[過去ログ] NHK教育を見て54095倍賢く宝くじを当てる (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2017/11/30(木) 00:00:26.47 ID:gtR+djwN(1/20)調 AAS
今日になってしまった
671: 2017/11/30(木) 00:01:47.09 ID:gtR+djwN(2/20)調 AAS
なお
682: 2017/11/30(木) 00:03:04.35 ID:gtR+djwN(3/20)調 AAS
>>650-652の方が時間的に先なのに>>649がワープしてる
692
(2): 2017/11/30(木) 00:04:34.19 ID:gtR+djwN(4/20)調 AAS
>>686
ムーミンは北欧だからちょうどロシアと近所だな
698: 2017/11/30(木) 00:05:28.48 ID:gtR+djwN(5/20)調 AAS
この番組の後にロシア語番組あってワロタ
706: 2017/11/30(木) 00:06:39.96 ID:gtR+djwN(6/20)調 AAS
>>692>>685宛てだったわ…
もう寝ぼけてるな
709: 2017/11/30(木) 00:07:09.97 ID:gtR+djwN(7/20)調 AAS
顔が濃い
714: 2017/11/30(木) 00:07:49.51 ID:gtR+djwN(8/20)調 AAS
敵の敵は味方理論か
736: 2017/11/30(木) 00:11:04.04 ID:gtR+djwN(9/20)調 AAS
>>716
ケインズ主義は国から公共事業与えるから、競争前提の資本主義の中だと割りと共産主義寄りっぽく感じるな
751: 2017/11/30(木) 00:13:21.56 ID:gtR+djwN(10/20)調 AAS
眉毛うすい
762: 2017/11/30(木) 00:15:15.30 ID:gtR+djwN(11/20)調 AAS
農民は生かさず殺さずよ
搾り取り過ぎたんだな
783
(1): 2017/11/30(木) 00:17:28.96 ID:gtR+djwN(12/20)調 AAS
>>774
この人もトランスフォームするのかな
795
(1): 2017/11/30(木) 00:18:59.23 ID:gtR+djwN(13/20)調 AAS
封印列車ってかっこいいな
811: 2017/11/30(木) 00:20:40.44 ID:gtR+djwN(14/20)調 AAS
市民に発砲したらロマノフ朝と一緒になっちゃう
831: 2017/11/30(木) 00:23:05.89 ID:gtR+djwN(15/20)調 AAS
演出がプロパガンダになってしまうかもしれないのが怖いな
879: 2017/11/30(木) 00:28:30.35 ID:gtR+djwN(16/20)調 AAS
人間の理性や知性には限界が有るのがなぁ…
利権やらしがらみやら欲やら怠慢やらのせいで競争やフィードバックのないシステムは腐敗する
916
(2): 2017/11/30(木) 00:31:05.91 ID:gtR+djwN(17/20)調 AAS
>>895
一応日本史でやるけど一瞬でそんな重要性あるように深くまではやらんからなぁ
976: 2017/11/30(木) 00:36:19.39 ID:gtR+djwN(18/20)調 AAS
>>932
あーたしかに
力が政党から軍部に移ったクーデター的結果なのに"革命の結果"みたいな感じじゃないな
まさに空気読んでじわじわ変わっていく感じだわ
981: 2017/11/30(木) 00:36:49.08 ID:gtR+djwN(19/20)調 AAS
>>941
自分もそのイメージだった
987: 2017/11/30(木) 00:37:35.20 ID:gtR+djwN(20/20)調 AAS
>>960
へぇ〜興味深い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*