[過去ログ] 【悲報】生活保護女性「月のリアルな生活費がこれです」→少なすぎると話題wiwwcwcwxwxwxwxw (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2022/09/09(金) 23:14:27.28 ID:aWHh2kJw0(1/5)調 AAS
いやでも働いてないんでしょ?
102
(1): 2022/09/09(金) 23:14:34.28 ID:nIHMwYoA0(2/5)調 AAS
>>71
自炊で極限まで圧縮しても娯楽費捻出するのムズいからな
これを嫉妬する日本人がホントにヤバいと思うわ
103
(1): 2022/09/09(金) 23:14:37.53 ID:oyGEUA090(1)調 AAS
いや生活保護の分際で何Twitterしとんねん
スマホ解約しろよ
甘えんなカス
104: 2022/09/09(金) 23:14:38.37 ID:8HNPos1t0(1)調 AAS
通信1000にならんの?
低速でも最低限のやり取りはできるやろ
105
(2): 2022/09/09(金) 23:14:50.65 ID:40+Ujf3RM(1)調 AAS
家賃→もっと田舎なら3万円台いける
水道光熱費→もうちょっと削れる
通信→楽天モバイルにする
食費→まだ全然いける
日用雑貨→しゃあない
交通→しゃあない
交際費→友達とはお茶会だけにしろ

まああと2万ぐらいは余裕で削れるな
106: 2022/09/09(金) 23:14:59.85 ID:aWHh2kJw0(2/5)調 AAS
働かないでずっとネットしたり趣味したりしてるんでしょう
107: 2022/09/09(金) 23:15:01.57 ID:zcJj5kSs0(4/6)調 AAS
食費月4万←これで高いってちょっと異常だよな
108: 2022/09/09(金) 23:15:04.12 ID:El2tC2dq0(1)調 AAS
一人やろ?
作り置きしたら食費1万でいけるやろ?
109
(1): 2022/09/09(金) 23:15:06.06 ID:Q/WYct1X0(6/8)調 AAS
>>89
上位2割だったら該当する😟
110: 2022/09/09(金) 23:15:07.33 ID:0JfPtFV90(1/2)調 AAS
光熱費高い半分まで落とせ
通信高すぎ格安SIMにして1000円にしろ
固定回線は甘え
食費高すぎもっと抑えろ
日用品に化粧は不要
交際費も不要、動けるなら働け

多分これで4万は切り詰められる
もらった分は使い切るから一生ナマポ出られないんだろうな
111
(2): 2022/09/09(金) 23:15:18.73 ID:f+XthxWKa(1)調 AAS
結果がどうなったか分からんが橋下が都構想の時に負けたのが全てやわな
物品支給試してほしかったわ
112: 2022/09/09(金) 23:15:25.46 ID:R/ji/BaV0(1)調 AAS
>>40
ならなおさら安く済ませたほうがええやろ
立場をわきまえろ
113
(1): 2022/09/09(金) 23:15:37.99 ID:deKIez1G0(1/2)調 AAS
生活保護の金をこれで足りますか?とか言ってるやつってガチで障害入ってるよな
足りるようにするんだよなんで働いてない分際で働いてるやつの水準で生活できると思ってんのか
114: 2022/09/09(金) 23:15:42.67 ID:WjWoYwAn0(1/4)調 AAS
>>105
保護費は自治体で違うから
田舎行ってもその分減るだけやで
115: 2022/09/09(金) 23:15:58.71 ID:Xs9fKfVV0(4/21)調 AAS
>>97
出来る
生活保護費と賃金の差額が支給される仕組みはある
116: 2022/09/09(金) 23:16:00.82 ID:vFFg10Np0(1)調 AAS
30くらいまで食費削ってたけど残り何食だろうって考えたら無理に削らなくても良いやって思うようになった
117: 2022/09/09(金) 23:16:04.26 ID:A+3v68FOM(1/3)調 AAS
こんな生活に嫉妬してる奴のが人として終わってると思う
118: 2022/09/09(金) 23:16:09.54 ID:Vecash1n0(1/2)調 AAS
でも結婚したらすぐ逆転できるんだよね
119
(2): 2022/09/09(金) 23:16:11.14 ID:l3v85QX3M(2/11)調 AAS
>>111
現物支給とかしたら日本だと中抜き祭りになるに決まってるだろ…
120: 2022/09/09(金) 23:16:13.14 ID:+Bop8cm/0(1)調 AAS
少ないと思うなら働けばエエやん
121: 2022/09/09(金) 23:16:19.16 ID:gZLNRXtaa(1)調 AAS
🌚での生活費がどれくらいかかるかってスレかと思ったら全然違ったわ
122: 2022/09/09(金) 23:16:34.50 ID:Q/WYct1X0(7/8)調 AAS
>>102
ちょこっと飲みに行くとかできへんもんな
123: 2022/09/09(金) 23:16:37.73 ID:aWHh2kJw0(3/5)調 AAS
働かないで生きられることがいい思いなんだが
124: 2022/09/09(金) 23:16:41.51 ID:Dj/rkypT0(1)調 AAS
>>97
まあそんくらい許容してもええやん
月15万バイトで稼ぐのは大変やろけど月5万くらいなら単純労働でそれなりに楽なシフトで稼げるやろし
125: 2022/09/09(金) 23:16:42.53 ID:aWHh2kJw0(4/5)調 AAS
なんなん
126
(1): 2022/09/09(金) 23:16:44.33 ID:5TqPg+l80(1/2)調 AAS
>>62
家賃5万越えは無理やないの?
127: 2022/09/09(金) 23:16:45.76 ID:MpQbpdoL0(1)調 AAS
働かなくていいならこっちの方が良くね?
128: 2022/09/09(金) 23:17:06.04 ID:IK7vjMzg0(2/2)調 AAS
生活保護に嫉妬する人間を増やした自民党は最悪だわ
129
(4): 2022/09/09(金) 23:17:07.18 ID:oZNp0MJM0(3/10)調 AAS
ほんで何故か若くて健康な人間が受給しとる設定で生活保護を語る人がおるけど半数以上は高齢者やし
働けるのに働いてない様に見える人間ってあれ病院で障害や病気やったりで働けないと認定受けとる人やからな
現実を知らないで幻を叩いて生活保護費を下げる方向に向かせて困るのは自分達なんやで?
高齢者で受給してる人達の多くは定年まで真面目に働いて来た人達なんやから
130
(2): 2022/09/09(金) 23:17:08.68 ID:Wd1lyAh4M(2/19)調 AAS
>>119
橋本はそういうのも厳しそうじゃん
131: 2022/09/09(金) 23:17:15.95 ID:s4y48jvrM(4/4)調 AAS
食費1万やけど余裕
1日2食&米は実家が農家やから送ってもらえる
この条件あるからってのもあるやろうが本当に余裕
132
(1): 2022/09/09(金) 23:17:19.24 ID:2u97+2BId(1)調 AAS
保護費貰える人って悪口とちゃうけと頭が悪いからお金の使い方が下手で足りないという
133: 2022/09/09(金) 23:17:20.75 ID:CVf39jWb0(1/6)調 AAS
コレ電気代8000円くらい払ってないか?
134: 2022/09/09(金) 23:17:31.70 ID:qQ1KMk560(1)調 AAS
乞食の分際で遊びに金使ってんじゃねーぞゴミ
135
(2): 2022/09/09(金) 23:17:36.45 ID:WjWoYwAn0(2/4)調 AAS
>>126
東京の23区内なら5万まで出たはず

物理的に3万の物件が無いから
136: 2022/09/09(金) 23:17:46.06 ID:NJRfttu70(1/5)調 AAS
>>51
作業所?
137: 2022/09/09(金) 23:17:49.48 ID:A+3v68FOM(2/3)調 AAS
>>119
オリパラのニュースとか見てないんだろうな
138
(1): 2022/09/09(金) 23:17:58.00 ID:4WcBK4hn0(1)調 AAS
家賃補助あるだろ
なので嘘松
139: 2022/09/09(金) 23:17:58.73 ID:QoNCc99ad(1)調 AAS
>>105
言っちゃ悪いけど生活保護になる奴は何が問題かっていうと知能が足りない事なんだよな
節約するような知恵や工夫ができるわけがない
140
(1): 2022/09/09(金) 23:18:04.22 ID:Vecash1n0(2/2)調 AAS
>>130
システムに属人性を組み込むなボケ
141: 2022/09/09(金) 23:18:11.45 ID:5TqPg+l80(2/2)調 AAS
>>135
ええなぁ
142
(1): 2022/09/09(金) 23:18:14.45 ID:Wd1lyAh4M(3/19)調 AAS
>>129
困るのは自分たちwwwお前と一緒にすんなよガイジが🖕🖕🖕
143: 2022/09/09(金) 23:18:14.82 ID:/jruHWl20(1)調 AAS
交際費って何してんの
144: 2022/09/09(金) 23:18:17.04 ID:WjWoYwAn0(3/4)調 AAS
>>130
維新って単にお友達に利権配ってるだけやぞ
大阪の中抜きコロナ対策とかしらんのかいな

そもそも維新の大物が竹中平蔵やぞ
145: 2022/09/09(金) 23:18:27.47 ID:KfF3EvgZ0(2/2)調 AAS
>>129
は?シャムさんでも働いてたんやぞ
146: 2022/09/09(金) 23:18:27.74 ID:aHZ4O9mV0(1/4)調 AAS
ホームレスやネカフェ民の前でもそういう事言えるのか
147
(2): 2022/09/09(金) 23:18:31.40 ID:2cgp00GC0(1/3)調 AAS
生活保護って親死んだら実家住んだまま受給できるの?
148: 2022/09/09(金) 23:18:31.66 ID:hveYLceB0(1/3)調 AAS
月2万ほど増やしてくれたら夏と冬は安心して暮らせる
149: 2022/09/09(金) 23:18:34.01 ID:c4qZIzR50(9/12)調 AAS
>>103
就活どうすんの
150: 2022/09/09(金) 23:18:37.40 ID:QAlXCQ9rd(1)調 AAS
夏場の光熱費がこの値段って在宅冷房フル稼働しとるやろ…
151: 2022/09/09(金) 23:18:39.85 ID:oQopU1sDd(1)調 AAS
支給額10万で家賃光熱費は上限きめて無料にしたらええやろ
そんくらいの仕組み作れそうやがな
152: 2022/09/09(金) 23:18:39.92 ID:Wd1lyAh4M(4/19)調 AAS
>>140
??
153
(2): 2022/09/09(金) 23:18:42.26 ID:zcJj5kSs0(5/6)調 AAS
いやお前らこれが羨ましいとかありえんわ

家でネットしてるだけの生活耐えれるか?
154: 2022/09/09(金) 23:18:44.46 ID:Xs9fKfVV0(5/21)調 AAS
>>113
ネットとか批判する人に対する反論やろ
生活保護費に不満がある訳じゃない
155
(1): 2022/09/09(金) 23:18:50.64 ID:WjWoYwAn0(4/4)調 AAS
>>147
無理
家売らなあかん
156: 2022/09/09(金) 23:19:07.26 ID:EhZO1L+Ma(1)調 AAS
まんさんはイージーモードなんだからナマポも年金も禁止でいいだろ
157: 2022/09/09(金) 23:19:08.84 ID:HsRBVJ9z0(1)調 AAS
生保は叩くけどオリンピックも国葬も許すぞ
158
(5): 2022/09/09(金) 23:19:14.74 ID:T6VEmpxu0(1)調 AAS
さすがに15万ぐらいやれよ
生活保護叩きしてるやつは財務省の思惑通りやぞ
自分たちのセーフティネット叩くってそんな間抜けな事冷静に考えれば分かるやろ
159
(1): 2022/09/09(金) 23:19:18.09 ID:aWHh2kJw0(5/5)調 AAS
>>153
働かないで住むならいいし
ずっとスプラトゥーンやってれば大したかねかからんでしょ
160: 2022/09/09(金) 23:19:22.10 ID:2cgp00GC0(2/3)調 AAS
>>155
えーひどい
161: 2022/09/09(金) 23:19:26.50 ID:ow4gUTAMa(1)調 AAS
羨ましいと思うなら低所得者になったらええやん
162: 2022/09/09(金) 23:19:27.82 ID:oZNp0MJM0(4/10)調 AAS
>>132
ホンマにそうなんよな
ホンマはそれぞれに必要な生活指導やったり色んな人の助けが必要な人が多いんやけどそれがなかなか難しいから
163
(1): 2022/09/09(金) 23:19:28.28 ID:nIHMwYoA0(3/5)調 AAS
>>94
叩いてたり嫉妬してる人は自分が病気になったり怪我で働けなくなったらどうすんだろ
吊るか餓死すんのかね?
さすがに受給しないだろ?
164: 2022/09/09(金) 23:19:35.57 ID:Wd1lyAh4M(5/19)調 AAS
>>153
こいつも交際費と趣味で1万くらい使ってるじゃん
165: 2022/09/09(金) 23:19:40.62 ID:CVf39jWb0(2/6)調 AAS
>>147
できるで
166: 2022/09/09(金) 23:19:46.95 ID:GcJdCqNfd(1)調 AAS
こいつ嫌儲で嫌われてるゴミや
いつも自演でスレ伸ばしてる
167: 2022/09/09(金) 23:19:55.14 ID:nIHMwYoA0(4/5)調 AAS
>>94
ごめんアンカ間違えた
168: 2022/09/09(金) 23:20:11.61 ID:LzAnV/Fgd(1)調 AAS
働いてないのに暮らせてるだけ有情だとか思わんのか?
169: 2022/09/09(金) 23:20:14.12 ID:9KsIgLcG0(1)調 AAS
syamuってへずまのおもちゃになっとるけど手帳取ってナマポで暮らすべきやろ
170: 2022/09/09(金) 23:20:21.04 ID:w7CFGq6P0(1)調 AAS
ナマポ=無職じゃないのを知らない人って多いよね
働いてる上でナマポが普通だからな
171: 2022/09/09(金) 23:20:24.85 ID:LYGjyIsTa(1/4)調 AAS
働かんならええやん
172: 2022/09/09(金) 23:20:28.17 ID:UuTP8TWIa(1)調 AAS
>>111
物品支給だとまた利権が生まれるじゃん
消費活動させてる分円の方がまだましやぞある程度は税で戻ってくるし
173: 2022/09/09(金) 23:20:31.18 ID:A+3v68FOM(3/3)調 AAS
>>159
スプラトゥーンやってなんかメリットあるん?
174: 2022/09/09(金) 23:20:51.41 ID:Xs9fKfVV0(6/21)調 AAS
>>158
誰でも生活保護受ける立場に可能性はあるしな
無いと言い切れる方が想像力足らんわ
175
(1): 2022/09/09(金) 23:20:56.94 ID:D+fpBCe60(1)調 AAS
おれは仕事で生活保護の人とも会うけど
みんな大変だぞ
いろんな訳あってそうなったらまだしも
これでいいやと適当にして自らここに逃げ込もうと思ってる奴はマジ後悔するから考え直せ
176: 2022/09/09(金) 23:21:12.98 ID:deKIez1G0(2/2)調 AAS
>>129
定年まで真面目に勤め上げて生活保護受ける羽目になるような奴は切り捨ててええわ
177: 2022/09/09(金) 23:21:18.87 ID:c4qZIzR50(10/12)調 AAS
>>138

178: 2022/09/09(金) 23:21:21.62 ID:NJRfttu70(2/5)調 AAS
>>158
これ
むしろ普通に働いて20万切る世の中がどうかしてる
179: 2022/09/09(金) 23:21:24.01 ID:Wd1lyAh4M(6/19)調 AAS
>>163
受給するに決まってんじゃん
お前は今までの人生で自分の考えを変えたことがないのか?
180: 2022/09/09(金) 23:21:27.17 ID:2cgp00GC0(3/3)調 AAS
>>175
具体的にどう大変なんや
181
(1): 2022/09/09(金) 23:21:28.76 ID:l3v85QX3M(3/11)調 AAS
週5日労働が問題なんであって週3日労働で差額分をナマポで支給するのがメインになるのが一番ベストっぽいよな
182: 2022/09/09(金) 23:22:04.38 ID:Q/WYct1X0(8/8)調 AAS
>>158
収めた税金はセーフティネットに使いますって普通に納得するよな
183: 2022/09/09(金) 23:22:05.10 ID:oWKl8ER+0(1)調 AAS
こういう奴らって国民から金を恵んでもらってる分際でなんでこんなに偉そうなの?

○ねばええのに
184: 2022/09/09(金) 23:22:15.14 ID:hc03VrVf0(1)調 AAS
職歴無し実家暮らし引きニート
25歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
自閉症
躁鬱
社交不安障害
事故ってあたりどこ悪くて視神経切れて片目失明
親死んだら生きていける気がしない
将来生活保護欲しい
185: 2022/09/09(金) 23:22:17.99 ID:FVfd2DTt0(1/13)調 AAS
交際費とか何?
生活保護のくせに何遊んでんねん
186: 2022/09/09(金) 23:22:33.66 ID:0JfPtFV90(2/2)調 AAS
エアコン19-24時につけてて去年も一昨年も電気代6000円だったのが
先月8000円今月1万超えるからナマポは使うの躊躇うやろうなかわいそう
187: 2022/09/09(金) 23:22:42.94 ID:vheAc9J5p(1)調 AAS
赤字ってどういうことなんや?
借金はできないはずだし、切り崩せる貯蓄もないはずやろ
財産隠ししてるんちゃうか
188: 2022/09/09(金) 23:22:44.67 ID:LYGjyIsTa(2/4)調 AAS
そもそも働いてないなら普段なにやっとるんや
その時間有効活用してないだけやろ
189: 2022/09/09(金) 23:22:50.56 ID:FVfd2DTt0(2/13)調 AAS
大学生はこれ以下で頑張ってるのに甘えるなよ
190
(2): 2022/09/09(金) 23:22:59.39 ID:6EtQSMCg0(1)調 AAS
全部のコストが俺の生活費より高くて草
やっぱりナマポって金の使い方下手だわ
191: 2022/09/09(金) 23:23:05.93 ID:4lptJIc8d(1)調 AAS
時間はあって金と社会的地位が無い生活とか病みそうやな
192: 2022/09/09(金) 23:23:11.04 ID:Sncc3PK0d(1)調 AAS
>>181
ただのベーシックインカムやん
193: 2022/09/09(金) 23:23:12.05 ID:RXtETOZe0(1/18)調 AAS
食費3万ってなまぽ風情が
194: 2022/09/09(金) 23:23:17.01 ID:77LG1kfj0(1/5)調 AAS
月11万からパチンコ分引いた金額だと家賃食費光熱費水道代払うのだいぶ厳しくならないか
いくら日本が不景気だからってセーフティネットとしての役割を果たす制度が機能しなくなるのはまずいだろう
社会全体の治安や国民全員の健やかな暮らしを守るための方法について今こそ議論が必要なのではないか
195
(1): 2022/09/09(金) 23:23:20.64 ID:oZNp0MJM0(5/10)調 AAS
>>142
高齢者で生活保護を受け取る人も自分がまさか生活保護を受ける事になるなんて思ってなかった人がほとんどやし望んで受け取る訳でもないんやで
自分や家族の病気や親の介護や色んな理由で貯蓄が尽きて年金だけでは暮らせなくなって生活保護を受ける様になるんやぞ
そういう現実を知らずして自分は関係ないと思っとる人こそそうなるリスクが高いという事はわかるやろ
196
(1): 2022/09/09(金) 23:23:39.21 ID:qEDSmzuv0(1/15)調 AAS
>>158
15万は流石にナマポ民増えるからあかんわ
ナマポが底辺超える前に賃上げしたらな現場から人が消える
197: 2022/09/09(金) 23:23:43.30 ID:RXtETOZe0(2/18)調 AAS
>>190
貯めたら働かないといけなくなるから全部使ってるんだと思うよ
198: 2022/09/09(金) 23:24:01.28 ID:aHZ4O9mV0(2/4)調 AAS
在宅でも無理なく出来る仕事を国が斡旋して支給半分にすりゃ良いのに
199: 2022/09/09(金) 23:24:21.98 ID:Wd1lyAh4M(7/19)調 AAS
>>195
は?ワイが高齢者になる頃にナマポ制度が存続してるわけねーだろバーカwwww🖕🖕
200
(1): 2022/09/09(金) 23:24:33.19 ID:tY6A/goNd(1)調 AAS
>>129
今の年寄り世代なんか現役世代の頃に真面目に働いてりゃ年金が生活保護以上に貰えるだろ
201
(1): 2022/09/09(金) 23:25:15.74 ID:nucEPwZpr(1/20)調 AAS
>>1
なんや赤字って?
くろじでいいわけねえだろクソガイジがよ
202: 2022/09/09(金) 23:25:16.90 ID:SqCiOdjT0(1)調 AAS
アメリカみたいにフードスタンプにしたら?
労働意欲削るほどあたえたらあかん
203: 2022/09/09(金) 23:25:19.42 ID:Xs9fKfVV0(7/21)調 AAS
>>200
国民年金の話やろ
204: 2022/09/09(金) 23:25:19.96 ID:DdR+j5/b0(1)調 AAS
働いてないからに尽きるやろ
205
(3): 2022/09/09(金) 23:25:26.77 ID:xwPg/9x50(1)調 AAS
正直ナマポ生活しとるような奴に対していい感情は持っとらんけどこれ削った所で政治家とそのお友達の取り分が増えるだけでワイらに何か還元される事なんてないんやから弱者叩いても一時気持ちいあ以上のメリットないよな
206: 2022/09/09(金) 23:25:39.90 ID:l3v85QX3M(4/11)調 AAS
現物支給だと500円のシャツに5000円の予算を出してひたすら中抜きするみたいなことになって税金の無駄をさらに増やすだけなのにナマポに現金を渡すのはけしからんみたいな感情論でしか言わないやつが多いよな
207
(1): 2022/09/09(金) 23:25:40.35 ID:2ULkZgEx0(1/10)調 AAS
現役生活保護現業員だけど何か聞きたいことある?
なんでもいいぞ
208
(2): 2022/09/09(金) 23:25:44.72 ID:fvs9cc3vM(1)調 AAS
日本人って詐欺やってる反社とか汚職公務員より底辺を叩くよな
なんでやろ
209: 2022/09/09(金) 23:25:52.00 ID:HJJZ3e3bM(1/6)調 AAS
>>72
同じ末尾Mとして恥ずかしいからやめてな
ガイジはネットやらずに資格の勉強でもして稼ぎ増やせ
210: 2022/09/09(金) 23:25:59.21 ID:oZNp0MJM0(6/10)調 AAS
>>190
家から出ない出られない人が多いから光熱費は当然高くなるしやな
せやから光熱費高騰の影響を一番受けるのが高齢者世帯と生活保護世帯や
211: 2022/09/09(金) 23:26:06.41 ID:FVfd2DTt0(3/13)調 AAS
生活保護で家賃4万は草生えるわ
212
(1): 2022/09/09(金) 23:26:08.51 ID:aqZPeXLJ0(1/2)調 AAS
交際費7890円気になる
213
(1): 2022/09/09(金) 23:26:08.62 ID:oU2EKUxYd(1)調 AAS
健常者で月15万の生活で満足する人なんて実際はそんな多くないと思うがなあ
やっぱりタワマンに住んでランボルギーニとか乗りたい欲求あるやろ
214: 2022/09/09(金) 23:26:17.87 ID:1CC8Gx4l0(1)調 AAS
嫌なら革命起こしてみろよ
雑魚が
215: 2022/09/09(金) 23:26:19.07 ID:c4qZIzR50(11/12)調 AAS
>>201
生活保護は貯金を公式で推奨されてる
216: 2022/09/09(金) 23:26:21.20 ID:Xs9fKfVV0(8/21)調 AAS
生活保護がなくなれば治安は悪化するやろな
217: 2022/09/09(金) 23:26:23.24 ID:fWt/VjE00(1/20)調 AAS
ひろき「働いてる奴全員バカですw働かなくてこれだけ貰えるよ♪」
218: 2022/09/09(金) 23:26:30.39 ID:l3v85QX3M(5/11)調 AAS
>>208
国が扇動して底辺や庶民同士で争わせようとしてるからねえ
219: 2022/09/09(金) 23:26:36.27 ID:c4qZIzR50(12/12)調 AAS
>>205
これ
220
(1): 2022/09/09(金) 23:26:41.03 ID:FVfd2DTt0(4/13)調 AAS
>>208
そういうやつは法で裁かれるし
221: 2022/09/09(金) 23:26:48.99 ID:Wd1lyAh4M(8/19)調 AAS
>>205
でもほっといてナマポ増えたらまた増税されるのでは
お友達が潤う財源が足りなくなるからね
222: 2022/09/09(金) 23:26:54.66 ID:FVfd2DTt0(5/13)調 AAS
嫌なら働けばいいのにな
223
(1): 2022/09/09(金) 23:26:59.08 ID:NJRfttu70(3/5)調 AAS
うちの母親が元医療従事者でナマポ受給に反対だったけど
介護施設に転職したらナマポに好意的になってたわ
誰でも障害者になるってリスクに気付いたんかね
224: 2022/09/09(金) 23:26:59.59 ID:qEDSmzuv0(2/15)調 AAS
パチンコもパスポート制にした方がええわ
そしたら一気に働き始めるやろ ワイが警察庁幹部ならそうする
ナマポがパチンコスロットやるとか意味なさすぎる
225: 2022/09/09(金) 23:27:04.41 ID:hHbeqJGJa(1)調 AAS
>>62
水道0ってどう言うことや
シャワーも浴びんし水道水も飲まんし食器洗わんのか?
226
(1): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/09/09(金) 23:27:04.44 ID:wNFiG/KQ0(1/6)調 AAS
ナマポって地方によって受給額に差とかあるの?
ないならど田舎で暮らした方がマシやろ、どうせガイジなんだから外出しても迷惑かけるだけだし
227: 2022/09/09(金) 23:27:09.21 ID:RXtETOZe0(3/18)調 AAS
ほんとなまぽの自分かわいそうアピールだけはいらがくるわ
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s