[過去ログ] とらせん (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 19:38:12.33 ID:LaMhsuGY0(1/12)調 AAS
矢野のゴッドハンドに未来を託せ
120: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 20:00:03.02 ID:LaMhsuGY0(2/12)調 AAS
>>104
ホームランラグーンが出来るから野手は育ちやすくなるよ
いつまでもバカみたいにでかい甲子園は野手の墓場
一生阪神だけが野手の墓場として続く
125(1): (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 20:02:07.13 ID:LaMhsuGY0(3/12)調 AAS
>>114
>太田はスーパープレーはできないし、やろうとしないが、自分の守備範囲に飛んできた打球は絶対にエラーしない。西武の源田タイプです。
はあ??源田はその守備範囲がめちゃくちゃ広いんだが理解してるのか?
132: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 20:04:03.46 ID:LaMhsuGY0(4/12)調 AAS
そもそも打ち取った打球を全部アウトにするなんてプロなんだから当然だろ
打たれたと思った打球をアウトにしてくれる方が投手は喜ぶわ
150(1): (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 20:11:20.27 ID:LaMhsuGY0(5/12)調 AAS
阪神があんなビッグマウス取ると思うか?清宮とレベルの違うビッグマウスだぞ
170: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 20:18:37.30 ID:LaMhsuGY0(6/12)調 AAS
いや衰えた鳥谷の方がマシだろ
激狭範囲内は捌ける鳥谷に比べて植田は激狭範囲でポカも多いという救いようのない守備力だからな
374: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 21:48:04.30 ID:LaMhsuGY0(7/12)調 AAS
この記事すげー良いから読むといいよ
投手より野手? ドラフト戦略がチームを決める
外部リンク:r.nikkei.com
528(1): (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 22:44:08.73 ID:LaMhsuGY0(8/12)調 AAS
去年居たはずなんですけどどこに行ったんですかね
580(1): (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 23:14:27.51 ID:LaMhsuGY0(9/12)調 AAS
今までの中谷の成績曲線から言って今年の成績ははっきり言ってあり得ない
一軍の監督コーチらが余計なこと強要して潰した
二軍でまで打てなくなるのは明らかにおかしいからな
590(2): (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 23:17:47.32 ID:LaMhsuGY0(10/12)調 AAS
>>584
二軍でまで打てなくなるのはあり得んと言っている
2015年にファームで.290打ってるし
603: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 23:20:23.94 ID:LaMhsuGY0(11/12)調 AAS
>>598
一軍で対策されるのはその通りだが二軍で通用しなくなるのはおかしいと言ってる
626: (ワッチョイ e13b-wBxo) 2018/10/23(火) 23:25:12.40 ID:LaMhsuGY0(12/12)調 AAS
>>607
そんな捏造してまで自分の意見を押し通したいのか?呆れるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s