[過去ログ] 実況 ◆ フジテレビ 96248 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(1): 2021/11/09(火) 09:22:58 ID:luvUK31H0(4/8)調 AAS
ここ会社の資金源は一体何なんだ?
436: 2021/11/09(火) 09:23:02 ID:9TSW11VL0(9/21)調 AAS
技術より先に利権団体が立ち上がってんのに感心するわ
437: 2021/11/09(火) 09:23:05 ID:QaLCTSkX0(13/20)調 AAS
空輸するんじゃなくてとばせばいいじゃない
438
(1): 2021/11/09(火) 09:23:06 ID:fq14khSv0(2/4)調 AAS
>>354
一つ一つがAIによって個人判断で動いてる
439: 2021/11/09(火) 09:23:07 ID:+2zzIRDZ0(3/7)調 AAS
中国アメリカはハート作って停止で終わりじゃなくてそこからくるくる回せるからなぁ…
440: 2021/11/09(火) 09:23:11 ID:py4JVXcx0(17/26)調 AAS
中国の足元にも(´・ω・`)
441: 2021/11/09(火) 09:23:14 ID:uMxvG0PG0(5/5)調 AAS
ヤンキー姉さんが気になる
442
(1): 2021/11/09(火) 09:23:16 ID:BAdD3V/0a(9/22)調 AAS
>>393
>>413

はよ死ねキチガイ馬鹿チョン韓流アミューズ非人ステマ野郎カスのガー
443: 2021/11/09(火) 09:23:20 ID:BI2R6oi80(9/14)調 AAS
スタッフが鈍臭そうな奴ばっかやなw
444: 2021/11/09(火) 09:23:21 ID:YhuoD30Td(9/12)調 AAS
>>419
数が少ないから音が聞こえない高度まで飛ばすとショボクて見えない
445
(1): 2021/11/09(火) 09:23:24 ID:2ESBkbvv0(5/6)調 AAS
>>377
どうしてそうなった?
446: 2021/11/09(火) 09:23:24 ID:boKzZWiy0(3/3)調 AAS
>>322
税金で事故無罪か…
447
(1): 2021/11/09(火) 09:23:30 ID:fsSVULFk0(2/3)調 AAS
なぜ切りの良い100台にしないのか
448: 2021/11/09(火) 09:23:36 ID:VICnGMUvd(2/3)調 AAS
スッカスカで草
449
(1): 2021/11/09(火) 09:23:39 ID:BAdD3V/0a(10/22)調 AAS
>>430
はよ死ねキチガイ馬鹿チョン韓流アミューズ非人ステマ野郎カスのガー
450: 2021/11/09(火) 09:23:41 ID:luvUK31H0(5/8)調 AAS
ww
451: 2021/11/09(火) 09:23:41 ID:CEYdiaRc0(3/5)調 AAS
>>435
イベント会社だからな
察し
452: 2021/11/09(火) 09:23:42 ID:w86PkhyX0(4/6)調 AAS
だっさw
453
(1): 2021/11/09(火) 09:23:47 ID:uT9pwP59M(1)調 AAS
たった64機か斜陽国は辛い
454: 2021/11/09(火) 09:23:50 ID:zr3nXxPK0(3/21)調 AAS
カメラワークが
455: 2021/11/09(火) 09:23:54 ID:bmKKVXas0(2/4)調 AAS
>>412
もはや日本のドローンに優位性は無い
456: 2021/11/09(火) 09:23:56 ID:q/TLcHiA0(3/5)調 AAS
64台って 8×8のキャラクターぐらいじゃなあ
457: 2021/11/09(火) 09:23:58 ID:+2zzIRDZ0(4/7)調 AAS
文化祭レベルかな
458
(1): 2021/11/09(火) 09:24:01 ID:QaLCTSkX0(14/20)調 AAS
ブルーインパルスもハート打ち抜いていなかったっけ
459: 2021/11/09(火) 09:24:10 ID:/oyAfN7c0(2/7)調 AAS
>>445
開発者がアメリカ国籍取ったんじゃね?
460: 2021/11/09(火) 09:24:10 ID:y/GXS4BE0(5/8)調 AAS
大きなトラブルでしょう
461
(1): 2021/11/09(火) 09:24:12 ID:BI2R6oi80(10/14)調 AAS
これ外部の電波の影響とかは受けないのかな
462: 2021/11/09(火) 09:24:13 ID:9TSW11VL0(10/21)調 AAS
は?
463: 2021/11/09(火) 09:24:14 ID:CEYdiaRc0(4/5)調 AAS
>>453
それでもこれだけ海外から買い付けできたらがんばったんでしょ
464: 2021/11/09(火) 09:24:18 ID:A+mGAs+b0(5/16)調 AAS
大丈夫かよw
465: 2021/11/09(火) 09:24:19 ID:bmKKVXas0(3/4)調 AAS
一度も成功せずに本番wwww
466: 2021/11/09(火) 09:24:20 ID:Sih3/EMsa(9/18)調 AAS
>>409
中国は5164代で4〜5色くらいに色変えてたはずもう日本よりかなり前だからなぁ
467: 2021/11/09(火) 09:24:21 ID:LI/BE6Ll0(1)調 AAS
さすがに64台はしょぼ過ぎ
日本はあらゆる部門で世界に立ち遅れた
468
(1): 2021/11/09(火) 09:24:23 ID:QaLCTSkX0(15/20)調 AAS
五輪てすごかったのか
469: 2021/11/09(火) 09:24:24 ID:Omv9pbl+0(1)調 AAS
>>447
64のほうが切りが良いわ
470: 2021/11/09(火) 09:24:31 ID:w15JC+Kl0(4/4)調 AAS
いやいや成功してないのに本番かよw
471: 2021/11/09(火) 09:24:38 ID:W7E9YZUD0(10/12)調 AAS
東京五輪何もかも中途半端だったな
472
(1): 2021/11/09(火) 09:24:38 ID:fsSVULFk0(3/3)調 AAS
だから
数台死んでもいいように
台数増やせよ
473: 2021/11/09(火) 09:24:38 ID:wq+N2IO70(7/8)調 AAS
まあ素人にしては
474: 2021/11/09(火) 09:24:40 ID:FJTHc1ENa(3/3)調 AAS
一回も成功してないなら中止にするべきじゃないの
475: 2021/11/09(火) 09:24:45 ID:bmKKVXas0(4/4)調 AAS
こんなの独自でやるんじゃなくてインテル行ってパクれよ
476: 2021/11/09(火) 09:24:46 ID:Pa4ZXQ0/d(4/9)調 AAS
>>461
意図的に妨害しようとされなければ大丈夫
477: 2021/11/09(火) 09:24:48 ID:zr3nXxPK0(4/21)調 AAS
かわいい
478
(1): 2021/11/09(火) 09:24:51 ID:sj1afKQf0(5/7)調 AAS
大学生のサークルでも出来そう
479: 2021/11/09(火) 09:24:51 ID:fq14khSv0(3/4)調 AAS
>>382
2〜3日前、どっかの首相が自宅にドローン襲撃で暗殺されかけた
480: 2021/11/09(火) 09:25:02 ID:/oyAfN7c0(3/7)調 AAS
>>468
インテルの技術だけどね
481
(3): 2021/11/09(火) 09:25:04 ID:rVsl+BjU0(10/18)調 AAS
>>428
身内が見たら気付くだろうがアホ
一般公開したら犯人にも気付かれて逆の対策取られて殺されるだろアホ。

一般公開したら「暗号」は意味ないんだぞアホ
482: 2021/11/09(火) 09:25:05 ID:63TLX8VXd(9/9)調 AAS
失敗して笑って誤魔化す結果しか想像出来ん
483: 2021/11/09(火) 09:25:06 ID:LKFWah4F0(3/3)調 AAS
なんて熱狂的な
484: 2021/11/09(火) 09:25:09 ID:ly0crIS00(2/2)調 AAS
>>458
横から見ると打ちぬいてないけどね
485: 2021/11/09(火) 09:25:12 ID:fpA/jFLN0(3/3)調 AAS
>>438
ふーん。ドローン自身がカメラか何かで周りを見て自分の位置を確認してんの?
486: 2021/11/09(火) 09:25:15 ID:A+mGAs+b0(6/16)調 AAS
人生で一回ってwこれからどんどん増えるよw
487: 2021/11/09(火) 09:25:16 ID:py4JVXcx0(18/26)調 AAS
中国行けばもっと凄いの見れるぞ(´・ω・`)
488: 2021/11/09(火) 09:25:27 ID:NTPIQuRp0(1/3)調 AAS
ショボい割には手間がかかるな。
489: 2021/11/09(火) 09:25:37 ID:cdiONrlea(3/4)調 AAS
金払わなくても見れね?
なんならちょっと離れたところからの方が見やすそう
490: 2021/11/09(火) 09:25:43 ID:Sih3/EMsa(10/18)調 AAS
ハートマークはなんでピンク色にしないの??
491
(2): 2021/11/09(火) 09:25:44 ID:IMhfGsgZ0(3/7)調 AAS
>>428
単発(笑)

IDコロコロバカ丸出しw
492: 2021/11/09(火) 09:25:44 ID:Ey3UandK0(1/5)調 AAS
五輪の開幕式で凄いのを見せられたからハードル上がってるよね
493: 2021/11/09(火) 09:25:45 ID:BAdD3V/0a(11/22)調 AAS
>>299
>>481
はよ死ねキチガイ馬鹿チョン韓流アミューズ非人ステマ野郎カスのガー
494: 2021/11/09(火) 09:25:46 ID:Pa4ZXQ0/d(5/9)調 AAS
しょぼい
495: 2021/11/09(火) 09:25:47 ID:TXw1GRxc0(1/4)調 AAS
アメリカと中国の映像またあとじゃバカにしてしまうわ
496: 2021/11/09(火) 09:25:56 ID:5zO+DaFsr(2/3)調 AAS
日本の技術力スゲー
497: 2021/11/09(火) 09:26:06 ID:Sih3/EMsa(11/18)調 AAS
>>472
せめて2000台だよね
498: 2021/11/09(火) 09:26:07 ID:0khIKvQo0(7/11)調 AAS
なんか会社ごっこって感じだなあ
ビジネスとして成立してない
499: 2021/11/09(火) 09:26:08 ID:zr3nXxPK0(5/21)調 AAS
ピントを合わせろよ
500: 2021/11/09(火) 09:26:09 ID:wq+N2IO70(8/8)調 AAS
こんな技術より
ロケットや衛星潜水艦ステルスだよ
501: 2021/11/09(火) 09:26:11 ID:A+mGAs+b0(7/16)調 AAS
分からんw
502
(1): 2021/11/09(火) 09:26:12 ID:Pa4ZXQ0/d(6/9)調 AAS
これが日本の限界
503: 2021/11/09(火) 09:26:13 ID:7jcAfe+w0(2/3)調 AAS
うーん(´・ω・`)
504: 2021/11/09(火) 09:26:14 ID:BI2R6oi80(11/14)調 AAS
早送りしないとダメなやつw
505: 2021/11/09(火) 09:26:17 ID:0TgSEMpM0(1)調 AAS
しょぼすぎる...
506: 2021/11/09(火) 09:26:20 ID:mxNiPSXy0(1/3)調 AAS
画素数が少ないよ
507: 2021/11/09(火) 09:26:21 ID:Wl6InVhh0(9/11)調 AAS
プロジェクターマッピングよりはええかな
508: 2021/11/09(火) 09:26:21 ID:uQAwwIgoM(2/2)調 AAS
なんですぅ!!
509: 2021/11/09(火) 09:26:25 ID:Sih3/EMsa(12/18)調 AAS
ショボすぎる
510: 2021/11/09(火) 09:26:26 ID:4w9LFvW40(1/2)調 AAS
ケイブの弾幕再現とかしてほしい
511: 2021/11/09(火) 09:26:26 ID:NTPIQuRp0(2/3)調 AAS
言われないと何だか分からんな。
512: 2021/11/09(火) 09:26:29 ID:+zt3xhCn0(1/7)調 AAS
ショボすぎるだろ
513: 2021/11/09(火) 09:26:31 ID:0uWRuw3m0(1)調 AAS
しょぼくね?
514
(2): 2021/11/09(火) 09:26:33 ID:6UOfIR1h0(7/20)調 AAS
>>442
>>449
ほらガーだとバレたw
515: 2021/11/09(火) 09:26:36 ID:PHQAnEGO0(3/6)調 AAS
クリスマスツリーなのかあれで
516
(2): 2021/11/09(火) 09:26:37 ID:VICnGMUvd(3/3)調 AAS
中国はこのレベルだからなあ…
桁が違うわ
動画リンク[YouTube]

517: 2021/11/09(火) 09:26:40 ID:/oyAfN7c0(4/7)調 AAS
>>382
無理じゃね?
首相官邸の屋根にペットボトル載せたドローン降ろされるぐらいだから
518
(3): 2021/11/09(火) 09:26:40 ID:W7E9YZUD0(11/12)調 AAS
ドローンを使って女湯の盗撮とかするやついないの?(´・ω・`)
519: 2021/11/09(火) 09:26:45 ID:BI2R6oi80(12/14)調 AAS
一旦CMでーす
520: 2021/11/09(火) 09:26:48 ID:06A56AWo0(2/7)調 AAS
1000万貰えるのかコレで
521
(1): 2021/11/09(火) 09:26:50 ID:sj1afKQf0(6/7)調 AAS
これであの数の従業員を養えるってすげえな
522: 2021/11/09(火) 09:26:53 ID:J7h1og/f0(7/10)調 AAS
世界に比べてヘボい。どうにかして数増やさないと
523: 2021/11/09(火) 09:26:55 ID:Ey3UandK0(2/5)調 AAS
うーんこの程度ならまだやらなかった方が良かったようなw
524: 2021/11/09(火) 09:26:56 ID:luvUK31H0(6/8)調 AAS
ハートだけやらなければいいのに
525: 2021/11/09(火) 09:27:03 ID:zr3nXxPK0(6/21)調 AAS
カメラがガンガン揺れるしピントは合ってないし見ずらい
526: 2021/11/09(火) 09:27:03 ID:YhuoD30Td(10/12)調 AAS
ドットが少ない昔のゲームって感じ
527: 2021/11/09(火) 09:27:04 ID:QaLCTSkX0(16/20)調 AAS
どうせなら
クリティカルヒットみたいに電気つければいいのに
528: 2021/11/09(火) 09:27:06 ID:RXBALuNX0(1)調 AAS
明らかにショボい
529: 2021/11/09(火) 09:27:06 ID:A+mGAs+b0(8/16)調 AAS
ドローン少年って昔いたな
530: 2021/11/09(火) 09:27:07 ID:mxNiPSXy0(2/3)調 AAS
こんなんだからK国にバカにされるんだよ
531: 2021/11/09(火) 09:27:07 ID:/oyAfN7c0(5/7)調 AAS
>>518
音が五月蝿いからバレる
532
(1): 2021/11/09(火) 09:27:14 ID:BAdD3V/0a(12/22)調 AAS
>>481
>>514
はよ死ねキチガイ馬鹿チョン韓流アミューズ非人ステマ野郎カスのガー
533: 2021/11/09(火) 09:27:15 ID:GIJYLxMU0(10/11)調 AAS
頑張ってるのにあんま言いたくないけど日本って遅れてんなってひしひしと感じてしまう(´・ω・`)
534: 2021/11/09(火) 09:27:20 ID:Pa4ZXQ0/d(7/9)調 AAS
>>521
多分他のこともやってるんじゃない
535: 2021/11/09(火) 09:27:27 ID:y/GXS4BE0(6/8)調 AAS
機体の数もしょぼいけど 使えるWIFIのch数や出力の制限とか多いからなクソジャップは
何やってももダメっすわ
536
(1): 2021/11/09(火) 09:27:35 ID:luvUK31H0(7/8)調 AAS
五輪のイメージで東京から来た奴ガックリだわ
537: 2021/11/09(火) 09:27:38 ID:qBN5ZYKg0(1/4)調 AAS
これは、、、流行らない
ダサいダサ過ぎる
センス無さ過ぎて悲しくなるレベル
538
(1): 2021/11/09(火) 09:27:42 ID:vRbBY2n5a(1/2)調 AAS
これこそ「遠隔給電」が使えそうだな ずーっと飛ばせる
539: 2021/11/09(火) 09:27:44 ID:9QnJYrNk0(1)調 AAS
五輪のドロンは大金払ってインテルがっやてたから日本に期待すんな
540
(2): 2021/11/09(火) 09:27:46 ID:rVsl+BjU0(11/18)調 AAS
>>307
どうやって?
一般公開したらバレるだろアホ
マシとかないぞ
541
(1): 2021/11/09(火) 09:27:56 ID:2hzf4eRX0(2/5)調 AAS
>>502
軍事用がどうたらとかでラジコン無線に規制がある
542: 2021/11/09(火) 09:27:58 ID:2ESBkbvv0(6/6)調 AAS
映画とかと一緒で日本は金かけられないのがなぁ
543: 2021/11/09(火) 09:28:04 ID:vVqTinop0(1/2)調 AAS
ようやく認知されるようになってきた
544: 2021/11/09(火) 09:28:07 ID:mxNiPSXy0(3/3)調 AAS
>>518
音でバレバレやろ
545: 2021/11/09(火) 09:28:10 ID:j4yCbRgl0(1)調 AAS
インテルの玩具買って来て遊んでるだけか
546: 2021/11/09(火) 09:28:12 ID:YhuoD30Td(11/12)調 AAS
>>536
あれも海外に依頼してるだけだし
547: 2021/11/09(火) 09:28:15 ID:Nv56AiJB0(1/6)調 AAS
>>516
さすが中国
548
(2): 2021/11/09(火) 09:28:17 ID:BAdD3V/0a(13/22)調 AAS
>>514
>>540
はよ死ねキチガイ馬鹿チョン韓流アミューズ非人ステマ野郎カスのガー
549: 2021/11/09(火) 09:28:17 ID:py4JVXcx0(19/26)調 AAS
バカ女が大好きなハートマーク(´・ω・`)
550: 2021/11/09(火) 09:28:17 ID:Pa4ZXQ0/d(8/9)調 AAS
アメリカ中国がプレステ5だとしたらファミコンレベル
551: 2021/11/09(火) 09:28:18 ID:b5t+Douy0(3/7)調 AAS
世界初とかならこのレベルでもおおーって思うのかもだけど
桁違いの見れちゃってるからさすがになぁ…
552: 2021/11/09(火) 09:28:21 ID:cdiONrlea(4/4)調 AAS
誰がどう見たって「もっとドローン増やせよ」って感想になる
553
(1): 2021/11/09(火) 09:28:21 ID:6UOfIR1h0(8/20)調 AAS
>>532
●IP晒しスレで自爆してIP晒しちゃったガー1号笑えるwww●
↓↓↓↓↓↓↓
557 名前:!id:ignore (アウアウカー Sa95-yhLc [182.251.245.12])[] 投稿日:2017/02/14(火) 04:29:53.37 ID:ibV3v5M4a
>>555
おいさんグリーン何とか以外をガーと呼ぶド新規丸出しのお前が書いた>>79のIPを見たら
お前が富里市じゃねーか捏造し擦り付けるチョン丸出しだなキチガイ馬鹿チョン無能w
554
(1): 2021/11/09(火) 09:28:37 ID:Sih3/EMsa(13/18)調 AAS
>>478
東京モーターショーだとドローン500台使ってたよ
555
(1): 2021/11/09(火) 09:28:59 ID:QaLCTSkX0(17/20)調 AAS
>>382
やっぱ次世代の戦争はドローン対決になると思うの
高い何億も出して戦闘機買うよりは
ドローンの技術につぎ込んだほうがいい気がする
556: 2021/11/09(火) 09:29:06 ID:/oyAfN7c0(6/7)調 AAS
>>541
ドローン自体が軍用が民間に降りてきたものだしな
557: 2021/11/09(火) 09:29:07 ID:cEfJY1Js0(4/13)調 AAS
リーダーの代わりにリーダー入れて長瀬の代わりに二宮入れればどっちも丸く収まるやん
558: 2021/11/09(火) 09:29:09 ID:Nv56AiJB0(2/6)調 AAS
日本は後進国だな
559: 2021/11/09(火) 09:29:10 ID:zr3nXxPK0(7/21)調 AAS
一個ズレてる
560: 2021/11/09(火) 09:29:11 ID:NTPIQuRp0(3/3)調 AAS
オリンピックのって海外チームがやってたのか。知らんかった。
561: 2021/11/09(火) 09:29:11 ID:nQb3xKp+0(3/4)調 AAS
>>518
ドローンの価格より女の盗撮師を
バイトで雇う方が安そうだな
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s