[過去ログ] テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』★7 (91レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2022/01/31(月) 00:08:09 ID:MvvF2OXV0(4/4)調 AAS
>>68
身体能力が全てじゃないぞ  得体の知れないバケモノを除いては
73: 2022/01/31(月) 00:08:18 ID:n2P2Y76O0(2/4)調 AAS
煉獄BBAはあの反ワク煉獄をゆる支店の?
74: 2022/01/31(月) 00:08:19 ID:pBFCrKLW0(4/4)調 AAS
>>71
公式ファンブックくらい読もうな
75
(1): 2022/01/31(月) 00:09:17 ID:n2P2Y76O0(3/4)調 AAS
>>68
しのぶはえええ
76: 2022/01/31(月) 00:09:19 ID:lqNjnV+X0(3/3)調 AAS
霞が痣パワーアップの思い出話を柱の中で共有した時点でパワーバランスが判らなくなったよな
77: 2022/01/31(月) 00:09:49 ID:WgX7K8Hx0(6/8)調 AAS
>>72
岩が最強、それは確定
それ以外は確定してない
78: 2022/01/31(月) 00:09:59 ID:WgX7K8Hx0(7/8)調 AAS
>>75
軽いからね
79: 2022/01/31(月) 00:10:05 ID:o4uAWf6La(3/3)調 AAS
痣なし痣ありで力分からなくはなってる
痣出なかった煉獄さんと宇隨は不利
80: 2022/01/31(月) 00:10:24 ID:WgX7K8Hx0(8/8)調 AAS
痣が出てない柱は炎と音のみ
81: 2022/01/31(月) 00:29:49 ID:HCilQmZl0(1)調 AAS
アザが出たらこの時点の炭治郎でもヒノカミカグラなしで鬼いちゃんの首切れるし
アザのバフ効果は凄いんだろう
82: 2022/01/31(月) 00:32:06 ID:ylP6yhL8d(1)調 AAS
>>49
>>51
ここアニメスレだぞ?
漫画の話してんなよ
漫画スレ行け
83
(1): 2022/01/31(月) 00:34:41 ID:m8+k3l8ha(1/2)調 AAS
>>13
アニオリって言うのはアニメが原作を抜かないようにする為に有るんだから原作が終わった作品には要らねえんだよ
84: 2022/01/31(月) 00:36:17 ID:2XIYWm460(1)調 AAS
まあでも痣が出なかったおかげで長生きできるんだし(多分)なんだかんだで勝ち組だよ>音柱
85: 2022/01/31(月) 00:36:31 ID:m8+k3l8ha(2/2)調 AAS
これ12話で終わるんだろ?
まさか24話じゃないだろうな藁
86: 2022/01/31(月) 00:41:29 ID:n2P2Y76O0(4/4)調 AAS
うわあ嫌な奴ここにもおった
87: 2022/01/31(月) 00:42:45 ID:r1C47gdj0(1)調 AAS
ゲッターロボと、どっちが強い?
88: 2022/01/31(月) 00:43:00 ID:f492HF2c0(1)調 AAS
>>83
ワンクールで終わらせるために水増しが必要だろ
89: 2022/01/31(月) 00:45:05 ID:QEJZ1bkbd(1)調 AAS
炭治郎は、水とヒノカミ神楽を交互に発動して上弦と戦えるのはいいけど、そもそも堕姫に動けないくらいダメージを受けてたろ。
呼吸回復以前に、出血等の身体ダメージを忘れすぎだわ。
90: 2022/01/31(月) 01:14:59 ID:/iFcAE/a0(1)調 AAS
漫画では宇髄が弱く感じたけどアニメ見てたら到底思えんわ
あの上弦が強すぎる
91: 2022/01/31(月) 01:35:56 ID:uTYA9Ez10(1)調 AAS
アカザは良いキャラしてたな。
格闘家として相手に愛情もある。
剣と魔法とかビームじゃなく
鉄拳の格闘ゲームみたいで
拳と拳で
かっこよかった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*