[過去ログ] NHK BSプレミアム 6600 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2018/12/05(水) 21:25:44.16 ID:i5htFC/z0(10/22)調 AAS
>>648
結局日野のトラックだけどな
662: 2018/12/05(水) 21:25:49.17 ID:kTWdX9BM0(4/8)調 AAS
週末にはチャリダーで台湾だな
663: 2018/12/05(水) 21:25:54.96 ID:aV7JKYeT0(5/10)調 AAS
>>651
併走のマイクロバス
664
(1): 2018/12/05(水) 21:26:04.23 ID:Uzjry2jRM(7/25)調 AAS
>>651
後ろを走ってる車から無線で
665: 2018/12/05(水) 21:26:10.52 ID:ZpNzvGaD0(16/34)調 AAS
原チャリでこの辺走っても楽しそう
666: 2018/12/05(水) 21:26:13.52 ID:Q3HTyjf30(19/22)調 AAS
こういう無茶ぶりは良くない
667: 2018/12/05(水) 21:26:28.03 ID:5PeiYD8v0(10/14)調 AAS
走ってみたいな
668: 2018/12/05(水) 21:26:32.16 ID:KcnKvIjq0(4/27)調 AAS
南国の海は綺麗だな
669: 2018/12/05(水) 21:27:05.89 ID:aV7JKYeT0(6/10)調 AAS
この辺台風来たらすごい風だろうな
670: 2018/12/05(水) 21:27:08.27 ID:Ss+UQEuc0(3/4)調 AAS
日本の海、沖縄の海をただで台湾に売り飛ばした安倍

日本・台湾の漁業協定が4月10日に調印された。
wikipediaの下記URLにその協定による漁業水域が掲載されている。
外部リンク[svg]:ja.wikipedia.org

ここでピンクの曲線が日本が主張する中間線、青の直線で結んだラインが台湾が主張する境界線。
太い青の直線で囲った枠内が今回の日台漁業協定による漁業水域で日台双方の漁船が操業できる。
枠内で右下角の色が薄い部分は「特別協力水域」とし、日台双方の漁船が操業できる。
尖閣諸島から12海里に台湾漁船が入ることは認めないが、尖閣諸島の領有権問題については両国共への帰属を認めず棚上げした。

この図から一目瞭然だが、日本の排他的経済水域(EEZ)内にも台湾漁船に操業を認め、その水域は台湾が主張する境界線そのままだ。
そればかりか枠内の右上(北東)角と尖閣諸島の南方石垣島方向では台湾の主張する境界線より更に日本側へ入り込んでおり、
石垣島の約30キロ沖まで台湾船の操業を認めている
日本のEEZ内で尖閣諸島の東方までも台湾漁船に操業を認めたのだからこれは台湾の要求通り。
台湾の漁船は日本と違いトロール船を用いて海底から根こそぎ魚を取り尽す。
外部リンク:ijiwarujii.exblog.jp
671: 2018/12/05(水) 21:27:27.02 ID:Uzjry2jRM(8/25)調 AAS
空の感じが南国だなぁ
672: 2018/12/05(水) 21:27:33.06 ID:Q3HTyjf30(20/22)調 AAS
串本みたい
673: 2018/12/05(水) 21:27:33.88 ID:kTWdX9BM0(5/8)調 AAS
台湾は文明があるので南の島だということを忘れてしまう
674
(1): 2018/12/05(水) 21:27:52.39 ID:i5htFC/z0(11/22)調 AAS
>>656
国内で使ってたのだってその都度レンタルして貼って撮って剥がして返却してんじゃ無いのか
675: 2018/12/05(水) 21:27:58.68 ID:bjyj1GtbM(6/14)調 AAS
ドロロン
676: 2018/12/05(水) 21:28:02.98 ID:iAtpJag40(2/2)調 AAS
>>664
なるほど
イヤホンしてるように見えなかったから不思議だった
677: 2018/12/05(水) 21:28:29.12 ID:R5WGaVCH0(22/22)調 AAS
www
678: 2018/12/05(水) 21:28:58.39 ID:KcnKvIjq0(5/27)調 AAS

679: 2018/12/05(水) 21:28:59.12 ID:ZpNzvGaD0(17/34)調 AAS
wwwwwwwwww
680: 2018/12/05(水) 21:29:03.15 ID:xcJ3DFKdM(28/56)調 AAS
運転手さんwwwwwww
681: 2018/12/05(水) 21:29:12.63 ID:bjyj1GtbM(7/14)調 AAS
なにしてんの
682: 2018/12/05(水) 21:29:22.71 ID:Q3HTyjf30(21/22)調 AAS
蛭子さんなら転んでた
683: 2018/12/05(水) 21:29:29.52 ID:KcnKvIjq0(6/27)調 AAS
>>674
これなら世界中どこでもいけるな
684: 2018/12/05(水) 21:29:50.07 ID:KcnKvIjq0(7/27)調 AAS
タイイチか
685: 2018/12/05(水) 21:30:00.72 ID:xcJ3DFKdM(29/56)調 AAS
ビワイチでも嫌なのによくやるわ
686: 2018/12/05(水) 21:30:13.56 ID:Q3HTyjf30(22/22)調 AAS
事故でなくなった人いたね
それでまた心の交流があったらしい
687: 2018/12/05(水) 21:30:15.04 ID:l8Gr4xH90(1)調 AAS
あー自転車で環島してえ
688: 2018/12/05(水) 21:30:27.58 ID:xcJ3DFKdM(30/56)調 AAS
原住民って言ってんな
689
(2): 2018/12/05(水) 21:30:38.28 ID:ZbZBHWvS0(7/16)調 AAS
台湾の自転車メーカーは有名だもんね
690: 2018/12/05(水) 21:30:57.63 ID:+ns0C0DK0(8/28)調 AAS
首狩り族のセデックとかかな?
691
(1): 2018/12/05(水) 21:31:01.77 ID:KcnKvIjq0(8/27)調 AAS
高速道路はないのか
692: 2018/12/05(水) 21:31:16.13 ID:5PeiYD8v0(11/14)調 AAS
酔う人は辛そうだな
693: 2018/12/05(水) 21:31:17.84 ID:aV7JKYeT0(7/10)調 AAS
かわってるw
694: 2018/12/05(水) 21:31:19.22 ID:ZpNzvGaD0(18/34)調 AAS
結局替わってるw
695
(1): 2018/12/05(水) 21:31:40.42 ID:xcJ3DFKdM(31/56)調 AAS
>>691
このあたりは13kmくらいの長いトンネルなので大型車通行不可だってさ
696: 2018/12/05(水) 21:32:23.39 ID:DHOY7qj40(3/5)調 AAS
台北に原住民博物館がある
故宮のすぐ先なんだが客の少ないことw
697: 2018/12/05(水) 21:32:33.18 ID:KcnKvIjq0(9/27)調 AAS
>>695
なるほど
698: 2018/12/05(水) 21:32:39.17 ID:bjyj1GtbM(8/14)調 AAS
(笑)
699: 2018/12/05(水) 21:32:56.64 ID:+ns0C0DK0(9/28)調 AAS
立体的でええやんw
700
(2): 2018/12/05(水) 21:33:02.32 ID:i5htFC/z0(12/22)調 AAS
>>689
マウンテンバイクのフロントフォークのサスが折れて抜けて大転倒した事故はどうなった?
701
(1): 2018/12/05(水) 21:33:23.15 ID:bjyj1GtbM(9/14)調 AAS
室外機マニア歓喜
702: 2018/12/05(水) 21:33:25.10 ID:ZpNzvGaD0(19/34)調 AAS
あら
703: 2018/12/05(水) 21:33:44.70 ID:+75arB9k0(1/3)調 AAS
高砂族は禁止語か
704: 2018/12/05(水) 21:34:06.74 ID:xcJ3DFKdM(32/56)調 AAS
>>701
昨日のマツコの知らない世界か
職質何回食らってるのかも聞いてほしかった
705: 2018/12/05(水) 21:35:09.72 ID:xcJ3DFKdM(33/56)調 AAS
あらら…
706: 2018/12/05(水) 21:35:20.30 ID:ZpNzvGaD0(20/34)調 AAS
ほんと最近なのか
707
(1): 2018/12/05(水) 21:35:36.93 ID:qZSUIcQv0(1)調 AAS
>>689
台湾ブランドのほか、欧米有名ブランドの自転車もほとんど台湾製
708: 2018/12/05(水) 21:35:57.17 ID:Uzjry2jRM(9/25)調 AAS
ええ人やな
709: 2018/12/05(水) 21:36:31.59 ID:ZbZBHWvS0(8/16)調 AAS
>>700
ごめん、それは知らないや

原住民の方が作った民芸品は素敵だよねぇ
良いお値段するけど
710: 2018/12/05(水) 21:36:37.48 ID:i5htFC/z0(13/22)調 AAS
>>707
ビアンキも残念
711: 2018/12/05(水) 21:36:43.41 ID:xcJ3DFKdM(34/56)調 AAS
こういうのも美味しそうだけど、マクドナルドのクッキー食べたい
横須賀基地入りてぇ…
712: 2018/12/05(水) 21:36:56.77 ID:JR5hlBPf0(12/28)調 AAS
>>700
それはビアンキのクロスバイク
713: 2018/12/05(水) 21:37:47.35 ID:kTWdX9BM0(6/8)調 AAS
30年前に俺がまだリーマン数年目の頃に小田急の前の席に座ってたなあ、竹中さん
まだモノマネ芸人だった頃
714: 2018/12/05(水) 21:37:48.57 ID:Uzjry2jRM(10/25)調 AAS
なんだっけ
ダム?
715: 2018/12/05(水) 21:38:04.02 ID:xcJ3DFKdM(35/56)調 AAS
でも右側通行…
716: 2018/12/05(水) 21:38:11.15 ID:KcnKvIjq0(10/27)調 AAS
ハッタサーン
717: 2018/12/05(水) 21:38:27.54 ID:GK72MEMb0(1/3)調 AAS
日本じゃないのか
718: 2018/12/05(水) 21:38:33.95 ID:kTWdX9BM0(7/8)調 AAS
おらは元GIANTのチャリユーザー
719: 2018/12/05(水) 21:39:23.56 ID:ZbZBHWvS0(9/16)調 AAS
このドライバーの石さん観光ガイドになれそう
720: 2018/12/05(水) 21:39:36.71 ID:KcnKvIjq0(11/27)調 AAS
神仏習合
721
(1): 2018/12/05(水) 21:39:57.79 ID:i5htFC/z0(14/22)調 AAS
パナソニックのオーダーシステムのも台湾製なのかいな
722: 2018/12/05(水) 21:40:39.26 ID:Uzjry2jRM(11/25)調 AAS
アサヒ自転車のも台湾製なの?
723: 2018/12/05(水) 21:40:59.52 ID:bjyj1GtbM(10/14)調 AAS
NHKのヘンな思想と感情が入ってきたぞ
724: 2018/12/05(水) 21:41:22.99 ID:KcnKvIjq0(12/27)調 AAS
年配の人に日本語で声かけると日本語で返事してくれるから面白いな
725
(1): 2018/12/05(水) 21:41:32.66 ID:GK72MEMb0(2/3)調 AAS
戦争なんて誰も得しないな
726: 2018/12/05(水) 21:42:01.44 ID:ZbZBHWvS0(10/16)調 AAS
コスモ石油っぽいBGM
727
(1): 2018/12/05(水) 21:42:13.04 ID:xcJ3DFKdM(36/56)調 AAS
>>725
結局戦勝国になっても今の有り様みたらな…
728
(1): 2018/12/05(水) 21:42:18.93 ID:JR5hlBPf0(13/28)調 AAS
>>721
それは日本製と聞いた

海外の有名ブランドの廉価版は台湾で作ってると
729: 2018/12/05(水) 21:42:29.35 ID:GK72MEMb0(3/3)調 AAS
その後カメラにハマったのか
730: 2018/12/05(水) 21:42:44.50 ID:i5htFC/z0(15/22)調 AAS
軍隊だけさっさと復員して民間人はめちゃ苦労したとか台湾ではあったのかな
731
(1): 2018/12/05(水) 21:43:01.26 ID:+ns0C0DK0(10/28)調 AAS
( ;∀;)イイハナシダナー
満州、朝鮮から引き上げる時は大変だったらしいが
732: 2018/12/05(水) 21:43:07.44 ID:KcnKvIjq0(13/27)調 AAS
台湾はオレンジ色の街灯ばっかりだな
733: 2018/12/05(水) 21:43:12.86 ID:ZpNzvGaD0(21/34)調 AAS
ビンロウ屋きた
734: 2018/12/05(水) 21:43:34.77 ID:xcJ3DFKdM(37/56)調 AAS
>>731
ロシアの影があるところは地獄だったろうな
735: 2018/12/05(水) 21:43:50.48 ID:Uzjry2jRM(12/25)調 AAS
すげえ
736: 2018/12/05(水) 21:44:10.48 ID:bjyj1GtbM(11/14)調 AAS
水仕掛けの玉
737: 2018/12/05(水) 21:44:12.24 ID:JR5hlBPf0(14/28)調 AAS
何トンあるんだろ
738
(1): 2018/12/05(水) 21:44:39.23 ID:+ns0C0DK0(11/28)調 AAS
>>727
得したの優勝のアメ公だけやん
イギリスなんて勝ったのに全て失った
739: 2018/12/05(水) 21:44:55.99 ID:ZbZBHWvS0(11/16)調 AAS
NHKのタイホク呼びが未だに慣れないわ
740
(1): 2018/12/05(水) 21:45:05.28 ID:i5htFC/z0(16/22)調 AAS
>>728
左様か金貯まったらまた一台作るかな
もう30年ものでデュアルコントロールレバー初代のデュラだからな
741: 2018/12/05(水) 21:45:31.95 ID:xcJ3DFKdM(38/56)調 AAS
>>738
そのあとアメリカも結局ベトナムで痛い目に合うんだけどな
742: 2018/12/05(水) 21:45:37.35 ID:KcnKvIjq0(14/27)調 AAS
竹中直人は台北まで戻るのか
743: 2018/12/05(水) 21:46:15.57 ID:bjyj1GtbM(12/14)調 AAS
可も不可もないゲスト
744: 2018/12/05(水) 21:46:48.33 ID:+75arB9k0(2/3)調 AAS
暇な芸人総出演だなぁ・・・ミチコは面白そうだなぁ
745
(1): 2018/12/05(水) 21:46:50.50 ID:i5htFC/z0(17/22)調 AAS
モノマネ合戦に期待
746: 2018/12/05(水) 21:46:51.00 ID:JR5hlBPf0(15/28)調 AAS
>>740
俺もチタンで一台欲しいなぁ
外部リンク:cycle.panasonic.jp
747: 2018/12/05(水) 21:46:51.82 ID:Uzjry2jRM(13/25)調 AAS
人選がよくわからんな
748: 2018/12/05(水) 21:47:11.09 ID:xcJ3DFKdM(39/56)調 AAS
成功とか受験生集まってきそう
749
(1): 2018/12/05(水) 21:47:24.99 ID:ZpNzvGaD0(22/34)調 AAS
鄭成功か
750: 2018/12/05(水) 21:47:46.74 ID:0hVn51Yi0(10/36)調 AAS
ミチコもNHK御用達だな
751: 2018/12/05(水) 21:47:58.77 ID:bjyj1GtbM(13/14)調 AAS
ゲストは通訳の青木さんでいい説
水ダウまで13分説
752: 2018/12/05(水) 21:48:20.14 ID:Uzjry2jRM(14/25)調 AAS
流石に沿岸部しか道無いってことないよな
内陸も人住んでるよね
753: 2018/12/05(水) 21:48:29.36 ID:+75arB9k0(3/3)調 AAS
詳しいミチコ
754: 2018/12/05(水) 21:48:32.63 ID:0hVn51Yi0(11/36)調 AAS
>>749
国性爺合戦か
755: 2018/12/05(水) 21:48:34.81 ID:ZbZBHWvS0(12/16)調 AAS
魯肉飯と鶏肉飯が食べたくなってきた
756: 2018/12/05(水) 21:48:54.99 ID:JR5hlBPf0(16/28)調 AAS
焼きそばうまそう
757: 2018/12/05(水) 21:48:55.81 ID:ZpNzvGaD0(23/34)調 AAS
何という飯テロ
758: 2018/12/05(水) 21:49:05.09 ID:+ns0C0DK0(12/28)調 AAS
バイキン方式か
759
(1): 2018/12/05(水) 21:49:05.85 ID:0hVn51Yi0(12/36)調 AAS
美味そうだけど甘いんだろうな・・・
760: 2018/12/05(水) 21:49:12.02 ID:xcJ3DFKdM(40/56)調 AAS
おおおおお五香粉の匂いが伝わってくるぞおおおお
761
(2): 2018/12/05(水) 21:49:22.51 ID:i5htFC/z0(18/22)調 AAS
ドライバーいつ食うんだ
762: 2018/12/05(水) 21:49:32.61 ID:ZbZBHWvS0(13/16)調 AAS
煮玉子最高!!
763: 2018/12/05(水) 21:49:44.94 ID:Uzjry2jRM(15/25)調 AAS
サーフィンの大会とかやれんじゃね
764
(1): 2018/12/05(水) 21:49:47.22 ID:xcJ3DFKdM(41/56)調 AAS
>>761
もう食ってきたってさ
765: 2018/12/05(水) 21:49:54.30 ID:KcnKvIjq0(15/27)調 AAS
東向きに見る太平洋か
766: 2018/12/05(水) 21:49:56.15 ID:+ns0C0DK0(13/28)調 AAS
>>761
もう食うてきた
767: 2018/12/05(水) 21:50:04.91 ID:MkdVWusB0(1)調 AAS
停まって3人で食えよ
768: 2018/12/05(水) 21:50:05.37 ID:0hVn51Yi0(13/36)調 AAS
トラックは視線が高くて良さそうだな
769
(1): 2018/12/05(水) 21:50:27.11 ID:keYfZGpW0(3/4)調 AAS
>>745
モノマネやっても石さんが分からないというのが痛い
770: 2018/12/05(水) 21:50:34.44 ID:ZbZBHWvS0(14/16)調 AAS
>>759
そんなに甘くないよ
771
(1): 2018/12/05(水) 21:50:39.09 ID:JR5hlBPf0(17/28)調 AAS
台湾の駅弁も美味そうだよね外部リンク:www.taipeinavi.com
772: 2018/12/05(水) 21:50:50.18 ID:i5htFC/z0(19/22)調 AAS
>>764
買った弁当は冷えてから寂しく食うのかって
773: 2018/12/05(水) 21:51:14.34 ID:0hVn51Yi0(14/36)調 AAS
波が荒いな。台風でも遠くにいるのか
774: 2018/12/05(水) 21:51:26.30 ID:KcnKvIjq0(16/27)調 AAS
1日道
775: 2018/12/05(水) 21:51:29.09 ID:pri/Me7q0(1/32)調 AAS
ダイナミックダイクマ
776: 2018/12/05(水) 21:51:39.11 ID:i5htFC/z0(20/22)調 AAS
>>769
台湾って日本の番組以外と見てるらしいぞ
777
(1): 2018/12/05(水) 21:51:51.54 ID:xcJ3DFKdM(42/56)調 AAS
>>771
見た目に騙されてはいけない(戒め)
778
(1): 2018/12/05(水) 21:51:56.34 ID:ZbZBHWvS0(15/16)調 AAS
後ろの団体うるさい
ちうごく人かな?
779: 2018/12/05(水) 21:51:58.64 ID:nwy1LsEgM(3/4)調 AAS
平原もだしてやれよ、ぐっさん
780
(1): 2018/12/05(水) 21:52:01.80 ID:0hVn51Yi0(15/36)調 AAS
トンネルに売店って言う発想は日本人にはなかなかないなw
781: 2018/12/05(水) 21:52:09.78 ID:JR5hlBPf0(18/28)調 AAS
>>777
(´・ω・`)そっか
782: 2018/12/05(水) 21:52:38.37 ID:5PeiYD8v0(12/14)調 AAS
親不知みたい
783: 2018/12/05(水) 21:52:44.50 ID:xcJ3DFKdM(43/56)調 AAS
>>778
農協の人たちだよ
784: 2018/12/05(水) 21:52:56.38 ID:ZpNzvGaD0(24/34)調 AAS
>>780
ワイン貯蔵したりするもんなw
785: 2018/12/05(水) 21:52:58.77 ID:bjyj1GtbM(14/14)調 AAS
あまり信用出来ない作り
786: 2018/12/05(水) 21:53:03.63 ID:JR5hlBPf0(19/28)調 AAS
拝啓 火野さま
787
(2): 2018/12/05(水) 21:53:14.38 ID:0hVn51Yi0(16/36)調 AAS
東側は山が迫ってるから開発が遅れたもんな
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s