50(1/2)調 AAS
観てないけど無得点だったのはなんでや?
407: 2022/11/30(水) 14:15:48.86 ID:U3LNK4lm0(1)調 AAS
川島と吉田っていつも叩かれてんな
408: 2022/11/30(水) 14:16:05.25 ID:en7kCwGvd(1)調 AAS
なぜか日本シリーズの倉本を思い出したわ…
409: 2022/11/30(水) 14:16:15.17 ID:cpudgiwga(2/11)調 AAS
>>398
昌子はベルギー戦で燃え尽きた
410: 2022/11/30(水) 14:16:15.43 ID:YnGh/pQe0(1)調 AAS
クリアもまともにできないディフェンスって存在価値あるか?
ワイが監督ならこんなん一度でもやったらその大会は出場させんわ
411: 2022/11/30(水) 14:16:25.89 ID:ncf/jPvm0(1/4)調 AAS
>>102
ワンチャンス提供してて草
412: 2022/11/30(水) 14:16:34.43 ID:DxjurD7m0(1)調 AAS
完璧なアシストやったな
相手への
413: 2022/11/30(水) 14:16:59.31 ID:ncf/jPvm0(2/4)調 AAS
ベラジョン無能版
414: 2022/11/30(水) 14:17:27.38 ID:cpudgiwga(3/11)調 AAS
>>102
これ正直守田も酷いよな
415: 2022/11/30(水) 14:17:29.80 ID:ncf/jPvm0(3/4)調 AAS
>>390
権田が良すぎた
416(1): 2022/11/30(水) 14:17:36.19 ID:H5rQGfK+0(1/5)調 AAS
こいつのメンタルやばすぎる
417(1): 2022/11/30(水) 14:18:43.01 ID:Up1al07Xr(2/2)調 AAS
ロンドン五輪の時の吉田マジで神がかってたんやけどなぁ
縦パスズバズバ入れるし
418(1): 2022/11/30(水) 14:18:52.23 ID:5BClsvPo0(1/5)調 AAS
>>313
闘莉王と中澤よりは上
冨安よりは下だし多分板倉にも超えられるけど
419: 2022/11/30(水) 14:18:53.60 ID:O/+3tdpw0(1)調 AAS
ワンチャンス作ってて草
420(1): 2022/11/30(水) 14:19:20.56 ID:FsbfgEiP0(2/9)調 AAS
>>416
メンタル強そうに見えて集中力切れて一度やらかすとそっから崩れていくから結構メンタル弱いよね
421: 2022/11/30(水) 14:19:53.07 ID:5BClsvPo0(2/5)調 AAS
>>390
ドイツのxG3超えてるんだから指標上はドイツの決定力不足と権田のセービングに助けられた試合
422(1): 2022/11/30(水) 14:20:50.71 ID:fsLvy3k3d(1)調 AAS
>>384
大きくクリアしても相手に拾われたらまた守備の時間が続く。それなら細かく繋いで攻撃に転じた方が良い、というのが森保の総括やった
423(1): 2022/11/30(水) 14:20:51.16 ID:cpudgiwga(4/11)調 AAS
老害は認められんやろうけど
吉田>中澤、柴崎>中村俊
という事実
424(1): 2022/11/30(水) 14:21:17.50 ID:1kpmvuWg0(3/4)調 AAS
権田のアレも試合後に謎擁護されてたけど、海外の採点だときっちり技術的なミスを指摘されてて草
【GK】
権田修一 4
ドイツ戦よりも仕事量が少なかった中、お粗末な対応で痛恨の失点を招いた。ポジショニングが高すぎて、サイドステップを踏まずにジャンプしてしまい、ゴールマウスをカバーすることも、横っ飛びでシュートを弾くために必要なパワーを指先まで伝えることもできなかった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
425(1): 2022/11/30(水) 14:21:28.94 ID:CijOjchZ0(1)調 AAS
交代枠SBで2枚消化するのほんと無駄だし
最初から3バック2WB2シャドー行けよ
426: 2022/11/30(水) 14:21:44.92 ID:1kpmvuWg0(4/4)調 AAS
>>417
なおメダル取れなかった戦犯に
427: 2022/11/30(水) 14:21:51.79 ID:5BClsvPo0(3/5)調 AAS
>>423
選手のポジションも知らないのに他人を老害呼ばわりできる面の皮の厚さ見習いたい
お前スペイン戦までに自殺しとけよ
428: 2022/11/30(水) 14:22:42.01 ID:gB6HgEq00(1/2)調 AAS
ベラジョン
429: 2022/11/30(水) 14:22:49.34 ID:tg+Fr/1R0(1)調 AAS
ベラジョンなんか出てるし買収されててもおかしくないやろこいつ
430: 2022/11/30(水) 14:23:14.30 ID:aHVVW62va(1)調 AAS
>>379
せやで
431(1): 2022/11/30(水) 14:23:18.01 ID:q/Ra6l1zx(1/2)調 AAS
吉田は一つ一つのプレーが雑やわ
板倉、冨安と並ぶと余計目立つ
432: 2022/11/30(水) 14:24:03.16 ID:FsbfgEiP0(3/9)調 AAS
>>425
SBも無理に長友起用して他の人材探さなかったから長友以外怪我しまくってひどい状態になってるな
433: 2022/11/30(水) 14:24:11.92 ID:oGxdHdWV0(2/2)調 AAS
>>151
斜め上からの視点やからそう言えるけどまず先に触るの精一杯やでこの距離
434: 2022/11/30(水) 14:25:00.71 ID:t97kIf4/d(8/9)調 AAS
>>422
細かく?繋いで?
できないことやろうとすんなや
できることからやろうよ
435: 2022/11/30(水) 14:25:29.02 ID:cQOKDWdQ0(1)調 AAS
ドイツに勝ったばっかりに期待感と視聴率が物凄い事になってもうてたもんな
いつものクソ雑魚ジャパンなら大して注目もされずバッシングもここまでやなかったと思うわ
436: 2022/11/30(水) 14:25:42.33 ID:DKGVwESJa(1)調 AAS
ウッチーってすごかったんか?
437: 2022/11/30(水) 14:25:43.68 ID:FsbfgEiP0(4/9)調 AAS
>>431
本田とか香川とか居たときはそいつら叩かれて隠れたが大概吉田のやらかしで勝敗決まったことも少なくないからな
438: 2022/11/30(水) 14:26:07.33 ID:1mF6iwNxa(1)調 AAS
>>424
吉田割と評価高いな
439: 2022/11/30(水) 14:26:10.37 ID:gB6HgEq00(2/2)調 AAS
森保が悪いよコスタリカ戦が後々のこと考えると重要なのにクソみたいなメンツで軽視したんだから
440: 2022/11/30(水) 14:26:18.37 ID:q/Ra6l1zx(2/2)調 AAS
>>102
なんで自陣のエリア付近で相手来てるのにふんわりパス出すんや
こんなん嵌めパスやんけ
441: 2022/11/30(水) 14:27:01.59 ID:V8MRwA3T0(2/2)調 AAS
もう国民性なんだと思うわ
バカの一つ覚えの現場監督と壊れるまで頑張り続ける選手
育成下手で有能から壊されていく環境
監督選手に批判押し付けて切り捨てる協会という黒幕
ジャイキリして自分が強いと勘違いして格下だと甘くみて勝てない
敗退しても上を退陣に追い込めない腑抜けた国民
日本サッカー協会が変わったとしてもこの性格は変わることはない
スペインに負けても変わらないだろうなあ
442(3): 2022/11/30(水) 14:27:03.06 ID:5BClsvPo0(4/5)調 AAS
中澤みたいな弾き返せればそれでいいっていう旧世代のCBしかいなかった時代に吉田は空中戦強い割にそこそこ足元もあったから日本にとっては貴重だったってだけで
現代のCB基準で考えたら結局吉田でもだいぶ物足りない
1対1に弱いし裏への対応も苦手だし攻撃の部分も結局冨安とか板倉みたいな現代基準のCBと比べるとかなり劣るし
最近はクロスへの対応もあんまりよろしくない
吉田がそれでも重用されるのは放任主義森保JAPANにおいてピッチ上のリーダーを任されてるからってだけ
吉田と遠藤がその役回りだから五輪でもW杯でのこの二人は外せなくなってる
443(1): 2022/11/30(水) 14:27:15.47 ID:ylfKlycn0(1)調 AAS
スペイン舐めプしてくれへんの?
444: 2022/11/30(水) 14:27:40.68 ID:asLud45r0(1)調 AAS
コスタリカ戦で守備的な起用をして死亡→スペイン戦で攻撃的な起用をしてやっぱり死亡→逆だろマヌケと叩かれる
ここまで見えた
445(1): 2022/11/30(水) 14:27:54.84 ID:u47nVtVH0(1)調 AAS
ドイツと日本重ね合わせてんの草
やっぱ死ぬほどコスタリカのこと舐めてたんだろうなそれは流石に口には出さないだろうけど
446: 2022/11/30(水) 14:27:58.53 ID:CpGV65Ljp(1)調 AAS
正直なんでここまで吉田が叩かれるのかわからん
結果的に得点に繋がっただけで普通にあるプレーの一つだと思うんやが
447: 2022/11/30(水) 14:28:16.14 ID:fLeWsaxY0(1)調 AAS
チャンス吉田
448: 2022/11/30(水) 14:28:43.51 ID:P7kx498h0(1/3)調 AAS
>>445
相手が中堅以上の国だったら絶対あんな舐めた対応しないからな
カスだよこいつは
449: 2022/11/30(水) 14:28:54.27 ID:0kQK66Yoa(1)調 AAS
吉田のあのクリアはドイツ戦では絶対せえへんかったやろ
そういう意味では絶対慢心しとったんや
450: 2022/11/30(水) 14:29:00.05 ID:cpudgiwga(5/11)調 AAS
>>442
板倉やろにわか丸出しで草
451: 2022/11/30(水) 14:29:07.52 ID:bRTtxwID0(1)調 AAS
ドイツほど圧倒してないやろ
ほぼ互角だったやん
452: 2022/11/30(水) 14:29:46.55 ID:Gn+kH/LZd(3/3)調 AAS
>>442
そんな吉田が衰えてきたら尚更もう変な事せずに怪しい時はとにかく大きく蹴り出すって事は徹底でし欲しいわな
大事な場面でもやらかしはもう随分前から散見されてるし
453: 2022/11/30(水) 14:30:08.65 ID:0jmskuad0(1)調 AAS
自分たちのサッカーをするにはどうすればいいの?
スピード スタミナ ポジショニング
いいコメント考えてよ
454(3): 2022/11/30(水) 14:30:10.37 ID:eBdJ9ckna(1)調 AAS
日本チームで文句無しに有能なやつっておる?
455(1): 2022/11/30(水) 14:30:41.27 ID:RlZ3Ju3kd(2/2)調 AAS
>>442
いや単にたまたま吉田の時代は他にまともな長身DFがいなかったから消去法で代表キャップ重ねてただけ
板倉富安出てきたしさっさと引退して芸人にでもなればいい
456: 2022/11/30(水) 14:30:54.50 ID:1L1ZjC+8a(1/4)調 AAS
>>454
三苫
頑張り過ぎや
457: 2022/11/30(水) 14:31:09.91 ID:H5rQGfK+0(2/5)調 AAS
>>420
それでも平然と何食わぬ顔でインタビュー受けてるからな
458: 2022/11/30(水) 14:31:10.72 ID:upHr2KRaa(1)調 AAS
三笘さんが先発で起用される確率
00:00:00【00】
459(1): 2022/11/30(水) 14:31:16.14 ID:LAWV2pt4M(2/2)調 AAS
スペイン戦に酒井と冨安出れそうなん?
460: 2022/11/30(水) 14:31:29.89 ID:cpudgiwga(6/11)調 AAS
>>454
攻守いれるなら板倉かな
遠藤は攻撃が流石に期待なさすぎる
461: 2022/11/30(水) 14:31:42.42 ID:LYfM4Wr5a(1)調 AAS
ゴール前で蹴鞠すなーーっ!!👆💦💦
462: 2022/11/30(水) 14:31:50.28 ID:FsbfgEiP0(5/9)調 AAS
>>455
まあ肝心の冨安がスペすぎて代表半分も出てないというのがね
463: 2022/11/30(水) 14:31:50.43 ID:ncf/jPvm0(4/4)調 AAS
>>454
三苫堂安浅野
464: 2022/11/30(水) 14:32:01.58 ID:tbuzKmkxd(1)調 AAS
>>443
一応スペインも当落線上やから最初はガチってくるやろ。前半3-0くらいで折り返したら後半は主力下げるやろしそっから逆転や!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*