[過去ログ] BS11 34383 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2021/10/08(金) 20:28:12 ID:IL4Gg4cD(5/6)調 AAS
>>774
陰謀論とか好きな人が多いんだ 気にしない気にしない
800: 2021/10/08(金) 20:28:15 ID:Ns1bV5oY(1/4)調 AAS
総集編もいいがじっくり1話かけた方がいいな
801: 2021/10/08(金) 20:28:19 ID:BF/YatcH(7/8)調 AAS
スーパーカブ再放送せんかな
802: 2021/10/08(金) 20:28:20 ID:xd8fIWBw(13/18)調 AAS
>>788
お前がやったら気持ちわるいだろう(・ω・`)
803: 2021/10/08(金) 20:28:25 ID:NzWBnmXk(25/30)調 AAS
LiSAがまだ浮気事件になる前
804
(1): 2021/10/08(金) 20:28:32 ID:FA8zF8Bo(21/24)調 AAS
>>772
そんなもんか
805: 2021/10/08(金) 20:28:36 ID:GGG2SJoY(17/19)調 AAS
>>789
トリビアだと日本刀に負けてたわウォーターカッター
806: 2021/10/08(金) 20:28:37 ID:b08fzzSm(16/20)調 AAS
オワタハジマタ
807: 2021/10/08(金) 20:28:37 ID:4ayobIAs(21/23)調 AAS
ハジマタ
808: 2021/10/08(金) 20:28:41 ID:HvT/mKev(16/20)調 AAS
オワタハジマタ
809
(1): 2021/10/08(金) 20:28:42 ID:dR7YnQPx(19/28)調 AAS
>>791
フジの宣伝の仕方が悪いというか
鬼滅2期フジで放送決定みたいに発表したから、
元の局どうしたん、フジが制作に関わってるん?みたいに
なったのかと
810: 2021/10/08(金) 20:28:43 ID:zo67CKPP(16/20)調 AAS
もう始まった
811: 2021/10/08(金) 20:28:43 ID:6C4ljMk3(3/4)調 AAS
鬼滅が海外で人気ないって言うのは嘘
一番人気じゃないってだけ
812: 2021/10/08(金) 20:28:44 ID:ManKPrhJ(10/12)調 AAS
さっきみた
813
(1): 2021/10/08(金) 20:28:44 ID:1ieBliGi(1/2)調 AAS
夕飯食べながら鬼滅観るのもなぁって思ったが,よく考えたら、映画館でポップコーン食いながら首跳ぶの見てんだよな
814
(3): 2021/10/08(金) 20:28:45 ID:SN47+fJZ(18/22)調 AAS
>>774
まあフジテレビとジャンプの組み合わせでの今までの行いが酷いからなw
815
(1): 2021/10/08(金) 20:28:50 ID:zbhrNreb(9/16)調 AAS
>>774
製作委員会方式のせいかな
816: 2021/10/08(金) 20:29:08 ID:5XZgh1WZ(1)調 AAS
>>537
綾野辻子だろ
あれはフェミやヴィーガンネタを釣りで書いてる人だよ
今日はヴィーガン休みの日と言って肉の写真をアップするような人
817: 2021/10/08(金) 20:29:10 ID:ZDComwqz(19/24)調 AAS
30分からじゃないのか
818: 2021/10/08(金) 20:29:16 ID:Y5ZxmEPa(6/8)調 AAS
柳生一族の陰謀でおなじみ
柳生新陰流の創設者・柳生石舟斎が切ったと言われてる
「一刀石」って巨石が奈良県柳生町にあるんだよな
そこから取った話かな 他にもいろいろありそうだけどw
819: 2021/10/08(金) 20:29:20 ID:yvxVPqcq(9/12)調 AAS
リプレイ
820: 2021/10/08(金) 20:29:23 ID:MVMYy4Ky(23/24)調 AAS
いけめそ(´・ω・`)
821: 2021/10/08(金) 20:29:27 ID:G2lVwg/n(6/9)調 AAS
>>813
無限列車では触手見ながらお菓子食ってた
822
(1): 2021/10/08(金) 20:29:28 ID:gE2qUidX(3/3)調 AAS
>>815
鬼滅は製作委員会方式じゃないよ(´・ω・`)
823
(1): 2021/10/08(金) 20:29:31 ID:VmOzez/B(3/6)調 AAS
BS 11、12がいいアニメやってて侮れんな
824: 2021/10/08(金) 20:29:32 ID:dR7YnQPx(20/28)調 AAS
>>814
トリコに約ネバに、会社は違うがBSフジのノラガミ事件もあったな
825: 2021/10/08(金) 20:29:32 ID:b08fzzSm(17/20)調 AAS
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
826: 2021/10/08(金) 20:29:33 ID:nwG2Pza9(4/8)調 AAS
一目ぼれ
827: 2021/10/08(金) 20:29:37 ID:4ayobIAs(22/23)調 AAS
おpキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
828: 2021/10/08(金) 20:29:39 ID:BqvR5j86(3/4)調 AAS
オワタハジマタ
829: 2021/10/08(金) 20:29:48 ID:OAKwJLKR(20/24)調 AAS
>>774
数多くの悪行を繰り返してきた局だから仕方ないでしょう
この企画に関してはそこまで発言権が無いとしてもこれまでを知ってる人なら身構えて当然
830
(1): 2021/10/08(金) 20:29:51 ID:A3lzL1mh(14/16)調 AAS
そんだけ斬れるて幅できるってどんな斬撃だよw
831: 2021/10/08(金) 20:29:55 ID:nwG2Pza9(5/8)調 AAS
聞き飽きた
832
(1): 2021/10/08(金) 20:29:55 ID:TAdViG7Z(9/12)調 AAS
>774
今まで散々口出してそうだからなぁ。
酒に実写ドラマや映画だけど。
833
(3): 2021/10/08(金) 20:30:00 ID:dR7YnQPx(21/28)調 AAS
>>823
今年になってBS12とか特に頑張ってる
834: 2021/10/08(金) 20:30:11 ID:zbhrNreb(10/16)調 AAS
>>822
よく調べないで疑心暗鬼になってるんだろう
835: 2021/10/08(金) 20:30:15 ID:NzWBnmXk(26/30)調 AAS
不死川めっちゃ外人に不評で草生える
836: 2021/10/08(金) 20:30:19 ID:xAFuOwMM(15/15)調 AAS
古いな新作早くみたい
837: 2021/10/08(金) 20:30:21 ID:xd8fIWBw(14/18)調 AAS
(・ω・`)それだけさ
838: 2021/10/08(金) 20:30:21 ID:BF/YatcH(8/8)調 AAS
フジテレビが製作委員会に入ってたら女子アナがコスプレしたり声優として出てきたりしてただろう
839
(1): 2021/10/08(金) 20:30:23 ID:dR7YnQPx(22/28)調 AAS
>>832
フジの場合内容改悪という前科あるからねアニメでも
840
(1): 2021/10/08(金) 20:30:31 ID:yvxVPqcq(10/12)調 AAS
逆にOPの方がすき
841: 2021/10/08(金) 20:30:36 ID:NzWBnmXk(27/30)調 AAS
鬼詰も遊郭編あるよね
842: 2021/10/08(金) 20:30:44 ID:xm2hfgXN(8/8)調 AAS
フジは制作に介入しないとしてもアニメ枠の確保も意欲あるんだか疑わしいし
NHKは勝手に改変するんだろうが税金泥棒だから最後までやれるんだろうな
843
(2): 2021/10/08(金) 20:30:46 ID:fSWqNa93(18/20)調 AAS
制作会社がエクスアームだったらどんな作品になってたのか
844: 2021/10/08(金) 20:30:47 ID:zeEsNe+9(6/8)調 AAS
>>804
試験合格だけしたかったら山入ってすぐ
藤の花の近くで隠れてればいいだけだしね
845
(1): 2021/10/08(金) 20:30:59 ID:Hn/R4125(4/6)調 AAS
ボトムズの配信でむせてきた
相変わらずカン・ユーがやらかしてた
846: 2021/10/08(金) 20:30:59 ID:q4wsIhn2(1/2)調 AAS
19話のEDが好き。
847: 2021/10/08(金) 20:30:59 ID:zo67CKPP(17/20)調 AAS
>>814
そこまで知っているならなおさらフジが関わってないことくらいわかりそうなものなのにな
848
(1): 2021/10/08(金) 20:31:10 ID:zbhrNreb(11/16)調 AAS
>>839
実写はよく男バディを男女バディに性別転換してたな
849
(1): 2021/10/08(金) 20:31:19 ID:hx/AsYVl(3/6)調 AAS
>>840
何の逆だよwww
850
(2): 2021/10/08(金) 20:31:22 ID:ZDComwqz(20/24)調 AAS
最初見た時あの太鼓のやつがラスボスだと思ってた
851
(2): 2021/10/08(金) 20:31:25 ID:FA8zF8Bo(22/24)調 AAS
>>833
割と最近までBS12なんて消えればいいのにって思ってたけど
中の人が変わったのか頑張ってるよね
852: 2021/10/08(金) 20:31:25 ID:dR7YnQPx(23/28)調 AAS
あーあとフジが嫌われてるのは、鬼滅がブームになった2019年後半から
去年までしつこくバラエティで、鬼滅を実写化するとしたら誰?みたいなの
取り上げまくったからだと思う
ファンがやめてくれってすげー文句言ってた
853
(1): 2021/10/08(金) 20:31:34 ID:FrotrqtL(31/32)調 AAS
>>833
お役人もちゃんと仕事してた結果ですね(通販番組ばかり流してたんで怒られた)
854
(3): 2021/10/08(金) 20:31:50 ID:zo67CKPP(18/20)調 AAS
なぜ鬼滅関連作品はアオイちゃんの扱いが悪いんだ
855
(1): 2021/10/08(金) 20:31:54 ID:Hn/R4125(5/6)調 AAS
>>814
鬼太郎5期の扱いは未だに許してない
856: 2021/10/08(金) 20:32:03 ID:GpWfGHRy(2/3)調 AAS
>>720
鱗崎さんはいわば
「愛と青春の旅だち」の黒人軍曹みたいな立場なんだよ
857
(1): 2021/10/08(金) 20:32:12 ID:FA8zF8Bo(23/24)調 AAS
>>848
あるいは男性主人公を女性主人公とか
858: 2021/10/08(金) 20:32:16 ID:yvxVPqcq(11/12)調 AAS
>>849
いやなんかEDのほうがすきって言う人が多い気がするから
859: 2021/10/08(金) 20:32:17 ID:Y5ZxmEPa(7/8)調 AAS
ジャングルの王者ターちゃん 金玉の皮で飛ぶやつか
860: 2021/10/08(金) 20:32:18 ID:MVMYy4Ky(24/24)調 AAS
玉ヒュンさま(´・ω・`)
861: 2021/10/08(金) 20:32:19 ID:BqvR5j86(4/4)調 AAS
民放BSを牛耳る夢グループを
スポンサーに迎えてほしいw
862: 2021/10/08(金) 20:32:20 ID:SN47+fJZ(19/22)調 AAS
大正繋がりか!
863: 2021/10/08(金) 20:32:25 ID:NzWBnmXk(28/30)調 AAS
鬼は太陽に弱いんだから森とかに潜んだらもう山火事にして焼き払って日中隠れさせなくしたら?
864: 2021/10/08(金) 20:32:29 ID:V0LcQRmN(2/6)調 AAS
まだ4話なんか
865: 2021/10/08(金) 20:32:30 ID:GGG2SJoY(18/19)調 AAS
>>850
背景とか作者の思い入れ強そうな敵だからのう
866: 2021/10/08(金) 20:32:31 ID:I+6w2tYA(4/4)調 AAS
>>854
猗窩座や累の方が上だもんな
867: 2021/10/08(金) 20:32:35 ID:bjG9aaJ2(6/6)調 AAS
>>845
つ ウドのコーヒー
868
(1): 2021/10/08(金) 20:32:38 ID:G2lVwg/n(7/9)調 AAS
>>854
「最終選別も(多分無一郎のお陰で)運よく生き残った腰抜けですので」
869: 2021/10/08(金) 20:32:39 ID:dR7YnQPx(24/28)調 AAS
>>851
あとはDライフが復活してくれればなあ

>>853
そうなんだ
なるほど
870: 2021/10/08(金) 20:32:46 ID:HvT/mKev(17/20)調 AAS
みえた
871: 2021/10/08(金) 20:32:47 ID:pfel+VC7(10/11)調 AAS
小室圭は眞子さまを皇族という人外(小室圭の中では)の存在から
人間にしたくて戦ってるのかもしれないな 
彼にとってはその行いは正義そのものなのかも
872
(2): 2021/10/08(金) 20:32:51 ID:OAKwJLKR(21/24)調 AAS
実写版はそのうち作りそうだけどなあ・・・フジテレビ主導で
873: 2021/10/08(金) 20:32:52 ID:zeEsNe+9(7/8)調 AAS
>>830
薪割りみたいにパッカーンと
874
(1): 2021/10/08(金) 20:32:55 ID:MnRAh7FC(8/9)調 AAS
>>855
打ち切り感強いけど5期も100話くらいやってるんだよな
875
(1): 2021/10/08(金) 20:32:55 ID:zbhrNreb(12/16)調 AAS
>>857
何なんだろうなあれ
使いたい俳優に合う原作探せばいいのに
876: 2021/10/08(金) 20:32:58 ID:fSWqNa93(19/20)調 AAS
グリムガルでもあったなこんな感じのスキル
877: 2021/10/08(金) 20:33:03 ID:FA8zF8Bo(24/24)調 AAS
5歳の娘が上半身裸で寝室からやってきた

トイレに付き合えという
行ってくる
878: 2021/10/08(金) 20:33:06 ID:V0LcQRmN(3/6)調 AAS
年号の鬼の気持ちほんとわかるわー
履歴書書く時俺もあんなかんじ
879: 2021/10/08(金) 20:33:08 ID:A3lzL1mh(15/16)調 AAS
異能? 喩え?
880: 2021/10/08(金) 20:33:17 ID:nwG2Pza9(6/8)調 AAS
うん、全く分からん
881: 2021/10/08(金) 20:33:17 ID:SN47+fJZ(20/22)調 AAS
これ終わったら大正オトメ見ないと
882: 2021/10/08(金) 20:33:21 ID:GpWfGHRy(3/3)調 AAS
>>720
鬼殺隊員も人海戦術で行くしかなかったって事
883: 2021/10/08(金) 20:33:22 ID:s2bXkFSn(5/6)調 AAS
丁度いいところにw
884
(2): 2021/10/08(金) 20:33:26 ID:5Mr19PR7(6/6)調 AAS
監督 外崎春雄

興行収入で宮崎駿、新海誠、庵野秀明ら、全アニメ監督に勝利したのに、今一つ知名度がないのはなんでだ??
885
(2): 2021/10/08(金) 20:33:28 ID:dR7YnQPx(25/28)調 AAS
>>872
やりたくてたまらんでしょうよ
でも舞台をもうやってるからそこの人らひっぱってこないと納得しないと思う
確か刀剣乱舞とかはその方式
886: 2021/10/08(金) 20:33:32 ID:TAdViG7Z(10/12)調 AAS
>850
ラスボスが太鼓鬼じゃ格好が・・・
887: 2021/10/08(金) 20:33:38 ID:xd8fIWBw(15/18)調 AAS
ロン毛のが強者感あってええんちゃう(・ω・`)
888: 2021/10/08(金) 20:33:41 ID:hx/AsYVl(4/6)調 AAS
幽霊に引っ張られたって事
889: 2021/10/08(金) 20:33:45 ID:VmOzez/B(4/6)調 AAS
アラは最高っす
890: 2021/10/08(金) 20:33:46 ID:GGG2SJoY(19/19)調 AAS
野球のピッチャーでもこういう事言ってる人おったな
他人には見えない糸にボールを添わせれば必ず三振取れるとか
891: 2021/10/08(金) 20:33:49 ID:izofv7S7(8/8)調 AAS
イデオン名物 惑星割りみたいやな
892: 2021/10/08(金) 20:33:50 ID:7z92ktRd(1/2)調 AAS
バンキシャ
893: 2021/10/08(金) 20:33:50 ID:ZDComwqz(21/24)調 AAS
アニメも無限城辺りの頃にはもうオワコンだろうな
進撃コース
894: 2021/10/08(金) 20:33:56 ID:8zk5rmb9(1/4)調 AAS
>>809
当たり前っちゃ当たり前なんだが他局もやるのに宣伝しないし情報解禁もフジ優先フジでPRしまくってるからまあ疑心暗鬼になるのはわかる
895: 2021/10/08(金) 20:33:57 ID:ManKPrhJ(11/12)調 AAS
オメーがお面を持たせるから…
896: 2021/10/08(金) 20:34:00 ID:HvT/mKev(18/20)調 AAS
( ;∀;)イイハナシダナー
897
(1): 2021/10/08(金) 20:34:01 ID:6efJ58sY(15/19)調 AAS
岩を斬られる度に、何処から調達してくるんだろうか
898: 2021/10/08(金) 20:34:02 ID:VDJ3DDLV(6/7)調 AAS
アッー
899: 2021/10/08(金) 20:34:06 ID:cio9iioD(10/12)調 AAS
アッー!
900: 2021/10/08(金) 20:34:11 ID:Y5ZxmEPa(8/8)調 AAS
そんなお面をかぶって真面目な話されても
901: 2021/10/08(金) 20:34:12 ID:jkN8YWkl(2/3)調 AAS
長男だからな
がんばれたんだ
902
(1): 2021/10/08(金) 20:34:12 ID:zbhrNreb(13/16)調 AAS
>>885
キングダムのおじさんがアクション監修しそう
903
(1): 2021/10/08(金) 20:34:13 ID:xd8fIWBw(16/18)調 AAS
ザコ鬼にやられる教え子しかいないんだから教える才能ないよねこの人(・ω・`)
904
(1): 2021/10/08(金) 20:34:15 ID:t2KAiroP(1/2)調 AAS
そういやそんな設定だったな
無限列車ではそんな素振りも見せなかったが

>>隙の糸
905: 2021/10/08(金) 20:34:19 ID:RWdseY3b(3/3)調 AAS
おいしそう
906: 2021/10/08(金) 20:34:20 ID:SN47+fJZ(21/22)調 AAS
子安鬼って天狗のおっさんが捕まえたんだっけ?
907: 2021/10/08(金) 20:34:23 ID:FrotrqtL(32/32)調 AAS
「大丈夫ですよ俺、主人公補正がありますし」
908: 2021/10/08(金) 20:34:24 ID:Ns1bV5oY(2/4)調 AAS
妹が調教されちゃう
909: 2021/10/08(金) 20:34:26 ID:CmKVQkF/(6/7)調 AAS
スキヤキ
910
(1): 2021/10/08(金) 20:34:26 ID:oYpZ4xin(1)調 AAS
めっちゃ美味しそう(´・ω・`)
911
(1): 2021/10/08(金) 20:34:30 ID:cio9iioD(11/12)調 AAS
おかわりもあるぞ
912: 2021/10/08(金) 20:34:33 ID:OAKwJLKR(22/24)調 AAS
これでも御馳走なのか
913: 2021/10/08(金) 20:34:36 ID:HvT/mKev(19/20)調 AAS
うまい!
914: 2021/10/08(金) 20:34:36 ID:b08fzzSm(18/20)調 AAS
最後の晩餐
915: 2021/10/08(金) 20:34:38 ID:V0LcQRmN(4/6)調 AAS
どうやって食うんだ…
916: 2021/10/08(金) 20:34:39 ID:X5DHHKLF(2/3)調 AAS
おっさんはお面を外して食わんの?
917
(1): 2021/10/08(金) 20:34:40 ID:xQaGWD2i(1)調 AAS
こんだけ髪伸びてたら前髪で顔見えなくなってそうだけど自分で切ってたのかな
918: 2021/10/08(金) 20:34:40 ID:7z92ktRd(2/2)調 AAS
髪を切れ
919: 2021/10/08(金) 20:34:43 ID:8zk5rmb9(2/4)調 AAS
食うときは髪しばっとけ
920
(1): 2021/10/08(金) 20:34:44 ID:ElYwoPfg(3/5)調 AAS
>>833
担当にサンライズマニア(または80年代)でもいるんかっていうラインナップに驚嘆する
921: 2021/10/08(金) 20:34:52 ID:VmOzez/B(5/6)調 AAS
この牛肉は全部オスだ
922: 2021/10/08(金) 20:34:52 ID:Muk9tGkr(3/4)調 AAS
>>911
ひえええええええ
923: 2021/10/08(金) 20:34:53 ID:ZDComwqz(22/24)調 AAS
>>910
実際食べたらまずいで
924: 2021/10/08(金) 20:34:58 ID:6efJ58sY(16/19)調 AAS
鱗滝さん、お面付けたまま飯食うのか
925: 2021/10/08(金) 20:35:00 ID:zo67CKPP(19/20)調 AAS
>>868
つまみ食いをする伊之助の気配をすぐに察知できているから
アオイちゃんは気配を察知する能力が高くて
無意識のうちに危険を回避していたんじゃないかと個人的には思ってる
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s