[過去ログ] 巨専】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:32:22 ID:7nfDN/vN0(14/27)調 AAS
由伸ヘッド、二岡打撃コーチ、投手は尾花やら名コーチの爺
名コーチを煙たがるとバカ原巨人のように堕落する
106: (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:33:15 ID:O+bx2Qe+0(6/17)調 AAS
中継ぎ陣入れ替えだな大江鍵谷
直球が遅くなってきて変化球が生きない
107
(1): (ワッチョイ 9dc8-Tr+d [114.177.109.8 [上級国民]]) 2021/09/08(水) 08:33:17 ID:ORGu1H1X0(5/6)調 AAS
岸田が可哀想だな
もう第三捕手要らねえだろ
2軍のマスク被らせて実戦積ませた方が良いレベル
もう来年26だろ
昨日のゲーム展開で小林に代打送らずそのままだもんな
マジで何のために置いてるのか説明できる奴いねえだろ?
ある意味いじめだよな
108
(3): (ワッチョイ 7566-qv2H [222.14.200.151]) 2021/09/08(水) 08:34:10 ID:t0kl+cuP0(2/18)調 AAS
>>102
そう

「希望がある」のが大事なんだよね
応援してて最高に楽しいチームだよ横浜DeNAベイスターズは
109: (アウアウウー Sa69-CB6o [106.130.131.52]) 2021/09/08(水) 08:34:19 ID:L6cJdfLaa(1/28)調 AAS
そもそも39歳をスタメンに2人も並べてる事自体が異常というか、それで未来があるのか?ファンが喜ぶのか?

原って何も考えて無いんだなあって
110: (ワッチョイ ad67-JR0R [106.73.81.161]) 2021/09/08(水) 08:34:20 ID:rrLUaDm40(8/9)調 AAS
2015年も巨人ヤクルト阪神の三つ巴の優勝争いだった。
阪神が脱落して巨人ヤクルトの争いになったけど。
111: (ワッチョイ 9baa-7lN3 [119.231.19.85]) 2021/09/08(水) 08:34:34 ID:ptO6g3T10(2/3)調 AAS
>>108
最下位(笑)
112: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:35:25 ID:7nfDN/vN0(15/27)調 AAS
岸田、大城を上位で取ったことをスルーしたバカ原が炭谷で妨害
ここからして終わってる
113: (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:35:32 ID:O+bx2Qe+0(7/17)調 AAS
>>107
岸田がいないと2軍の現状最悪w
114: (ワッチョイ 9b0b-8qru [183.180.80.178]) 2021/09/08(水) 08:35:50 ID:OVCCe5bw0(1/3)調 AAS
ハラシン(笑)
115: (ササクッテロロ Sp81-IXah [126.254.0.62]) 2021/09/08(水) 08:35:57 ID:o4TtNPPhp(3/6)調 AAS
まあ優勝してないからと言って全否定するのは乱暴であり良い点は学ぶべきやな
ただリソースは有限やから優勝のため他より優先する価値あるかは冷静に見極めんと
116: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:36:09 ID:7nfDN/vN0(16/27)調 AAS
>>108
エンタメだからな
勝っても嬉しくないのがバカ原巨人
117
(1): (スップ Sd03-Wikc [1.75.7.26]) 2021/09/08(水) 08:36:11 ID:aJ48yNhpd(2/4)調 AAS
>>90
Q S 率
巨人49.06% 広島54.37%
118
(1): (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 08:36:57 ID:07AN1Gk+0(11/18)調 AAS
>>102
そうね
3連覇は相当な偉業だし、巨人と広島以外セ・リーグでどこも達成していない

今年広島が悪いからって優勝経験ほとんどない横浜が言えることじゃない
119: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:37:55 ID:7nfDN/vN0(17/27)調 AAS
乗り換えられるならヤクルトに乗り換えたいわな
コロコロ乗り換えられる人種が羨ましい
120
(1): (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 08:37:57 ID:c+seoC8w0(4/12)調 AAS
でもDenaは番長代えないとダメだろう
あれはヒドイよ他人事だけど
121: (オッペケ Sr81-srs7 [126.253.247.181]) 2021/09/08(水) 08:38:37 ID:7y9TKCWFr(3/9)調 AAS
横浜といえばTBS時代にも村田、内川、吉村の個人成績自慢してた奴いたな
122
(1): (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:38:51 ID:7nfDN/vN0(18/27)調 AAS
>>118
でもすげーファン増えてんじゃんベイ
それが正解だろう。巨人ファンは減り続けてるのに
123: (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:38:56 ID:O+bx2Qe+0(8/17)調 AAS
今が1番最悪
打てない守れないエラーで試合は壊れるwl
124
(1): (ワッチョイ ad67-JR0R [106.73.81.161]) 2021/09/08(水) 08:39:06 ID:rrLUaDm40(9/9)調 AAS
>>120
由伸みたいなもんやろ。
選手時代の人気でそのまま監督にしただけ
125: (ワッチョイ 9dc8-Tr+d [114.177.109.8 [上級国民]]) 2021/09/08(水) 08:39:07 ID:ORGu1H1X0(6/6)調 AAS
小林に9回になってやっと代打
亀井はずっとスタメンで最終打席の延命四球でOPS1.0ゲットで明日のスタメンもゲット
笑っちまうよ
番長が策士に見てしまうヤバさ
126: (ワッチョイ cd84-/op0 [218.124.222.8]) 2021/09/08(水) 08:39:51 ID:tJvTBQrC0(7/9)調 AAS
確かにファンの増減で言えば広島や横浜の圧勝になるからな
巨人や読売がそのへんをどう考えてるのか知りたい
127: (スプッッ Sd03-T+Vf [1.75.237.63]) 2021/09/08(水) 08:40:27 ID:uBx+ATLzd(1)調 AAS
今日勝ったらまたしれっと首位の可能性あんだっけ
まあ今首位とかどうでもいいんだけど
6連敗とか10連敗とかどうしようもなくなる前にとりあえず負け止めとけ
128: (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:41:16 ID:O+bx2Qe+0(9/17)調 AAS
マシンガン継投が響いてる
129: (アウアウウー Sa69-CB6o [106.130.131.52]) 2021/09/08(水) 08:42:02 ID:L6cJdfLaa(2/28)調 AAS
岸田干してるのは構想外だからじゃないかな
下に置いたら山瀬、喜多育成の邪魔になるし

これでドラフトで古賀を指名しようものならトレード確定だな
130
(1): (ササクッテロラ Sp81-p2gS [126.182.22.102]) 2021/09/08(水) 08:42:08 ID:8huC+Hgep(1)調 AAS
まあ三浦なんかよりもずっと頭の悪いやつが原なんですけどね

若林みたいな中堅のごり押し枠はどこのチームにもいるけど、打率1割の39歳しかも実績もクソみたいなのを贔屓するのは原しかいない
131: (アウアウウー Sa69-/33m [106.180.21.102]) 2021/09/08(水) 08:42:19 ID:r1RMV/5La(1)調 AAS
ファン数なんて横浜を圧倒だよ巨人w
馬鹿にしないでねハメちゃんw
若者多いインスタYouTubeも巨人のほうが頑張ってるし登録数も圧倒w
巨人ファンは幸せです♪w
132: (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 08:42:28 ID:c+seoC8w0(5/12)調 AAS
>>124
由伸はイヤイヤ引退&監督就任であんなことになったが
今本当の指導者になるために猛勉強しているんだって
岡本を育てたのも由伸だし次期政権がじゅうぶんあるんだよ
133: (ワッチョイ cd84-/op0 [218.124.222.8]) 2021/09/08(水) 08:42:53 ID:tJvTBQrC0(8/9)調 AAS
なぜ岸田が構想外になるのか謎
134: (スップ Sd03-Wikc [1.75.7.26]) 2021/09/08(水) 08:43:05 ID:aJ48yNhpd(3/4)調 AAS
捕手打撃成績
坂倉.332(274-91)  10本 47打点 出塁率.412  OPS.919

中村.299(264-79)  2本 25打点 出塁率.384  OPS.778

木下.264(273-72)  7本 28打点 出塁率.327  OPS.713

梅野.247(332-82)  3本 33打点 出塁率.331  OPS.645

大城.240(271-65)  11本 31打点 出塁率.299  OPS.699

打てる捕手が欲しい
広島もう使わないなら中村くれんかな

中村奨.283(53-15)  2本 5打点 出塁率.377  OPS.830
135: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:43:29 ID:7nfDN/vN0(19/27)調 AAS
コロナ禍でわからんけどヤクルトファン増えてそうだよな
俺も乗り換えられるなら乗り換えるし浮動層は流れるわな
136: (ワッチョイ 23c8-uon2 [123.222.115.9]) 2021/09/08(水) 08:43:33 ID:N22X2inp0(1/17)調 AAS
打者は岡本以外が全く機能してないもんな、そら点取れんわ
ナカジは良くやってるけどナカジが目立っている様じゃ
坂本もウィーラーも良くないし丸、中田に至っては論外
この2人は亀井入れた3人の内2人はハイネマン梶谷と入れ替わり二軍で良いと思うが
137: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 08:44:36 ID:gRqN5Uzyd(1/32)調 AAS
原「メイン捕手は東海大の大城!その地位を脅かす者はあってはならない!」

ぐらいしか合理的な理由が考えられんわな岸田の扱い
138: (ワッチョイ ad67-R5X7 [106.72.49.162]) 2021/09/08(水) 08:44:39 ID:rT8+GOwL0(2/6)調 AAS
梶谷、ハイネマンが上がろうが亀井は絶対下に落ちんやろ
139
(2): (アウアウウー Sa69-kJks [106.133.45.68]) 2021/09/08(水) 08:45:07 ID:UaluJPbba(1)調 AAS
>>108
はませんは希望がない希望がないってネガってるけど
140: (ワッチョイ d533-8riu [180.39.121.85]) 2021/09/08(水) 08:45:12 ID:dFG755fp0(2/3)調 AAS
大貫は打ってるイメージあるけど最近良いんだっけか
141: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:45:29 ID:7nfDN/vN0(20/27)調 AAS
>>130
三浦って一年目だもんな。戦力を整うのを待つのみ
由伸も我慢してたけど時の運がなかった・・・4年目もやっとけば連覇できたのに
142: (オッペケ Sr81-W8e7 [126.179.251.241]) 2021/09/08(水) 08:45:42 ID:WEbD9fhIr(5/7)調 AAS
>>117
勝てなきゃ一緒何を無意味な数字出してるの?広島ファンか?
143: (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:45:44 ID:O+bx2Qe+0(10/17)調 AAS
こんな時こそ炭谷がいたら変わってた 
小林大城じゃまだ早かったんだよ
144
(1): (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 08:46:04 ID:gRqN5Uzyd(2/32)調 AAS
正直、ナカジが中田かは攻守差し引きで似たようなもんとして

亀井がスタメンなのがグロすぎる
145: (ワッチョイ 8dc8-8fAB [122.26.14.4]) 2021/09/08(水) 08:46:28 ID:2gBA1f0n0(1/3)調 AAS
小林って何でプロになれたか謎だな
146
(1): (スップ Sd03-Wikc [1.75.7.26]) 2021/09/08(水) 08:46:31 ID:aJ48yNhpd(4/4)調 AAS
来年
會澤 34歳
坂倉 24歳
石原 24歳
中村 23歳

小林 33歳
大城 30歳
岸田 26歳

炭谷小林梅野みても30前後で捕手の守備は劣化がはじまる
今年のドラフトはもう一回捕手乱獲ドラフトしろ
147: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:46:43 ID:7nfDN/vN0(21/27)調 AAS
>>139
5chwww せめてTwitterにしてくれ
148
(1): (ワッチョイ 3584-AaRX [126.40.150.249]) 2021/09/08(水) 08:47:29 ID:O+bx2Qe+0(11/17)調 AAS
プラス材料梶谷くらいかw
149: (ワッチョイ cb73-KrGZ [121.94.162.251]) 2021/09/08(水) 08:48:17 ID:g1oeCWF/0(1/3)調 AAS
坂本もバテているのかさっぱりだな
先日の阪神戦は愚策だったが
途中下げて休養させたくなるわ
150: (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 08:48:23 ID:c+seoC8w0(6/12)調 AAS
>>144
原は不動の4番から晩年に代打要員になった悲哀を知っているからさ
ベテランに優しいんんだよ
151: (アウアウウー Sa69-SY1n [106.180.24.101]) 2021/09/08(水) 08:48:35 ID:BMjeCnera(1/3)調 AAS
広島はここで緒方きたらまた優勝するかもな
3割30打たないと全然割が合わないバンザイ守備佐野や打撃全然の森でポジられてもね
牧ぐらい?牧もセカンドだと膝壊してるし
広島は坂倉だけでもかなりヤバイ
152: (ササクッテロロ Sp81-IXah [126.254.0.62]) 2021/09/08(水) 08:48:54 ID:o4TtNPPhp(4/6)調 AAS
いやハメちゃんもともとファンクラブ一万人から大幅増!てスタート低過ぎやろ
大阪より人口多くて野球もそれなりに盛んな神奈川で一球団やのに
153: (ワッチョイ cd84-/op0 [218.124.222.8]) 2021/09/08(水) 08:49:09 ID:tJvTBQrC0(9/9)調 AAS
小林みたいな捕手は他球団でも普通にいるからプロになれたのは不思議ではない
起用法がおかしいだけ
154: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:49:20 ID:7nfDN/vN0(22/27)調 AAS
桑原覚醒、ルーキー牧。ベイは当たり前のように生え抜き野手が出てくる
>>148
ベイはゴミ押しつけて桑原覚醒だもんな
155
(1): (オッペケ Sr81-W8e7 [126.179.251.241]) 2021/09/08(水) 08:49:33 ID:WEbD9fhIr(6/7)調 AAS
>>122
君は気が狂ってるのか?絶対数が違い過ぎて比較対象にもならないわ、さすが前の会社で罰を言われたら次の就職先でもその罰引き継げって言うだけの実社会無経験者だなw
156: (オッペケ Sr81-srs7 [126.253.247.181]) 2021/09/08(水) 08:50:21 ID:7y9TKCWFr(4/9)調 AAS
他球団でも草野球かって思うくらいポロポロする捕手いるし
157
(1): (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:50:59 ID:7nfDN/vN0(23/27)調 AAS
>>155
宗教爺が居残ってるだけでそんな爺に価値ないわ
浮動層が減ってるのがそのまま球団の魅力=評価に表れる
158: (ワッチョイ 8dc8-8fAB [122.26.14.4]) 2021/09/08(水) 08:51:07 ID:2gBA1f0n0(2/3)調 AAS
ハムも中田を巨人に押し付けて
甦ったよな
巨人は廃棄処理場と化している
159
(3): (スッップ Sd43-YMCz [49.98.135.211]) 2021/09/08(水) 08:51:31 ID:M8+9SM42d(5/22)調 AAS
ベイスが巨人ライバル視する意味がわからんが
巨人ファンが最も関心が無いチームじゃね?
どのチームもライバルだった時期有るが永遠の雑魚チームのイメージしかない
160: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:52:39 ID:7nfDN/vN0(24/27)調 AAS
もう少し若く生まれたら他に乗り換えられたんだろうな
やきうに興味を持たなかった世界線でもよかったが
161: (ワッチョイ d533-8riu [180.39.121.85]) 2021/09/08(水) 08:52:44 ID:dFG755fp0(3/3)調 AAS
中田は来年由伸なら自由契約
阿部なら大幅減で再契約かな
162: (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 08:54:03 ID:c+seoC8w0(7/12)調 AAS
>>159
巨人>阪神>横浜>巨人みたいな印象
じゃんけんのような感じがする
163: (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 08:54:57 ID:07AN1Gk+0(12/18)調 AAS
>>157
多分浄土真宗と禅宗くらい違う
164: (ササクッテロロ Sp81-IXah [126.254.0.62]) 2021/09/08(水) 08:55:47 ID:o4TtNPPhp(5/6)調 AAS
別に一球団に忠誠を誓う必要はない
地方だったら社会生活職業上支障来たすとこもあるかも知れんが
165
(1): (アウアウウー Sa69-E6w4 [106.180.24.101]) 2021/09/08(水) 08:56:13 ID:BMjeCnera(2/3)調 AAS
>>159
でもこの5年ぐらい一番ここを荒らしてたのは横浜ファンだけどなw
166
(1): (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 08:56:58 ID:7nfDN/vN0(25/27)調 AAS
松井由伸や英雄阿部を裏切るわけにはいかないからな
悪魔原のせいで散々だが阿部巨人を待ち望むしか無かろう
167: (スッップ Sd43-YMCz [49.98.135.211]) 2021/09/08(水) 08:58:36 ID:M8+9SM42d(6/22)調 AAS
>>165
それが意味がわからんのだよ
ロッテファンとかもな
お前らにはこっちは興味ないのに絡んでくる
168: (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 08:58:57 ID:07AN1Gk+0(13/18)調 AAS
>>166
由伸はアナザースカイでまたやりたいって断言してたんだからやらせて次慎之助でもいいじゃない

カルビじゃない優秀なヘッドをつければいい
169
(1): (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 09:00:11 ID:7nfDN/vN0(26/27)調 AAS
落合に押し出され惨めな晩年を過ごしたバカ辰徳
あいつもFAでどこかしら移籍すりゃよかったのに
170: (ワッチョイ 75d1-nTGN [222.11.31.7]) 2021/09/08(水) 09:01:36 ID:7nfDN/vN0(27/27)調 AAS
由伸も外で野球を見て成長してるからな
別に由伸、阿部ヘッドでもいいわどちらでも純粋に応援できる
171
(1): (アウアウウー Sa69-GO7Y [106.180.24.101]) 2021/09/08(水) 09:01:48 ID:BMjeCnera(3/3)調 AAS
横浜自体は好きでも嫌いでもないが横浜ファンは阪神ファンより嫌いだな
ハマスタも殺伐としてるし読売一生Bクラス事件もあった
まあコロナで客入れなくなったのはある意味ざまあと思っちゃう
172: (ワッチョイ 2d36-KrGZ [128.27.64.60]) 2021/09/08(水) 09:02:13 ID:ugxsNHwp0(1)調 AAS
>>159
一回日シリ行っただけで強いと勘違いしたままなんだろ
173: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:03:16 ID:gRqN5Uzyd(3/32)調 AAS
ベイスは土着のファンが少ないから必死なのさと
あの辺りは地方民がベッドタウン形成しているので
元の応援チームを引き継いでいる奴らが多い、その二世が応援してくれるのを願うしかない
まあ昔はホームとは思えない観客席状況だったが幾らかマシに
174: (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 09:04:13 ID:07AN1Gk+0(14/18)調 AAS
>>169
あの時期、ミスターアンチ増やしたけどな
175: (ササクッテロロ Sp81-IXah [126.254.0.62]) 2021/09/08(水) 09:04:14 ID:o4TtNPPhp(6/6)調 AAS
確かに他専に乗り込んで来るのはわからんな
カラオケルームにいたら隣りの部屋からいきなり来た奴がアニソン歌い出す的な感じやわ
176: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:06:28 ID:gRqN5Uzyd(4/32)調 AAS
まあネット上では経営変わってから変なの増えたって感じ
177
(1): (アウアウウー Sa69-SY1n [106.180.24.97]) 2021/09/08(水) 09:06:50 ID:tXC50zLDa(1)調 AAS
岡本もハマスタのヤジが一番きついと言ってたな
甲子園は笑えるって
178: (ワッチョイ 2364-StyG [61.21.122.61]) 2021/09/08(水) 09:07:27 ID:sYYwgz8g0(1/5)調 AAS
岡本さんは普通の逆の感覚か
179
(1): (ワッチョイ e5de-xjbh [124.241.72.196]) 2021/09/08(水) 09:08:18 ID:tY0S4tQx0(1/7)調 AAS
岡本が中指立てたのってハマスタだっけ
180: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:08:28 ID:gRqN5Uzyd(5/32)調 AAS
>>177
桑田の話聞く限りじゃやっぱり甲子園も酷い
181: (スッップ Sd43-WBSm [49.98.225.240]) 2021/09/08(水) 09:08:32 ID:/E6558Tkd(2/2)調 AAS
監督させるなら次の監督候補を近くに付けて勉強させないと由伸の二の舞になるからな
182: (スップ Sd03-T+Vf [1.72.1.232]) 2021/09/08(水) 09:10:42 ID:2G5p65T9d(1)調 AAS
来年は阿部に一軍コーチやってもらって原残り1年ってなるのか?
亀井はマジで引退しろ
183: (ワッチョイ 23f6-fAFI [125.193.45.10]) 2021/09/08(水) 09:12:22 ID:pL8KVixn0(1/7)調 AAS
五輪休みをまったく活かせていないな
中継ぎ疲れがとれて良くなるのかと思ったらそういうわけでもない
184: (ワッチョイ e5de-xjbh [124.241.72.196]) 2021/09/08(水) 09:12:28 ID:tY0S4tQx0(2/7)調 AAS
>>179
ハマスタじゃなくて東京ドームレフトスタンドのハメカスに中指立ててたわ
2018年だからハメカスが1番元気だった時期だな
185: (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 09:13:10 ID:c+seoC8w0(8/12)調 AAS
原はベテランに優しいのさ
大事なことなので2回言ったよ
186: (アウアウウー Sa69-E6w4 [106.180.25.69]) 2021/09/08(水) 09:15:57 ID:Suc8rFc4a(1)調 AAS
甲子園の阪神ファンは巨人の外野手に色んなポーズを要求する
長野さんと丸はやって拍手貰ってました
187
(1): (ワッチョイ 2364-StyG [61.21.122.61]) 2021/09/08(水) 09:16:19 ID:sYYwgz8g0(2/5)調 AAS
阿部もまだ監督としては赤ん坊くらいの経験値だからなぁ…絶対失敗するし一年目良くても以降ダメみたいな流れもあるしな。

当初はベンチしないコーチ補佐だったのにベンチ入りしてマウンドにも行く桑田とか存在するし原のやりたいことが分からん。
188: (ワッチョイ 7566-qv2H [222.14.200.151]) 2021/09/08(水) 09:16:54 ID:t0kl+cuP0(3/18)調 AAS
>>139
そもそもネガってる人は横浜ファンじゃないからなぁ
大方嫉妬含めの他球団ファンでしょ
189: (ワッチョイ a5fa-eELn [220.213.60.191]) 2021/09/08(水) 09:17:43 ID:R9k9pE0U0(1/16)調 AAS
イモゲのゴロ率
9月50%
8月51.8%
7月42.9%
6月40.7%
5月40.0%
3・4月37.5%

そりゃイモゲ量産しますわ
丁半博打でゲッツ打たれたら敵わんわw
190: (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 09:18:13 ID:07AN1Gk+0(15/18)調 AAS
大江は使い方粗いよな、去年から
負け濃厚試合でも使われるし、それが高木京介なんだが、シチュエーションが毎回エグすぎだし休みないし

早い回でも高梨いっていい
191
(1): (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 09:18:24 ID:c+seoC8w0(9/12)調 AAS
>>187
元木なんかより阿部を側近ヘッドにつけて教育すればいいのにな
必ず巨人の監督になる男なのになんでそうしないのか
192: (スッップ Sd43-YMCz [49.98.135.211]) 2021/09/08(水) 09:18:50 ID:M8+9SM42d(7/22)調 AAS
ベイスに嫉妬????

えっ???

なんちゃらパーソナリティー障害とかかな?
193: (アウアウウー Sa69-SY1n [106.180.20.112]) 2021/09/08(水) 09:19:09 ID:2h27RrNya(1/3)調 AAS
原なんてもうお腹いっぱいだけどな
でも来年一年だけなら原続投阿部一軍ぐらいは受け入れないと駄目だろう
いきなり阿部とか絶対失敗する
194
(2): (ワッチョイ a5fa-eELn [220.213.60.191]) 2021/09/08(水) 09:22:49 ID:R9k9pE0U0(2/16)調 AAS
パンダ時代でも他所の球団を羨ましいと思ったことはねえな
他所の選手でこいつ凄いくらいしか思わん
球団が消滅しない限り乗り換えたりせんよ
弱くなったから他所に乗り換えるとかファンの風上にも置けないね
195: (ワッチョイ 2364-StyG [61.21.122.61]) 2021/09/08(水) 09:23:14 ID:sYYwgz8g0(3/5)調 AAS
原続投なら更に全権監督だけに全権ズタボロにされちゃうな

現場から退いてミスターみたくお爺ちゃんのよう見守るポジションになるべき
196: (ワッチョイ e5de-xjbh [124.241.72.196]) 2021/09/08(水) 09:24:15 ID:tY0S4tQx0(3/7)調 AAS
原も辞めた方がいいし阿部も二軍監督辞めたほうがいい
生え抜き縛りのせいで窮地に追い込まれとる
197: (スップ Sd03-T+Vf [1.66.99.141]) 2021/09/08(水) 09:24:18 ID:Kb0msO5Ud(1)調 AAS
どこの若手も羨ましくねえわ
なぜなら巨人にいたらそこまで育ってないからな
あっはっは
198: (ワッチョイ 7566-qv2H [222.14.200.151]) 2021/09/08(水) 09:25:58 ID:t0kl+cuP0(4/18)調 AAS
>>194
これに関しては巨人ファンはよく耐え忍んでると思うよマジでな
中田が経緯を考えたら当たり前だけど、巨人の選手たちがずっとキモチワルイもやもやを抱えてプレーしてるのは確かだし
巨人ファンも中田が引退するまでこのモヤモヤは消えないでしょう?

同情するよ
199
(1): (ワッチョイ 23c8-uon2 [123.222.115.9]) 2021/09/08(水) 09:26:36 ID:N22X2inp0(2/17)調 AAS
出来れば原と阿部の間に誰か挟みたい
藤田さんみたいなの居らんか?
200
(1): (ワッチョイ 053b-nTGN [118.83.8.21]) 2021/09/08(水) 09:27:40 ID:c+seoC8w0(10/12)調 AAS
>>194
オリの宮城とかやくの奥川とかマジでうらやましい
なんで巨人にはキラキラした若手が現れないのか
201: (ワッチョイ 23c8-uon2 [123.222.115.9]) 2021/09/08(水) 09:29:04 ID:N22X2inp0(3/17)調 AAS
中田翔に関しては日本ハムが全て悪いだろ
これが巨人じゃなく他の球団なら世論メディアは受け入れた球団に同情論で溢れたろ
202: (ワッチョイ 2364-StyG [61.21.122.61]) 2021/09/08(水) 09:29:25 ID:sYYwgz8g0(4/5)調 AAS
若手からベテランまで良いタイミングでコミュニケーション図れる人が監督だな

元木「ん?」
203: (スフッ Sd43-Vb2g [49.104.38.33]) 2021/09/08(水) 09:30:53 ID:S34B/i70d(1/11)調 AAS
今日も小林なら負け
204
(1): (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:31:59 ID:gRqN5Uzyd(6/32)調 AAS
>>199
由伸「呼んだ?」
205: (ワッチョイ 23c8-uon2 [123.222.115.9]) 2021/09/08(水) 09:33:58 ID:N22X2inp0(4/17)調 AAS
>>204
呼んで無い
206: (ワッチョイ 2364-StyG [61.21.122.61]) 2021/09/08(水) 09:34:32 ID:sYYwgz8g0(5/5)調 AAS
ハマスタは空中戦になりやすいから大城一回挟まないと
207
(1): (ワッチョイ ada8-xjbh [106.150.32.211]) 2021/09/08(水) 09:35:14 ID:XV39Cj+q0(1/5)調 AAS
ライデルですら5失点炎上で抑え失敗するくらいなんだからビエイラの負けなんてかわいいものだな
翌日ちゃんと抑えたしな
208
(1): (ワッチョイ a5fa-eELn [220.213.60.191]) 2021/09/08(水) 09:35:44 ID:R9k9pE0U0(3/16)調 AAS
陽の代打とかも笑ったわな
そこは岸田だろうとw
2軍でも岸田の方が打ってんのによ
誰も岸田の代打や起用を進言しねえとかやばいでしょ
岸田に対する原のイメージ悪いの昨シーズンのドーム阪神戦で田口先発で7-0で圧勝してて途中で岸田に代えてから猛反撃受けて7-6のギリで勝ったやつだと思うわ
209
(1): (アウアウウー Sa69-CB6o [106.130.131.52]) 2021/09/08(水) 09:36:15 ID:L6cJdfLaa(3/28)調 AAS
>>171
しかもウイング席増設した矢先だもんな
210: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:37:19 ID:gRqN5Uzyd(7/32)調 AAS
>>208
逆に戸郷と組ませて調子良かったりもしたんだがな
211: (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 09:37:23 ID:07AN1Gk+0(16/18)調 AAS
巨人、阪神、ヤクルト、この1週間全て監督解任論話してるのは笑える
212
(1): (ワッチョイ e5de-xjbh [124.241.72.196]) 2021/09/08(水) 09:38:17 ID:tY0S4tQx0(4/7)調 AAS
阿部って監督になる時あの謎の韓国人もそのまま一軍に連れてくるつもりなのかね
213: (ワッチョイ 6584-i/V8 [60.90.178.116]) 2021/09/08(水) 09:38:24 ID:yW7JjalL0(1)調 AAS
高津が叩かれる意味分からんw
214
(1): (アウアウウー Sa69-SY1n [106.180.20.112]) 2021/09/08(水) 09:38:47 ID:2h27RrNya(2/3)調 AAS
結局ビエイラベンチ外も中5構想の影響で登板過多が原因
メルセデス5回降板も昨日の菅野不調もそう
勝敗が本末転倒になってて完全に失敗してるの認めろよ原は
215: (スッップ Sd43-T+Vf [49.98.167.235]) 2021/09/08(水) 09:38:58 ID:TXnV1eNUd(1/2)調 AAS
普通に優勝争いしてる原が解任とかないだろ
216: (アウアウウー Sa69-CB6o [106.130.131.52]) 2021/09/08(水) 09:40:00 ID:L6cJdfLaa(4/28)調 AAS
>>146
本指名で古賀か高木
育成で1名指名すると思う
217: (スッップ Sd43-T+Vf [49.98.167.235]) 2021/09/08(水) 09:40:02 ID:TXnV1eNUd(2/2)調 AAS
捕手の頭がみなアンポンタンなのは教えるやつがアンポンタンだから
218
(1): (アウアウウー Sa69-SY1n [106.180.20.112]) 2021/09/08(水) 09:40:03 ID:2h27RrNya(3/3)調 AAS
>>212
いやないな
最近ベンチ隅で空気なってるし退団だろう
219: (ワッチョイ 9567-AvaG [14.11.211.96]) 2021/09/08(水) 09:40:04 ID:HbEsL1sX0(4/14)調 AAS
>>200
奥川は単に抽選外れただけだろ
プロ入り前からキラキラしてたわ
220: (アウアウウー Sa69-CB6o [106.130.131.52]) 2021/09/08(水) 09:40:43 ID:L6cJdfLaa(5/28)調 AAS
>>207
ちゃんとでは無かったな
221: (ワッチョイ 23c8-uon2 [123.222.115.9]) 2021/09/08(水) 09:41:39 ID:N22X2inp0(5/17)調 AAS
村上、奥川逃した魚はデカい
堀田、頼むぞ!
222
(1): (ワッチョイ ada8-xjbh [106.150.32.211]) 2021/09/08(水) 09:41:52 ID:XV39Cj+q0(2/5)調 AAS
>>214
岐阜のデラロサ炎上から全てが狂ったな
あの試合で中川ビエイラを引きずり出されたのがずっと響いてる
中川も毎回危ないながら本当によくしのいでるわ
223
(1): (ワッチョイ 7566-qv2H [222.14.200.151]) 2021/09/08(水) 09:41:53 ID:t0kl+cuP0(5/18)調 AAS
>>209
ウイング席の借金返さないと行けないからなぁ…大型補強とか望めないわね

だからこそ京山や大貫が安定してローテ守れてるのは嬉しいわ
今永東が復活したらローテも盤石なモノになるよー
224
(1): (ワッチョイ 9567-AvaG [14.11.211.96]) 2021/09/08(水) 09:43:44 ID:HbEsL1sX0(5/14)調 AAS
だいたい打率1割2分切るキャッチャーなんてせめて相手打線を2点以下に抑えないと使う意味ないねん
打順調整も出来ないからピッチャーから始まる事多いし
225
(1): (スッップ Sd43-YMCz [49.98.135.211]) 2021/09/08(水) 09:43:52 ID:M8+9SM42d(8/22)調 AAS
コーチは確たる実績あるやつ琢郎しか居ないってこれが間違い
226: (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:44:30 ID:gRqN5Uzyd(8/32)調 AAS
>>222
アレで歯車狂ったのが
こないだの戸郷引っ張りにも響いているな
227: (アウアウウー Sa69-mmby [106.130.122.48]) 2021/09/08(水) 09:44:54 ID:2KDVwnVsa(1)調 AAS
ヤクルトは中継ぎがいずれ崩壊する

巨人が崩壊しててワロタ
228
(1): (ワッチョイ 4b0d-OA4E [153.171.59.220]) 2021/09/08(水) 09:44:58 ID:YAvXelzv0(1)調 AAS
>>218
キムコーチか。あの人はキープしておいたほうがいいと思うけどなあ
229: (ワッチョイ 9567-AvaG [14.11.211.96]) 2021/09/08(水) 09:46:46 ID:HbEsL1sX0(6/14)調 AAS
デラロサの腹やばいだろ
あれでピッチングフォームのバランス取れてるのか不思議だわ
230
(1): (スップ Sd43-GnIV [49.97.11.80]) 2021/09/08(水) 09:47:37 ID:gRqN5Uzyd(9/32)調 AAS
>>224
どんな計算だ、投手との兼ね合いもあるのに
コスパはともかく控え捕手が守備に問題ないのは大きいぞ
231
(1): (ワッチョイ 2364-3F/6 [59.171.190.13]) 2021/09/08(水) 09:47:56 ID:07AN1Gk+0(17/18)調 AAS
>>225
桑田、修一は実績あるし、吉村もアレなかったらすさまじかったはずだし、入れ替えの杉内ぐっさんは言わずもがな

後藤が一軍ってどうなのは思うが、実績はあんまり関係ない
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s