[過去ログ] BS11 34385 修正 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2021/10/08(金) 20:53:21.22 ID:VmOzez/B(7/10)調 AAS
ヒストリア感がする
440: 2021/10/08(金) 20:53:21.78 ID:SN47+fJZ(9/9)調 AAS
Fate感
441(4): 2021/10/08(金) 20:53:31.58 ID:dR7YnQPx(20/23)調 AAS
>>411
鬼滅はナレでかたられる部分もあるんだけど、アニメ化にあたってそれはやらず
キャラに説明させるようにしたみたいね
もちろん元から戦闘中よくしゃべってるが
442: 2021/10/08(金) 20:53:33.48 ID:GkI/T30Q(1)調 AAS
鬼滅やっぱ面白いな
443(1): 2021/10/08(金) 20:53:37.13 ID:xd8fIWBw(13/16)調 AAS
>>435
子安はなんでもできるぞ(・ω・`)
444: 2021/10/08(金) 20:53:40.12 ID:7z92ktRd(3/3)調 AAS
EDいいね
445: 2021/10/08(金) 20:53:46.28 ID:8zk5rmb9(11/37)調 AAS
>>422
石頭でないと主人公になれない説
446: 2021/10/08(金) 20:53:48.96 ID:BqvR5j86(1)調 AAS
水面(すいめん)蹴りは
橋本真也の得意技
447: 2021/10/08(金) 20:53:49.02 ID:zo67CKPP(12/13)調 AAS
>>406
このエピソード忘れてたわ
448: 2021/10/08(金) 20:53:50.52 ID:t2KAiroP(1/3)調 AAS
こんだけ複雑なデザインなのに雑魚いという
初期ボスあるある
449: 2021/10/08(金) 20:53:51.51 ID:Ns1bV5oY(14/18)調 AAS
kalafina版聞いてみたいよな
450: 2021/10/08(金) 20:53:54.35 ID:dXdbPKjA(2/3)調 AA×
![](/aas/livebs2_1633690132_450_EFEFEF_000000_240.gif)
451: 2021/10/08(金) 20:53:56.74 ID:e2/PAvlh(2/3)調 AAS
ねずこー!!
452(1): 2021/10/08(金) 20:53:58.94 ID:zbhrNreb(14/17)調 AAS
>>438
あの放送でクレーム来てボカシ編になってるかも
453(5): 2021/10/08(金) 20:53:59.50 ID:mLLbE44i(5/9)調 AAS
>>430
生き残りさえすればいいなら
さっきの逃げたモブも勝利者ってことか
454(1): 2021/10/08(金) 20:54:01.01 ID:dR7YnQPx(21/23)調 AAS
>>436
そこでたんじろうはさびとが死人だったのを知るんだよなあ
455: 2021/10/08(金) 20:54:05.61 ID:gE2qUidX(2/3)調 AAS
ええなぁ(´・ω・`)
456: 2021/10/08(金) 20:54:06.69 ID:VmOzez/B(8/10)調 AAS
Kalafina 曲だったんだろうな
457(7): 2021/10/08(金) 20:54:06.81 ID:9i5+nczh(1/2)調 AAS
ufotableってもう鬼滅の刃で忙しくて鬼滅の刃以外の作品つくらないの?
日本最強超絶作画なのに他の作品で見られないなんてもったいないな
鬼滅の刃から開放してほしいわ
458(1): 2021/10/08(金) 20:54:07.90 ID:VDJ3DDLV(6/8)調 AAS
>>435
作画崩壊の元祖だな。俺の知る限り
459: 2021/10/08(金) 20:54:08.27 ID:kTlZ09N+(4/4)調 AAS
小室佳代も刑事告発されて大騒ぎになってるしユーフォーも今後危ないな
460(1): 2021/10/08(金) 20:54:08.82 ID:NzWBnmXk(11/19)調 AAS
ておにに出会ってたら善逸とかカナヲなら死んでた?
ダンジェロだから生き残れた?
461: 2021/10/08(金) 20:54:10.94 ID:GGG2SJoY(9/9)調 AAS
>>389
カズナリや組長もインパクトあったが銃殺姉妹の被害者遺族が凄いと思った
「この野郎殺人鬼のくせしてピンクの綺麗なマ●コでのうのうと暮しやがって〜(ムカァ」
一体どこに怒ってるねん(´・ω・`)
462: 2021/10/08(金) 20:54:13.44 ID:zWxVGgd7(2/2)調 AAS
歴史ミステリー感
463(3): 2021/10/08(金) 20:54:15.38 ID:xm2hfgXN(1/2)調 AAS
明治の前はコロコロ改元してました
1860 万延
1861 文久
1864 元治
1865 慶応
中国でも元々そんなもんだったが明王朝から一元一世になった(1皇帝につき1元号)
464(1): 2021/10/08(金) 20:54:15.42 ID:TAdViG7Z(7/12)調 AAS
なんか目からビームでそうな鬼だったな
465(1): 2021/10/08(金) 20:54:17.75 ID:OAKwJLKR(15/41)調 AAS
>>441
なんでだろう
俺はナレーション大好き人間だからそういうことされると理由が気になる
466: 2021/10/08(金) 20:54:18.91 ID:A3lzL1mh(10/11)調 AAS
>>378
因縁付けられて階段落ちたかなんかで死んだ人がいたっけな・・・
467: 2021/10/08(金) 20:54:19.28 ID:LO9ZCxcq(9/14)調 AAS
>>441
呪術も同じやり方で今後が心配されてるの見た
468: 2021/10/08(金) 20:54:21.81 ID:fSWqNa93(9/11)調 AAS
>>406
ちゃんと設定してあるのに痺れる憧れる
469: 2021/10/08(金) 20:54:24.93 ID:ZDComwqz(8/10)調 AAS
>>454
さっき気付いただろ
470: 2021/10/08(金) 20:54:25.35 ID:3Cwr4655(4/5)調 AAS
>>406
これ、最終選抜クソルールって事だよな
一人強い奴がいて、片っ端から鬼倒したら本来脱落するはずだったサイコロステーキ先輩みたいな奴らが鬼殺隊入れるやん
471(1): 2021/10/08(金) 20:54:36.08 ID:gwzS0xhZ(9/9)調 AAS
>>460
カナヲの方が強いから大丈夫
善逸はどうかな
472: 2021/10/08(金) 20:54:36.97 ID:wWqBDnvi(4/6)調 AAS
コレってコミック何巻くらい?
473: 2021/10/08(金) 20:54:38.04 ID:RWdseY3b(8/9)調 AAS
一時間見れるっていいなあ
474: 2021/10/08(金) 20:54:41.94 ID:N99HyEin(6/6)調 AAS
無限列車編でまた会おうノシ
475: 2021/10/08(金) 20:54:43.21 ID:4ayobIAs(12/13)調 AAS
炭治郎が見えてる幽霊ってのはわかる気がするけど
幽霊だけのシーンってよくわからんなw
476: 2021/10/08(金) 20:54:44.61 ID:cDywwAsm(2/3)調 AAS
>>382
どこがッ
デタラメな歌を歌ってないじゃないか
子安は変な歌歌う人だろ
477: 2021/10/08(金) 20:54:45.02 ID:dR7YnQPx(22/23)調 AAS
>>453
そこに義勇さんが『俺は柱じゃない』と言ってる理由が
※逃げたわけではないが
478: 2021/10/08(金) 20:54:49.26 ID:fSWqNa93(10/11)調 AAS
この時間忘れるから深夜に放送しておくれよ
479: 2021/10/08(金) 20:54:59.15 ID:TAdViG7Z(8/12)調 AAS
>452
別に食ってるのはソテーにしたあとじゃなかtぅた。
480: 2021/10/08(金) 20:55:01.84 ID:wWqBDnvi(5/6)調 AAS
大正生まれすらもう見なくなったよな(´・ω・`)
481: 2021/10/08(金) 20:55:02.50 ID:PK7tOZ+e(8/10)調 AAS
>>420
日輪刀は吸血鬼や柱の男にも有効なんだろうか
482(1): 2021/10/08(金) 20:55:04.97 ID:G2lVwg/n(8/11)調 AAS
>>453
まぁさっきの彼も最後はいなかったけど
ただサイコロステーキ先輩は間違いなくそんな感じで生き残ってるな
483: 2021/10/08(金) 20:55:07.39 ID:zeEsNe+9(7/7)調 AAS
>>453
逃げきれたらな
484: 2021/10/08(金) 20:55:07.56 ID:Ns1bV5oY(15/18)調 AAS
>>457
いやいやこれからだろうに
脱税どころかそれ以上のお金が入ってくるのに
485: [sega] 2021/10/08(金) 20:55:07.84 ID:q4wsIhn2(2/2)調 AAS
次はアニマックスで進撃の巨人
486: 2021/10/08(金) 20:55:09.83 ID:zbhrNreb(15/17)調 AAS
>>441
古見さんも文字読んでほしかった
487: 2021/10/08(金) 20:55:13.33 ID:MnRAh7FC(4/5)調 AAS
>>428
アニメで活躍するのは何年後なんだろう
488: 2021/10/08(金) 20:55:14.27 ID:b08fzzSm(6/7)調 AAS
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
489(1): 2021/10/08(金) 20:55:14.67 ID:mLLbE44i(6/9)調 AAS
>>463
天皇の使用していた文具が折れたとか、日食があったってだけで元号変えてたくらいだしw
490: 2021/10/08(金) 20:55:16.25 ID:xd8fIWBw(14/16)調 AAS
>>453
そんなザコはその後死ぬけどな(・ω・`)
491: 2021/10/08(金) 20:55:17.03 ID:LO9ZCxcq(10/14)調 AAS
>>453
生き残ることが第一の選別試験とか鬼殺隊らしくないな?
492: 2021/10/08(金) 20:55:20.03 ID:xOVqwHCu(1)調 AAS
キター
493: 2021/10/08(金) 20:55:21.68 ID:4ayobIAs(13/13)調 AAS
本編キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
494: 2021/10/08(金) 20:55:22.95 ID:HvT/mKev(7/8)調 AAS
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
495: 2021/10/08(金) 20:55:23.83 ID:OAKwJLKR(16/41)調 AAS
>>457
fateシリーズも作ってた気がするけど・・・
496: 2021/10/08(金) 20:55:23.88 ID:ManKPrhJ(10/18)調 AAS
><
497: 2021/10/08(金) 20:55:26.13 ID:FrotrqtL(11/13)調 AAS
><
498: 2021/10/08(金) 20:55:34.03 ID:HvT/mKev(8/8)調 AAS
><
499(1): 2021/10/08(金) 20:55:43.89 ID:t2KAiroP(2/3)調 AAS
>>406
オオオイ!!!?
錆兎以下なんか!
500: 2021/10/08(金) 20:55:44.16 ID:amz+OYn/(1)調 AAS
><
501: 2021/10/08(金) 20:55:44.73 ID:ASbkPLsO(5/5)調 AAS
んーんー
502: 2021/10/08(金) 20:55:48.43 ID:e2/PAvlh(3/3)調 AAS
ねずこはイケメン好きか
503: 2021/10/08(金) 20:55:51.02 ID:wWqBDnvi(6/6)調 AAS
むーむー一回でもギャラは同じという
504: 2021/10/08(金) 20:55:52.58 ID:OAKwJLKR(17/41)調 AAS
誰のことだ
505: 2021/10/08(金) 20:55:54.75 ID:jkN8YWkl(2/2)調 AAS
またん〜ん〜か(´・ω・`)
506: 2021/10/08(金) 20:55:55.62 ID:X5DHHKLF(3/3)調 AAS
>>411
中古車ショップの人がクルマ知識をあれこれくっちゃべる人のほうが騙しやすいって言ってたのとおなじか
507: 2021/10/08(金) 20:55:56.53 ID:FrotrqtL(12/13)調 AAS
つつく
508: 2021/10/08(金) 20:55:59.27 ID:Ns1bV5oY(16/18)調 AAS
次はいつだ
509: 2021/10/08(金) 20:56:02.08 ID:b08fzzSm(7/7)調 AAS
オワタ
510: 2021/10/08(金) 20:56:05.40 ID:LIv8irN9(6/9)調 AAS
善逸って誰だよって感じだな
511: 2021/10/08(金) 20:56:07.32 ID:MVMYy4Ky(1)調 AAS
海賊王所に、俺はなるっ!どーん!
まで仮眠するか…(´・ω・`)
512(1): 2021/10/08(金) 20:56:08.00 ID:fSWqNa93(11/11)調 AAS
>>463
元号全部間違わず言えたら100万円下さい
513(2): 2021/10/08(金) 20:56:14.97 ID:dR7YnQPx(23/23)調 AAS
>>465
テンポを重視したのかなと思った
ナレ入れるとその間どうしても戦闘が止まるから
漫画だともともと絵は止まってるから違和感ないがアニメとしては
ナレ入ってる間でも動いてないといけないし不自然になる
514: 2021/10/08(金) 20:56:18.55 ID:gE2qUidX(3/3)調 AAS
>>457
月姫アニメ化するんじゃないの(´・ω・`)
515: 2021/10/08(金) 20:56:19.21 ID:VDJ3DDLV(7/8)調 AAS
>>406
俺はお前たちとは違う
516: 2021/10/08(金) 20:56:27.11 ID:xd8fIWBw(15/16)調 AAS
>>471
どうせ気失って霹靂一閃(・ω・`)
517: 2021/10/08(金) 20:56:33.05 ID:FrotrqtL(13/13)調 AAS
>>457
もうすぐ新刊も出る
ニニンがシノブ伝の続編をですな
518(1): 2021/10/08(金) 20:56:34.48 ID:TAdViG7Z(9/12)調 AAS
>457
同じの延々作るとダレルから間に別の挟むぐらいはしそう。
519: 2021/10/08(金) 20:56:43.39 ID:mLLbE44i(7/9)調 AAS
視聴者「善逸って誰だよ」
520: 2021/10/08(金) 20:56:51.34 ID:VmOzez/B(9/10)調 AAS
>>458
作画崩壊といえばマクロス
521: 2021/10/08(金) 20:56:52.36 ID:3Cwr4655(5/5)調 AAS
鬼頭ちゃんは鬼滅では殆どセリフなくても、虚構推理で沢山喋ったから、、、
522: 2021/10/08(金) 20:56:52.65 ID:G2lVwg/n(9/11)調 AAS
>>499
当時はね その後義勇さんは鍛え上げて柱になった
そりゃ錆兎が生き残ったら義勇さん以上の水柱になったかもしれないけども。
523: 2021/10/08(金) 20:57:02.95 ID:RWdseY3b(9/9)調 AAS
チューリッヒうざ
これがなければなあ
524(2): 2021/10/08(金) 20:57:08.46 ID:/IgxEKqm(5/6)調 AAS
このアニメ善逸がうるさすぎてうざい
ヘタレでもいいけどもうちょっとおとなしくできなかったんか
525: 2021/10/08(金) 20:57:13.03 ID:cDywwAsm(3/3)調 AAS
最初の夜でこんな強敵なら残り6日でドンだけレベルの高い敵になるんだ
526: 2021/10/08(金) 20:57:14.41 ID:FA8zF8Bo(8/9)調 AAS
>>464
体液飛ばすようなビームか
527: 2021/10/08(金) 20:57:18.13 ID:PK7tOZ+e(9/10)調 AAS
>>482
サイコロステーキは錆人と同期だっていう話なかったっけ?
528(1): 2021/10/08(金) 20:57:25.85 ID:TAdViG7Z(10/12)調 AAS
>435
デビュー作からそりゃ進歩もするだろう
529: 2021/10/08(金) 20:57:32.45 ID:A3lzL1mh(11/11)調 AAS
>>457
扱う作品絞ってあんまりアニメファンの目に入らないからそういう超評価が生まれてブランド化する戦略だぞ
530: 2021/10/08(金) 20:57:36.17 ID:OAKwJLKR(18/41)調 AAS
>>513
なるほど納得
アクションアニメだからアクションしてるキャラに説明させるほうがまだ調整しやすいのかもですね
531: 2021/10/08(金) 20:57:43.52 ID:IL4Gg4cD(2/2)調 AAS
充電ちゃん じゃなかった
532: 2021/10/08(金) 20:57:44.67 ID:zo67CKPP(13/13)調 AAS
>>457
もともとそんなに色んな作品を作るような会社でもないし
分割じゃない2クールアニメも鬼滅が初めてじゃなかったっけ
533: 2021/10/08(金) 20:57:45.53 ID:zbhrNreb(16/17)調 AAS
>>463
少子化回復を願って万子がそろそろ来そうだな
534: 2021/10/08(金) 20:57:48.50 ID:LO9ZCxcq(11/14)調 AAS
>>513
ナレ入ってる間動かせばええんやないか
535: 2021/10/08(金) 20:57:51.66 ID:Ns1bV5oY(17/18)調 AAS
>>524
女性人気1位だから仕方がない
536: 2021/10/08(金) 20:57:53.47 ID:/IgxEKqm(6/6)調 AAS
声優でAKB未満AV女優以上って感じだな
537: 2021/10/08(金) 20:58:17.63 ID:LIv8irN9(7/9)調 AAS
>>524
でもそこが腐とキッズに受けてるからな
538(1): 2021/10/08(金) 20:58:21.78 ID:LO9ZCxcq(12/14)調 AAS
>>518
空の境界ずっと作ってたっけ?
539(3): 2021/10/08(金) 20:58:21.90 ID:NzWBnmXk(12/19)調 AAS
煉獄でも倒せない猗窩座を倒す義勇は強い
540: 2021/10/08(金) 20:58:30.81 ID:Ns1bV5oY(18/18)調 AAS
やったー!
何も当たらなかった
541: 2021/10/08(金) 20:58:47.49 ID:xd8fIWBw(16/16)調 AAS
パンチ効きすぎやろこの人(・ω・`)
542(1): 2021/10/08(金) 20:58:54.15 ID:LIv8irN9(8/9)調 AAS
>>539
んー倒してないw
543: 2021/10/08(金) 20:58:57.45 ID:OAKwJLKR(19/41)調 AAS
録画したのを後で見るかと思ってたけど結局見てしまったよ
544: 2021/10/08(金) 20:58:59.98 ID:dXdbPKjA(3/3)調 AA×
![](/aas/livebs2_1633690132_544_EFEFEF_000000_240.gif)
545(1): 2021/10/08(金) 20:59:08.80 ID:k6cWGluZ(2/2)調 AAS
>>539
自害やん
546: 2021/10/08(金) 20:59:10.34 ID:VmOzez/B(10/10)調 AAS
072
547: 2021/10/08(金) 20:59:12.61 ID:t2KAiroP(3/3)調 AAS
>>430
つか定期的にメンテしてバグってる鬼を間引かないとまずいだろうに……
将来の隊士候補をわざわざを餌にくれてやってるとかさあ
最初このエピ見たとき鬼殺隊と土井先生は裏でつながってるのかとすら思ったわ
548: 2021/10/08(金) 20:59:28.20 ID:a7vX4Yls(1)調 AAS
今日も上野さん出るの??
549: 2021/10/08(金) 20:59:33.95 ID:GpWfGHRy(5/6)調 AAS
>>443
今じゃ声優事務所の主催だっけ
男性声優で歳とってから若い頃より高音出せるの凄いね>子安
550(3): 2021/10/08(金) 20:59:35.34 ID:NzWBnmXk(13/19)調 AAS
今の小学生は鬼滅の刃ごっこだけどお前らはワンピースごっこか?w
ゴムゴムのー!とかしてそうw
551: 2021/10/08(金) 21:00:05.19 ID:NzWBnmXk(14/19)調 AAS
>>542
>>545
猗窩座最終戦は義勇だから…
552: 2021/10/08(金) 21:00:39.36 ID:MnRAh7FC(5/5)調 AAS
>>538
型月作品の合間にゴッドイーターとかテイルズ作ってたイメージ
553: 2021/10/08(金) 21:00:47.70 ID:G2lVwg/n(10/11)調 AAS
>>539
痣を出してもタイマンでは敵わなかった 結局首斬ったの炭治郎だし
554(2): 2021/10/08(金) 21:00:58.56 ID:NzWBnmXk(15/19)調 AAS
上弦6タイマンで倒してるから善逸はかなり強い
煉獄はタイマンで3倒せないし
他も1や2とかタイマンで倒せてない
555(1): 2021/10/08(金) 21:00:58.89 ID:GpWfGHRy(6/6)調 AAS
>>528
演技力は納得だけど
歌唱力の方はその後成長したのか?w
556: 2021/10/08(金) 21:01:32.04 ID:NzWBnmXk(16/19)調 AAS
義勇は柱でも数少ない生存者だからな
557(1): 2021/10/08(金) 21:01:37.94 ID:9ZfTXtZ8(4/4)調 AAS
>>441
でも作劇で「説明台詞」はダメってよく言われるよな。鬼滅も脚本講座ならダメ出しされそう。
558(1): 2021/10/08(金) 21:03:19.87 ID:PK7tOZ+e(10/10)調 AAS
>>550
子供のころはドラゴンボール全盛期でしたが何か
559: 2021/10/08(金) 21:04:15.41 ID:zbhrNreb(17/17)調 AAS
>>555
シュラトのキャラソンカセット持ってたな
山ちゃんと賢雄のデュエット曲しか覚えてない
560: 2021/10/08(金) 21:05:05.88 ID:OAKwJLKR(20/41)調 AAS
>>550
自転車走らせながら「V-MAX!」って叫んでました・・・歳がバレる・・・
561: 2021/10/08(金) 21:05:06.19 ID:LO9ZCxcq(13/14)調 AAS
セレプロと海賊王女どっち見ればええんや
562: 2021/10/08(金) 21:05:19.22 ID:FA8zF8Bo(9/9)調 AAS
>>550
俺の時はキカイダーとかゴレンジャーだったなぁ
563(1): 2021/10/08(金) 21:06:13.41 ID:LIv8irN9(9/9)調 AAS
>>557
鬼滅は、逆にめちゃくちゃ心の声長に慣れてしまったわ
ただ原作だと説明では済まないない注釈やツッコミがカットされてるから
やっぱナレーションありのがよかったかな
564: 2021/10/08(金) 21:06:35.55 ID:G2lVwg/n(11/11)調 AAS
>>554
まぁあの時期の獪岳が上弦の陸にふさわしかったかというと疑問もあるが
565(1): 2021/10/08(金) 21:06:49.91 ID:870v+9m1(2/2)調 AAS
>>554
そもそもタイマンでは倒しようがない妓夫太郎兄妹がいるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*