[過去ログ] ワイ野党支持、安倍の弔い選挙にガチで震える (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2022/07/09(土) 23:21:57 ID:2uZFiptO0(1/5)調 AAS
1人区全敗あるんやが…
2(4): 2022/07/09(土) 23:22:21 ID:/7u9osHMd(1)調 AAS
あのテロリストのせいや
3(5): 2022/07/09(土) 23:23:01 ID:TyTftO720(1)調 AAS
ホンマにアホなことしてくれたよな
4(8): 2022/07/09(土) 23:23:41 ID:jUC0i6XL0(1)調 AAS
わいのところのNHKの候補者の人の意気込みに私の当選は絶対無理ですって書いてあって盛大に草はえたわ
5(8): 2022/07/09(土) 23:24:41 ID:JWDTpdbk0(1/4)調 AAS
参院選は元々負けが決まってたから結果は変わらない
変わるのは選挙後の政局、岸田長期政権になるのかな
6(5): 2022/07/09(土) 23:25:06 ID:GYqf9ofWa(1/3)調 AAS
ワイ維新、浮動票全部取られ咽び泣く
最低12とか言ってたの多分厳しいわね
7(10): 2022/07/09(土) 23:25:31 ID:aXi1Etcn0(1)調 AAS
>>5
安倍派がどうなるか分からんし どうやろか
8(9): 2022/07/09(土) 23:25:46 ID:hMiHvjhT0(1)調 AAS
安心しろワイは一票たりとも自民に入れとらんぞ
9(6): 2022/07/09(土) 23:26:11 ID:Hfrtukjx0(1)調 AAS
ジャップちょろすぎやろ
10(1): 2022/07/09(土) 23:26:14 ID:u1Ays/7Jd(1/3)調 AAS
>>6
もうそんな動きわかるんか?
11(8): 2022/07/09(土) 23:26:14 ID:2uZFiptO0(2/5)調 AAS
>>5
負けるのはわかってたけど新潟とか沖縄とか取らなあかんとこまで負けるのは洒落にならん
12(4): 2022/07/09(土) 23:26:42 ID:3WHWgnEc0(1)調 AAS
維新に立憲負かしてほしかったけど厳しいかな
13(11): 2022/07/09(土) 23:26:49 ID:gauwIcfL0(1/3)調 AAS
元々ボロ負け情勢だったのに弔いのせいにするな
14(5): 2022/07/09(土) 23:26:58 ID:GYqf9ofWa(2/3)調 AAS
>>10
いや知らんけど普通に考えたらそうなりそうやない?
15(7): 2022/07/09(土) 23:27:21 ID:x+Oa7aZR0(1)調 AAS
一番苦戦するのは維新やろな
16(6): 2022/07/09(土) 23:27:21 ID:4Eu0RCgBM(1)調 AAS
ワイも安倍晋三って書くわ
17(2): 2022/07/09(土) 23:27:29 ID:bN0BIfw00(1/2)調 AAS
自民がとんでもない数の議席を取ってしまうやろうな
山上さぁ…
18(7): 2022/07/09(土) 23:27:50 ID:gauwIcfL0(2/3)調 AAS
安倍が死んで一番取られるのは保守票の維新とかなんかな
19(3): 2022/07/09(土) 23:28:21 ID:2uZFiptO0(3/5)調 AAS
>>13
本来勝てるところまで落としたらやばいねん
特に沖縄と新潟
20(6): 2022/07/09(土) 23:28:31 ID:jeZmrmWad(1)調 AAS
世界が安倍追悼やしそらそうよ
21(5): 2022/07/09(土) 23:28:33 ID:phMWrU7Vp(1)調 AAS
元から自民圧勝やったろ
22(3): 2022/07/09(土) 23:29:23 ID:Yll54bpu0(1/2)調 AAS
本来勝てることろは異常地域やしどうでもええわ
23(6): 2022/07/09(土) 23:29:28 ID:l0lNyWZUd(1/3)調 AAS
N党は山本太郎だけじゃなくて安倍晋三も立てておくべきやったな
24(4): 2022/07/09(土) 23:29:33 ID:bN0BIfw00(2/2)調 AAS
>>21
圧勝どころじゃない
過去に見たことないくらい議席取るんちゃう
25(4): 2022/07/09(土) 23:29:38 ID:2uZFiptO0(4/5)調 AAS
>>21
だからそれでも勝てる選挙区があったの
そこも取られそうやから震えてんの
26(6): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/07/09(土) 23:29:59 ID:C9AfOtpZ0(1/2)調 AAS
もし去年の自民党総裁選で河野が勝ってたら自民党崩壊したかもしれんな
岸田も派閥の長から降りてただろうし
27(1): 2022/07/09(土) 23:30:10 ID:gauwIcfL0(3/3)調 AAS
沖縄と新潟は自民濃厚だろうな
28(7): 2022/07/09(土) 23:30:14 ID:u1Ays/7Jd(2/3)調 AAS
>>14
どうなんやろな
どうせ自民は勝手に勝つし維新でええやんとは思うが
29(10): 2022/07/09(土) 23:30:37 ID:Zg0sMvb+d(1/3)調 AAS
よくそれ言われるけどほんまにそんなやつおるんか?
安倍死んだから自民入れようってキチガイの発想やん
30(6): 2022/07/09(土) 23:30:39 ID:q6RiYbB80(1)調 AAS
安倍票と山上票どっちが多いかそれだけ教えてくれよ選管
31: 2022/07/09(土) 23:30:53 ID:eq0UDzqld(1)調 AAS
保守票が逃げるかもしれんやろ
32(3): 2022/07/09(土) 23:31:22 ID:FVS6KxXG0(1)調 AAS
>>24
言うて当日にそんな投票行くか?
期日前投票でもう終わったやつが大半やろ
33(9): 2022/07/09(土) 23:31:40 ID:yxkySGKld(1)調 AAS
>>1
あるわけないやろどんな頭しとんねん
34(3): 2022/07/09(土) 23:31:54 ID:pK+mJ6lvd(1)調 AAS
自民勝利でも岸田は旧安倍派の舵取りを迫られるから厳しいやろうな
35(7): 2022/07/09(土) 23:31:57 ID:2uZFiptO0(5/5)調 AAS
>>29
2009年なんで民主党が勝ったと思う?
普段選挙にいかんやつがノリで行って勝ったんや
今まで自民入れてたやつが民主に鞍替えしたわけじゃないことは投票率と得票数で明らかになってる
それが今回起こりそう
36(7): 2022/07/09(土) 23:31:58 ID:4JQP5fup0(1/2)調 AAS
長野は立憲やろ?
37(1): 2022/07/09(土) 23:32:22 ID:Dc3rqAIm0(1)調 AAS
震えて眠れよ😇
38(7): 2022/07/09(土) 23:32:27 ID:vaaXlyEGd(1/2)調 AAS
>>29
どっちかというと今まで行かない層が今回は行って自民に入れたろってなりそう
39(6): 2022/07/09(土) 23:32:33 ID:6mmiM0Vz0(1/2)調 AAS
まあ少なくとも野党の追い風になるわけないわな
40(4): 2022/07/09(土) 23:32:48 ID:6mmiM0Vz0(2/2)調 AAS
>>38
これ
41(7): 2022/07/09(土) 23:32:51 ID:l0lNyWZUd(2/3)調 AAS
普段寝てるライトな消極的自民支持層は起きるやろな
42(4): 2022/07/09(土) 23:33:05 ID:rg8knrII0(1)調 AAS
>>34
自称安倍の後継者らの集団ヒステリー御さないとあかんのは大変やな
43(5): 2022/07/09(土) 23:33:08 ID:WZW/y1Xc0(1)調 AAS
>>29
意見180度変える奴はそうおらん
問題は興味なかった奴が選挙行くこと
44(6): 2022/07/09(土) 23:33:14 ID:owd9NGQ2d(1/3)調 AAS
ワイは自民公明幸福以外に入れるつもりや
出来るだけ自民と宗教勢力を削ぐ
45(5): 2022/07/09(土) 23:33:27 ID:2P+DsQuCM(1/2)調 AAS
麻生岸田vs二階菅が政治のメインストリームに
領袖を失った清和会は宏池会と二階派の草刈り場に
安倍に近いことがウリで他を抑えて平成研の会長になった茂木は最大の協力者を失い派閥内から突き上げを食らう
46(6): 2022/07/09(土) 23:33:33 ID:Zg0sMvb+d(2/3)調 AAS
>>35
それ安倍が死んだから自民に投票するの根拠に全くなってないやん
47(7): 2022/07/09(土) 23:33:34 ID:JhG+FKjx0(1/2)調 AAS
そもそもネットとかやってないそこまで支持が決まってない中年以降の奴に与えるインパクトは爆大だろうな
あとはまともな部類のカルト化してない若者にも効く
48(7): 2022/07/09(土) 23:33:39 ID:JWDTpdbk0(2/4)調 AAS
>>7
清和会の政治力落ちて宏池会中心になると予想
あとは財政緊縮路線やろか
49(6): 2022/07/09(土) 23:33:43 ID:P3k0LhSq0(1/5)調 AAS
長野で負けたら恥やぞ
まあ杉尾もカスなんやが
50(9): 2022/07/09(土) 23:33:55 ID:4JqxJVli0(1)調 AAS
>>35
だから野党派がTwitterで投票行こうって言ってるんか?
51(3): 2022/07/09(土) 23:34:12 ID:h0PBVfX10(1)調 AAS
まーしゃーないわ
元々ねじれも見込めなかったし安倍の再登場が無くなったことだけは良かったと思うしかない
52(4): 2022/07/09(土) 23:34:14 ID:4JQP5fup0(2/2)調 AAS
>>44
立憲のバックには立正佼成会がおるぞ
53(8): 2022/07/09(土) 23:34:17 ID:vujq7j9F0(1/2)調 AAS
小沢のボケで職を追われる立憲のやつが数人出ると思うと笑える
54(8): 2022/07/09(土) 23:34:25 ID:5yRoyd9lp(1)調 AAS
もしこれで自民が圧勝したら今後は選挙前には前総理が生贄になるんちゃうか?
55(7): 2022/07/09(土) 23:34:33 ID:Yll54bpu0(2/2)調 AAS
選挙特番やらなければ勝てる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s