[過去ログ] ワンピース三大演出、左腕の×印、ルフィの巨大影 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(3): 2022/09/06(火) 22:53:31.94 ID:Yy0ZH3Ct0(2/2)調 AAS
>>318
ゾロはやっぱ獅子歌歌が一番やなぁ
画像リンク

360
(1): 2022/09/06(火) 22:53:36.86 ID:diB5pwGZ0(7/8)調 AAS
>>341
だって美女なら誰でも手を出すサンジが騙されてんだもん
大事なもんのために仲間捨てといてんのに優しくされたらその気になり騙されて泣いてるとか笑うやろそりゃ
361: 2022/09/06(火) 22:53:45.21 ID:P9Eus/Owd(20/22)調 AAS
>>334
こいつ2年後小物くさいシーンしかないな
362: 2022/09/06(火) 22:53:46.92 ID:0pz54HKA0(4/6)調 AAS
>>261

363
(1): 2022/09/06(火) 22:53:56.30 ID:pNYZFU1F0(1/2)調 AAS
>>338
これがセラフィムやろ
364: 2022/09/06(火) 22:54:00.80 ID:PWN2EoWIM(1)調 AAS
カゲカゲも覚醒してる?
ニキュニキュとこれやれること多すぎやろ
365: 2022/09/06(火) 22:54:25.50 ID:nHjAE8Rm0(12/19)調 AAS
>>358
ラスボスが月に居るエネル説あるで
366: 2022/09/06(火) 22:54:36.29 ID:UKRkrA/o0(1/2)調 AAS
>>167
ここたまらん
367
(5): 2022/09/06(火) 22:54:41.71 ID:2N4OS+nHp(1)調 AAS
アニメ版ホーディとかいう真のゴミキャラ

ホーディは人間から直接被害を受けていないので、「人間がお前に何をした!?」というフカボシの問いに「なにも」と答えているなど、
白ひげの加護ゆえに子供時代、海賊の被害はなかったのだが、「憎しみを忘れてはならない」というアーロンを始めとする人間の被害を受けた魚人の大人たちから偏った教育を受けて育ったことで迫害された経験もないのに人間を思い込みで憎んでいるのが原作のホーディの最大の特徴。

が、アニメ版536話では『子どもの頃に魚人街にて人間の海賊に誘拐されそうになり、アーロンが助ける』というオリジナル描写が追加されており、
人間への復讐の動機を持たない筈のホーディに、その動機が出来てしまう、というなんだかおかしなことになってしまっていた。
(なお、前述したフカボシの問いかけシーンでは原作同様に「なにも」と答えている)
368: 2022/09/06(火) 22:54:52.38 ID:cdILfpRmM(1)調 AAS
>>236
これ悲惨すぎて見てられん
最終的にプリンに惚れられてよかったわ
369
(2): 2022/09/06(火) 22:55:15.67 ID:yhAi5pIzp(1)調 AAS
>>363
そんなキャラいたか?
370: 2022/09/06(火) 22:55:16.41 ID:m6Bpf8Fv0(1)調 AAS
>>359
こういう敵が向かってきてその場で居合斬りするタイプの子々孫々が好きやのにこれ以来敵に向かって走るタイプばっかや
371
(2): 2022/09/06(火) 22:55:25.90 ID:jXO/uBJJa(2/3)調 AAS
もうギンは出てこなそうやな
ちょっと期待してたんやけど
あいつかなり強いよな
372
(1): 2022/09/06(火) 22:55:30.03 ID:MKmVNKlD0(9/18)調 AAS
>>367
東映お前船降りろ
373: 2022/09/06(火) 22:55:38.60 ID:OfrF+yb60(1)調 AAS
クロコ誘ったのに断られて攻撃されて41歳が悲鳴あげるとこ
374: 2022/09/06(火) 22:55:41.67 ID:5UUwKP/80(18/30)調 AAS
>>371
グランドラインで会う約束したのにな
375: 2022/09/06(火) 22:55:47.42 ID:P9Eus/Owd(21/22)調 AAS
>>339
スマイル作れなくなったらドフラミンゴがカイドウに消されるみたいな話してたけど泣きついたらシーザー取り返すのに協力してくれそう
376: 2022/09/06(火) 22:55:54.68 ID:lInMugDL0(5/18)調 AAS
>>339
プロレスラーカイドウ好き
377: 2022/09/06(火) 22:56:01.52 ID:PfV/AHozp(1)調 AAS
>>339
こいつ耐久強すぎて毎回しっかりと技食らうのもプロレス感あるわ
378
(1): 2022/09/06(火) 22:56:09.23 ID:0ROi/HU5M(1)調 AAS
0ヶ月 ルフィ17歳 小舟で単身海に出る
0ヶ月 何だかんだでグランドラインに入る 懸賞金0.3億
1ヶ月 七武海 クロコダイルを倒す 懸賞金1億
1ヶ月 空島にて黄金を発見
1ヶ月 船変更 懸賞金3億
1ヶ月 七武海 モリアを倒す
2ヶ月 天竜人を殴る
2ヶ月 インペルダウン脱獄、海軍や四皇を巻き込む全面戦争へ
2年2ヶ月 修行し仲間と再結集 懸賞金4億
2年2ヶ月 七武海の41歳を倒す 懸賞金5億
2年2ヶ月 四皇 ビッグマムの幹部を倒しつつロードポーネグリフの写しを得る 懸賞金15億
2年2ヶ月 四皇 カイドウを倒す 懸賞金30億 四皇入り

他の海賊はこの間何してたんや
379: 2022/09/06(火) 22:56:23.87 ID:twqzqghs0(6/6)調 AAS
>>369
来週のネタバレや
380: 2022/09/06(火) 22:56:39.66 ID:wxLsymNa0(2/5)調 AAS
>>351
スリラーバークも後半からはおもろいぞ
特にウソップvsペローナ
381: 2022/09/06(火) 22:56:52.95 ID:Y1J1EoakM(1/4)調 AAS
2年前の7000万超えたサンジより強いやろうし
あれに会わなきゃ億超えて最悪の世代になっててもおかしくないんちゃうかギン
382: 2022/09/06(火) 22:56:56.55 ID:wxLsymNa0(3/5)調 AAS
>>339
気遣いドウすき
383
(2): 2022/09/06(火) 22:57:00.21 ID:nHjAE8Rm0(13/19)調 AAS
>>372
東映「ゼフが自分の足喰うのはやべーから鎖に巻き込まれたことにしよう」

これも地味に許されない気がする
384
(1): 2022/09/06(火) 22:57:09.24 ID:hEmUrG5vp(1)調 AAS
かわいい
画像リンク

385: 2022/09/06(火) 22:57:16.62 ID:qEJ3KY38r(1)調 AAS
>>257
でも「こんなブリキの身体では…」って言い回しちょっと気に入ってるよね?
386
(1): 2022/09/06(火) 22:57:40.66 ID:Y1J1EoakM(2/4)調 AAS
スリラーバークのブルックは正直泣けるわ
特にアニメやと
387: 2022/09/06(火) 22:57:51.80 ID:FuQNZPI90(1)調 AAS
カタクリとの会話の噛み合い具合で見聞色の格の差を描写するやつ
388
(1): 2022/09/06(火) 22:58:01.61 ID:d85YeVJa0(13/16)調 AAS
>>360
色んなもん(仲間含め)人質に取られてどうしようもないから結婚選んで仲間を失うってところで唯一プリンがめっちゃエエ奴やったからそれだけが救いやったのにそれすら嘘で結婚どころか殺害を目論んでることが分かって泣いてるんやぞ😡
美女に釣られて騙されたとか仲間を捨ててこっち選んだとかじゃない😡
389
(2): 2022/09/06(火) 22:58:01.77 ID:0FNDyH22p(3/4)調 AAS
>>339
カイドウ「すまん、お前らの父親はワイが殺したんやで 責任持って育てるわ」

うるティ・ページワン「ふざけんな!お前が持ってる悪魔の実盗むからな!」

カイドウ「おいおい😅じゃあその能力使ってうちの海賊団で強くなるんやで」

これも好き
390: 2022/09/06(火) 22:58:02.15 ID:6ix7AD7Yp(1)調 AAS
何も知らない一般市民から見ると赤犬ってかっこよくみえるよな
画像リンク

391
(1): 2022/09/06(火) 22:58:17.35 ID:heKqFSh+0(1/2)調 AAS
ワイの中ではアーロンがピークでアラバスタで最終回した漫画や
392: 2022/09/06(火) 22:58:18.79 ID:P9Eus/Owd(22/22)調 AAS
>>367
うーんこの無能
393: 2022/09/06(火) 22:58:25.73 ID:i4rBUmmg0(5/7)調 AAS
>>367
これほんまクソ
394: 2022/09/06(火) 22:58:26.89 ID:Cs8fGE9Ld(1)調 AAS
ローとセンゴクがコラさん思い出してる所がええシーンやわ
395
(4): 2022/09/06(火) 22:58:30.58 ID:PS1uVrtd0(5/7)調 AAS
フッフッフフッフ!

画像リンク

画像リンク

396: 2022/09/06(火) 22:58:37.58 ID:S0KesWzO0(10/16)調 AAS
>>389
嘘こくな
397: 2022/09/06(火) 22:58:39.30 ID:4qTiVJaU0(1/3)調 AAS
>>378
大体が2ヶ月なのかよ
398: 2022/09/06(火) 22:58:45.44 ID:y0W2gtHP0(2/3)調 AAS
>>384
尾田くんいつの間にかデジ絵対応してたよな
 
399: 2022/09/06(火) 22:58:49.41 ID:38nEAGkW0(1/3)調 AAS
空島の金の鐘鳴らしてモンブランのおっさんが報われるの泣ける
400: 2022/09/06(火) 22:58:50.47 ID:1XjHjgBWp(1)調 AAS
>>386
ビンクスの酒関連だけはアニメ描写の方が好きだわ
401
(5): 2022/09/06(火) 22:58:55.85 ID:4z4+rpsJM(1)調 AAS
麦わらの一味の過去誰が一番マシ?🤔

ルフィ 義兄弟の死(勘違い)、尊敬する海賊の左腕欠損
ゾロ 幼馴染の階段死
ウソップ 母親の死
ナミ 義母の死
サンジ 実の母の死、実の父からの虐待、餓死寸前、尊敬する父代わりの左脚欠損
チョッパー 恩師殺害
ロビン 故郷滅亡
フランキー 恩師の死
骨 50年孤独
魚 所属した場所がことごとく滅んでる
402
(1): 2022/09/06(火) 22:59:03.41 ID:IWA5hKv40(1)調 AAS
ワイの好きなページや
ギャグからの切り替えが1ページで出来てるの凄いわ
画像リンク

403
(1): 2022/09/06(火) 22:59:07.44 ID:Y1J1EoakM(3/4)調 AAS
>>395
39歳の時は大物感あったのにガッカリやったわこれ出た時
404
(1): 2022/09/06(火) 22:59:15.15 ID:diB5pwGZ0(8/8)調 AAS
>>388
だから笑えるんや
騙されたのがウソップやフランキーとかなら話違うけどサンジやん
405: 2022/09/06(火) 22:59:15.28 ID:pNYZFU1F0(2/2)調 AAS
>>369
翼が生えた兵器や
406: 2022/09/06(火) 22:59:27.34 ID:d85YeVJa0(14/16)調 AAS
>>367
アニメ知らんけどこのアニオリ挟まれたときは流石にまだホーディの過去に何もなかったって原作で判明してないときよな
407: 2022/09/06(火) 22:59:30.73 ID:+7sSF2kYa(1)調 AAS
>>346
骨以降が確実にいらなくてダブついてるのがデカいわ
処理するためにグダグダになりがちよ
408: 2022/09/06(火) 22:59:41.65 ID:38nEAGkW0(2/3)調 AAS
>>52
もうこれスラダンの宮城だろ…
409
(3): 2022/09/06(火) 22:59:44.12 ID:co1/pTsc0(1)調 AAS
ウタルとルウタのFA大量発生してて草ですよ
ウタは死んだんだぞ😡
410: 2022/09/06(火) 22:59:58.92 ID:nHjAE8Rm0(14/19)調 AAS
>>395
暇しか無くなってよかったね
411
(1): 2022/09/06(火) 22:59:59.26 ID:d85YeVJa0(15/16)調 AAS
>>404
別にウソップでもフランキーでも変わらんやろ…
412: 2022/09/06(火) 23:00:06.54 ID:tKZ6f5nx0(4/4)調 AAS
>>359
ワイは阿修羅系がすき、三刀流やってる意味がなんとなくありそうだし
画像リンク

413: 2022/09/06(火) 23:00:18.80 ID:DkxFZaDg0(1)調 AAS
ギアセカンドとサードのワクワクはすごい
414: 2022/09/06(火) 23:00:18.80 ID:5UUwKP/80(19/30)調 AAS
>>401
一番悲惨なのはダントツでロビンだな
415: 2022/09/06(火) 23:00:25.27 ID:MKmVNKlD0(10/18)調 AAS
>>401
ゾロかな
普通の事故だし
416: 2022/09/06(火) 23:00:28.19 ID:bbYmpIxdd(1)調 AAS
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!この世の全てをそこに置いてきた!
だってよ!シャンクス!腕が!!
この帽子をお前に預ける
の3つだろにわかども
417: 2022/09/06(火) 23:00:29.33 ID:TgOdP4JW0(1/3)調 AAS
何も無かった…!

がないとかエアプやろお前ら
418: 2022/09/06(火) 23:00:34.84 ID:VOkpUr5t0(1/7)調 AAS
生ぎだいっ!
419: 2022/09/06(火) 23:00:47.97 ID:nHjAE8Rm0(15/19)調 AAS
>>401
ロビンが強すぎる
420
(1): 2022/09/06(火) 23:00:48.09 ID:dJZNR2rua(2/12)調 AAS
>>411
ようは女たらしが女に騙されるから笑えるんやろ
421: 2022/09/06(火) 23:00:49.16 ID:i4rBUmmg0(6/7)調 AAS
>>402
なお生きている模様
422: 2022/09/06(火) 23:01:05.34 ID:Y1J1EoakM(4/4)調 AAS
アニオリでバギーとシャンクスの回想に出てきたやつを船長とは呼ばせるなみたいな話面白いわ
ちょいちょい昔アニメやらかしてたし釘刺しておいてよかったわね
423
(2): 2022/09/06(火) 23:01:18.60 ID:lInMugDL0(6/18)調 AAS
>>389
そんなシーンあったっけ?ワノ国ぐちゃぐちゃすぎて覚えてないわ
424: 2022/09/06(火) 23:01:20.16 ID:v+bcX1Nya(1/2)調 AAS
ドラム島くらいまで一味のやりとりが魅力ありすぎる
あの頃腐女子やカップリングが大流行りしてたのも納得だわ
425: 2022/09/06(火) 23:01:30.26 ID:4qTiVJaU0(2/3)調 AAS
>>395
馬鹿みたいな語尾卒業出来て良かったじゃん
426
(3): 2022/09/06(火) 23:01:39.49 ID:YydwBG2z0(1/2)調 AAS
今空島まで見終わったけど面白さでいえばここら辺がピークなん?
427: 2022/09/06(火) 23:01:47.93 ID:hKfrQEW5M(1)調 AAS
プードル「すまーん!恩に着る!」
ルフィ「気にすんな!楽に行こう」

すこ
428: 2022/09/06(火) 23:01:55.16 ID:d85YeVJa0(16/16)調 AAS
>>420
サンジ女たらしか?
まあどのみち女が可愛いからとかじゃなくてそもそもこれ全部マムの策略やから女がどうとか関係ないで
例えどブスだろうが殺されるのは確定してるし
429: 2022/09/06(火) 23:01:59.20 ID:xiJ+KV9J0(3/3)調 AAS
家族のキャラがね…
画像リンク

430: 2022/09/06(火) 23:02:00.47 ID:cSdUB1SYa(2/6)調 AAS
>>401
ジビエさあ
431: 2022/09/06(火) 23:02:01.24 ID:5UUwKP/80(20/30)調 AAS
ここが一番泣けるよね?
画像リンク

432: 2022/09/06(火) 23:02:08.36 ID:R5mXiiLU0(1)調 AAS
>>2
あれカラーやないといまいちパッとしない
433: 2022/09/06(火) 23:02:24.77 ID:frZ9fLzId(6/8)調 AAS
>>225
実は俺もそれ小学生の頃からずーっと思ってたんよな
毒キノコで死んだんじゃないってことにしようとするヒルルクが泣けるのはわかるんやけど
いや殺してもうてますやんって
434: 2022/09/06(火) 23:02:27.82 ID:828lsI1c0(1)調 AAS
アラバスタの最後いいよな
435: 2022/09/06(火) 23:02:37.70 ID:lQe9ZmZT0(1/2)調 AAS
>>359
バトラ!?
436
(1): 2022/09/06(火) 23:02:39.07 ID:dJZNR2rua(3/12)調 AAS
>>426
知らんけどそのへんはアンケートでは不評、平均順位が歴代ワースト2位なあたり
437: 2022/09/06(火) 23:02:48.84 ID:zaS25wz8M(1/2)調 AAS
サンジに言うほど女たらし要素ないやろ
頭フルボディかよ
438
(1): 2022/09/06(火) 23:02:55.56 ID:Xf7bf6gNp(1)調 AAS
未だにクロッカスのとこのギャグは笑うわ
あの時キレキレやんけ
439
(3): 2022/09/06(火) 23:02:57.80 ID:PS1uVrtd0(6/7)調 AAS
>>403
そして現在😢

画像リンク

440
(1): 2022/09/06(火) 23:03:14.61 ID:lQe9ZmZT0(2/2)調 AAS
>>426
せやな
441: 2022/09/06(火) 23:03:18.04 ID:q0EmGIY80(1)調 AAS
マムの過去話すき
パワー系ガイジのどうにもならない感がよくでてる
442: 2022/09/06(火) 23:03:19.46 ID:38nEAGkW0(3/3)調 AAS
ゾロが死ぬとかいう考察きらい🥺
443
(3): 2022/09/06(火) 23:03:26.99 ID:8OCCtBqIM(1/2)調 AAS
クソ感動した尾田っちやるじゃん!
😭
画像リンク

画像リンク

画像リンク


🤔
444: 2022/09/06(火) 23:03:28.33 ID:0pz54HKA0(5/6)調 AAS
>>340
まあそうやがルフィのバトルは武骨な感じが多かったからこんなスタイリッシュなやりとりすると思わんかったわ
445: 2022/09/06(火) 23:03:31.74 ID:S0KesWzO0(11/16)調 AAS
>>423
そいつの嘘や

SBSで尾田が披露したうるティとページワンの裏設定改変しとる
446: 2022/09/06(火) 23:03:48.43 ID:GxYX/D5e0(3/5)調 AAS
>>409
人はいつ死ぬと思う?
447: 2022/09/06(火) 23:03:50.04 ID:nHjAE8Rm0(16/19)調 AAS
>>439
独り言おじさん
448: 2022/09/06(火) 23:03:50.14 ID:frZ9fLzId(7/8)調 AAS
うるせぇ行こうってネタにされがちやけど俺はめちゃめちゃ好きやよ
ルフィのカッコいいとこが詰まっとる
449
(1): 2022/09/06(火) 23:03:51.22 ID:xaTWPqrUp(1)調 AAS
216話でアラバスタまで完結させてるの普通に才能あるだろ
画像リンク

画像リンク

450
(1): 2022/09/06(火) 23:03:54.55 ID:0FNDyH22p(4/4)調 AAS
>>423
SBSや
451: 2022/09/06(火) 23:03:56.16 ID:AJKXABoZ0(2/2)調 AAS
海賊続けてるクロコダイルはいいとしてワポルがなんか許されてる感出てるのがモヤっとするわ
452: 2022/09/06(火) 23:03:58.98 ID:zGGwnjJn0(3/7)調 AAS
>>383
子供アニメ的にはしゃーない思うで
あの頃ってまだゴールデン時代やろ?
453
(1): 2022/09/06(火) 23:04:01.21 ID:5UUwKP/80(21/30)調 AAS
>>443
こいつ実はトリトリの実 モデルフェニックスなんだろ
454
(1): 2022/09/06(火) 23:04:18.46 ID:5UUwKP/80(22/30)調 AAS
>>439
クロスギルド入りたそう
455: 2022/09/06(火) 23:04:20.79 ID:jnkfxHv3a(1)調 AAS
>>438
シュールギャグ面白かったけど感性がどんどん親父ギャグに寄ってったのがな
技名もその傾向あるけど
456: 2022/09/06(火) 23:04:23.36 ID:dJZNR2rua(4/12)調 AAS
マムはクイーン戦がまさに怪物で笑う
457: 2022/09/06(火) 23:04:26.27 ID:heKqFSh+0(2/2)調 AAS
>>443
申し訳ないがペルは死んでいて欲しかった
458: 2022/09/06(火) 23:04:31.82 ID:zaS25wz8M(2/2)調 AAS
>>439

459: 2022/09/06(火) 23:04:31.98 ID:y0W2gtHP0(3/3)調 AAS
>>409
天翔ける竜の蹄見えてるぞ
460: 2022/09/06(火) 23:04:40.05 ID:i3JWxlBL0(1/5)調 AAS
黄金卿は空にあったんだ か、ワンピースは実在するかな?
461: 2022/09/06(火) 23:04:48.88 ID:5UUwKP/80(23/30)調 AAS
ペドロも生きてたらあの世界の爆弾ってなんやねんってなるわ
462
(4): 2022/09/06(火) 23:04:52.54 ID:p6CNBkcJa(1)調 AAS
これで強さ議論スレが大荒れしたの好き
画像リンク

463: 2022/09/06(火) 23:04:56.56 ID:MKmVNKlD0(11/18)調 AAS
>>453
それはマル子だよい
464: 2022/09/06(火) 23:05:05.36 ID:cSdUB1SYa(3/6)調 AAS
>>449
ワノ国だけで1巻からアラバスタ編くらいまで時間かけてるんやなって
465
(3): 2022/09/06(火) 23:05:07.89 ID:Ijunysj0p(1)調 AAS
昔のネット評だと割とガチで空島って嫌われてたよな
当時から不思議だったわ
466
(1): 2022/09/06(火) 23:05:15.98 ID:TgOdP4JW0(2/3)調 AAS
ドラムでワポルが旗を撃ち落とそうとしてルフィが守って「ほらな、折れねぇ」って言ったところも名シーンやな
467: 2022/09/06(火) 23:05:18.08 ID:zGGwnjJn0(4/7)調 AAS
>>391
連載当時ボロクソやった空島もだいぶ復権したんや
468: 2022/09/06(火) 23:05:21.36 ID:G6xLtpKsM(1)調 AAS
師匠2名の影響変に受けすぎかもしれんなあ
ロリコンとのエピソード全部うのみにするのもあれなが
469: 2022/09/06(火) 23:05:27.26 ID:S0KesWzO0(12/16)調 AAS
>>450
お前勘違いしてないか?
SBS見直してこい
470: 2022/09/06(火) 23:05:28.49 ID:qAWpM1sH0(1)調 AAS
メリー号に乗り込めえええええ
471: 2022/09/06(火) 23:05:51.23 ID:MKmVNKlD0(12/18)調 AAS
>>462
これ流れ変わったよな
472: 2022/09/06(火) 23:05:56.16 ID:YydwBG2z0(2/2)調 AAS
>>436
>>440
どっちやねん
まぁ久しぶりに見たらおもろかったし最後まで読むけど
473: 2022/09/06(火) 23:06:01.39 ID:5UUwKP/80(24/30)調 AAS
>>465
気持ちはわかる
週刊で試練のとことか読んだら発狂しそう
あそこおもんねえし
474: 2022/09/06(火) 23:06:06.16 ID:i3JWxlBL0(2/5)調 AAS
>>462
ウルージさんこのままフェードアウトありそうでいやだな
475: 2022/09/06(火) 23:06:18.74 ID:ir+A3e2E0(1)調 AAS
アラバスタ迄無料開放されてるから読み直したけどほんま名作やな
ミスウェンズデーが王女っぽいみたいな流れであの話作れるとか頭どうなってるねん

それと王女確定した後に乳首から武器出す悪ふざけは何なんですかね……
476
(1): 2022/09/06(火) 23:06:19.79 ID:h1ewdE/R0(4/5)調 AAS
>>454
ウキウキやろなぁ

画像リンク

477: 2022/09/06(火) 23:06:20.62 ID:frZ9fLzId(8/8)調 AAS
>>466
これもそうなんよな
分かるんやけど、信念云々分かるんやけど
折れてますやんって思ってた
478: 2022/09/06(火) 23:06:26.27 ID:XeQLKj0+p(1)調 AAS
【悲報】ハチ、過去にケイミーを見捨てたことがあるクズだった
画像リンク

479: 2022/09/06(火) 23:06:27.15 ID:v+bcX1Nya(2/2)調 AAS
空島は第一次読者離れを起こした傑作や
やっと終わって次何が来るかと思ったらフォクシーが出てきたのがとどめを刺した
480: 2022/09/06(火) 23:06:32.65 ID:S0KesWzO0(13/16)調 AAS
>>465
試練のとこ糞やからしゃーない
481
(1): 2022/09/06(火) 23:06:41.39 ID:wxLsymNa0(4/5)調 AAS
>>426
正直空島はうんこ
そこから先がおもろい
482: 2022/09/06(火) 23:06:58.92 ID:EFKSmpOv0(2/2)調 AAS
>>409
死は人の完成やからな
483
(1): 2022/09/06(火) 23:07:00.83 ID:dJZNR2rua(5/12)調 AAS
>>465
話進んで気になる部分が消化できてから読めばそれなりに楽しいんかもな
リアルタイムやとこんなのより先見せろ何が空じゃ!が先に来た
484
(3): 2022/09/06(火) 23:07:05.48 ID:5UUwKP/80(25/30)調 AAS
>>481
デービッグバックファイトってワンピース史上一番つまらんだろ
485: 2022/09/06(火) 23:07:07.45 ID:xAHps4e80(3/5)調 AAS
空島最近読み返したけど絵が今ほどごちゃごちゃしてないおかげで意外にすんなり読めたわ
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s