[過去ログ] とらせん 祝勝会 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: (ワッチョイ 97b6-yWbl [180.18.156.205]) 2021/06/18(金) 22:08:02 ID:kQ+uzCOF0(11/14)調 AAS
>>784
ライトは誰が守るんや?
796(1): (ワッチョイ 7767-fORn [14.10.141.160]) 2021/06/18(金) 22:08:26 ID:DndHJLW40(9/12)調 AAS
近本は守備の貢献がやばい
797: (ササクッテロル Sp27-EHfp [126.236.233.158]) 2021/06/18(金) 22:08:32 ID:ZlCu7afYp(37/40)調 AAS
>>791
逆でしょ
性格いいからじゃない?
一時期少し干され気味だった梅野に励ましのメール送ったりしてたらしいし(週べ選手数珠つながりで、梅野が言ってた)
798(1): (ワッチョイ d31a-VEaO [128.53.185.82]) 2021/06/18(金) 22:08:35 ID:+Z6AllbJ0(21/26)調 AAS
>>792
今度こそVでお願いタイガース
くらいの謙虚さなら許されるかもしれん
799(2): (ワッチョイ 02f2-gBob [133.203.152.1]) 2021/06/18(金) 22:08:41 ID:mnoIeOzC0(3/5)調 AAS
西って絶対どこか痛めてるわなあ。フォアボールが多すぎる
800(1): (ワッチョイ 97b6-yWbl [180.18.156.205]) 2021/06/18(金) 22:08:55 ID:kQ+uzCOF0(12/14)調 AAS
>>783
新潟とか東北何故か多いよな
楽天ホームなのに阪神ファンに埋め尽くされてたしw
801: (アウアウクー MM67-FPKC [36.11.228.206]) 2021/06/18(金) 22:08:57 ID:JOjERjtKM(2/2)調 AAS
佐藤輝明は来年も外野で暫く育成の方がええで
怪我しにくいからな体力の消耗も全然違うし
将来大山がどうしてもサードがもう無理となったら経験値豊富になった佐藤に譲れば良い
802: (ワッチョイ 9367-3RHv [106.72.129.32]) 2021/06/18(金) 22:09:06 ID:PGSyuVam0(6/8)調 AAS
>>791
巨人は真面目なやつは浮く
菅野も浮いてるし過去だと木佐貫とかも浮いてた
803: (ササクッテロル Sp27-EHfp [126.236.233.158]) 2021/06/18(金) 22:09:28 ID:ZlCu7afYp(38/40)調 AAS
>>799
梅木で狂ったかな
804(14): (ワッチョイ cf14-8z8n [118.21.63.249]) 2021/06/18(金) 22:09:58 ID:+AfSjCze0(4/4)調 AAS
ここに2003も見てた奴は流石におらんやろうが
いたら今年とどこが違うか教えて欲しいで
805(1): (ワッチョイ 8784-/Q4C [126.243.156.167]) 2021/06/18(金) 22:09:58 ID:J7q70mHm0(1/4)調 AAS
>>721
バレミレッジかな
806(2): (ワッチョイ 5273-565v [61.89.181.134]) 2021/06/18(金) 22:10:00 ID:xaVb7fYY0(1)調 AAS
小林阪神にきたらいいのにな(`・ω・´)
807: (ワッチョイ 5299-fORn [61.46.85.147]) 2021/06/18(金) 22:10:24 ID:AoNnd+f40(1/6)調 AAS
>>578
古賀か久保田
808(1): (ワッチョイ af54-feqy [150.66.138.244]) 2021/06/18(金) 22:10:25 ID:a9+rnubf0(1/2)調 AAS
>>761
中野が一塁に投げると思って油断してたね
なんの為にベースに入ってたのかと
809(4): (ワッチョイ 7767-stMs [14.12.82.98]) 2021/06/18(金) 22:10:28 ID:KdX+s/qD0(2/2)調 AAS
OPS 得点圏
近本 .735 .302
中野 .709 .286
マルテ .892 .346
大山 .781 .200
佐藤輝 .876 .317
サンズ .913 .338
糸原 .742 .257
梅野 .610 .395
810: (アウアウカー Sacf-bOT6 [182.251.71.162]) 2021/06/18(金) 22:10:29 ID:439JPUQIa(11/15)調 AAS
>>779
京田と同じか
鳥信多いね、従兄弟の子供もそうだったし
811: (ワッチョイ d6c8-u/us [153.173.73.128]) 2021/06/18(金) 22:10:33 ID:vAxqWiou0(7/7)調 AAS
勝って浮かれてたけど大宮の立てこもりまだ立てこもってたんだ
812: (ササクッテロル Sp27-EHfp [126.236.233.158]) 2021/06/18(金) 22:10:37 ID:ZlCu7afYp(39/40)調 AAS
>>804
バリバリ見てたよ
優勝した時も甲子園いてたし日本シリーズも全部見に行ったし
813: (ワッチョイ cf61-OXNY [118.4.204.236]) 2021/06/18(金) 22:10:38 ID:YIEISjrR0(6/10)調 AAS
>>799
今年は微妙にコントロール悪いのと
長打打たれまくるから慎重になっている
814: (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:10:38 ID:bdD3jPMa0(27/33)調 AAS
>>806
数年前ならともかくさすがにあんなの要らん
815: (ワッチョイ c354-7qKD [122.216.4.133]) 2021/06/18(金) 22:10:40 ID:/piPxhI/0(1/2)調 AAS
巨人に負ける可能性が最も高いのが今日と思っていたから意外だわ
まあ、宮城や早川に比べたらメルセデスなんか格落ちかあ
明日も上沢に比べたら戸郷は2枚くらい落ちるから楽勝やな
あさっては高橋?3タテ行けそうw
816: (ワッチョイ 9e21-VjGO [175.177.58.178]) 2021/06/18(金) 22:10:47 ID:xXTOva3E0(1/4)調 AAS
阪神はパの一線級投手ばかりと当たっていたから
巨人の投手を物足りなく感じてる可能性もある
でも甘く見ずに明日も勝て
817: (ワッチョイ 97b6-yWbl [180.18.156.205]) 2021/06/18(金) 22:11:08 ID:kQ+uzCOF0(13/14)調 AAS
>>804
さすがに20年前だったんで覚えてないw
818: (ササクッテロル Sp27-EHfp [126.236.233.158]) 2021/06/18(金) 22:11:14 ID:ZlCu7afYp(40/40)調 AAS
>>804
全てが噛み合ってた
金本も献身的だったし
先発中継ぎ抑え全部良かった
819: (ワッチョイ 97c8-JXnN [180.26.167.133]) 2021/06/18(金) 22:11:23 ID:FOY2V/1n0(10/14)調 AAS
>>808
典型的なセンスの差やなと思ったわ
糸原は内野は無理やであんな反応と予測では
820: (ワッチョイ 8f36-NtnM [182.164.149.29]) 2021/06/18(金) 22:11:30 ID:49Q1RvEi0(10/12)調 AAS
>>796
近本に制限はいらんな好きにやればええ
821: (ワッチョイ 8784-/Q4C [126.243.156.167]) 2021/06/18(金) 22:11:30 ID:J7q70mHm0(2/4)調 AAS
青木はともかく石川とか100パー揺り戻し来るよ
流石に投手は40とか無理やて
822(1): (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:11:54 ID:bdD3jPMa0(28/33)調 AAS
>>804
2003は神がかってた感じするわ
逆転勝ちも多かったし打線が勝負強かったな
823: (ワッチョイ 86ca-FAdQ [113.20.222.152]) 2021/06/18(金) 22:12:11 ID:g+iXlpCR0(4/11)調 AAS
>>804
見てたで
824: (ワッチョイ 2b0b-QMM6 [114.173.220.121]) 2021/06/18(金) 22:12:16 ID:7FD6cUJQ0(4/7)調 AAS
しかし石川は衰えんなあ
このまま山本昌並みの年齢まで投げてても驚かんわ
825: (ワッチョイ 972e-RV8X [180.221.183.103]) 2021/06/18(金) 22:12:22 ID:UKe+K+NM0(1)調 AAS
パの表ローテの後ならなにも怖くないなwそもそもメルセデス去年勝ち越してしてるし
826(1): (スフッ Sd72-pjAT [49.104.13.217]) 2021/06/18(金) 22:12:22 ID:x4SgdhBvd(1)調 AAS
>>804
8回安藤9回ジェフが鉄壁だった
827: (アウアウカー Sacf-SpJ9 [182.251.72.114]) 2021/06/18(金) 22:12:37 ID:3QU9SunHa(18/25)調 AAS
>>804
滅茶苦茶見とったが、やっぱあの年の仙さんのカリスマ感はやばかったわ
今年もチーム全体打ちまくって新星現れるところはよく似てるけど今年の方が選手前面にでてる
828(1): (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:12:51 ID:FLTSo8I/0(1/9)調 AAS
オリの先発って山本宮城山岡山崎増井+お試し枠って感じか?
日シリは
山本宮城山岡山崎山本宮城山岡って感じになるんかな?増井は中入ってくるやろ
829: (ワッチョイ 7767-fORn [14.10.141.160]) 2021/06/18(金) 22:13:00 ID:DndHJLW40(10/12)調 AAS
糸原の得意技 アリバイ守備
830(1): (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:13:11 ID:d95BR/+40(2/8)調 AAS
>>828
田嶋は?
831: (ワッチョイ c354-7qKD [122.216.4.133]) 2021/06/18(金) 22:13:16 ID:/piPxhI/0(2/2)調 AAS
ヤクルトが貯金20まで来ることはないから心配いらん
832: (ワッチョイ 7767-OFI6 [14.10.58.96]) 2021/06/18(金) 22:13:25 ID:Qrk3ZSK20(7/7)調 AAS
>>822
7回にリガンも加えて最強
833: (ワッチョイ 9e21-VjGO [175.177.58.178]) 2021/06/18(金) 22:13:32 ID:xXTOva3E0(2/4)調 AAS
>>806
小林は日ハム、ロッテ、横浜、広島なら活躍するし
打撃も変わる
834: (ワッチョイ 8784-/Q4C [126.243.156.167]) 2021/06/18(金) 22:14:03 ID:J7q70mHm0(3/4)調 AAS
石川はプラスアルファじゃなくガッツリ計算しちゃってるから、それをやっちゃうときついよ
835: (ワッチョイ d6b6-fORn [153.193.34.183]) 2021/06/18(金) 22:14:08 ID:eG2XhYqt0(13/16)調 AAS
>>800
5年前に福岡で当時の青柳と守屋目かけてるおばちゃんいたわ
836: (ワッチョイ 53a3-nlE7 [170.249.98.30]) 2021/06/18(金) 22:14:09 ID:wDA8xOH60(4/6)調 AAS
オスーナは来年以降も活躍する外国人になりそうだなぁ
どっか強奪もあるか?
837: (ワッチョイ 97c8-JXnN [180.26.167.133]) 2021/06/18(金) 22:14:10 ID:FOY2V/1n0(11/14)調 AAS
及川の今日の投球ようつべに上がってるけどやっぱ安定感めちゃくちゃでてるな
来年ローテ入ってもおかしくないフォームの再現性やわ
838: (アウアウカー Sacf-SpJ9 [182.251.72.114]) 2021/06/18(金) 22:14:15 ID:3QU9SunHa(19/25)調 AAS
>>826
ジェフが入るまではゴタゴタしてたけどピタッとハマったなあ
安藤はずっと完璧だった
839: (ワッチョイ 2b0b-QMM6 [114.173.220.121]) 2021/06/18(金) 22:14:24 ID:7FD6cUJQ0(5/7)調 AAS
2003はパワプロ決定版の阪神クソ強かった
840: (ワッチョイ 06ce-nlE7 [49.250.162.209]) 2021/06/18(金) 22:14:26 ID:qSv58rtX0(6/8)調 AAS
伊藤も石川カツヲみたいになってくれ
841: (ワッチョイ cf61-OXNY [118.4.204.236]) 2021/06/18(金) 22:14:31 ID:YIEISjrR0(7/10)調 AAS
>>804
井川というスーパーエースがいた
この差は確実にある
842(3): (ワッチョイ ffe5-Cqh+ [124.159.109.232 [上級国民]]) 2021/06/18(金) 22:14:35 ID:atmbWgdB0(12/13)調 AAS
ベンツは球が来てなかったね。
しかし、今日の勝因の1つは初回の近本の守備ちゃうか?
何やかんやで巨人戦大丈夫やろかって緊張感あったやろ
選手も多少はあったとおもうで。あのプレーで勇気が出たわ
あとは初回の二死1、3塁で坂本の場面、フルカンからあれは歩かせたと思う
その判断は良かったと思うで。梅野と西ってプライド高くて行きたがりなところあるからな
843: (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:14:43 ID:bdD3jPMa0(29/33)調 AAS
なぜ巨人の小林に熱い擁護がw
844(4): (ワッチョイ d31a-VEaO [128.53.185.82]) 2021/06/18(金) 22:14:46 ID:+Z6AllbJ0(22/26)調 AAS
>>804
2003阪神はこれ突然変異的に強くなりすぎてビビった
桧山とかまで打ち出すし
845: (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:14:48 ID:FLTSo8I/0(2/9)調 AAS
>>804
あの時は勢いが今よりあったな。三連覇広島の初年度以上の勢いがあった
今とは状況違うけど、毎日視聴率20%やぞ
846: (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:14:58 ID:d95BR/+40(3/8)調 AAS
ポートは神宮の試合で打たれて泣いてた
847: (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:15:25 ID:d95BR/+40(4/8)調 AAS
>>842
雨っていうのも大きかったと思う
848: (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:15:35 ID:FLTSo8I/0(3/9)調 AAS
>>830
あー、あいつがおるんか
849: (ササクッテロラ Sp27-N8vp [126.166.111.243]) 2021/06/18(金) 22:15:35 ID:v/dI2ymYp(3/8)調 AAS
>>844
桧山は02のが打ってたやろ
濱中も02のが打ってた
850: (ワッチョイ 8784-/Q4C [126.243.156.167]) 2021/06/18(金) 22:15:45 ID:J7q70mHm0(4/4)調 AAS
>>844
桧山どころか沖原とか、引退間際の八木とか広澤まで打ちだしたからなw
851(1): (ワッチョイ d6b6-EiM5 [153.176.54.53]) 2021/06/18(金) 22:15:51 ID:Ypa+71Lk0(1)調 AAS
阪神13年ぶり両リーグ40勝一番乗り サンズ満弾 西勇粘投巨人戦3戦3勝
外部リンク:news.yahoo.co.jp
13年前とは
852(2): (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:16:19 ID:bdD3jPMa0(30/33)調 AAS
2003は相手が圧倒的に弱かった気がするなぁ
853: (ワッチョイ 5299-fORn [61.46.85.147]) 2021/06/18(金) 22:16:23 ID:AoNnd+f40(2/6)調 AAS
>>851
うるせー
854: (ワッチョイ d31a-VEaO [128.53.185.82]) 2021/06/18(金) 22:16:31 ID:+Z6AllbJ0(23/26)調 AAS
>>809
スタメン全員得点圏打率高すぎて草
打率もOPSそこそこなのに
大山だけ低いのが謎過ぎる
855: (アウアウカー Sacf-bOT6 [182.251.71.162]) 2021/06/18(金) 22:16:59 ID:439JPUQIa(12/15)調 AAS
>>804
打線の繋がりは同じくらいか2003年が上、長打力は今の方が上かな
当時は絶対的エース井川が居たけど今はそこまでの先発は居ないよな
あとリリーフは2003年かな
安藤、リガン、ジェフこの3人は凄かった
856(1): (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:17:05 ID:d95BR/+40(5/8)調 AAS
2003年は、地元だからって理由で八木使ったら大爆発するし訳が分からなかったな
857(1): (アウアウカー Sacf-SpJ9 [182.251.72.114]) 2021/06/18(金) 22:17:21 ID:3QU9SunHa(20/25)調 AAS
2003にもしここがあったら、やっぱネガってる連中おったんかなあ
流石にみんな浮かれまくってたんか
少なくとも自分の周りはもう本気で優勝する気しかしなかったというか、弱気なこと言ってたらファンまで星野監督に引っ叩かれるんじゃないかってぐらいやったわ
858: (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:17:30 ID:bdD3jPMa0(31/33)調 AAS
打線はオールスターを阪神でジャックするくらいには全員凄かったな
859: (ワッチョイ 1264-fORn [203.165.107.82]) 2021/06/18(金) 22:17:39 ID:+/fuB0DF0(1)調 AAS
ソフトバンクの古谷トレードで中谷か高山辺りで取れないかなぁ
860: (ワッチョイ c349-+KoR [122.255.132.246]) 2021/06/18(金) 22:17:39 ID:/uYXa2FC0(5/6)調 AAS
2003は今岡赤星金本の並びが凄かった
あと矢野
気ついたら打者一巡してる攻撃が多かったなあ
861: (ワッチョイ de36-XbyQ [119.229.120.251]) 2021/06/18(金) 22:17:42 ID:VB0CdC+k0(1/5)調 AAS
>>804
2003は序盤中盤終盤隙がなかった
862(2): (ワッチョイ 2b0b-QMM6 [114.173.220.121]) 2021/06/18(金) 22:17:45 ID:7FD6cUJQ0(6/7)調 AAS
>>852
中日には負け越してたけどな
横浜相手にアホほど勝ってた記憶
863: (ワッチョイ 52c0-54eY [219.115.227.200]) 2021/06/18(金) 22:17:48 ID:xJ+B3+6q0(1/2)調 AAS
>>766
相変わらずMaiちゃんの孤軍奮闘状態やな
864(1): (ワッチョイ 5efa-859Q [39.111.74.5]) 2021/06/18(金) 22:17:51 ID:akY6ZfD/0(3/3)調 AAS
大山さん、最近空気やな。
865: (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:18:14 ID:FLTSo8I/0(4/9)調 AAS
>>852
南海ダイエーソフトバンク含めて歴代最強クラスのホークス相手にあのシリーズやからなあ。相手はわからんけど、強さは確かにあったわ
866(1): (ワッチョイ cf14-XaoY [118.20.211.127]) 2021/06/18(金) 22:18:21 ID:+zb7Z6y50(1/2)調 AAS
ホンマに優勝しそうな時は
アカン優勝してまうとは言わんのか
867: (スプッッ Sdf7-fORn [110.163.10.251]) 2021/06/18(金) 22:18:31 ID:K5xoC62Jd(1)調 AAS
遥か母国怒る
868: (ワッチョイ de36-XbyQ [119.229.120.251]) 2021/06/18(金) 22:18:38 ID:VB0CdC+k0(2/5)調 AAS
>>862
ナゴドで9月に3タテ食らったな
869: (ワッチョイ 97b6-yWbl [180.18.156.205]) 2021/06/18(金) 22:18:41 ID:kQ+uzCOF0(14/14)調 AAS
>>804
5〜7月と驚異の3勝1敗ペースで48勝16敗。7月8日に優勝マジック49が点灯した。私も歯医者に行く暇もないほど忙しく、ほぼ毎日、勝ち試合の原稿を書いていた記憶がある。
最終的なチーム打率はリーグ1位の2割8分7厘で、141本塁打は同5位。一発ではなく打線のつながりで勝った。ヒーローは日替わりだった。
今年との共通点は、上位と下位の打順が固定され、「巡り」が抜群にいいことだ。03年は1〜3番の今岡誠、赤星憲広、金本知憲と7、8番の矢野輝弘、藤本敦士はほぼ固定だった。
今年に当てはめると上位が近本光司、糸原健斗、マルテで下位が梅野隆太郎、中野拓夢だ。
上位と下位で好機が作れるから、中軸に打者優位の状況で回る好循環。今岡は首位打者、赤星は盗塁王を獲得した。
現在打率リーグ4位の糸原と近本はそれに比べると小粒だが、似たような役回りだ。勝負強い捕手の梅野は矢野を、打撃好調の中野も3割を打った藤本をほうふつさせる。
外部リンク[html]:www.asahi.com
2003年は48勝で7月にマジック点灯
870: (ワッチョイ 5299-fORn [61.46.85.147]) 2021/06/18(金) 22:18:41 ID:AoNnd+f40(3/6)調 AAS
そういえば今季巨人に勝ち越したら10年ぶりくらいの勝ち越しなんか
871: (ワッチョイ 9367-wUFk [106.72.161.64]) 2021/06/18(金) 22:18:47 ID:bdD3jPMa0(32/33)調 AAS
>>862
序盤から負け越してたんだっけか
終盤に息切れしてペース落とした記憶はあるが
872(1): (アウアウカー Sacf-bOT6 [182.251.71.162]) 2021/06/18(金) 22:18:57 ID:439JPUQIa(13/15)調 AAS
>>856
確か前年は倉敷アリアスナイトだったな
覚えてる人居る?
873: (ワッチョイ ffe5-Cqh+ [124.159.109.232 [上級国民]]) 2021/06/18(金) 22:19:04 ID:atmbWgdB0(13/13)調 AAS
>>864
今日は地味に岡本に守備で差を見せつけてたで
874: (ワッチョイ fff6-wUFk [124.87.43.132]) 2021/06/18(金) 22:19:07 ID:2KGeNQLk0(1/2)調 AAS
2003のあしなが育英会のロゴは本当に強そうに見えた
875: (ワッチョイ cf73-oX5t [118.237.14.184]) 2021/06/18(金) 22:19:15 ID:d6KfXUHB0(1/7)調 AAS
2003年はワクワク感が異常
あと客の入りも凄まじかったな
876(1): (ワッチョイ 0336-Gyh7 [58.189.208.126]) 2021/06/18(金) 22:19:31 ID:fc5Sb+lX0(2/2)調 AAS
流石にここに1985年リアルタイム勢はおらんか
877: (ワッチョイ af54-feqy [150.66.138.244]) 2021/06/18(金) 22:19:32 ID:a9+rnubf0(2/2)調 AAS
>>842
サンズのタイムリーも近本ならキャッチしてた気がする
丸は脚が動いてない
878: (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:19:36 ID:d95BR/+40(6/8)調 AAS
>>857
2003からやらかす避難所とかに居たけど阪神以外が弱すぎて7月には楽勝ムードだったよ
8月のロード中に負けが込んで少しざわついたくらい
879: (ワッチョイ 5290-XbyQ [61.114.198.115]) 2021/06/18(金) 22:19:37 ID:t8r9a8Hu0(4/5)調 AAS
ちゃんと準備して無かった方の糸原が叩かれるんやからええ時代になった
鎌田の近鉄時代なんて周りがついていけへんからバックトス禁止されてたくらいやのに
880: (ワッチョイ d6b6-fORn [153.193.34.183]) 2021/06/18(金) 22:19:50 ID:eG2XhYqt0(14/16)調 AAS
03は運とベテランの最後の力を全部今使ってる感じで今年の方が余力を感じる
ただ濱中だけは怪我治ったらずっと4番やると思ってたわ
140打点ペースだったし
881: (ワッチョイ 9367-IHjC [106.73.81.161]) 2021/06/18(金) 22:20:07 ID:76V1OKiS0(1)調 AAS
そろそろ日刊スポーツからVやねん発刊されそうやな
882(1): (ワッチョイ cf73-oX5t [118.237.14.184]) 2021/06/18(金) 22:20:16 ID:d6KfXUHB0(2/7)調 AAS
>>842
センター付近に飛んだときの安心感はやべーもんがあるな
883: (スッップ Sd72-n9Hd [49.98.145.157 [上級国民]]) 2021/06/18(金) 22:20:41 ID:Ps2mnYtUd(1)調 AAS
明日は佐藤がやってくれるのを期待してる
中野も巨人戦だと打ててないけど
884(5): (ワッチョイ b372-qADW [202.229.51.213]) 2021/06/18(金) 22:20:58 ID:IwajQJhl0(3/3)調 AAS
2008年が全てを狂わせたんや
あれがあるからどうにもネガティブ思考が抜けんファンが多いんや
885(1): (ワッチョイ 02f2-gBob [133.203.152.1]) 2021/06/18(金) 22:21:01 ID:mnoIeOzC0(4/5)調 AAS
2003年は最初ポートが抑えやったけどエドワーズの劣化みたいなピッチャーですぐに切られてたな
886: (ワッチョイ 52f5-3RHv [27.126.131.117]) 2021/06/18(金) 22:21:11 ID:d95BR/+40(7/8)調 AAS
>>872
ホワイトも凄い弾丸ライナー打ってた
887: (ワッチョイ 12cc-8z8n [203.114.54.112]) 2021/06/18(金) 22:21:15 ID:hTA00bsV0(1/2)調 AAS
【朗報】阪神、無事に122勝19敗ペースを維持
888(5): (ササクッテロラ Sp27-N8vp [126.166.111.243]) 2021/06/18(金) 22:21:16 ID:v/dI2ymYp(4/8)調 AAS
2003横浜この打線で最下位やったという
1 金城.302 16本
2 内川.314 4本
3 多村.293 18本
4 Tウッズ.273 40本
5 鈴木.311 19本
6 佐伯.272 11本
7 村田.224 25本
8 中村.268 11本
なお阪神戦16連敗した模様
889(3): (ワッチョイ d31a-VEaO [128.53.185.82]) 2021/06/18(金) 22:21:40 ID:+Z6AllbJ0(24/26)調 AAS
>>866
2005もJFKがどうのどんでんの采配がどうのとか言ってて
気が付いたら中日突き放して優勝した記憶しかない
今岡があまりにいい場面で打ちまくるから神扱いだったような
890(1): (ワッチョイ 86ca-FAdQ [113.20.222.152]) 2021/06/18(金) 22:21:55 ID:g+iXlpCR0(5/11)調 AAS
2003はもう兎に角星野さんに引っ張られたって感じやなぁ
星野さんはほんまやばかったら結構先発もさっさと下ろすところは矢野阪神と違うかな
吉野みたいなワンポイントも使ってたしね
打線も凄かったけど投手の使い方が抜群にうまかった
891: (アウアウカー Sacf-SpJ9 [182.251.72.114]) 2021/06/18(金) 22:21:58 ID:3QU9SunHa(21/25)調 AAS
個人的には2003で星野監督から植えつけられた勝者のメンタルが2008の10.8で雲散霧消してしまったように感じるわ
今年こそそれを取り戻す時やと思う
892: (ワッチョイ cf61-OXNY [118.4.204.236]) 2021/06/18(金) 22:21:59 ID:YIEISjrR0(8/10)調 AAS
>>882
今年GG近本じゃなかったら意味不明だよな
893: (ワッチョイ de36-XbyQ [119.229.120.251]) 2021/06/18(金) 22:22:00 ID:VB0CdC+k0(3/5)調 AAS
>>884
今年も五輪が間に挟まるしなぁ。。
梅野が五輪で故障でもしたら余裕で終わる
894(3): (ワッチョイ 7767-fORn [14.10.141.160]) 2021/06/18(金) 22:22:14 ID:DndHJLW40(11/12)調 AAS
ベンツよりは明らかに戸郷の方が手強いわな
誰でもええから打てよ
895: (ワッチョイ cf73-oX5t [118.237.14.184]) 2021/06/18(金) 22:22:46 ID:d6KfXUHB0(3/7)調 AAS
今岡はボールになる球よく先頭打者ホームランしてたな
896: (ワッチョイ 52aa-hEXK [219.75.225.242]) 2021/06/18(金) 22:22:57 ID:l+vGOKzj0(10/11)調 AAS
いやベンツの方が本当は苦手なんだよw
897: (ワッチョイ cf61-OXNY [118.4.204.236]) 2021/06/18(金) 22:22:59 ID:YIEISjrR0(9/10)調 AAS
>>888
横浜銀行やったな
898: (ワッチョイ d6b6-fORn [153.193.34.183]) 2021/06/18(金) 22:23:04 ID:eG2XhYqt0(15/16)調 AAS
>>889
赤星鳥谷でシーツ金本今岡だから大抵点入るのよね
そんですぐにJFKとSHEでシャットアウト
899: (ワッチョイ 5299-fORn [61.46.85.147]) 2021/06/18(金) 22:23:06 ID:AoNnd+f40(4/6)調 AAS
>>888
tウッズは中日におったイメージしかないわ
900: (アウアウカー Sacf-SpJ9 [182.251.72.114]) 2021/06/18(金) 22:23:06 ID:3QU9SunHa(22/25)調 AAS
>>884
似たこと書いてる人おったわ
ホンマそう思う
星野マインドも消えてしまった
901: (アウアウカー Sacf-bOT6 [182.251.71.162]) 2021/06/18(金) 22:23:08 ID:439JPUQIa(14/15)調 AAS
>>885
見切り早かったね
そしてスーパーセットアッパーのリガンを獲得
流石1003
902: (アウアウウー Saa3-nx+1 [106.128.143.145]) 2021/06/18(金) 22:23:17 ID:T0couEcya(1)調 AAS
どうにかして北條スタメン固定出来ないのか。糸原のWAR0.1とか敗退行為だろ。こんな低い奴スタメンとかありえない
903(1): (ワッチョイ cf50-EiM5 [118.156.97.175]) 2021/06/18(金) 22:23:21 ID:oikcO9dg0(1/2)調 AAS
>>890
星野の投手起用は焼き畑だからね
だから優勝したらすぐ逃げる
904: (ワッチョイ 9e21-VjGO [175.177.58.178]) 2021/06/18(金) 22:23:26 ID:xXTOva3E0(3/4)調 AAS
>>888
怖い打線
905: (ワッチョイ c349-+KoR [122.255.132.246]) 2021/06/18(金) 22:23:27 ID:/uYXa2FC0(6/6)調 AAS
>>888
古木いなかったっけ?
906(1): (ワッチョイ 5290-XbyQ [61.114.198.115]) 2021/06/18(金) 22:23:56 ID:t8r9a8Hu0(5/5)調 AAS
矢野がピッチャーにイニング完遂させようとするのはシーズン終盤まで見据えた上での方針やと思ってるで
矢野なってから失速せんもん
907: (ワッチョイ 8f36-NtnM [182.164.149.29]) 2021/06/18(金) 22:23:59 ID:49Q1RvEi0(11/12)調 AAS
2003は金本やろ
ホンマに打席で凡退しても仕事してくれたわ新鮮すぎてカルチャーショック受けたわ
908: (ワッチョイ 06ce-nlE7 [49.250.162.209]) 2021/06/18(金) 22:24:06 ID:qSv58rtX0(7/8)調 AAS
>>889
当時もう今岡様という弥勒が権現されて統治される楽度が現出したのだってレスが印象に残ってる
どんだけー
909(1): (ワッチョイ 86ca-FAdQ [113.20.222.152]) 2021/06/18(金) 22:24:16 ID:g+iXlpCR0(6/11)調 AAS
>>903
普通に体調不良やん娘さんに止められて
910: (ラクペッ MM3f-YzMm [134.180.199.143]) 2021/06/18(金) 22:24:24 ID:G3Rb7d9zM(3/7)調 AAS
捕手薄いから今年3位で久保田狙おうぜ
関西大学 183cm 97kg 捕手
場外HRや3試合連続HRを記録
911(1): (ワッチョイ 52aa-hEXK [219.75.225.242]) 2021/06/18(金) 22:24:25 ID:l+vGOKzj0(11/11)調 AAS
2008優勝してたら
2003 2005 2008だからな
ただドラフトがやっぱり酷かったからね
912: (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:24:30 ID:FLTSo8I/0(5/9)調 AAS
>>894
まあマルテにストレート続けたら舐めんなよって打ち返したしあれは明日以後繋がると思う。アウトなったけど
913(1): (ワッチョイ d6b6-fORn [153.193.34.183]) 2021/06/18(金) 22:24:35 ID:eG2XhYqt0(16/16)調 AAS
横浜にはたしか翌年負け越してたな
914: (ワッチョイ cf73-oX5t [118.237.14.184]) 2021/06/18(金) 22:24:37 ID:d6KfXUHB0(4/7)調 AAS
安藤の糸引くようなアウトローへのストレート
あれが2003でめっちゃ記憶に残ってるわ
すごいピッチャーがいるもんだなと思いながらみてた
915(1): (スップ Sd92-QHWA [1.72.3.216]) 2021/06/18(金) 22:24:49 ID:kircWDVvd(1)調 AAS
より一層の中継ぎ強化のために
桑原+荒木+俊介で中日の祖父江町又吉+木下
でどうよ?
916: (ワッチョイ cf61-OXNY [118.4.204.236]) 2021/06/18(金) 22:24:51 ID:YIEISjrR0(10/10)調 AAS
>>889
2005はスーパー兄貴と打点神今岡だった
917(2): (ワッチョイ 53a3-nlE7 [170.249.98.30]) 2021/06/18(金) 22:24:54 ID:wDA8xOH60(5/6)調 AAS
最近の戸郷はどうなのよ
918: (ワッチョイ 023c-3pN8 [133.123.86.94]) 2021/06/18(金) 22:25:08 ID:FLTSo8I/0(6/9)調 AAS
>>894
ああ、すまん戸根と戸郷見間違えた。名前ややこしいわどっちか改名せえよな
919: (ワッチョイ 96bc-0dBz [121.102.181.93]) 2021/06/18(金) 22:25:13 ID:UezC7bfi0(1)調 AAS
>>809
大山は印象で叩かれてると言うが実際数字もクソだな
920: (ワッチョイ 9614-Iq5e [121.115.182.54]) 2021/06/18(金) 22:25:22 ID:bWzQeHbH0(8/8)調 AAS
>>844
?桧山はむしろ01,02,04のほうが成績良いが?
921: (ワッチョイ 03aa-RV8X [58.70.88.196]) 2021/06/18(金) 22:25:35 ID:MIvUnHpo0(1)調 AAS
>>911
08もオリンピックがなければ優勝してたと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*