[過去ログ] 【悲報】任天堂とソニー、取り返しのつかない差が出てしまうwwwwwwwwwwwwwww (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2022/10/20(木) 01:04:16.49 ID:CTbs67py0(28/146)調 AAS
ソニーが任天堂にボロ負けしてる都合悪い数字だけ削って比較してるのほんま草生える
393: 2022/10/20(木) 01:04:35.24 ID:CTbs67py0(29/146)調 AAS
>>391
このままやとお前の負けやぞ
394: 2022/10/20(木) 01:04:38.70 ID:VS1jC+Hs0(8/11)調 AAS
>>391
朝までやるじゃねーだろまず人に返事しろお前は
395(1): 2022/10/20(木) 01:04:53.74 ID:TU13GJ4H0(1)調 AAS
謎の会計基準理論使ってもソニーに負けてるのが最高のギャグよな
396: (試される大地) 2022/10/20(木) 01:05:05.00 ID:8yckJTZS0(1/2)調 AAS
Switchって思ったほど流行ってないんやな
397: 2022/10/20(木) 01:05:19.65 ID:CTbs67py0(30/146)調 AAS
>>373
結局悲劇ガイジは決算から逃げるしかないよな
これが全てで一番正しいんやから
398: 2022/10/20(木) 01:05:32.91 ID:nNjG+Axvd(1)調 AAS
>>388
原神とapexや
399(3): 2022/10/20(木) 01:05:40.55 ID:oY6+9TE90(1)調 AAS
>>395
Switchのサード売上全体でたった5000億やからな
それを足しても2.1兆、ソニーにボロ負けやね
400: 2022/10/20(木) 01:06:14.71 ID:CTbs67py0(31/146)調 AAS
>>399
仮に純額集計に揃えたらこうなるで
2021年度
任天堂(純額集計)
ハード売上8205億円
ソフト本数2億3507万本
パッケージ売上5021億円
DL売上3596億
ソフト売上は8747億円
ハード・ソフトの合計は約1兆7000億円
ソニー
ソフト本数3億320万本
ハード売上が5895億円
パッケージ売上1300億円
DL売上(総額で5700億円)
自社ソフト販売比率14.5%より
ファーストソフト826億
サードソフト4975億÷3=1625億
ガチャ課金8000億÷3=2660億
純額集計に揃えるとパケ+DLソフト売上は推計約5860億円
ハード・ソフトの合計は推計1兆1700億円
普通にソニーは任天堂に負けとるんや
401: 2022/10/20(木) 01:06:33.57 ID:Mb6DnX/q0(1)調 AAS
>>399
えぇ、、しょっぼ
402(1): 2022/10/20(木) 01:07:20.95 ID:awtRW1ew0(1)調 AAS
会計基準ネタにあわあわでほんまおもろいな
毎晩虐めたるか
403(1): 2022/10/20(木) 01:07:27.41 ID:eBkDCdtAd(1)調 AAS
営業利益にここまでの差が出てる理由よな
何故ソニーの利益はここまで少ないのかっていう
404: 2022/10/20(木) 01:07:47.43 ID:/funzXHi0(1)調 AAS
>>399
ゴミじゃん
405: 2022/10/20(木) 01:08:06.70 ID:CTbs67py0(32/146)調 AAS
ちなみにソニーの採用してる国際会計基準は純額を推奨しとるで
ソニーは頑なに総額を採用担当しとるけど
世界会計基準だと純額集計が絶対正義なんだよね
406: 2022/10/20(木) 01:08:31.30 ID:CTbs67py0(33/146)調 AAS
>>402
毎晩ワイに虐められてて草
407(4): 2022/10/20(木) 01:08:54.61 ID:VpGvVc5+0(1)調 AAS
けど労働時間はソニーに勝ってるから
画像リンク
408: 2022/10/20(木) 01:09:24.07 ID:R/HMXH6f0(1)調 AAS
>>407
おっ唯一ソニーに勝ってる項目やな
409: 2022/10/20(木) 01:09:37.22 ID:X9ujOhyU0(1)調 AAS
ソニー派も任天堂派も社員同士が争ってるならまだ分かるんやけどなんの関係も無い信者同士が言い合いしてるのはアホなんか?
給料出るの?
410: 2022/10/20(木) 01:09:40.57 ID:frO5dOPE0(1)調 AAS
>>407
それイキれるのか...?
411: 2022/10/20(木) 01:09:58.65 ID:CTbs67py0(34/146)調 AAS
>>407
特別条項の上限と実際は違うって何回言われたら理解するんや
412(1): 2022/10/20(木) 01:10:01.38 ID:DbCDZ25P0(1)調 AAS
EAレベルだったんやね
413: 2022/10/20(木) 01:10:08.24 ID:dTBBCwna0(1)調 AAS
SwitchにサードソフトでないのはSwitchなどソフト売れない事実の裏付けだからね
414: 2022/10/20(木) 01:10:25.33 ID:CTbs67py0(35/146)調 AAS
>>407
ちな一人当たり営業利益の大きい会社ランキング
任天堂7位
ソニー238位
画像リンク
画像リンク
ソニーは無能揃いか?
415(1): 2022/10/20(木) 01:10:43.24 ID:ZErrTU/I0(3/3)調 AAS
>>403
任天堂が投資してないだけの話では?
416(1): 2022/10/20(木) 01:10:49.06 ID:TxAWLFe+0(1)調 AAS
>>412
eaはfifaが強すぎるわ
fifaに比べなら任天堂ゲーの売上なんか全部カスやしな
417: 2022/10/20(木) 01:11:28.91 ID:CTbs67py0(36/146)調 AAS
>>415
営業利益に投資の項目は関係ねぇよ
簿記ぐらい勉強時しろ
418(2): 2022/10/20(木) 01:11:32.78 ID:JnAByaas0(1)調 AAS
>>416
確か23の初週1000万超えなんやっけ
バケモンだな
スプラとかいうゴミでイキってたの恥ずかしくなる
419: (試される大地) 2022/10/20(木) 01:11:46.36 ID:8yckJTZS0(2/2)調 AAS
Switchで昔のゲームやってる人多いよな
420: 2022/10/20(木) 01:12:09.92 ID:MSIvQ8TH0(1)調 AAS
売上をサービスとして還元するソニー
溜め込むだけの任天堂
この差やね
421: 2022/10/20(木) 01:12:17.97 ID:CTbs67py0(37/146)調 AAS
>>418
それ1000万ユーザーやで
ゲーパスやらの無料で落とした人も含めての数字
422(1): 2022/10/20(木) 01:12:35.76 ID:j5OhXFZp0(1)調 AAS
>>418
あースプラなんかでイキってたのマジで恥ずかしいよな
あれ黒歴史だろ
423: 2022/10/20(木) 01:12:41.42 ID:jQUZVpVg0(1)調 AAS
PCXBOX勢の時代だな
424: 2022/10/20(木) 01:12:48.79 ID:OaeYW2Qp0(4/7)調 AAS
そんなこいつらはps5でなにしてんの?w
425: 2022/10/20(木) 01:13:05.96 ID:VS1jC+Hs0(9/11)調 AAS
悲劇にものを教えてた小学校の先生は大変だったろうな
426: 2022/10/20(木) 01:13:33.15 ID:ujxXGGm20(1)調 AAS
>>422
もう古傷を開くのはやめてくれ
427: 2022/10/20(木) 01:13:47.85 ID:RqGuv5xh0(1)調 AAS
ウイイレってまだ生きてるん?
最近みんなFIFAやん
428: 2022/10/20(木) 01:14:57.62 ID:CTbs67py0(38/146)調 AAS
結局決算からは逃げたまま終わりかな?
429(1): 2022/10/20(木) 01:15:36.50 ID:d6XAJrsa0(1)調 AAS
結局会計基準揃えても任天堂のボロ負けというオチで終わってしまったな
430(1): 2022/10/20(木) 01:15:43.27 ID:3++tnX9od(1/2)調 AAS
そういやソニーって任天堂よりかなり広告に金かけてたけど
広告費の分はゲーム部門じゃなく全体の分に入ってるんやっけ?
431: 2022/10/20(木) 01:16:30.20 ID:/vKkZhBU0(1)調 AAS
任天堂信者煽るのほんま好きやなお前ら
432: 2022/10/20(木) 01:16:40.13 ID:CTbs67py0(39/146)調 AAS
>>429
会計基準揃えたら任天堂の圧勝って何度説明したら分るんや
自閉症に物を教えるのは難しいんやな
433: 2022/10/20(木) 01:17:02.62 ID:2PwUC1jw0(1)調 AAS
任天堂の負けやな
434(1): 2022/10/20(木) 01:17:32.56 ID:knGxS5T30(1/4)調 AAS
テンセントとアップルと任天堂以外
売上高に対して利益少なすぎじゃね
435: 2022/10/20(木) 01:17:35.41 ID:CTbs67py0(40/146)調 AAS
>>430
せやで
やからソニーのゲーム部門は利益の面では任天堂よりも有利ははずなんや
それでも任天堂にダブルスコアで負けてるがな
436: 2022/10/20(木) 01:18:08.30 ID:QeMdydGn0(1/2)調 AAS
>>382
もともとゲーム持ってない他人の褌で相撲を取るガイジしかおらんやろ
あいつすぐようわからん数字のデータとグラフもってくるから滑稽やわ
437: 2022/10/20(木) 01:18:14.82 ID:CTbs67py0(41/146)調 AAS
>>434
それが集計基準の違いや
438(5): 2022/10/20(木) 01:18:18.24 ID:PndpETZj0(1)調 AAS
手作りコピペで印象操作しても
Switchからサードが総撤退したという「現実」はごまかせないから悲しいよなあ
439(2): 2022/10/20(木) 01:18:50.24 ID:CTbs67py0(42/146)調 AAS
>>438
スイッチのソフトガーサードガー
全世界ソフト数
スイッチ(5年)4357本
外部リンク:en.wikipedia.org
PS4(9年)3381本
外部リンク:en.wikipedia.org
PS5(1年半)480本
外部リンク:en.m.wikipedia.org
PS4とPS5のゲーム足してもSwitchよりやるソフトなくて草
440: 2022/10/20(木) 01:18:52.92 ID:qKktm+ge0(1)調 AAS
>>438
Switchではソフト売れないってことやからな...現実はつらいね
441(2): 2022/10/20(木) 01:19:19.54 ID:c24B4Eg00(1)調 AAS
>>438
コエテク、バンナム、コナミあたりも逃げ出すとかやばいよな
どんだけソフト売れてないの、このゴミ
442: 2022/10/20(木) 01:19:47.29 ID:GwSPfZxV0(1)調 AAS
>>438
結局Switchユーザーにどんどんやるソフトなくなって困るだけだからな
443: 2022/10/20(木) 01:19:49.96 ID:3++tnX9od(2/2)調 AAS
>>388
Among Usとかダウンロード1位とかじゃなかった?
444: 2022/10/20(木) 01:19:50.26 ID:CTbs67py0(43/146)調 AAS
>>438
いや印象操作てw
決算を画像にして貼り付けてるけどwwwwww
決済は印象操作いただきました!
445: 2022/10/20(木) 01:20:33.63 ID:qBJB7H090(1)調 AAS
>>441
去年はpsより1億本少ないから
ぶっちゃけサードはかなり冷えてるね
446: 2022/10/20(木) 01:20:46.89 ID:lUIB9Wdb0(1/2)調 AAS
もうPSは国内では完全に終わってしまったから壊れたんかな
447(1): 2022/10/20(木) 01:21:22.78 ID:uMha2deM0(1)調 AAS
>>441
コエテク、バンナムは十分psにも販路あるけどコナミはどうやろな
判断が遅すぎてもう誰も相手にせんやろ
448: 2022/10/20(木) 01:22:01.21 ID:CTbs67py0(44/146)調 AAS
悲劇害獣が決算に対してどう言い訳するかなと思ったら
決算は印象操作なんだああああ~!
すまん
草
449(2): 2022/10/20(木) 01:22:10.51 ID:BqP5rPKX0(1)調 AAS
>>439
ゴミの本数並べてもそれらが全部爆死してるからサード撤退してるんやで
450: 2022/10/20(木) 01:22:33.27 ID:CTbs67py0(45/146)調 AAS
>>449
サードが撤退してるからプレステにはソフトが出ないんじゃねーの
451: 2022/10/20(木) 01:22:45.97 ID:mlg6nDEc0(1)調 AAS
>>447
もう終わりやろコナミは
プラチナと一緒にテンセント身売りコースや
452: 2022/10/20(木) 01:23:00.98 ID:uGSOadgm0(1)調 AAS
>>449
辛辣だねぇw
453: 2022/10/20(木) 01:23:03.11 ID:QeMdydGn0(2/2)調 AAS
なんでゲハでやらんでわざわざ他の板まで出張してプロレスするん?
お前らにとってはこの煽り合いが唯一のコミュニケーションなんやろうけど傍から見たらほんとバカみてぇだから死ねカスども
454: 2022/10/20(木) 01:23:51.78 ID:xVcEtOlQ0(1)調 AAS
Switchのソフトって売れなさすぎて決算にすら乗らないDLゲーの本数で水増ししてるだけだよな
まともなサードは売れないからみんな逃げた
455(2): 2022/10/20(木) 01:23:53.78 ID:OaeYW2Qp0(5/7)調 AAS
結局その大好きなps5でなにやってるか誰も答えないのがもう答えだと思うねwやるもんないんでしょ?w
456(1): 2022/10/20(木) 01:23:53.78 ID:X7ndSZj/d(1)調 AAS
>>439
国内のパケ版に限定してもスイッチは6年目にしてPS4の9年分のソフトの本数抜くしな
457(1): 2022/10/20(木) 01:24:37.37 ID:0Rkde//n0(1)調 AAS
洋ゲーも和ゲーも逃げたのやばいな
さすがスマホ以下の低性能ハード
458: 2022/10/20(木) 01:24:40.39 ID:CTbs67py0(46/146)調 AAS
>>456
PSはほんまにやるソフトないまま終焉したからな
459: 2022/10/20(木) 01:25:30.26 ID:7YHr0rGW0(1)調 AAS
やるもんなさすぎて
未だにうんこ集めしてるからなww
460: 2022/10/20(木) 01:26:00.47 ID:qjHWO3090(1)調 AAS
>>457
マジでSwitchはソフト少ないな
サードはみんなpsに取られたし
461: 2022/10/20(木) 01:26:07.48 ID:knGxS5T30(2/4)調 AAS
>>455
正直今年はエルデンリングと地球防衛軍以外
大したソフトがなかったからなぁ
462(1): 2022/10/20(木) 01:26:19.64 ID:yoD2OTyHd(1)調 AAS
任天堂は据え置きハードをSwitchで最後にするつもりなんかな
過去作の集合バージョンみたいなソフト出しすぎやろ
最近やとロックマンみたいな
463: 2022/10/20(木) 01:26:19.69 ID:VS1jC+Hs0(10/11)調 AAS
>>455
ワイがPS5で遊んだソフト
デモンズソウル
FF7R
エルデンリング
グランツーリスモ
終わり
464: 2022/10/20(木) 01:26:35.51 ID:lQMGoru60(1)調 AAS
わざわざソフト売れないSwitchに独占で出してくれたコエテクコナミにすら逃げられるとか無能にも程があるわな
465: 2022/10/20(木) 01:27:10.03 ID:VS1jC+Hs0(11/11)調 AAS
>>462
末期にはVCも解放してゲームの博物館にしてほしい
466(3): 2022/10/20(木) 01:28:05.44 ID:j+Qc6e6u0(1)調 AAS
任おじがソフト売れてる!売れてるんだああって叫ぶほど次々とサード撤退していくの草
467: 2022/10/20(木) 01:28:15.91 ID:c4nCK52V0(1/2)調 AAS
>>466
これもうコントだろ
468: 2022/10/20(木) 01:28:45.36 ID:CTbs67py0(47/146)調 AAS
>>466
ならなんでPSよりもswitchの方がソフトたくさん出るんや?
469: 2022/10/20(木) 01:28:48.26 ID:zWsv8sYS0(1)調 AAS
>>466
気づいたら残ったのプラチナだけっていうね
滑稽すぎるわな
470(2): 2022/10/20(木) 01:29:11.25 ID:1zTuIxkT0(1)調 AAS
ー応モノリスもおるやん
15万本のゴミだけど
471: 2022/10/20(木) 01:29:51.92 ID:OaeYW2Qp0(6/7)調 AAS
サードが撤退とか逃げたとか言ってるやつが見事に単発しかいなくて草なんだ
472: 2022/10/20(木) 01:29:58.88 ID:661dDmW80(1)調 AAS
PCに移行したら平和になって草
473: 2022/10/20(木) 01:30:21.59 ID:HfAPdKY80(1)調 AAS
>>470
クソの役にも立たなくて草
474: 2022/10/20(木) 01:30:37.34 ID:CTbs67py0(48/146)調 AAS
決算 任天堂の勝ち
今までのソフト発売本数 任天堂の勝ち
今後のソフト発売予定本数 任天堂の勝ち
次は何で勝負する?
475: 2022/10/20(木) 01:30:57.79 ID:AI4csrsL0(1)調 AAS
>>470
ゼノブレイドって毎年ミリオン売れてる軌跡以下なんよな
476(1): 2022/10/20(木) 01:31:10.68 ID:8u4T6nKP0(1)調 AAS
スプラトゥーンやポケモンは話題になるけど
プレステの話題って全くないよな
477(3): 2022/10/20(木) 01:31:29.62 ID:jZEP/44f0(1)調 AAS
任天堂傘下四天王をなめんなよ?
プラチナ
モノリス
マーベラス
あとなんか
478: 2022/10/20(木) 01:31:44.03 ID:CTbs67py0(49/146)調 AAS
>>476
そもそもプレステではソフトが発売されないからしゃーない
479: 2022/10/20(木) 01:31:52.39 ID:QHGuzAgL0(1)調 AAS
>>477
もう四天王すら揃えられないほど逃げたんか...
480: 2022/10/20(木) 01:32:22.65 ID:RNWBSTak0(1)調 AAS
>>477
急に死体並べるのやめろ
481: 2022/10/20(木) 01:32:54.27 ID:QHjx38ih0(1)調 AAS
>>477
冗談じゃなくガチでこれしかないのヤバイよな
あとは全員psとかPCに逃げた
482(4): 2022/10/20(木) 01:33:55.76 ID:FhnfGuwd0(1)調 AAS
そりゃこんなゴミ市場にソフト出すアホおらんやろ
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
外部リンク[html]:www.sony.com
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
483: 2022/10/20(木) 01:34:37.22 ID:CTbs67py0(50/146)調 AAS
>>482
2021年度ソフト売上
任天堂
ソフト本数2億3507万本
パッケージ売上5021億円
DL売上3596億
※集計はロイヤリティのみ(売上の約30%を集計)
合計8747億円
ソニー
ソフト本数3億320万本
パッケージ売上1289億円
DL売上5708億円
※集計は全額(売上の100%を集計)
合計6997億円
一応ソニーの方が6000万本多くソフトが売れてるはずなのに売上額ではボロ負けしてて草
売上高3.3倍界王拳を使ってなおスイッチ以下やwwwwwwwwww
484: 2022/10/20(木) 01:35:14.93 ID:L4kwxU730(1)調 AAS
>>482
当然やな
485: 2022/10/20(木) 01:36:06.46 ID:QX8tsvlX0(1)調 AAS
>>482
これもうSwitchにソフト出すのがボランティアだろ...
486: 2022/10/20(木) 01:37:21.67 ID:CTbs67py0(51/146)調 AAS
結局データとかは一切読まずに自分の世界の中に閉じこもってるだけなんだよな
ほんま自閉症の悲劇とは話にならんわ
487(1): 2022/10/20(木) 01:38:21.80 ID:v8F7uxkx0(1)調 AAS
ソフトメーカーはボランティアじゃねぇよ
売れないハードには出さない
それが全てだ
488: 2022/10/20(木) 01:38:50.38 ID:CTbs67py0(52/146)調 AAS
>>487
だからPS5にはソフトが出ない
それが全てだ
489(1): 2022/10/20(木) 01:39:42.45 ID:YioBKXkG0(1)調 AAS
これゲームソフト売上の比較だろ?ハード売上も合わせたら比較にならんちゃう
490(1): 2022/10/20(木) 01:39:44.05 ID:6UNlMPlT0(1)調 AAS
>>482
これ見てSwitchにソフト出すか!ってならんもんな
餓鬼でもわかること
491: 2022/10/20(木) 01:40:14.79 ID:CTbs67py0(53/146)調 AAS
>>489
比較にならんほど任天堂の圧勝やで
492(7): 2022/10/20(木) 01:41:41.20 ID:m3gr52u30(1)調 AAS
カプコン「Switchから逃げて最高益です」
スクエニ「Switchから逃げて最高益です」
バンナム「Switchから逃げて最高益です」
フロム「Switchから逃げて最高益です」
セガ「Switchから逃げて業績絶好調です」
コエテク「Switchから逃げる準備始めました」
コナミ「おれも」
モノリス「Switchにこだわり続けて死にました」
プラチナ「ぼくも死にました」
493: 2022/10/20(木) 01:41:48.01 ID:CTbs67py0(54/146)調 AAS
>>490
PS5に禄にソフトが出ないのはその本数が水増しされたものってバレてるからだよ
鉄拳の原田もPS5はソフト売れてなさすぎって嘆いてた
494: 2022/10/20(木) 01:41:58.52 ID:4Tds3Itt0(1)調 AAS
>>492
草
495: 2022/10/20(木) 01:42:35.69 ID:SG5/vncC0(1)調 AAS
>>492
前提として洋ゲーからほぼハブられてるのに
性能必要としない和ゲーもSwitchから距離おいてるのヤバイよな
496: 2022/10/20(木) 01:43:23.03 ID:lUIB9Wdb0(2/2)調 AAS
>>492
PC行ってよかったな
497: 2022/10/20(木) 01:44:25.08 ID:CTbs67py0(55/146)調 AAS
>>492
カプコンはライズのおかげで最高益
スクエニなんかドラクエをswitch独占にするほど入れ込んでる
バンナムはいつも通りのコウモリやね
フロムとセガなんかもとからアンチ任天堂やろ
コエテクとコナミは9割のソフトをswitchに出しててPS独占なんか極小数やん
498: 2022/10/20(木) 01:45:28.41 ID:knGxS5T30(3/4)調 AAS
>>492
あんまりこんな奴に突っ込みたくないが
バンナム、セガ、スクエニ、コナミはCSから逃げたから絶好調なんやけど
499: 2022/10/20(木) 01:46:03.41 ID:fGpGtSik0(1)調 AAS
>>492
Switchに力入れたところから死んでいくのほんまわかりやすいな
500: 2022/10/20(木) 01:46:13.88 ID:Tgk61OTId(1)調 AAS
ps5のソフトがps4にも出始めたのは草やった
501: 2022/10/20(木) 01:46:44.85 ID:H5M/hyRY0(1)調 AAS
>>492
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwww
502(1): 2022/10/20(木) 01:47:50.83 ID:mzYEk6GJ0(1)調 AAS
任天堂の負けやな
503: 2022/10/20(木) 01:48:23.79 ID:CTbs67py0(56/146)調 AAS
>>502
最後までワイの論を崩せなかったお前とソニーの負けや
504: 2022/10/20(木) 01:49:00.93 ID:LMiPYn+r0(1)調 AAS
任豚また負けたのか
505: 2022/10/20(木) 01:49:29.92 ID:6Xpn6kCJ0(1)調 AAS
こういうのゲハ煽りって言うんやろ🤔
どっちもチョッパリ企業なんに対立煽りとか理解出来へんわ🤔
どっちも凄い=チョッパリ凄い=ワイらチョッパリ=ワイら凄いでええやんけ😕
506: 2022/10/20(木) 01:49:33.52 ID:CTbs67py0(57/146)調 AAS
結局決算からは逃げたまま終わりかな?
507: 2022/10/20(木) 01:50:16.89 ID:knGxS5T30(4/4)調 AAS
EAも儲けてるのはFIFAとApexの課金やし
CSのソフトを売って儲けてるサード会社なんてほとんどネーヨ
508(1): 2022/10/20(木) 01:50:25.22 ID:seWkqTg90(1)調 AAS
任天堂おじさんが>>1に反論するデータを最後まで挙げられなかったのが敗因やったね...
509: 2022/10/20(木) 01:51:09.75 ID:CTbs67py0(58/146)調 AAS
>>508
決算は印象操作なんやっけw
そんなんやからみんなから馬鹿にされるんじゃ
510(2): 2022/10/20(木) 01:53:06.64 ID:dq/6ybdO0(1/7)調 AAS
そもそも比べるような企業じゃないやん
ソニーは電化製品って分野で天下取っててゲームはその氷山の一角
任天堂はゲームって分野で天下取ってる
そもそも市場規模が違うから売り上げに差が出るのは当たり前
511(3): 2022/10/20(木) 01:54:05.60 ID:hafstI1O0(1)調 AAS
>>510
市場規模を広げられなかったのは企業として敗北では
512(1): 2022/10/20(木) 01:54:57.29 ID:OaeYW2Qp0(7/7)調 AAS
>>510
いつ電化製品で天下取ったんだよw
513: 2022/10/20(木) 01:55:03.67 ID:CTbs67py0(59/146)調 AAS
>>511
市場規模を広げだ結果switchはPS2以上の推移で売れてて歴代ハードでナンバーワンになるんやで
514: 2022/10/20(木) 01:55:39.44 ID:TCj59kRi0(1)調 AAS
ゲハってなにが楽しいんだよ
515: 2022/10/20(木) 01:55:44.85 ID:0IO+Bw+h0(1)調 AAS
>>511
だよな
言い訳でしかないわ
516: 2022/10/20(木) 01:56:51.84 ID:dq/6ybdO0(2/7)調 AAS
>>512
すまん電子機器やな
あくまで国内だけど、そのブランドはまだ確固たるものがある
517(2): 2022/10/20(木) 01:57:04.44 ID:3ajIsUfx0(1)調 AAS
一応任天堂も市場規模を広げた結果ブリザードに次ぐ売上になってプラチナ、モノリスト言った木っ端サードを手に入れたんやで
518: 2022/10/20(木) 01:57:45.66 ID:CTbs67py0(60/146)調 AAS
>>517
プレステに味方するサードいないね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s