[過去ログ] ハム専 ワッチョイIP無し (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: (アウアウカー Sa6b-rtnb) 2018/02/17(土) 17:32:16.62 ID:nt+XnxFpa(1)調 AAS
>>369
スター気質な先発いないわ今
371: (ワイモマー MMab-C0Eg) 2018/02/17(土) 17:33:33.86 ID:mxSPOwX7M(3/3)調 AAS
ただ後ろ固定できると何かと計算しやすいからな
372: (ササクッテロ Sp0b-Ccf+) 2018/02/17(土) 17:39:35.23 ID:XefyCXBUp(3/3)調 AAS
>>363
まあ、5回までソコソコの投球してて
かつ6~70球で代えてたら
育つものも育たないよな

中継ぎは過労で劣化するし
373: (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/17(土) 17:45:15.16 ID:eEQQk13A0(2/5)調 AAS
起用法なんてそんなに関係あるんかね
有原なんか長い回を投げさせたが一向にかわらなかったじゃん
ダルや大谷のように力を持ってれば自ずと長いイニングもなげるよ
374
(1): (アウアウウー Sa9b-rvVf) 2018/02/17(土) 17:47:21.78 ID:5xYLbMqya(1)調 AAS
長い回を少ない球数で投げれるようにはなった
375: (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/17(土) 17:52:19.95 ID:eEQQk13A0(3/5)調 AAS
>>374
元々有原は球数がすくなかったとおもうが
376: (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/17(土) 17:54:32.71 ID:r+yn2Qd/0(2/5)調 AAS
ハムが先発で圧倒してたのなんてダル抜けてからないでしょ、
それでも強かったのはリリーフが盤石だったからだし方針としては間違ってないんじゃ
377: (スップ Sdbf-5E9L) 2018/02/17(土) 18:04:02.42 ID:J31ztuBqd(8/11)調 AAS
仮に後ろの投手メインでチームを作るなら
週1しか投げない先発が無駄に厚遇だ
まあ栗山が悪いよ
378
(1): (ワッチョイ ff11-XNBM) 2018/02/17(土) 18:05:47.88 ID:m4+jzr7C0(1)調 AAS
便器があれだけ先発揃えてくるとなると今のままじゃ永遠に優勝できないけどな
379: (ワッチョイ d73b-T3WU) 2018/02/17(土) 18:19:01.55 ID:oRpgGJx80(1)調 AAS
今年に限って言えば、開幕杉谷もアリなんじゃないかと思ってしまう

どうせボロは出るんだし調子いいうちに
380: (スップ Sdbf-hfhq) 2018/02/17(土) 18:25:24.45 ID:nAx9/CLrd(1/4)調 AAS
どうせならこれまでと違う事をしてみたら、というのはあるな
長期政権の弊害を打ち破るべく
381: (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/17(土) 18:48:07.10 ID:r+yn2Qd/0(3/5)調 AAS
>>378
ハムが優勝した年でも負けてるって言ってるんだけど
382: (アウアウカー Sa6b-JMp9) 2018/02/17(土) 18:49:01.73 ID:EjqWImQwa(1)調 AAS
今のままじゃソフトバンク関係なくムリだな
育成も大事だが即戦力の投手を目ざとくとりたい
383: (ワッチョイ d745-jTi9) 2018/02/17(土) 18:51:43.72 ID:TGwZLvfE0(2/2)調 AAS
日本ハム役員セクハラ…同席社長も辞任、ファイターズオーナーも交代へ

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
384
(1): (スップ Sdbf-hfhq) 2018/02/17(土) 19:20:30.61 ID:nAx9/CLrd(2/4)調 AAS
人的補償で即戦力投手欲しかった
385
(1): (ワイエディ MMdf-JMp9) 2018/02/17(土) 19:22:19.08 ID:CCYCcWDWM(10/10)調 AAS
>>384
人的補償にそこまで期待出来るかよ
386: (スップ Sdbf-hfhq) 2018/02/17(土) 19:43:01.96 ID:nAx9/CLrd(3/4)調 AAS
>>385
それだけ今いる投手が貧弱
387: (ワッチョイ d749-2Zmf) 2018/02/17(土) 19:45:38.93 ID:/9lgVbuO0(1/2)調 AAS
若松くらいしかいないんじゃね
388: (ワッチョイ d749-2Zmf) 2018/02/17(土) 19:46:58.26 ID:/9lgVbuO0(2/2)調 AAS
ああオリックス?
389: (ワッチョイ 9fa9-2H/C) 2018/02/17(土) 19:55:20.36 ID:PwUounYJ0(2/2)調 AAS
中島とかまだ使ってるの?
390: (スプッッ Sdbf-Bsea) 2018/02/17(土) 21:08:44.34 ID:83TVLnQfd(1/3)調 AAS
高梨、上沢が酷すぎて絶望したわ
391: (ワッチョイ b73b-1D4l) 2018/02/17(土) 21:14:26.97 ID:R6qJ0y6Q0(6/7)調 AAS
上沢も実松のアホみたいな走塁ミスなかったら
何点取られてたか判らんな
392
(1): (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/17(土) 21:17:05.73 ID:bRQhVF5Ra(2/4)調 AAS
今の時期は大きな怪我さえなければ一喜一憂しなくてもいいんじゃない?
393: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 21:17:32.77 ID:9YvnDof+0(1/9)調 AAS
吉田去年より力強いな
決め球ないけど
394: (スプッッ Sdbf-Bsea) 2018/02/17(土) 21:17:44.96 ID:83TVLnQfd(2/3)調 AAS
>>265
散々だった中田ですら-4なのか
中島ヤバすぎるだろ
395
(1): (ササクッテロロ Sp0b-fxL6) 2018/02/17(土) 21:25:07.27 ID:2Nwyaz5Wp(1)調 AAS
みててワクワクするような先発が1人もいないのは移転後初めてやな
396: (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/17(土) 21:27:56.40 ID:bRQhVF5Ra(3/4)調 AAS
みててドキドキするストッパーもいなくなってしまった
397
(1): (スップ Sdbf-5E9L) 2018/02/17(土) 21:38:49.45 ID:J31ztuBqd(9/11)調 AAS
栗山は西村を短いイニングで使う気らしいがアホか
簡単に先発の可能性を切り捨てるな
398: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 21:39:52.47 ID:9YvnDof+0(2/9)調 AAS
西村も割りと粘られるなあ
399
(1): (ワッチョイ b73b-1D4l) 2018/02/17(土) 21:43:23.36 ID:R6qJ0y6Q0(7/7)調 AAS
>>392
この時期は投手の仕上がりが早い一方で野手はまだ全然仕上がってない
だから打撃については結果を気にする必要はないんだけど
投手のほう、特に先発調整してて今gdgdな奴はだいたい開幕を良い状態では迎えられないんだよ
ローテ投手はあと数回も投げたらもう開幕だからね
400: (ワッチョイ 9ff7-RFe/) 2018/02/17(土) 21:45:20.10 ID:rxYnjsZk0(3/3)調 AAS
西村は都市対抗でアマレベルでぼこられてたわけだからな
その後先発やらロングリリーフで復調したらしいから
俺も最初は先発調整させてみて欲しいわ
401: (スプッッ Sdbf-Bsea) 2018/02/17(土) 21:49:15.28 ID:83TVLnQfd(3/3)調 AAS
>>395
期待できるのはマルティネスぐらいだな
早く実戦が見たい
402: (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/17(土) 21:49:17.88 ID:bRQhVF5Ra(4/4)調 AAS
>>399
言いたいことはわかるけど毎日同じ調子ってわけにもいかんでしょう
調整は順調だけどたまたま今日は調子が悪かったという選手もいるかもしれない
レギュラーシーズンでもどうしても調子が出ない日もあったりするもの
もう少し様子を見てもいいんでないの
403: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 21:52:45.33 ID:9YvnDof+0(3/9)調 AAS
渡邊はヤクルトに出荷で
404: (スップ Sdbf-5E9L) 2018/02/17(土) 21:55:41.96 ID:J31ztuBqd(10/11)調 AAS
有原高梨上沢加藤が成長を見せないとなあ
405: (ワッチョイ 9f45-C91F) 2018/02/17(土) 22:00:40.28 ID:xj5OLE1w0(3/5)調 AAS
>>397
そして先発候補が吉田 玉井 ユウちゃん
だからね、速球派はすべて中継ぎに回す栗山病は治りそうもないね
406: (スップ Sdbf-hfhq) 2018/02/17(土) 22:05:48.21 ID:nAx9/CLrd(4/4)調 AAS
栗山の次の監督は焼け野原投手陣を受け継がされそう
407: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:06:30.93 ID:9YvnDof+0(4/9)調 AAS
杉谷は実戦重ねてたから参考にならんな
408
(1): (スッップ Sdbf-Wolu) 2018/02/17(土) 22:10:53.83 ID:pVJPVHhud(1)調 AAS
かっこいい
画像リンク

409: (ワッチョイ 9f35-rcU0) 2018/02/17(土) 22:23:07.42 ID:eEQQk13A0(4/5)調 AAS
高梨も上沢ももう少し持ち直すだろうけど
大谷や確変吉川が見せていたエース級の自力は感じなかったな
有原も投げられてないしエースはマルチネス次第だわ
410: (ワッチョイ 9745-9YnV) 2018/02/17(土) 22:24:13.09 ID:tYnXlWAv0(4/4)調 AAS
相変わらず有原の過小評価っぷりはすごいな
411: (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/17(土) 22:24:57.41 ID:r+yn2Qd/0(4/5)調 AAS
新人が入ってすぐは中継ぎで使われるなんて珍しくもないと思うけど
412: (スップ Sdbf-5E9L) 2018/02/17(土) 22:26:49.76 ID:J31ztuBqd(11/11)調 AAS
野手に比べると投手は競争してる感じがしない
413: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:31:51.04 ID:9YvnDof+0(5/9)調 AAS
賢吾はプチ大谷な感じのフォーム
414: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:33:59.72 ID:9YvnDof+0(6/9)調 AAS
高良は大失敗だな
他球団の高卒がいいだけに
415: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:41:07.87 ID:9YvnDof+0(7/9)調 AAS
立田いいな
416: (ワッチョイ ff73-5EMV) 2018/02/17(土) 22:43:49.38 ID:fWpjJvTy0(5/5)調 AAS
西村ってドラフト時からずっとリリーフ構想だったと思うんだが
417: (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:45:37.69 ID:9YvnDof+0(8/9)調 AAS
まあ西村はとりあえずリリーフの素材
418: (スプッッ Sd3f-oWpl) 2018/02/17(土) 22:46:27.49 ID:wx3MpMlGd(1/2)調 AAS
今年は即戦力いないな
419
(1): (ワッチョイ 9f51-8YMj) 2018/02/17(土) 22:47:54.28 ID:9YvnDof+0(9/9)調 AAS
高梨加藤上沢全員打たれてるのはヤバいな
420: (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/17(土) 22:48:35.89 ID:Gy5pzHwh0(4/5)調 AAS
球早けりゃ先発出来るなんて幻想だ
それよりも球種の豊富さだったり球持ちコマンド能力だったりの方が重要だと思うぞ
421
(1): (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/17(土) 22:56:48.24 ID:eEQQk13A0(5/5)調 AAS
だが速くなきゃ大半はエース級にはなれんし何年も活躍はできん
球が速いだけでは駄目だが一流投手の重要なファクターだ
422: (ワッチョイ 9f45-C91F) 2018/02/17(土) 22:57:35.33 ID:xj5OLE1w0(4/5)調 AAS
高梨はほんとヤバそう
423
(1): (スッップ Sdbf-hfhq) 2018/02/17(土) 23:06:09.13 ID:+oM+aQJSd(1)調 AAS
一軍で去年少々投げられたとしても上積みができない投手だらけ
外人や新人にすがりたくもなるよ
424
(1): (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/17(土) 23:10:03.65 ID:Gy5pzHwh0(5/5)調 AAS
>>421
速球はそこまで重要なファクターじゃない
日本時代の田中マエケンなんて平均球速145と144だし
425: (ワッチョイ 9fa5-rtnb) 2018/02/17(土) 23:14:22.52 ID:8NkvwTKA0(4/5)調 AAS
>>419
しかも加藤は杉谷にホームラン打たれて...
426: (ワッチョイ 9f45-C91F) 2018/02/17(土) 23:18:26.61 ID:xj5OLE1w0(5/5)調 AAS
田中やマエケンは勝負所以外じゃ全力で投げんからな
427: (ワッチョイ 9f5a-0Xvr) 2018/02/17(土) 23:18:51.29 ID:yz1jWn/F0(4/4)調 AAS
>>408
近藤はアリゾナでの恋人にしたい選手企画で、上位だったからな!
しかも、現地のお姉さんの票
428: (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/17(土) 23:37:51.07 ID:r+yn2Qd/0(5/5)調 AAS
>>423
上積みがわかるならGMでも立候補してくれよ
429: (スプッッ Sd3f-oWpl) 2018/02/17(土) 23:44:35.83 ID:wx3MpMlGd(2/2)調 AAS
有原も高梨も高めの球ばっかり
430
(1): (ワッチョイ 9f3b-RFe/) 2018/02/17(土) 23:49:26.34 ID:tma0Kq6I0(1)調 AAS
一昨年の高梨はその高めの球で空振り取れるのが武器だったんだがなぁ
431: (ワッチョイ 9fa5-rtnb) 2018/02/17(土) 23:55:05.75 ID:8NkvwTKA0(5/5)調 AAS
>>430
低めに投げるから高めのボールが空振りを取れるじゃないか知らんけど
432: (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 00:02:07.77 ID:XqY7+zCA0(1/8)調 AAS
良いか悪いかは別としともドラ1人に関してはここ最近はその年の一番能力が高いというより一番有名な選手を指名という感じだからな
それが先発に現れて来ているという感じじゃない
433
(1): (ワッチョイ 9745-9YnV) 2018/02/18(日) 00:15:27.15 ID:xb459HX+0(1/4)調 AAS
田中正義よりオコエの方が知名度はあったと思うけど
434: (ワッチョイ 9745-9YnV) 2018/02/18(日) 00:16:28.60 ID:xb459HX+0(2/4)調 AAS
高橋純平か
435: (ワッチョイ 9fa5-rtnb) 2018/02/18(日) 00:17:05.70 ID:9KDqAQJK0(1/3)調 AAS
>>433
さすがに田中の方があるよ。ドラフト会議前に各スポーツ紙も何球団競合を予想していた
436: (スッップ Sdbf-oWpl) 2018/02/18(日) 00:29:24.25 ID:kY5Bdd2pd(1/2)調 AAS
競合する投手が取れてないのが痛いよ
437: (ワッチョイ d745-/KVv) 2018/02/18(日) 00:30:47.00 ID:VY6Ksniw0(1/3)調 AAS
有原競合しただろ
438: (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/18(日) 00:32:37.30 ID:uQYhwbq80(1/11)調 AAS
マエケンは得点圏でギア上げるような投球スタイルじゃないだろ、そんなに状況別でも被打率は変わらない
それよりは安定して被長打が少ないタイプ
439: (スッップ Sdbf-oWpl) 2018/02/18(日) 00:32:48.28 ID:kY5Bdd2pd(2/2)調 AAS
有原から清宮までクジ外しまくったから
440
(1): (ワッチョイ bf16-BgCR) 2018/02/18(日) 00:33:35.58 ID:uQYhwbq80(2/11)調 AAS
外した高橋小笠原田中佐々木でどうしても取っておきたかったのは小笠原くらいかのう
441
(1): (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 00:41:23.81 ID:XqY7+zCA0(2/8)調 AAS
>>440
俺もそう思える
たらればになるが高橋純平はチームが違えばもしかしたらってのがあった位で
442
(1): (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/18(日) 00:49:29.06 ID:rWp5uvu20(1/12)調 AAS
>>424
平均球速
14年前田 146.1km(規定4位)日本人では3位(1位大谷2位藤浪)
13年田中 147.4km(規定1位)
2017防御率トップ3

菅野 148.0km(リーグ1位)
マイコラス 147.7km(リーグ2位)
メッセ  145.7km(リーグ3位)

菊池 148.6km (リーグ3位)
則本 149.2km(リーグ2位)
千賀 148.1km(リーグ4位)
嘘つくなや
田中もマエケンも日本時代はトップクラスだぞ
去年だって球速がはやいやつらが上位をとってる
443: (スッップ Sdbf-hfhq) 2018/02/18(日) 00:52:20.82 ID:CrbMOqOyd(1/4)調 AAS
高梨は新人王以降はフェードアウトしていくのかなー
444
(1): (ワッチョイ d745-/KVv) 2018/02/18(日) 00:56:58.20 ID:VY6Ksniw0(2/3)調 AAS
なるほど、球速のある投手を取ればいいのか、気が付かなかったよ
445: (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/18(日) 01:02:43.07 ID:rWp5uvu20(2/12)調 AAS
>>444
無論藤浪や有原のように球が速くても活躍しない奴だっているし
金子や東浜のように球速が遅くても他の部分でカバーできる投手もいる
だが先発もリリーフもエース級は球速が速い投手で占められる傾向にあるのは確か
446: (ワッチョイ b73b-1D4l) 2018/02/18(日) 01:03:31.78 ID:1cpxHBXZ0(1/4)調 AAS
02 正田
06 八木
10 榊原
15 有原
16 高梨

ハムの新人王はロクな事にならない
これだけ続くとさすがに偶然とは片付けられない

放任主義が原因の一端なのは間違いないと思う
慢心するタイプの選手は矯正されないままダメになり
責任感が強く余計に追い込むタイプの選手は止められずに壊れてしまう
447: (スッップ Sdbf-hfhq) 2018/02/18(日) 01:15:27.57 ID:CrbMOqOyd(2/4)調 AAS
投手の柱(手本)が見当たらない
宮西はもう自身が怪しいし
有原は大学の頃から肝心なときに期待を裏切ってたタイプ
448
(1): (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 01:20:12.62 ID:XqY7+zCA0(3/8)調 AAS
>>442
球遅いよりは速いに越したことは無いというのは分かる
じゃあそいつらの殆どがノーコンばかりと言われたら決してそうじゃないだろ
449
(1): (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/18(日) 01:24:37.98 ID:rWp5uvu20(3/12)調 AAS
>>448
だから初めから球速だけではないと言っている
だが近年のエース級は平均球速が速い投手で占められているんだから
エース級において球速が重要なファクターであるのは疑う余地もない
450: (スッップ Sdbf-hfhq) 2018/02/18(日) 01:27:03.15 ID:CrbMOqOyd(3/4)調 AAS
「強い」投手の多くは球速を持ち合わせているってことでいいと思う
変化球も生きるしな
美人と呼ばれる人の多くは目が二重、みたいなもの
451
(1): (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 01:28:09.12 ID:XqY7+zCA0(4/8)調 AAS
>>449
じゃあストレートの平均球速が最も高い物を優先的に先発に回すべきだと思うのか?
452
(1): (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/18(日) 01:33:11.92 ID:rWp5uvu20(4/12)調 AAS
>>451
可能であるならね
だが鍵谷のようなストガイや30球肩なんて人種もいるし絶対ではない
453: (スッップ Sdbf-hfhq) 2018/02/18(日) 01:37:10.61 ID:CrbMOqOyd(4/4)調 AAS
外人投手頼みでシーズン乗りきったとしても
裏でしっかり育成とスカウティングをしとかないと
この慢性的な問題から抜け出せないから
中の人はしっかり仕事してほしい
454
(1): (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 01:45:01.21 ID:XqY7+zCA0(5/8)調 AAS
>>452
ハムでは誰を先発に回すべきだと考えているんだ
上に挙がっていた井口だって150は超えないまでも149位は出ていたはずだぞ
455: (ワッチョイ 9f35-4H+m) 2018/02/18(日) 01:57:25.11 ID:rWp5uvu20(5/12)調 AAS
>>454
石川だろう
現状先発で戦うには変化球の引き出しが不足しているが
制球は向上してきてるし、引き出しももう1球種増えれば面白くなると思う
西村なんかも制球はいいしスライダーの他にフォークなんかも使えるならありだと思う
井口は変化球がスライダーしかないし、あのスライダーは左打者には使いにくいから先発は難しいとおもうわ
456: (ササクッテロリ Sp0b-rcU0) 2018/02/18(日) 02:20:34.06 ID:9CWSM1RKp(1)調 AAS
大成するかはともかくロマン型の先発も一人や二人くらいは待機させておきたいよな
低い次元でまとまった先発を育成してもいい先発は出てこねえわ
457: (ワッチョイ d745-fxL6) 2018/02/18(日) 02:23:25.34 ID:Nxdt7JtS0(1/2)調 AAS
来年のドラフトもそこまでめぼしい投手はいないというのがな
これだけ投手不足でもその年1番の選手に行くというハムの方針は変えないのかね そうなると根尾とか藤原とか野村になりそうですが
458: (ワッチョイ d7b6-T3WU) 2018/02/18(日) 05:42:54.15 ID:cjs0u0BB0(1)調 AAS
高校の3年生で才能が開花する選手もいるからな
ドラフトは難しい
459: (ワイエディ MMdf-JMp9) 2018/02/18(日) 06:23:42.66 ID:7TuGD/NMM(1/15)調 AAS
今年も去年に同じく野手の方が人材豊富だからね
1位はその年イチバンのやつで2位以降で足りないとこを補強していく
それでいいよ
460: (ワイエディ MMdf-JMp9) 2018/02/18(日) 06:29:45.94 ID:7TuGD/NMM(2/15)調 AAS
>>441
高橋は高校のときのハムストリングの肉離れの影響が今年の夏ごろまで残ってて満足に走り込みできてなかったとか
まあそれが捏造記事でなければそもそも投球どこではなかったてことだわね
ソフトバンクだから時間掛かっても何ら(チームは)焦る必要は無いわけで
461: (ワッチョイ ff3b-QDe8) 2018/02/18(日) 06:37:59.92 ID:XqY7+zCA0(6/8)調 AAS
ロマン型の先発は控えているんだけどな
上原だとか
その年の1番とは言ってはいるが田中正義の年なんて果たして田中で正解だったのかと今でも思っている
462: (ワッチョイ b73b-1D4l) 2018/02/18(日) 07:24:09.50 ID:1cpxHBXZ0(2/4)調 AAS
一番と言っても実力で一番という意味ではなく
話題性が一番の選手を指名するって意味だから
463: (JP 0Hdf-2PMT) 2018/02/18(日) 07:39:11.89 ID:CcqVfXeQH(1/3)調 AAS
岡と新垣と大累が1軍入れ替えだとさ
464
(1): (アウアウウー Sa9b-tde5) 2018/02/18(日) 08:44:12.85 ID:UGIZnbEya(1/2)調 AAS
0974 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saad-Lei5 [182.251.251.14]) 2018/02/18 08:16:31
ロサリオ斎藤から打っても何の意味もないと判断したか金本w
まぁそれでええわ
ID:3Q+4/0OOa(3/3)
0975 どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK85-Ms+v [5Gx2xDn]) 2018/02/18 08:22:09
ロサリオ出たがりだから残念がってそう
返信 ID:Lo06EnyjK(10/10)
0976 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51a9-qi38 [124.146.238.238]) 2018/02/18 08:22:11
これ以上ロサリオ試す意味もあまり無いだろうしなあ
ID:VZ62Ss990(2/2)
0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a9ff-GNov [122.197.83.98]) 2018/02/18 08:27:57
3番高山ねえ…
実戦見てたらそろそろ崖っぷちにみえるけど 首脳陣にはまだまだ期待されてるのね
ID:58SLXzD10(2/3)
0978 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b3b-Lei5 [111.96.6.166]) 2018/02/18 08:28:11
ロサリオ出なくても斎藤だから若虎オンリーで打ちまくりそうだけどw
465: (アウアウウー Sa9b-tde5) 2018/02/18(日) 08:45:14.20 ID:UGIZnbEya(2/2)調 AAS
完全になめられてる…
頑張れ斎藤!ここで頑張れば開幕あるかもな
466: (JP 0Hdf-2PMT) 2018/02/18(日) 08:46:09.58 ID:CcqVfXeQH(2/3)調 AAS
1番斎藤を舐めてるのは他でもないハム専住人なわけですが
467: (ワイモマー MMab-C0Eg) 2018/02/18(日) 08:46:30.20 ID:DxHpJmrNM(1/4)調 AAS
>>464
そういいながら意外と打てなくて1失点くらいで済むんじゃない?
468
(1): (ワッチョイ 7f3b-fcV9) 2018/02/18(日) 08:53:45.33 ID:57JIJDA50(1/2)調 AAS
宜野座遠征メンバー
近藤、清水、杉谷、横尾、中田、岡、中島、森山、石井、平沼、松本
ロドリゲス3回
斎藤佑樹2回
堀2回
田中豊樹1回
石川直也1回
白村、公文予備

スタメンは未定
469: (JP 0Hdf-2PMT) 2018/02/18(日) 08:59:08.91 ID:CcqVfXeQH(3/3)調 AAS
>>468
8杉谷
7松本
D近藤
3中田
5横尾
9岡
4石井
2清水
6中島

こんな感じかなスタメンは
470: (ワッチョイ 9f85-rvVf) 2018/02/18(日) 09:02:03.99 ID:1VnFw8Lq0(1)調 AAS
中島石井の二遊間とか絶望だな
471: (スプッッ Sd3f-2PMT) 2018/02/18(日) 09:19:15.35 ID:9t+nkIYNd(1/3)調 AAS
中田は肩痛めてるからDHじゃね
もうすぐ発表だからあんまり予想しても意味ないけどおそらくこうだろ

8杉谷
4松本
2近藤→清水
D中田
3横尾
9岡
7森山
5平沼
6石井→中島
472: (ワイモマー MMab-QOGa) 2018/02/18(日) 09:31:25.00 ID:us7PaqfKM(1)調 AAS
日ハムは札幌ドームでの開幕戦に女子カーリングの選手を始球式に呼ぶんだろうな
473: (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/18(日) 09:40:00.01 ID:+TWCAZp/a(1/14)調 AAS
ハリーから栗山に大喝だ
474: (エムゾネ FFbf-2PMT) 2018/02/18(日) 09:44:16.65 ID:rBobv/3bF(1)調 AAS
ハリーにはホモの気持ちは分からないんだろ。
475: (アウアウカー Sa6b-Lei5) 2018/02/18(日) 09:46:59.44 ID:tbcJGm3ia(1)調 AAS
ハリー正論
476
(1): (ワッチョイ 9f3b-RFe/) 2018/02/18(日) 09:53:44.42 ID:jszTTLBp0(1/2)調 AAS
正論か?
采配云々は置いといても気持ち悪いくらいチームの事を考えている監督だと思うが
477: (ワイモマー MMab-C0Eg) 2018/02/18(日) 09:54:16.66 ID:DxHpJmrNM(2/4)調 AAS
>>476
どこら辺がだよw
478: (ワッチョイ b7a5-R2pZ) 2018/02/18(日) 10:17:23.91 ID:4nP0pUoF0(1)調 AAS
張さん
479: (スップ Sdbf-5E9L) 2018/02/18(日) 10:22:39.78 ID:/EGJ5n4rd(1/3)調 AAS
栗山は見えてる範囲が実は狭いと思うな
480: (ワッチョイ 9ff7-RFe/) 2018/02/18(日) 10:41:34.69 ID:vZzTgUTQ0(1/3)調 AAS
栗山も決め打ちな所があるからな
この選手はこういう役割を果たさないといけないと決めた選手は
その役割でしつこく使い続ける
481: (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/18(日) 10:45:36.61 ID:+TWCAZp/a(2/14)調 AAS
その辺は野球の神様が決めちゃってるようなんで何ともしようが無い
482: (ワッチョイ 9f5a-0Xvr) 2018/02/18(日) 10:58:19.12 ID:J+JHPbOg0(1/3)調 AAS
日本シリーズ放り出してアメリカで就任会見したヒルマンよりは常識有るけどな、でも気持ち悪い
483: (ワイモマー MMab-C0Eg) 2018/02/18(日) 11:11:13.67 ID:DxHpJmrNM(3/4)調 AAS
これほど気持ち悪いという言葉が似合う監督もなかなかいないからな
484: 2018/02/18(日) 11:11:35.41 ID:SX3+oVZN(1/10)調 AAS
阪神スタメン
 島田8  
 糸原4
 高山7
 大山5
 中谷9
 原口DH
 陽川5
 梅野2
 北條6

投手
 秋山、岩崎、青柳、松田、島本
 石崎、馬場が登板予定。
画像リンク

485: (ワイモマー MMab-C0Eg) 2018/02/18(日) 11:19:23.45 ID:DxHpJmrNM(4/4)調 AAS
虎とやるときはとりあえず藤浪の名前がないことを確認して安心するところから
486
(1): 2018/02/18(日) 11:31:46.15 AAS
今日はスカイAなんだな
487
(2): (ワッチョイ 9ff4-Wolu) 2018/02/18(日) 11:35:19.33 ID:hBP+KnSj0(1)調 AAS
ロサリオいないやん

完全に舐められてるなw
488: (スプッッ Sd3f-2PMT) 2018/02/18(日) 11:40:33.64 ID:9t+nkIYNd(2/3)調 AAS
>>487
ロサリオまでいたら楽天の時みたくボコボコにされてただろう
489: (スッップ Sdbf-P+Hc) 2018/02/18(日) 11:42:10.64 ID:xZflUX8hd(1)調 AAS
>>487
は?馬鹿か?
練習試合なんだから勝つことが目的じゃねえぞ
誰に対して舐めるんだよ
馬鹿なのか?
490: (ワッチョイ 3711-qi38) 2018/02/18(日) 11:42:57.66 ID:h+DbVb3L0(1)調 AAS
>>486
グラウンドも独占中w
491: (ワッチョイ 975a-1VRC) 2018/02/18(日) 11:47:18.24 ID:8JzcqiId0(1/7)調 AAS
清宮が来てくれたんだ 試合にはでますか?
492: (スプッッ Sd3f-2PMT) 2018/02/18(日) 11:47:37.06 ID:9t+nkIYNd(3/3)調 AAS
清宮居るじゃん
試合に出ないんじゃないのか
493: (ワッチョイ 7f3b-fcV9) 2018/02/18(日) 11:48:56.98 ID:57JIJDA50(2/2)調 AAS
予定とは結構メンバー違うわね
494: 2018/02/18(日) 11:49:17.13 AAS
和田さん眩しいな 帽子被ればいいのに
495: (アウアウエー Sadf-T3WU) 2018/02/18(日) 11:50:45.45 ID:+TWCAZp/a(3/14)調 AAS
清宮は守備だけ出る可能性はあるみたいな記事はみた
496: (ワッチョイ fff5-Suqa) 2018/02/18(日) 11:52:30.47 ID:WyYcy8iw0(1)調 AAS
藤浪投げへんし清宮出してや
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s