[過去ログ] NHK BS1 8431 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2018/12/05(水) 23:36:50.58 ID:9EjABBoV0(2/7)調 AAS
映像にボカシいれてるな
ぬめっとしてる
521: 2018/12/05(水) 23:37:03.85 ID:UolzFC+/0(5/6)調 AAS
>>504
音楽といえばハプスブルク家のウィーンだろ
522(2): 2018/12/05(水) 23:37:04.37 ID:wUGiaXiW0(11/12)調 AAS
>>509
ビバルディ、ロッシーニ、ベルディ、プッチーニくらいでしょw
せいぜいが
523: 2018/12/05(水) 23:37:18.87 ID:yoXMByVV0(35/40)調 AAS
おにく
524: 2018/12/05(水) 23:37:19.07 ID:2sqmKAyS0(6/8)調 AAS
こいつたかだか20年くらいで歴史に名前残したのかよ・・・悪い意味で凄いな
525: 2018/12/05(水) 23:37:23.39 ID:Zl0FuzKe0(2/5)調 AAS
ランツベルク刑務所って読書や面会も自由だったんだろ
このランツベルク時代に特化したヒトラードキュメンタリーが無い気がする
当時どんな生活を送ってたのか知りたい
526: 2018/12/05(水) 23:37:47.04 ID:2CLeqG7P0(6/9)調 AAS
>>513
ニトラーも外人労働者集めまくってたぞ
奴隷としてな
527(1): 2018/12/05(水) 23:37:50.96 ID:ztHZfYUt0(16/18)調 AAS
>>516
ミイラとりがミイラになっちゃってる奴ら多いよな
528: 2018/12/05(水) 23:37:51.97 ID:w6BsLcqg0(7/14)調 AAS
ポンペイのようだったて例えよ
529: 2018/12/05(水) 23:37:58.89 ID:8Fb0k7920(9/11)調 AAS
>>522
え?本気でそれ?
530: 2018/12/05(水) 23:38:13.70 ID:NHXOBFmWd(7/12)調 AAS
なにこれw
531: 2018/12/05(水) 23:38:16.39 ID:ztHZfYUt0(17/18)調 AAS
板尾の嫁
532: 2018/12/05(水) 23:38:22.85 ID:w6BsLcqg0(8/14)調 AAS
マレーネ・ディートリヒ
533: 2018/12/05(水) 23:38:30.23 ID:9EjABBoV0(3/7)調 AAS
>>522
音楽なんて単なる嗜好品
普遍的価値なんてないだろ
534: 2018/12/05(水) 23:38:35.46 ID:L7ldtNh60(10/16)調 AAS
ホモの巣窟まで!
535: 2018/12/05(水) 23:38:36.10 ID:bptfEfn20(12/21)調 AAS
えろい足だな
536: 2018/12/05(水) 23:38:38.32 ID:kCsl7BGZ0(2/4)調 AAS
アッー
537: 2018/12/05(水) 23:38:38.71 ID:+dpx1uOt0(3/4)調 AAS
VIP先生
538: 2018/12/05(水) 23:38:40.27 ID:/KQZltPj0(11/12)調 AAS
南の方に港でもあれば漁業もできるし色々余裕ができたろうにな
539(1): 2018/12/05(水) 23:38:42.55 ID:wUGiaXiW0(12/12)調 AAS
>>519
そうでもないけど、オーストリアも入れたらどこも敵わないよ
540(1): 2018/12/05(水) 23:38:42.95 ID:JJ+jrOnY0(1/8)調 AAS
ドイツ人は信用ならないな・・・(´・ω・`)
541: 2018/12/05(水) 23:38:46.15 ID:T45H8LKI0(9/13)調 AAS
今おっぱいが見えたような見えなかったような
542(1): 2018/12/05(水) 23:38:59.49 ID:DqZSvWqT0(31/39)調 AAS
>>527
ちょっと強硬姿勢見せるとヒットラーだって言うのも
色んな意味で下品でしか無いしね
543: 2018/12/05(水) 23:38:59.87 ID:psoXFRZa0(3/3)調 AAS
俺もゲイ術は好きだぜ
544: 2018/12/05(水) 23:39:01.42 ID:U6cRyuzB0(1)調 AAS
芸術は爆発だ
545: 2018/12/05(水) 23:39:05.06 ID:2CLeqG7P0(7/9)調 AAS
ドイツ女はゴツい感じ
546(1): 2018/12/05(水) 23:39:06.56 ID:cDoDEbx20(12/16)調 AAS
>>513
日本人だけを苦しめる安倍とドイツ人だけは守ろうとしてたヒトラーとは真逆だしな
547: 2018/12/05(水) 23:39:10.40 ID:+dpx1uOt0(4/4)調 AAS
これは風紀乱れてますわ
548: 2018/12/05(水) 23:39:12.46 ID:yoXMByVV0(36/40)調 AAS
今の人ノーブラだったな
549: 2018/12/05(水) 23:39:25.84 ID:bptfEfn20(13/21)調 AAS
ブルックナー好きよ。
550: 2018/12/05(水) 23:39:36.58 ID:DqZSvWqT0(32/39)調 AAS
もっぱら
551: 2018/12/05(水) 23:39:42.66 ID:w6BsLcqg0(9/14)調 AAS
ニュルンベルクてそんな要所なのか
552: 2018/12/05(水) 23:39:53.20 ID:ncnr32HQ0(18/21)調 AAS
右肩上がりか
553: 2018/12/05(水) 23:40:06.36 ID:BRc9AOJ30(22/26)調 AAS
空撮(´・ω・`)
554(1): 2018/12/05(水) 23:40:14.88 ID:yoXMByVV0(37/40)調 AAS
美術系出身ならではかな
555: 2018/12/05(水) 23:40:16.77 ID:DqZSvWqT0(33/39)調 AAS
楽しそう
556(1): 2018/12/05(水) 23:40:19.11 ID:bptfEfn20(14/21)調 AAS
この辺でぽっくり死んでたらどうなってたのかなあ
557: 2018/12/05(水) 23:40:20.12 ID:L7ldtNh60(11/16)調 AAS
ヒトラーセンスいいんだなw
558: 2018/12/05(水) 23:40:21.83 ID:+u8j+bLd0(7/14)調 AAS
焚書やったよな
559: 2018/12/05(水) 23:40:25.08 ID:OEJTg1Vl0(4/5)調 AAS
支持率高そう
560(1): 2018/12/05(水) 23:40:25.67 ID:MdRy4nEg0(14/18)調 AAS
美術学校志望だったから
イラスト書いて部下に渡すことが出来たヒトラー
561: 2018/12/05(水) 23:40:30.37 ID:JJ+jrOnY0(2/8)調 AAS
(´・ω・`)/ 卍
562: 2018/12/05(水) 23:40:52.31 ID:cDoDEbx20(13/16)調 AAS
ヒトラーにいいように利用されただけの突撃隊
563: 2018/12/05(水) 23:40:57.40 ID:kCsl7BGZ0(3/4)調 AAS
ワーグナーのマイスタージンガーが流れてスポットライトで照らし出される鉤十字の垂れ幕は大変美しい
564: 2018/12/05(水) 23:40:59.29 ID:Y82mnHPF0(2/2)調 AAS
>>554
絵では身を立てることは出来なかったけど演出系だったんだな
565(1): 2018/12/05(水) 23:41:00.58 ID:y0GZpkHC0(1)調 AAS
ヨーロッパでもナチスのシンパがけっこういたらしいしな
566: 2018/12/05(水) 23:41:14.81 ID:T45H8LKI0(10/13)調 AAS
極右と訳すのは正しいのか
567(2): 2018/12/05(水) 23:41:16.42 ID:BRc9AOJ30(23/26)調 AAS
>>560
画力は有ったけど
描くのが遅すぎたヒトラー(´・ω・`)
568: 2018/12/05(水) 23:41:24.68 ID:+u8j+bLd0(8/14)調 AAS
源泉徴収を制度を作ったのもナチス
569(1): 2018/12/05(水) 23:41:32.82 ID:1sOGIkZR0(3/3)調 AAS
人間に優劣が有るのは事実だよな、それを否定するならば様々なスポーツ競技オリンピック運動会、学校のテスト大学入試試験も全て廃止すべきだ
570: 2018/12/05(水) 23:41:33.50 ID:MdRy4nEg0(15/18)調 AAS
>>556 この頃対抗勢力で共産党もそれなりに勢いあったから
東ドイツより先に共産ドイツ誕生の可能性も
571(1): 2018/12/05(水) 23:41:36.52 ID:dxy3rkKS0(16/20)調 AAS
>>546
大資本家の自国民は大事にしますよ
原稿読んで目が泳ぎ
声の通りは最悪
ヒトラーとは真逆な演説
572(1): 2018/12/05(水) 23:41:38.55 ID:DqZSvWqT0(34/39)調 AAS
50%の支持率はなかったんだろうが、熱狂的な人が多かったことで
周りが流されて行ったんだろうな
573(2): 2018/12/05(水) 23:41:47.40 ID:+u8j+bLd0(9/14)調 AAS
>>567
画家になればよかったのに
574: 2018/12/05(水) 23:41:51.03 ID:yoXMByVV0(38/40)調 AAS
活気ある感じだな
575: 2018/12/05(水) 23:41:56.84 ID:NHXOBFmWd(8/12)調 AAS
かわええ人映った
576: 2018/12/05(水) 23:42:05.12 ID:/ZnEnwK60(3/10)調 AAS
>>539
でも元々はイタリアで発展してきたからな
オペラも最初はイタリア語のものばかり
モーツァルトもイタリア語でずっと作品を書いていたし、
それを才能の形に昇華させたワーグナーは偉大だけど
577: 2018/12/05(水) 23:42:09.35 ID:3rt/JbHca(14/17)調 AAS
そんな畏まったものじゃなくて人間臭さじゃないかね
578: 2018/12/05(水) 23:42:09.78 ID:bptfEfn20(15/21)調 AAS
こいつら、つまりただのミーハーだろ
日本で学生運動やってたやつらと同じ
579: 2018/12/05(水) 23:42:13.43 ID:JJ+jrOnY0(3/8)調 AAS
>>565
アメリカではヘンリー・フォードやリンドバーグも・・・(´・ω・`)
580: 2018/12/05(水) 23:42:23.12 ID:w6BsLcqg0(10/14)調 AAS
若すぎる活動的すぎるてのもロクなもんとちゃうな
581(1): 2018/12/05(水) 23:42:27.64 ID:MkdVWusB0(1/3)調 AAS
隣でロシア革命が吹き荒れてたことも言わないと
582: 2018/12/05(水) 23:42:36.38 ID:2sqmKAyS0(7/8)調 AAS
この映像の人達は、何割くらい生き残ったんだろう(´・ω・`)
583: 2018/12/05(水) 23:42:40.60 ID:2CLeqG7P0(8/9)調 AAS
まだまだ馬車の時代だなあ
584: 2018/12/05(水) 23:42:47.49 ID:Zl0FuzKe0(3/5)調 AAS
チャーチルは最近ガンジーと対になった面白そうなノンフィクションが出たし
例の映画もある
スターリンとフランコを見たいのう
585: 2018/12/05(水) 23:42:49.01 ID:yoXMByVV0(39/40)調 AAS
いや熱狂だねこりゃ
586: 2018/12/05(水) 23:42:49.75 ID:BRc9AOJ30(24/26)調 AAS
>>573
描くのが遅すぎたから
絵ではメシが食えなかった(´・ω・`)
587(2): 2018/12/05(水) 23:42:54.54 ID:dxy3rkKS0(17/20)調 AAS
>>573
美大や音大出てもそれで食べれるのは10%以下なんでしょ
588: 2018/12/05(水) 23:42:54.89 ID:JJ+jrOnY0(4/8)調 AAS
未来のネトウヨたちの姿・・・(´・ω・`)
589: 2018/12/05(水) 23:42:57.76 ID:ncnr32HQ0(19/21)調 AAS
100年前か
590: 2018/12/05(水) 23:43:00.63 ID:bptfEfn20(16/21)調 AAS
>>567
今だったら同人作家としてピクシブあたりで固定ファンを持ってそう
591(1): 2018/12/05(水) 23:43:13.45 ID:/ZnEnwK60(4/10)調 AAS
ヒトラー ナチスとワーグナーは良く引き合いに出されるがヒトラーはブルックナーの方が好きだったような話を聞いたことある
592(1): 2018/12/05(水) 23:43:19.76 ID:+u8j+bLd0(10/14)調 AAS
>>572
WWTの賠償金でヒイヒイ言ってた所に
アウトバーンや工業に力を入れ群衆の支持を得る
593: 2018/12/05(水) 23:43:20.97 ID:pcOXSMTRr(1/2)調 AAS
党歌がカッコよすぎるだろ
594: 2018/12/05(水) 23:43:26.39 ID:/KQZltPj0(12/12)調 AAS
年取るにつれて信じられないような怪物になっていくがドキュメンタリーで薬中になってたと知って何となく腑に落ちた
595(1): 2018/12/05(水) 23:43:27.65 ID:DqZSvWqT0(35/39)調 AAS
おっぱいぷるるん来るか!
596(2): 2018/12/05(水) 23:43:36.81 ID:MdRy4nEg0(16/18)調 AAS
>>581 英仏でも共産党の勢いもあったからな
ドイツでも共産党よりはマシということでナチが選ばれた側面もある
597(1): 2018/12/05(水) 23:43:43.53 ID:cDoDEbx20(14/16)調 AAS
>>571
そうだな
正確にいうと安倍は日本という国を没落させたいんだろうな
598: 2018/12/05(水) 23:43:45.72 ID:9EjABBoV0(4/7)調 AAS
>>569
人間そのものに優劣があるわけではない
個別に優劣があるだけ
頭がいい人種とか、スポーツが得意な人種とか
599: 2018/12/05(水) 23:43:50.72 ID:bptfEfn20(17/21)調 AAS
ちょび髭+カリアゲって、なかなか斬新だよな今の目でも。
600: 2018/12/05(水) 23:44:07.74 ID:RiX1KTe30(2/4)調 AAS
>>540
戦犯はヒトラーのナチス ・ ドイツで、 ドイツ人は関係ないという誤魔化し方だし。
601: 2018/12/05(水) 23:44:17.72 ID:nV+zlvI40(6/7)調 AAS
>>587
三枝成章が首席で卒業したがなかなか食えなかったって言ってた
602: 2018/12/05(水) 23:44:23.99 ID:w6BsLcqg0(11/14)調 AAS
1万人は凄いな
オリンピックはもっと凄いのか
603: 2018/12/05(水) 23:44:31.03 ID:cq9o9Imi0(1/2)調 AAS
>>587
アナウンサーになるやつもちらほらいるしな
604: 2018/12/05(水) 23:44:39.57 ID:kCsl7BGZ0(4/4)調 AAS
ぶった切り
605: 2018/12/05(水) 23:44:39.94 ID:w6BsLcqg0(12/14)調 AAS
おわた
606: 2018/12/05(水) 23:44:40.66 ID:JJ+jrOnY0(5/8)調 AAS
「我が闘争」は支離滅裂らしいね・・・(´・ω・`)
607: 2018/12/05(水) 23:44:41.10 ID:T45H8LKI0(11/13)調 AAS
>>596
共産党か旧社会党かみたいな選択だよねw
608: 2018/12/05(水) 23:44:42.15 ID:BRc9AOJ30(25/26)調 AAS
44分で終わった(´・ω・`)
609: 2018/12/05(水) 23:44:42.15 ID:IChZHf9sa(5/6)調 AAS
ありゃ、おわりか
610: 2018/12/05(水) 23:44:46.84 ID:wxxCJQvu0(2/2)調 AAS
え?ここまでなの
611: 2018/12/05(水) 23:44:47.67 ID:2CLeqG7P0(9/9)調 AAS
>>595
キチガイみたいに怒鳴りながら「おっぱいプルンプルン」は卑怯
612: 2018/12/05(水) 23:44:50.81 ID:3rt/JbHca(15/17)調 AAS
part1?
613: 2018/12/05(水) 23:44:50.97 ID:dxy3rkKS0(18/20)調 AAS
これ今市だったな
614: 2018/12/05(水) 23:44:53.93 ID:DqZSvWqT0(36/39)調 AAS
>>596
マクロンが選ばれた経緯と似てるねw
時代は繰り返すのだ
615: 2018/12/05(水) 23:44:56.28 ID:yoXMByVV0(40/40)調 AAS
もう終わりか
616: 2018/12/05(水) 23:45:00.31 ID:pcOXSMTRr(2/2)調 AAS
>>597
日本の庶民を殺して、大量の外人を受け入れる自由移民党総裁
617: 2018/12/05(水) 23:45:04.06 ID:NHXOBFmWd(9/12)調 AAS
うおおおおおいい所で唐突に終わった!
618: 2018/12/05(水) 23:45:05.56 ID:widBIzkS0(1/2)調 AAS
シリーズ物なのにpart1だけやるのやめろよw
619: 2018/12/05(水) 23:45:07.55 ID:T45H8LKI0(12/13)調 AAS
おわってしまった
620: 2018/12/05(水) 23:45:14.27 ID:BRc9AOJ30(26/26)調 AAS
明日はヒトラーの子供たち(´・ω・`)
621(3): 2018/12/05(水) 23:45:18.68 ID:bptfEfn20(18/21)調 AAS
1944年の空襲が激しい頃に録音されたブルックナー第9はなんかすごいよ。
天国への扉が開いちゃってる。
622: 2018/12/05(水) 23:45:20.10 ID:8Fb0k7920(10/11)調 AAS
つまり続編も作りますってことか
そしてレーベンスボルン来ちゃったよ
623: 2018/12/05(水) 23:45:22.65 ID:8uRC/QYA0(12/13)調 AAS
唐突に終わったw
624: 2018/12/05(水) 23:45:25.96 ID:JJ+jrOnY0(6/8)調 AAS
グリマーさん・・・(´・ω・`)
625: 2018/12/05(水) 23:45:27.45 ID:NAimIWmK0(1)調 AAS
子供達wwwすげえ
626: 2018/12/05(水) 23:45:28.85 ID:DqZSvWqT0(37/39)調 AAS
何この中途半端感
627(1): 2018/12/05(水) 23:45:29.12 ID:oH4XlSOr0(1/2)調 AAS
パート1で終わりかよ(´・ω・`)
628: 2018/12/05(水) 23:45:36.75 ID:ncnr32HQ0(20/21)調 AAS
きんと雲w
629(2): 2018/12/05(水) 23:45:41.09 ID:w6BsLcqg0(13/14)調 AAS
ドローンに人w
630: 2018/12/05(水) 23:45:44.59 ID:+u8j+bLd0(11/14)調 AAS
ブラジルから来た少年!
悪魔の医師ヨゼフ・メンゲレ
631: 2018/12/05(水) 23:45:53.16 ID:8uRC/QYA0(13/13)調 AAS
ジャンプの打ち切り漫画かよ!
632: 2018/12/05(水) 23:45:53.71 ID:cDoDEbx20(15/16)調 AAS
なんじゃあの生まれたての赤ちゃんの群れは?
633: 2018/12/05(水) 23:45:54.96 ID:NHXOBFmWd(10/12)調 AAS
かっこええ演説シーンなしかよ
634: 2018/12/05(水) 23:45:55.77 ID:UolzFC+/0(6/6)調 AAS
ベビー達は今では80歳以上か
635(1): 2018/12/05(水) 23:46:03.85 ID:/ZnEnwK60(5/10)調 AAS
>>621
オケとコンダクターは誰?
詳しく
636: 2018/12/05(水) 23:46:06.09 ID:oH4XlSOr0(2/2)調 AAS
続きはヒストリーチャンネルで(´・ω・`)
637: 2018/12/05(水) 23:46:08.32 ID:JJ+jrOnY0(7/8)調 AAS
551キンダーハイム・・・(´・ω・`)
638: 2018/12/05(水) 23:46:14.90 ID:DqZSvWqT0(38/39)調 AAS
>>629
言いたいことはわかるぞw
639(2): 2018/12/05(水) 23:46:20.41 ID:OEJTg1Vl0(5/5)調 AAS
パリは燃えているかが流れないと終わった感じがしない(´・ω・`)
640: 2018/12/05(水) 23:46:26.42 ID:3rt/JbHca(16/17)調 AAS
俺たちの戦いは
641(1): 2018/12/05(水) 23:46:26.50 ID:RiX1KTe30(3/4)調 AAS
>>591
ブルックナーが至上の音楽だと思っている俺も、 ヒトラーの因子を持っているのか。
642: 2018/12/05(水) 23:46:38.19 ID:ztHZfYUt0(18/18)調 AAS
>>542
ヒトラーと言う現象ってのは
選挙で選ばれた以上、その時の大衆も含めてヒトラー現象だから
それはヒトラーだと批判するんじゃなくて、それはファシズムだとか批判するならまだ分かる
皇室批判もそうで、ヒロヒトを悪人だと名指ししてる人も愚か過ぎる
自己批判も含めたシステム批判ならまだ分かるんだが
643(1): 2018/12/05(水) 23:46:39.11 ID:4BCWvD/o0(1)調 AAS
演説丸ごと放送しちゃうと今のドイツは真に受けるからな
644: 2018/12/05(水) 23:46:39.48 ID:dxy3rkKS0(19/20)調 AAS
>>621
ジミー頁のギターでボブディランが歌っていそう
645: 2018/12/05(水) 23:46:39.92 ID:+u8j+bLd0(12/14)調 AAS
エンケン
646: 2018/12/05(水) 23:46:40.22 ID:IChZHf9sa(6/6)調 AAS
>>627
来年8月に完全版とかかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s