[過去ログ] にっぽん縦断こころ旅 1279 (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2017/11/03(金) 19:43:36.39 ID:ss5WxMXud(1)調 AAS
にっぽん縦断こころ旅 2017年 秋の旅 放送予定 2017年9月25日(月)〜12月22日(金)
長野(9/25-)・愛知(10/2-)・三重(10/9-)・和歌山(10/16-)・休み1(10/23-)
徳島(10/30-)・香川(11/6-)・愛媛(11/13-)・高知(11/20-)・休み2(11/27-)
大分(12/4-)・宮崎(12/11-)・鹿児島(12/18-)
火野さんの脚力次第で予定が変更になる場合があります

<放送時間>
【朝版】月〜金7:45-7:59 [再放送]月〜金 11:45-11:59
月曜朝版は旅の名場面・迷場面をひとあし先にご紹介!
【とうちゃこ版】火〜金 19:00-19:29 [再放送]土・日 11:00-11:58
土・日はとうちゃこ版を1日2本ずつ再放送

公式 外部リンク:www4.nhk.or.jp
公式ブログ 外部リンク:www.nhk.or.jp
ファンクラブ 外部リンク:www.nhk.or.jp

にっぽん縦断こころ旅 1278
2chスレ:livebs
272: 2017/11/04(土) 11:50:59.31 ID:zkenX2iBd(13/17)調 AAS
駅舎が
JR四国らしいな
椅子もプラスチックのやつだし
273: 2017/11/04(土) 11:51:01.88 ID:g9EbNeHv0(7/9)調 AAS
滑り止めの緑がいいな 
274: 2017/11/04(土) 11:51:04.87 ID:lEjBw2EYE(8/15)調 AAS
切符は車内でしょ
275
(2): 2017/11/04(土) 11:51:06.77 ID:Nb1ZNwPk0(5/8)調 AAS
まだまだ立派なもんだ
北海道の駅に比べれば(・ω・)っ旦
276: 2017/11/04(土) 11:51:07.79 ID:wdn/d++c0(5/5)調 AAS
一面一線の駅
なるほど。
277: 2017/11/04(土) 11:51:12.21 ID:LcvaKqO60(23/36)調 AAS
>>266
車掌からかな
278: 2017/11/04(土) 11:51:13.46 ID:9zjnt1wv0(4/7)調 AAS
崖怖い設定どうした
279
(1): 2017/11/04(土) 11:51:17.27 ID:zkenX2iBd(14/17)調 AAS
>>266
自販機がある無人駅もある
280: 2017/11/04(土) 11:51:26.63 ID:zvYxpsyB0(2/2)調 AAS
黄色い線の内側の方が狭い (´・ω・`)
281: 2017/11/04(土) 11:51:29.23 ID:SoESrPDp0(5/9)調 AAS
外部リンク:tokushima-bussan.com
> 大物:
水甕(最大級6石)、水蓮鉢(最大級4.3尺)、傘立

このへんか
282
(1): 2017/11/04(土) 11:51:31.20 ID:zmA4jMDq0(2/3)調 AAS
架線がない、スッキリしとる。
283: 2017/11/04(土) 11:51:32.82 ID:YquLEi/10(4/6)調 AAS
>>245
そういやテレ東の大食い選手権でデカい壺にラーメン入れて出すお店があったの思い出したw
284: 2017/11/04(土) 11:51:36.00 ID:qTUb0GCp0(6/9)調 AAS
田舎の駅って客車時代の名残でホーム長いよな
285
(1): 2017/11/04(土) 11:51:37.52 ID:DMgHdCTV0(6/7)調 AAS
こんな長いホームの必要があるのかしら
286: 2017/11/04(土) 11:51:37.56 ID:xSnI2wBh0(6/8)調 AAS
無駄に長いホーム
287: 2017/11/04(土) 11:51:39.60 ID:LcvaKqO60(24/36)調 AAS
ホーム結構長い
288: 2017/11/04(土) 11:51:41.78 ID:3GR7L5UB0(10/15)調 AAS
>>266
車内で買うんやぞ
あるいはバスみたいに乗車券取って降りるときに精算
289
(1): 2017/11/04(土) 11:51:48.02 ID:9Pv+EIwX0(14/17)調 AAS
>>279
キセルもし放題
290: 2017/11/04(土) 11:51:48.88 ID:Q2JF+9fzx(21/28)調 AAS
いちばん大きな(乗客数とか都会度とか)1面1線の駅ってどこだろう
291: 2017/11/04(土) 11:51:50.82 ID:mgug5UN/0(8/9)調 AAS
お盆に便利そうなお墓だこと
292: 2017/11/04(土) 11:51:55.86 ID:SoESrPDp0(6/9)調 AAS
筋トレおわた
最近ない汗の量だ、暑い
293: 2017/11/04(土) 11:51:56.42 ID:Tt1xQ9FEd(12/14)調 AAS
きたー(・∀・)
294: 2017/11/04(土) 11:51:58.24 ID:It2qxBHF0(8/9)調 AAS
>>275
荒野にぽつんじゃなく町の中だからね
295
(1): 2017/11/04(土) 11:52:08.46 ID:ZMD/kcTI0(6/8)調 AAS
>>275
ひどいところは1両分のホームも無くて扉の分のホームしか無い。
296: 2017/11/04(土) 11:52:18.80 ID:t865xfIH0(9/11)調 AAS
じゅんくんさん、ピントがんばれ(・∀・)
297: 2017/11/04(土) 11:52:21.96 ID:9zjnt1wv0(5/7)調 AAS
撮影に張り付く営業すら来ない
298: 2017/11/04(土) 11:52:22.35 ID:G5umRbbc0(6/6)調 AAS
>>285
阿波踊りの時期は3輌編成になったりするから
299: 2017/11/04(土) 11:52:25.58 ID:LKOQtON30(5/6)調 AAS
気動車来た
300
(2): 2017/11/04(土) 11:52:27.96 ID:3GR7L5UB0(11/15)調 AAS
君だけの指定席〜
301: 2017/11/04(土) 11:52:31.41 ID:g9EbNeHv0(8/9)調 AAS
電子音の警報機だな 本物のゴングの音はもう無いなあ 
302: 2017/11/04(土) 11:52:31.52 ID:ZMD/kcTI0(7/8)調 AAS
1500形
303: 2017/11/04(土) 11:52:33.14 ID:eMuRtKB80(4/4)調 AAS
>>266
車掌に口頭で言って払うか、運賃箱
今年、出雲で初めて体験した
304: 2017/11/04(土) 11:52:33.98 ID:2mWBffsZ0(7/9)調 AAS
ワンマンな電車ですね
305: 2017/11/04(土) 11:52:38.58 ID:6f89Mz18C(6/7)調 AAS
あんまり昔の面影がなさそう
306: 2017/11/04(土) 11:52:44.36 ID:ZMD/kcTI0(8/8)調 AAS
>>300
ややっ!
307: 2017/11/04(土) 11:52:44.42 ID:M2gBtUV40(8/8)調 AAS
これ電車じゃないのか…
308: 2017/11/04(土) 11:52:46.75 ID:9Pv+EIwX0(15/17)調 AAS
ひと駅20分くらい
309
(1): 2017/11/04(土) 11:52:48.11 ID:LcvaKqO60(25/36)調 AAS
>>295
池上線とか目蒲線あたりにあったような記憶が
310: 2017/11/04(土) 11:52:49.19 ID:t865xfIH0(10/11)調 AAS
これはキハなんていうの?
311
(1): 2017/11/04(土) 11:52:49.40 ID:zkenX2iBd(15/17)調 AAS
>>289
JR四国は、車掌さんが
駅についたら走り回って
切符を回収しますので
キセルは難しいです
312: 2017/11/04(土) 11:52:52.79 ID:Tt1xQ9FEd(13/14)調 AAS
屋根あるところに止まらないのね(´・ω・`)
313: 2017/11/04(土) 11:52:53.10 ID:qTUb0GCp0(7/9)調 AAS
こんなカッコいいディーゼルカーなんて四国の田舎には似合わんな(´・ω・`)
314: 2017/11/04(土) 11:52:53.79 ID:1b9zRQ6+0(11/11)調 AAS
これで撮り鉄の餌食に?
315: 2017/11/04(土) 11:52:57.30 ID:YquLEi/10(5/6)調 AAS
>>282
ほんとだ 気がつかなかったw
316: 2017/11/04(土) 11:52:57.52 ID:Q2JF+9fzx(22/28)調 AAS
うてし「乗って」
317
(2): 2017/11/04(土) 11:52:58.06 ID:2mWBffsZ0(8/9)調 AAS
なんかKOKUYOの事務用品みたいだ
318: 2017/11/04(土) 11:52:58.56 ID:w38hl/mU0(1/3)調 AAS
乗り降り無し
319: 2017/11/04(土) 11:53:01.16 ID:lEjBw2EYE(9/15)調 AAS
じじい入場券代取られないのか心配
320: 2017/11/04(土) 11:53:01.43 ID:QtsY37et0(13/16)調 AAS
やっぱ汽車は上にうにょうにょついていないからノッペリとしていてかっこいいね
321: 2017/11/04(土) 11:53:04.41 ID:DMgHdCTV0(7/7)調 AAS
誰も降りないし乗らない(´・ω・`)
322: 2017/11/04(土) 11:53:08.23 ID:LKOQtON30(6/6)調 AAS
ホーム長すぎた
323: 2017/11/04(土) 11:53:11.13 ID:zmA4jMDq0(3/3)調 AAS
ワイパーの動きが
324: 2017/11/04(土) 11:53:15.29 ID:huAWe6DZ0(2/2)調 AAS
乗らずスルー
運転手ぐぬぬ
325: 2017/11/04(土) 11:53:17.19 ID:I8CKEFf80(2/2)調 AAS
レールと枕木再利用のホームか
326: 2017/11/04(土) 11:53:17.46 ID:xSnI2wBh0(7/8)調 AAS
一両
327: 2017/11/04(土) 11:53:17.61 ID:SGpe1oaJd(5/5)調 AAS
カコいいな
328: 2017/11/04(土) 11:53:17.86 ID:LcvaKqO60(26/36)調 AAS
>>300
いつかくる最期の時.・゚・(ノД`)・゚・.
329: 2017/11/04(土) 11:53:18.05 ID:It2qxBHF0(9/9)調 AAS
>>317
わろた
330
(1): 2017/11/04(土) 11:53:21.81 ID:J27k2PJN0(6/7)調 AAS
1両だけというのが味わい
331: 2017/11/04(土) 11:53:27.28 ID:06OTX+Bva(3/3)調 AAS
だーれもおりてこない無人駅か
332: 2017/11/04(土) 11:53:27.33 ID:9zjnt1wv0(6/7)調 AAS
時刻表1時間に一本あるかないか
333: 2017/11/04(土) 11:53:28.95 ID:w38hl/mU0(2/3)調 AAS
一人降りてた
334: 2017/11/04(土) 11:53:32.47 ID:/WngwWlQ0(4/5)調 AAS
お客がいた
335: 2017/11/04(土) 11:53:53.77 ID:3GR7L5UB0(12/15)調 AAS
>>317
しっくり来る例えw
336: 2017/11/04(土) 11:53:57.37 ID:QtsY37et0(14/16)調 AAS
>>330
盆、正月には2両になったりするのかな?
337: 2017/11/04(土) 11:53:57.54 ID:LcvaKqO60(27/36)調 AAS
まぁ、屋根があるだけまだ(´・ω・`)
338: 2017/11/04(土) 11:54:03.71 ID:lEjBw2EYE(10/15)調 AAS
基本田舎は1両でしょ
339: 2017/11/04(土) 11:54:05.24 ID:9Pv+EIwX0(16/17)調 AAS
>>311
ああいう都会なとこは出来ないね
340
(3): 2017/11/04(土) 11:54:08.29 ID:Nb1ZNwPk0(6/8)調 AAS
ホームは長いにこしたことはない
日暮里・舎人ライナーとかつくばエクスプレスなんか
ホームが短いせいで一編成の車両数を増やせない(・ω・)っ旦
341: 2017/11/04(土) 11:54:43.19 ID:w38hl/mU0(3/3)調 AAS
阿波大谷駅 1961年(昭和36年)4月15日 開業
342: 2017/11/04(土) 11:55:01.90 ID:SXp9JlHN0(2/2)調 AAS
大谷焼辺りに行ったのは業界団体の全国大会の時だったかな
思い出した
343: 2017/11/04(土) 11:55:07.19 ID:3GR7L5UB0(13/15)調 AAS
>>340
TX沿線はどんどん発展してるな
344: 2017/11/04(土) 11:55:12.38 ID:uN2ZR94s0(1)調 AAS
ワンマン
345: 2017/11/04(土) 11:55:37.87 ID:lEjBw2EYE(11/15)調 AAS
車椅子にもやさしいスロープ
346
(1): 2017/11/04(土) 11:55:39.40 ID:g9EbNeHv0(9/9)調 AAS
>>340
おいら、今は名古屋民だが、名古屋で 「舍人ライナー」を読める人は少ない w
347: 2017/11/04(土) 11:55:40.49 ID:LcvaKqO60(28/36)調 AAS
バリアフリーでああいうスロープにしたのかな
348: 2017/11/04(土) 11:55:47.13 ID:QtsY37et0(15/16)調 AAS
いい感じの電話BOX
349: 2017/11/04(土) 11:55:47.43 ID:AManRnjK0(1/2)調 AAS
電話ボックスだ
350: 2017/11/04(土) 11:55:50.30 ID:6f89Mz18C(7/7)調 AAS
ワンマンで前の車両の扉しか開きませんみたいなアナウンスがあるけど
あれだったらホームが短くても大丈夫だよね
351: 2017/11/04(土) 11:55:50.41 ID:ptv8mw0e0(1)調 AAS
徳島「電車が欲しい」
352: 2017/11/04(土) 11:55:50.77 ID:Tt1xQ9FEd(14/14)調 AAS
傾いた電話ボックス(´・ω・`)
353: 2017/11/04(土) 11:55:56.77 ID:3GR7L5UB0(14/15)調 AAS
しばらく使われてなさそうな電話ボックス
354
(1): 2017/11/04(土) 11:55:58.87 ID:LcvaKqO60(29/36)調 AAS
>>346
しゃ…舎人
355
(1): 2017/11/04(土) 11:55:59.45 ID:Q2JF+9fzx(23/28)調 AAS
>>309
大井町線九品仏
356: 2017/11/04(土) 11:56:02.69 ID:snJ8VwXwa(1)調 AAS
大麻町
357
(1): 2017/11/04(土) 11:56:03.29 ID:hzBzjC5Ra(1)調 AAS
田舎って公衆電話残ってんの?
358: 2017/11/04(土) 11:56:07.51 ID:9Pv+EIwX0(17/17)調 AAS
通勤帰宅ラッシュは2両になったりします
359: 2017/11/04(土) 11:56:23.69 ID:SoESrPDp0(7/9)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
阿波大谷駅
電報略号 アタ
駅構造 地上駅(盛土上)
ホーム 1面1線

一面一線は鉄オタ的には常識の範疇の用語なのか
360: 2017/11/04(土) 11:56:26.25 ID:LcvaKqO60(30/36)調 AAS
>>355
大井町線でしたか
361: 2017/11/04(土) 11:56:36.37 ID:5epPYJNk0(1/2)調 AAS
徳島市かよすぐ来れるじゃん
362: 2017/11/04(土) 11:56:40.51 ID:t865xfIH0(11/11)調 AAS
代替わりしたし
もう敷居が高い感じか
363: 2017/11/04(土) 11:56:47.14 ID:lEjBw2EYE(12/15)調 AAS
いま上のほうにディスプレイみたいなのなかったか
364: 2017/11/04(土) 11:56:57.11 ID:zkenX2iBd(16/17)調 AAS
>>357
駅にはできるだけ
公衆電話を残そうという
NTTの方針
365: 2017/11/04(土) 11:57:07.06 ID:Q2JF+9fzx(24/28)調 AAS
>>340
東上線も15両ほしい
366: 2017/11/04(土) 11:57:09.96 ID:YquLEi/10(6/6)調 AAS
ほんとまったりする風景
367: 2017/11/04(土) 11:57:19.44 ID:xSnI2wBh0(8/8)調 AAS
一時間に一本あるw
368
(1): 2017/11/04(土) 11:57:37.97 ID:3GR7L5UB0(15/15)調 AAS
>>354
役職の舎人は「しゃじん」とも読むらしいな
369: 2017/11/04(土) 11:57:39.61 ID:mgug5UN/0(9/9)調 AAS
入場料キセルしやがったな
370: 2017/11/04(土) 11:57:46.37 ID:QtsY37et0(16/16)調 AAS
ホーム長いのはいいけど雨よけついているのそこだけか(´・ω・`)
371
(1): 2017/11/04(土) 11:57:54.08 ID:qTUb0GCp0(8/9)調 AAS
無人駅はやっぱ入場料はいらないのか(´・ω・`)
372: 2017/11/04(土) 11:57:58.75 ID:SoESrPDp0(8/9)調 AAS
おわた
373: 2017/11/04(土) 11:57:59.64 ID:/WngwWlQ0(5/5)調 AAS
ではまた明日!
374: 2017/11/04(土) 11:58:03.37 ID:Q2JF+9fzx(25/28)調 AAS
おへんろ
375: 2017/11/04(土) 11:58:05.17 ID:Nb1ZNwPk0(7/8)調 AAS
最悪椅子ではない(・ω・)っ旦
376: 2017/11/04(土) 11:58:05.78 ID:Ye5//GHpd(1)調 AAS
来週も雨の日多い?
377: 2017/11/04(土) 11:58:06.18 ID:lEjBw2EYE(13/15)調 AAS
公衆電話といえば音響カプラ
378: 2017/11/04(土) 11:58:08.20 ID:2mWBffsZ0(9/9)調 AAS
あれもう二本終わったんかい
379
(2): 2017/11/04(土) 11:58:11.12 ID:9zjnt1wv0(7/7)調 AAS
明日もあるのに今日は日曜日と勘違い
380: 2017/11/04(土) 11:58:15.60 ID:LcvaKqO60(31/36)調 AAS
ローカル駅はいいねぇ
小野田線だかの夕陽の駅とか姫新線だかの駅とか
381: 2017/11/04(土) 11:58:30.84 ID:Q2JF+9fzx(26/28)調 AAS
じじいのお遍路旅も作ってほしいい
382: 2017/11/04(土) 11:58:34.10 ID:AManRnjK0(2/2)調 AAS
土じじオワタ
383: 2017/11/04(土) 11:58:36.48 ID:LcvaKqO60(32/36)調 AAS
>>368
へぇ
384
(1): 2017/11/04(土) 11:58:41.67 ID:5epPYJNk0(2/2)調 AAS
必着とかもう間に合わないじゃん
385: 2017/11/04(土) 11:58:48.06 ID:SoESrPDp0(9/9)調 AAS
>>379
休み二日目だからね、俺も朝小さな旅を待ってた
386: 2017/11/04(土) 11:58:59.40 ID:Nb1ZNwPk0(8/8)調 AAS
>>371
すみません、以前はよく無人駅で寝ました(・ω・)っ旦
387: 2017/11/04(土) 11:59:06.76 ID:Q2JF+9fzx(27/28)調 AAS
漏れの水野ちゃん!!!!!
388: 2017/11/04(土) 11:59:08.55 ID:zkenX2iBd(17/17)調 AAS
>>384
メールでも受け付けてますから
389: 2017/11/04(土) 11:59:39.17 ID:J27k2PJN0(7/7)調 AAS
では明日
390: 2017/11/04(土) 11:59:40.37 ID:LcvaKqO60(33/36)調 AAS
なーにー 八街なぁ〜
391
(1): 2017/11/04(土) 11:59:44.00 ID:Q2JF+9fzx(28/28)調 AAS
>>379
日曜と思っちゃうと憂鬱になる
392: 2017/11/04(土) 12:00:24.07 ID:LcvaKqO60(34/36)調 AAS
さて、寒いけど走ってくるか
393
(1): 2017/11/04(土) 12:00:49.74 ID:lEjBw2EYE(14/15)調 AAS
宮崎の募集って鹿児島よりあとだったのはなんでだろ
394: 2017/11/04(土) 12:00:58.53 ID:qTUb0GCp0(9/9)調 AAS
風林火山ないのか
と思ったら土曜日か(´・ω・`)
395: 2017/11/04(土) 12:01:24.11 ID:LcvaKqO60(35/36)調 AAS
って、いつのまにか雨降ってた('A`)
396: 2017/11/04(土) 12:02:57.62 ID:LcvaKqO60(36/36)調 AAS
>>393
ホームページだと宮崎の締め切りが11/6で鹿児島が11/13と
397: 2017/11/04(土) 12:05:26.22 ID:+Q0p7H9K0(1)調 AAS
>>391
日曜と思ってて土曜日だと得した気分
小躍りしたいくらい
398: 2017/11/04(土) 12:06:42.28 ID:lEjBw2EYE(15/15)調 AAS
締め切りというより最初に告知放送見た順番なんで見逃してたのかも知らないけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s