[過去ログ] 【悲報】大阪桐蔭野球部さん、何故か嫌われ始める (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2022/03/31(木) 17:36:42 ID:sC1pq7hp0(7/8)調 AAS
リセイシャか京都国際以外 今の大阪桐蔭とは勝負にならんわ
851
(1): 2022/03/31(木) 17:36:45 ID:8d0MHolCr(3/6)調 AAS
>>810
高校時点で怪物だったのは間違いないわ
あんなに明らかにプロがで潰れるのは逆に珍しいのに大阪桐蔭が悪い!ピッチャー育てられない!とか言われるの可愛そう
852: 2022/03/31(木) 17:36:45 ID:gZTGfRRBa(1)調 AAS
>>835
市和歌山対明秀日立
853
(1): 2022/03/31(木) 17:36:56 ID:jd6lF8400(16/18)調 AAS
プロ野球ファンで甲子園嫌ってる人おるけど
甲子園下火になったらプロ野球もやばいで
854: 2022/03/31(木) 17:37:01 ID:iLTG5hYMM(4/4)調 AAS
>>841
宮城いるし準決の内野守備も近江より堅かった印象やわ
855: 2022/03/31(木) 17:37:05 ID:4Zxjb7dra(4/7)調 AAS
>>846
履正社は万全の前田相手に3-5だったから普通に勝つ可能性はあるぞ
856
(2): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:37:18 ID:DOt8wG9x0(1)調 AAS
金光って特に推薦枠とか取ってないんやろ?
それにしてはまあまあようやっとるな
857: 2022/03/31(木) 17:37:24 ID:eaCJtuuh0(2/2)調 AAS
>>846
府大会で落ちる可能性は0なんか?
なんなら甲子園よりも負ける可能性ありそうなんやが……
858: 2022/03/31(木) 17:37:27 ID:5v5qCv8Ld(38/48)調 AAS
>>851
ほんこれ阪神のせいなのに>>229こいつみたいなのに利用されてるだけやからな
859
(1): 2022/03/31(木) 17:37:55 ID:IJxF7WXWd(1)調 AAS
今はレベルが上がってメジャーでタイトル取らないと評価されないからなぁ
860: 2022/03/31(木) 17:38:11 ID:8d0MHolCr(4/6)調 AAS
>>835
レベルの高さで浦和近江やろうな
861: 2022/03/31(木) 17:38:20 ID:5v5qCv8Ld(39/48)調 AAS
>>853
つーか甲子園のおかげでプロ野球だって何とか持ってるのに アンチが甲子園に集中し始めたからここらでプロ野球の人気再熱させないとあかんのにほんま分かってねーわ このままじゃ共倒れやぞ
862: 2022/03/31(木) 17:38:23 ID:XdO0zVlB0(22/30)調 AAS
>>856
今回で甲子園初勝利やで
863: 2022/03/31(木) 17:38:25 ID:sC1pq7hp0(8/8)調 AAS
結局森下というずば抜けたエースいる
京都国際しか無理やろね
森下は前田かそれ以上やから
宮城なんか相手にならんで
864: 2022/03/31(木) 17:38:28 ID:QoaMcOLFd(1)調 AAS
相変わらずこういうスレ伸ばしてるからお前らは駄目なんやで
やっぱり移住しても頭悪いのは変わらんな
865: 2022/03/31(木) 17:38:42 ID:mmtMRIzQ0(23/27)調 AAS
>>856
私立の宗教学校な割に普通の学校すぎた
なんか島根かどっかから出てきたみたいな
866: 2022/03/31(木) 17:38:49 ID:frm0t/j/0(3/4)調 AAS
>>839
高校の部活動の全国大会に見てるだけのおっちゃんがブチギレてるって思うと恐怖やな😰
867
(1): 2022/03/31(木) 17:38:49 ID:YApzsvvpd(2/4)調 AAS
浦学はモリシの頃からやたら大阪桐蔭を倒すことに異常に燃えてるからワンチャンあったかも
868
(2): 2022/03/31(木) 17:38:58 ID:dRz7tS9+p(1/2)調 AAS
嫌われてるってか日本の国民性に問題があるよな
弱者に寄り添うのが美徳とかガイジやろ
869: 2022/03/31(木) 17:39:02 ID:5v5qCv8Ld(40/48)調 AAS
>>859
大谷だけやんw メジャー行ったら正義なんてメジャカスしか思ってない思考やで残念ながらw
870
(1): 2022/03/31(木) 17:39:07 ID:4Zxjb7dra(5/7)調 AAS
>>867
異常に燃えて空回りするのがモリシなんだよなあ
871: 2022/03/31(木) 17:39:07 ID:rpYQg/rnd(2/2)調 AAS
>>825
山田抜きやと八幡商業にも負けるしなあ
872: 2022/03/31(木) 17:39:22 ID:2qAUDM2c0(1)調 AAS
大阪桐蔭に関しては逆にもう全国のトップ選手が行きたい高校になってしまってるからな
おらが村根性で批判したくても出来なくなってる
873: 2022/03/31(木) 17:39:23 ID:1dCz4gXl0(1)調 AAS
大阪大会で負けるのを願うしかないやろ
874
(1): 2022/03/31(木) 17:39:42 ID:fpJ+xp9Ud(3/5)調 AAS
大阪2枠の時に桐蔭と履正社が揃って甲子園出てくるの一度は見てみたいんやが組み合わせの関係で不可能なんけ?
875: ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg 2022/03/31(木) 17:39:53 ID:OTbO6gyz0(18/18)調 AAS
>>839
高校の部活動でガチってるから言われるんだけどな
876
(1): 2022/03/31(木) 17:39:59 ID:mmtMRIzQ0(24/27)調 AAS
>>870
ラストダンスの選手交代見ながらワイ泣いてた
877: 2022/03/31(木) 17:40:13 ID:jI8NBe9a0(1)調 AAS
まぁ関東の強豪がコロっと負けるのが悪い
相模だけは強いけど
878: アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/03/31(木) 17:40:22 ID:1pZBpPPt0(1)調 AAS
決勝で点差つけすぎやわ
879
(1): 2022/03/31(木) 17:40:29 ID:XdO0zVlB0(23/30)調 AAS
>>874
せやな
北に2校集まってるんや
880: 2022/03/31(木) 17:40:30 ID:Fkz+8O3A0(2/2)調 AAS
大阪桐蔭にはスリランカ人も入るんやろ
もうとんでもないことになるで
881: 2022/03/31(木) 17:40:42 ID:4Zxjb7dra(6/7)調 AAS
>>876
今年より去年のほうが選手の肩書き的には豪華だったんだけどな
モリシマジックのせいであんなことになってしまった
882: 2022/03/31(木) 17:40:45 ID:aYK2motQd(1)調 AAS
いくら何でも点差があり過ぎてな…
883: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:40:47 ID:kn9KN7NT0(1)調 AAS
常時大阪2枠にしてもう履正社と桐蔭は甲子園決勝まで当たらんようにしろ
なんで毎年のように虐殺見せられんねん
884
(2): 2022/03/31(木) 17:40:57 ID:kyigTAD10(1)調 AAS
>>868
見世物として成り立たんわ
885
(1): 2022/03/31(木) 17:41:18 ID:VCT+YffQd(1/2)調 AAS
Majorの海堂高校やろ

高校野球で無双してプロに輩出するやつは多いけどプロではそんなに凄い選手おらんやつ
活躍しとるやつ多数!って言われてもそいつらわりと一昔前前とかもうベテランクラスやん
ここ10年くらいのやつにはいないやろ一流は
886: 2022/03/31(木) 17:41:21 ID:NM53TV2x0(1/2)調 AAS
中学エリートでも高校入ってからの伸びはまた別やろ
他のエリート校は何やってたんやまじで
887: 2022/03/31(木) 17:41:25 ID:1kxc2+0ed(1)調 AAS
>>868
判官贔屓が日本だけだと思ってる人っているんやね
888
(1): 2022/03/31(木) 17:41:42 ID:dRz7tS9+p(2/2)調 AAS
>>884
なんで部活の大会で見せ物を意識する必要があんねん
889
(2): 2022/03/31(木) 17:41:42 ID:8d0MHolCr(5/6)調 AAS
健大高崎とか地味に集めてるのに群馬ですら勝てないから逆に叩かれてないな
機動破壊もしなくなって魅力もないし
890
(1): 2022/03/31(木) 17:42:05 ID:aF/b7gUza(3/3)調 AAS
このスレ民が好きそうな甲子園8強wwwww

日大山形-明徳義塾
花巻東-鳴門
前橋育英-常総学院
延岡学園-富山第一
891: 2022/03/31(木) 17:42:07 ID:5v5qCv8Ld(41/48)調 AAS
413 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]:2022/03/31(木) 14:47:25.98 ID:Dvh/ZJQw0
甲子園至上主義が育成に害悪なのは大阪桐蔭の最高傑作が西岡の時点で明らかやからな
筒香でもダルビッシュでも橋下でも誰でもいいから高野連から改革してもらいたいわね

単に甲子園叩きたいだけかw 広尾晃なんじゃねこいつw
892
(1): 2022/03/31(木) 17:42:17 ID:fpJ+xp9Ud(4/5)調 AAS
>>879
勿体ないなぁ
桐蔭いなけりゃ甲子園で目に止まって今頃プロで活躍してた履正社の子とかいそう
893: 2022/03/31(木) 17:42:27 ID:DXoYw0It0(3/3)調 AAS
>>884
そもそも高校生の部活動が見せ物って認識がおかしいやろ
プロじゃないんやぞ
894
(1): 2022/03/31(木) 17:42:28 ID:jdHpSajo0(3/3)調 AAS
平成以降の関東勢センバツ優勝回数
神奈 5回 横浜(1998、2006)、東海大相模(2000、2011、2021)
埼玉 1回 浦和学院(2013)
茨城 1回 常総学院(2001)
東京 1回 帝京(1992) ※1校確定出場
群馬 0回
栃木 0回
千葉 0回
山梨 0回

センバツに関しては関東が神奈川しか勝ててないからな
895: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:42:32 ID:+e4b3xOXM(1)調 AAS
1で消える露骨なアフィカス
896: 2022/03/31(木) 17:42:33 ID:5v5qCv8Ld(42/48)調 AAS
>>890
そして出てくる「大阪桐蔭が居ないとレベル低いよな」民
897
(1): 2022/03/31(木) 17:42:34 ID:4Zxjb7dra(7/7)調 AAS
>>889
集めてない前橋育英が勝っちゃうからな
898: 2022/03/31(木) 17:42:53 ID:gr+DMik/0(1/2)調 AAS
強すぎる
899
(1): 2022/03/31(木) 17:42:55 ID:25N3yBD2d(1)調 AAS
>>892
甲子園で目立たないとプロになれないとか別にないから
900: 2022/03/31(木) 17:42:57 ID:YApzsvvpd(3/4)調 AAS
無関係な奴らからしたら所詮見せ物でしかないからな
つまらんって感想が出るのは仕方ない
901: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:42:57 ID:xBjhLthR0(1)調 AAS
寝る前にワイ(凄腕ピッチャー)+雑魚8人の無名校が桐蔭と互角の試合を繰り広げる妄想よくやるわ
902
(1): 2022/03/31(木) 17:43:00 ID:pR/k4lPAa(1)調 AAS
全否定とか
画像リンク

903: 2022/03/31(木) 17:43:06 ID:dBeKdfcud(1/4)調 AAS
>>885
大阪桐蔭、青学、青森山田と大正義チームの宿命やろなぁ
904: 2022/03/31(木) 17:43:10 ID:O5yJLHOYa(1)調 AAS
海堂高校みたいなもんやろ
905: 2022/03/31(木) 17:43:26 ID:jd6lF8400(17/18)調 AAS
>>888
客が入らんと大会運営費が捻出できんのや
税金で大会開いてくれるならええんやがな
906: 2022/03/31(木) 17:43:40 ID:VCT+YffQd(2/2)調 AAS
>>902
大阪桐蔭普段から見てるオタクは面白いかもな
でも大多数の人間は甲子園しか見ないから
907
(1): 2022/03/31(木) 17:43:59 ID:8d0MHolCr(6/6)調 AAS
>>897
健大高崎は前橋育英アレルギーが酷すぎる
前橋育英は県立太田にコールド負けしたことあるようなレベルなのに
908: 2022/03/31(木) 17:44:13 ID:5v5qCv8Ld(43/48)調 AAS
>>889
なんか甲子園なんか目指すなって言ってやりましたよwってどやってた医師の元スペクタクルベースボール(笑)にしたら プロ注の下は育成契約がやっとで21世紀枠に負けるレベルで落ち込んだんだよなぁ
909: 2022/03/31(木) 17:44:46 ID:80xQZ8/W0(1)調 AAS
>>129
佐藤輝明って別に活躍してねーじゃん
牧いれろよ珍カス
910
(2): 2022/03/31(木) 17:44:48 ID:ry7KIzh80(1)調 AAS
全国の高校で一斉リーグ戦やるべきよな
911: 2022/03/31(木) 17:44:53 ID:OpptehFP0(1/3)調 AAS
>>894
横浜も相模も大阪桐蔭並に集めた結果じゃん
実質関東・全国選抜みたいなもんだろ
912
(1): 2022/03/31(木) 17:45:03 ID:SPEKeHo10(2/4)調 AAS
>>907
今年は桐生第一がかなり強いだけに出てほしいけど結局前橋育英でまた初戦敗退ですみたいなことになりそう
913
(1): 2022/03/31(木) 17:45:40 ID:mmtMRIzQ0(25/27)調 AAS
>>912
群馬も結構バラけてんなあ
914: 2022/03/31(木) 17:45:40 ID:jd6lF8400(18/18)調 AAS
>>910
金がかかって誰でもが野球できんようになるで
915: 2022/03/31(木) 17:45:49 ID:5v5qCv8Ld(44/48)調 AAS
>>536
山田未出場www 馬鹿なんか?
916: 2022/03/31(木) 17:45:56 ID:1j4mG+V+0(1/2)調 AAS
逢坂の関「ここは通さん言うたやろ」
917: 2022/03/31(木) 17:46:03 ID:MSNIpw4o0(1)調 AAS
群馬の至宝の川井は元気?
918
(1): 2022/03/31(木) 17:46:15 ID:NM53TV2x0(2/2)調 AAS
他の高校全然振り込んでないやろ
スイングがまるで違うやん
919
(1): 2022/03/31(木) 17:46:18 ID:sINRLd2Pd(1)調 AAS
選りすぐりの中学生集めた結果一部のすごいやつが一軍残って、才能あるやつでもちょっとした拍子でスタンド応援要員

他のチームなら試合出て成長できたりスカウトの目に止まるかもしれんのになあ

有望株乱獲はNGにしとけ
920
(1): 2022/03/31(木) 17:46:34 ID:fpJ+xp9Ud(5/5)調 AAS
>>899
そうなんか?履正社が優勝した年にプロになった子おったけど仮に大阪大会で落ちててもプロ入り出来てたんか?
921: 2022/03/31(木) 17:46:48 ID:Csv6MMlHd(2/5)調 AAS
海堂の方が現代にマッチしてええと思うんやけどな
吾郎とか無茶しすぎやろ
あんな高校球児いて欲しくないわ
922: 2022/03/31(木) 17:47:07 ID:5v5qCv8Ld(45/48)調 AAS
>>910
やってどうなるわけ?それこそ野球にだけ感けるなんて出来るわけないやんアホかよ
923: 2022/03/31(木) 17:47:13 ID:LUBk95IC0(1)調 AAS
>>10
やたら岐阜が目立つな
924: 2022/03/31(木) 17:47:24 ID:8tkVthQX0(1)調 AAS
嫌いというかセコいかな
なるべく大阪府内で探せよ
925
(1): 2022/03/31(木) 17:47:37 ID:SPEKeHo10(3/4)調 AAS
>>913
関学付も強くなってきたから戦国群馬や
926: 2022/03/31(木) 17:47:42 ID:lJBLHdHA0(1/2)調 AAS
>>919
金もらってプロで野球やってんならこれでもいいけど、高校野球ではキツいよな
それを承知で入学してんだろうけど
927: 2022/03/31(木) 17:47:45 ID:XMidpUzoa(1)調 AAS
>>338
森友以降パッとしないんだけどね
928: 2022/03/31(木) 17:47:57 ID:XdO0zVlB0(24/30)調 AAS
>>920
ドラフト下位指名が上位指名になるくらいの影響力はあるけど
全くかからん子は甲子園出ても無理やわ
929: 2022/03/31(木) 17:48:00 ID:ju8g46KxM(1)調 AAS
>>122
優勝した作新は1人除いて全員栃木出身やぞ
930: 2022/03/31(木) 17:48:09 ID:SPEKeHo10(4/4)調 AAS
>>918
浦和学院とか広陵は振れてたぞ
931
(1): 2022/03/31(木) 17:48:16 ID:jbeq2w660(1)調 AAS
まぁやっぱみんなドラマを求めとるんよな
地方から寄せ集めていいから打倒桐蔭の東日本のチームができれば盛り上がるんやない
932: 2022/03/31(木) 17:48:19 ID:BYRPXX520(7/7)調 AAS
>>835
自分も市立和歌山と明秀日立かな
933
(2): 2022/03/31(木) 17:48:29 ID:4DZxU5Hwa(1/10)調 AAS
プロで活躍するならまだしも活躍しねえからな
海堂ですらない
934: 2022/03/31(木) 17:48:31 ID:UirczmyNa(1)調 AAS
他所から集めまくるとかどこでもやってるのにそいつらが雑魚過ぎるのが悪いやろ
935
(2): 2022/03/31(木) 17:48:39 ID:U5sZ8Jad0(16/16)調 AAS
大阪桐蔭は正義、判官贔屓はダサいっていうてるやつだって
自分がたまたま贔屓してるから強者で何が悪いみたいなこと言うてるだけのしょせんポジショントークよ
なんでも最大手しか認めない人間なんかおったら怖いわ
936: 2022/03/31(木) 17:48:53 ID:IEGBNtUHd(1)調 AAS
ア̡̦̮͍̝̭ド͍̘͇͕̱̤̘̲̫͎̫͢ガ̜̤͍͔͕̭̱̝͈̯͔͜ー͙̬̭͉͜ド̢̖͖͎̰̝
937: 2022/03/31(木) 17:48:56 ID:KdYnygRmr(1)調 AAS
いまきたけど容赦ないほどにボッコボコにしててわろた
素晴らしいわ
プロ野球の某球団も見習え
938: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:48:58 ID:VoqXK0mK0(1/3)調 AAS
大正義して射精することも学校教育の一環としての部活の目的ではあるやろ
939: 2022/03/31(木) 17:49:12 ID:lJBLHdHA0(2/2)調 AAS
どうせ大阪桐蔭が勝つんやろなあ(どっか倒してくれええええ!!!)

順当に大阪桐蔭が勝つ

まあ…わかってたけど…

のパターンしか見てないね最近は
940
(1): アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/03/31(木) 17:49:20 ID:EwZl4MAep(1)調 AAS
高校生の部活に熱くなりすぎだろ
キレてるのは何目線なんだよ
941
(1): 2022/03/31(木) 17:49:24 ID:1j4mG+V+0(2/2)調 AAS
>>933
海堂もあの世代以前はプロで活躍したやついない設定やったやろ
942: 2022/03/31(木) 17:49:27 ID:XdO0zVlB0(25/30)調 AAS
>>935
最大手批判する奴は一番キショいやろ
ハンバーガー屋でいうとマックを叩くやつとか見てて恥ずかしいわ
943: 2022/03/31(木) 17:49:41 ID:OpptehFP0(2/3)調 AAS
別のスポーツなら問題になってないから悪いのはNHKだぞ
944: 2022/03/31(木) 17:49:43 ID:5v5qCv8Ld(46/48)調 AAS
結局練習しろってことやわ
945: 2022/03/31(木) 17:49:49 ID:4DZxU5Hwa(2/10)調 AAS
>>935
大阪桐蔭は正義、アンチは判官贔屓とか言ってる奴に限って仙台育英叩いてたりするからな
それこそ判官贔屓だろって、あの試合は誰がどう見ても仙台育英の勝ちやし
946: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:49:54 ID:VoqXK0mK0(2/3)調 AAS
>>940
近江に賭けた人目線
947: 2022/03/31(木) 17:49:56 ID:NNegEn9C0(1)調 AAS
野球やる子減ってるからこれまで以上に勝つ高校固定化していくやろ
948
(1): 2022/03/31(木) 17:50:10 ID:A7CO119g0(1/3)調 AAS
福島は聖光一強いつ終わるんや
949: 2022/03/31(木) 17:50:10 ID:mmtMRIzQ0(26/27)調 AAS
>>925
栃木作新に逃げたりせんのかな
950: 2022/03/31(木) 17:50:19 ID:18OMdJfP0(1)調 AAS
でもプレミアリーグでも近年一番盛り上がったのは雑草集団のレスター優勝なんだよな
951: 2022/03/31(木) 17:50:20 ID:M2M+/MnvM(1)調 AAS
>>808
坂本と田村は青森好きだって言ってたな田村は老後住みたいとまで言ってたし
北條はさっさと関西に帰って行ったけど
952: 2022/03/31(木) 17:50:30 ID:okbiOXlJa(1)調 AAS
>>931
やってるけど弱いんや
953: 2022/03/31(木) 17:50:34 ID:dBeKdfcud(2/4)調 AAS
>>941
タイトルホルダークラスの超一流はいないだけでスタメンはごろごろいるとかだったような
954: 2022/03/31(木) 17:50:37 ID:5v5qCv8Ld(47/48)調 AAS
>>948
終わったやろ去年見てないんか
955
(1): 2022/03/31(木) 17:50:38 ID:Csv6MMlHd(3/5)調 AAS
>>933
そもそも桐蔭はプロで活躍しまくりやん
956: 2022/03/31(木) 17:50:40 ID:OnnjoJaup(1)調 AAS
試合数少ないんだから勝って当然だろ
957: 2022/03/31(木) 17:51:09 ID:6goCjby6r(2/2)調 AAS
留学ぜんぜん賛成派なんやけれども岐阜県民は怒っていいと思う
958: 2022/03/31(木) 17:51:18 ID:XcKUlmiPa(1)調 AAS
これがアチアチ打撃成績ね

伊藤 19-6 .316 2HR 5打点
谷口 15-9 .600 2HR 7打点
松尾 17-6 .353 2HR 4打点
丸山 20-12 .600 11打点
海老 19-8 .421 2HR 6打点
田井 17-4 .235 1HR 5打点
星子 16-6 .375 1HR 6打点
鈴木 15-6 .400 2打点
959: 2022/03/31(木) 17:51:33 ID:ulJewgPuM(1)調 AAS
ID:Dvh/ZJQw0 負けてて草
960: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agetes] 2022/03/31(木) 17:51:42 ID:1zMnWZDpa(2/2)調 AAS
>>536
岡本も出てたわ特大ホームラン打ってた記憶
961
(1): 2022/03/31(木) 17:51:43 ID:YApzsvvpd(4/4)調 AAS
大阪のチームなのに信者は虚カスみたいなの草ww
962
(1): 2022/03/31(木) 17:51:50 ID:4DZxU5Hwa(3/10)調 AAS
>>955

963: 2022/03/31(木) 17:52:08 ID:j9DeRMpX0(1)調 AAS
不戦勝あったし一本指やんねえのかと思ったらしっかりやってて草
964: 2022/03/31(木) 17:52:14 ID:Csv6MMlHd(4/5)調 AAS
>>962
どんだけプロ野球見てないねん
965
(1): 2022/03/31(木) 17:52:34 ID:1e2+mgFea(1)調 AAS
西谷監督の後任とか大変そう
966: 2022/03/31(木) 17:52:37 ID:YItToc3m0(1)調 AAS
高校野球を叩くな
967
(3): 2022/03/31(木) 17:52:53 ID:4DZxU5Hwa(4/10)調 AAS
>>961
結局大阪人は東京人に憧れてるからな
高校野球のスレで東京の平均年収650万、大阪は430万って書き込むだけで試合中でもめっちゃレス返って来る
968
(1): 2022/03/31(木) 17:52:54 ID:XdO0zVlB0(26/30)調 AAS
>>965
西谷おらんようになった時が桐蔭の最後やろね
969: 2022/03/31(木) 17:53:05 ID:EcKQ6JCla(1)調 AAS
高校生の部活で関係ないおっさん達が毎年発狂してんのって野球くらいやろ
970
(2): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:53:11 ID:VoqXK0mK0(3/3)調 AAS
>>967
むしろ東京側が憧れてる定期
971: 2022/03/31(木) 17:53:18 ID:+LXbjVUMp(1)調 AAS
判官贔屓やからな日本人
972
(1): 2022/03/31(木) 17:53:19 ID:XdO0zVlB0(27/30)調 AAS
>>967
大阪コンプばりばりやんキミ
973: 2022/03/31(木) 17:53:36 ID:mmtMRIzQ0(27/27)調 AAS
>>968
いつぞやのキャプテンが帰って来たらしいな
974: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/03/31(木) 17:53:38 ID:dCDoXsoq0(2/2)調 AAS
というより他が弱すぎた
大阪桐蔭がどうこうじゃない
975: 2022/03/31(木) 17:53:39 ID:frm0t/j/0(4/4)調 AAS
大阪桐蔭みたいに2番手も安定して投げられる層の厚さならたった1人のエースは投げすぎないし投手交代した途端試合がぶっ壊れたりしないんだよね…
976
(1): 2022/03/31(木) 17:53:40 ID:kDKgkiai0(1/2)調 AAS
嫌われるっていうよりもまたお前か...みたいな感じやろ
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s