[過去ログ] 実況 ◆ テレビ朝日 70626 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2023/02/28(火) 11:08:55.92 ID:i86kmQmE0(1/2)調 AAS
女関係ないだろ
23: 2023/02/28(火) 11:08:55.94 ID:ligEeJ5j0(1/3)調 AAS
虫食えよ
24: 2023/02/28(火) 11:08:58.10 ID:dIHdAgcc0(2/6)調 AAS
EU離脱してから農家に補助金が出なくなったらしいな
25: 2023/02/28(火) 11:09:01.91 ID:lgmlyJmj0(2/7)調 AAS
日本が支那にしてやれること
精密機器根幹部品素材と製造機の禁輸だけだな
26(1): 2023/02/28(火) 11:09:04.15 ID:pW1y/i5y0(2/26)調 AAS
なぁに 日本にはサツマイモがある!w
・・・サツマイモくらいなんだよな 自給率高いのって
27: 2023/02/28(火) 11:09:04.17 ID:1gWs9Tz70(2/42)調 AAS
国内で野菜作ってないの? 輸送費がかさんでるから?
28: 2023/02/28(火) 11:09:13.06 ID:zfUL6fe1d(1/9)調 AAS
芋食え芋
29: 2023/02/28(火) 11:09:17.51 ID:jrP3hOI10(1/3)調 AAS
肥料はうんこ使えよ
30: 2023/02/28(火) 11:09:23.94 ID:MFGZJdl1d(1)調 AAS
野菜が無ければ果物を食べればいいじゃない
31: 2023/02/28(火) 11:09:28.30 ID:WVblhI+b0(1/3)調 AAS
宇宙飛行士の若返り化をしたかったのに46歳のおっさんを選ぶJAXAはおかしいだろ
32: 2023/02/28(火) 11:09:32.72 ID:NmdA1Sf+M(1/16)調 AAS
100円たまごを買いに行ったら開店前に売り切れたとかー
もうだめぽ
33: 2023/02/28(火) 11:09:34.00 ID:lgmlyJmj0(3/7)調 AAS
>>21
なんだっけそれ(´・ω・`)
どっかのパン屋が作ったんだっけ
34: 2023/02/28(火) 11:09:34.44 ID:LzNFxfyP0(2/4)調 AAS
992 名無しステーション [] 2023/02/28(火) 11:06:19.89 ID:+ZNCdYNQ0
>>988
スパイ防止法に賛成?
竹島尖閣北方領土はどこの国の領土?
改憲に賛成?
↑↑↑↑↑↑↑↑
誤魔化しても無駄。
こっちは証拠ソース出してるぞ。
ほらID:+ZNCdYNQ0は負け犬逃亡ww
35: 2023/02/28(火) 11:09:35.80 ID:jfqHBxQg0(2/8)調 AAS
凄い設備だな
36(1): 2023/02/28(火) 11:09:39.09 ID:2F4vZJwA0(2/13)調 AAS
ブリカスなんて世界一バカ舌なんだから問題ねえだろ
37: 2023/02/28(火) 11:09:42.16 ID:CTHBXk5n0(1/3)調 AAS
1おつ!医療センター勤務28歳女子は外科医なのか
38: 2023/02/28(火) 11:09:44.55 ID:zEKVNuV40(1/2)調 AAS
コウロギ食えばええやん
39: 2023/02/28(火) 11:09:45.14 ID:pW1y/i5y0(3/26)調 AAS
きゅうりは大して栄養ないからまぁ
40: 2023/02/28(火) 11:09:48.36 ID:wBMkjS3Na(1/6)調 AAS
ロシア制裁がブーメランしてて草
41: 2023/02/28(火) 11:09:49.25 ID:CnuOnYAw0(1/2)調 AAS
イギリスのアキダイさんか
42: 2023/02/28(火) 11:09:49.60 ID:hsT36yiX0(2/18)調 AAS
無農薬しろよ
43: 2023/02/28(火) 11:09:57.64 ID:VKeRd9fs0(2/17)調 AAS
参政党の得意な分野ですw
44(2): 2023/02/28(火) 11:09:57.70 ID:v53f8uas0(2/10)調 AAS
イギリス名物キュウリのサンドウィッチ( 'A`)
45: 2023/02/28(火) 11:09:57.69 ID:1gWs9Tz70(3/42)調 AAS
>>20
え? 宇宙ステーション完成してるじゃん
46: 2023/02/28(火) 11:09:58.23 ID:WdslsboC0(1/7)調 AAS
キュウリサンド食べられないなんて死活問題
47: 2023/02/28(火) 11:09:58.36 ID:jZ88yftOM(3/20)調 AAS
全部ロシア頼みだもんなぁ(´・ω・`)
48: 2023/02/28(火) 11:10:07.99 ID:p0d6mNNfM(1)調 AAS
暖冬で燃料代浮いてるんちゃうか
49: 2023/02/28(火) 11:10:11.00 ID:jrP3hOI10(2/3)調 AAS
コオロギ食えよ
50: 2023/02/28(火) 11:10:15.02 ID:4W4hbFm+M(2/10)調 AAS
地球が持たん時が来ているのだ(´・ω・`)
51: 2023/02/28(火) 11:10:15.80 ID:ogS/CbjX0(1/4)調 AAS
タウシュベツ橋梁?
52: 2023/02/28(火) 11:10:20.88 ID:B3F2THSU0(2/18)調 AAS
作付けしないって何で喰うつもりだったんだ
53: 2023/02/28(火) 11:10:21.06 ID:WVblhI+b0(2/3)調 AAS
女飛行士は宇宙ベイビー実験要員だな
54(1): 2023/02/28(火) 11:10:21.81 ID:jfqHBxQg0(3/8)調 AAS
モロッコと言えばタコだよな
55: 2023/02/28(火) 11:10:23.56 ID:fKfcTw6X0(1/3)調 AAS
ここに食い込めないJA
56(3): 2023/02/28(火) 11:10:23.94 ID:jZ88yftOM(4/20)調 AAS
>>44
キューカンバーサンド(´・ω・`)
57: 2023/02/28(火) 11:10:24.82 ID:tureHMDy0(1/5)調 AAS
イギリス: やべえ、EU出なければよかった
58: 2023/02/28(火) 11:10:25.77 ID:zfUL6fe1d(2/9)調 AAS
エゲレスの冬に野菜無理そう
59(1): 2023/02/28(火) 11:10:26.15 ID:WnoE3MhN0(1/7)調 AAS
そもそもイギリスに美味しい食べ物あるの?
60: 2023/02/28(火) 11:10:27.17 ID:QvOS1bpA0(1/8)調 AAS
画像リンク
寒くてもブロッコリーはできるよ
61(2): 2023/02/28(火) 11:10:30.25 ID:lgmlyJmj0(4/7)調 AAS
>>26
日本の自給率100%の食料は
米とパセリ
62(4): 2023/02/28(火) 11:10:33.28 ID:dIHdAgcc0(3/6)調 AAS
胡瓜は不味いし大した栄養素もないからいらなくね
63: 2023/02/28(火) 11:10:35.12 ID:1gWs9Tz70(4/42)調 AAS
>>36
画像リンク
日本人には、うまそうに見えない
64: 2023/02/28(火) 11:10:35.81 ID:VKeRd9fs0(3/17)調 AAS
化学肥料がなければ人類は滅亡します
65: 2023/02/28(火) 11:10:42.42 ID:w/v7YCSN0(1)調 AAS
熊本も半導体工場で電力と水不足になるのかな?
66: 2023/02/28(火) 11:10:43.59 ID:BnNYmC42M(1)調 AAS
どうせ不味い料理しか作れないんだから
フィッシュアンドチップスだけ食ってろ(´・ω・`)
67: 2023/02/28(火) 11:10:43.94 ID:jZ88yftOM(5/20)調 AAS
>>54
性転換だよ(´・ω・`)
68(1): 2023/02/28(火) 11:10:44.79 ID:4W4hbFm+M(3/10)調 AAS
イギリスの国会って面白いよな(´・ω・`)
69: 2023/02/28(火) 11:10:49.69 ID:fKfcTw6X0(2/3)調 AAS
>>62
それってあなたの感想ですよね
70: 2023/02/28(火) 11:10:54.96 ID:wJ7D6Gu60(1)調 AAS
ヨーロッパ暖冬で天然ガスって今安いんじゃなかったっけ
71(2): 2023/02/28(火) 11:11:02.06 ID:brV57Tve0(1)調 AAS
野菜がないならそこらの雑草を喰えばいいだろう
埼玉県民はそうしているぞ
72(1): 2023/02/28(火) 11:11:03.00 ID:v53f8uas0(3/10)調 AAS
>>56
ペプシのキュウリ味くっそ不味かった(´・ω・`)
73: 2023/02/28(火) 11:11:07.01 ID:ZjXGF4JY0(1/5)調 AAS
あいつら不味い飯に慣れてるから農業とか全然手入れしてなさそう(´・ω・`)
74: 2023/02/28(火) 11:11:12.43 ID:pW1y/i5y0(4/26)調 AAS
>>61
米は納得だけど、パセリもそうなんだ!へぇ
75: 2023/02/28(火) 11:11:13.83 ID:eM2u+fOkM(1/18)調 AAS
野菜を外国依存にした、
自業自得
76: 2023/02/28(火) 11:11:14.03 ID:rOsqhpcGM(2/22)調 AAS
>>56
キューバサンドは美味しいのになぜカンーを挟んでしまうのか(´・ω・`)
77(2): 2023/02/28(火) 11:11:14.44 ID:ptbfvG1o0(1/4)調 AAS
ロシアよりイギリスが困ってて草
資源国家強いわ
78(1): 2023/02/28(火) 11:11:16.19 ID:NmdA1Sf+M(2/16)調 AAS
カプセル一つ飲めば1日空腹感なくなる特殊食品作ってくれ
79(1): 2023/02/28(火) 11:11:18.55 ID:4tAdI41G0(1/6)調 AAS
自給率考えたら
有事には日本の方が深刻だな
80: 2023/02/28(火) 11:11:19.88 ID:VKeRd9fs0(4/17)調 AAS
フィッシュ&チップ食っとけ
81: 2023/02/28(火) 11:11:21.24 ID:Dc0aeV6E0(2/5)調 AAS
チャールズ国王「なあに、我々にはEUがいる」
82: 2023/02/28(火) 11:11:22.27 ID:lgmlyJmj0(5/7)調 AAS
>>20
サイド7とかでいいとおもうわ(´・ω・`)
83: 2023/02/28(火) 11:11:28.57 AAS
これは日本でもやっとる所あるな
84: 2023/02/28(火) 11:11:29.09 ID:1gWs9Tz70(5/42)調 AAS
まぁ、ロンドン大空襲にあった市民は、飢餓に近い状態を経験して、長命遺伝子が発現したらしいからなぁ
85(2): 2023/02/28(火) 11:11:35.39 ID:jZ88yftOM(6/20)調 AAS
>>72
ビックリしたよアレ(´・ω・`)
どうして製品化したんだろう
86(1): 2023/02/28(火) 11:11:39.14 ID:LzNFxfyP0(3/4)調 AAS
>>56
>>>44
これがイギリスの高級料理!
鰊のパイ包み
画像リンク
鰻のゼリー寄せ
画像リンク
87(5): 2023/02/28(火) 11:11:42.88 ID:zcbbC6dh0(2/2)調 AAS
最近何でコオロギを食うとか言い出してるの?
88: 2023/02/28(火) 11:11:49.78 ID:EsvA0hAj0(1/2)調 AAS
>>77
制裁効いてるの西側よな
89: 2023/02/28(火) 11:11:51.56 ID:NmdA1Sf+M(3/16)調 AAS
>>71
女の子はせーしのんでるよ
うらやましお
90(1): 2023/02/28(火) 11:12:00.33 ID:UszoW95x0(1/17)調 AAS
欧州だとプロテインバーにコオロギ入れてるみたいね?
91(1): 2023/02/28(火) 11:12:02.78 ID:BhWtoDyAa(1)調 AAS
ロシア制裁で勝手にダメージ喰らってる西欧見てると笑えてくるバカすぎて
92: 2023/02/28(火) 11:12:03.62 ID:eM2u+fOkM(2/18)調 AAS
>>79
野菜
コメ
の自給率はマトモ
93(1): 2023/02/28(火) 11:12:05.93 ID:+JuFfAVY0(1/5)調 AAS
今イタリアでは水不足で川が干上がってるからな
野菜が作れない
アメリカは大寒波
やばすぎ
94: 2023/02/28(火) 11:12:08.30 ID:CnuOnYAw0(2/2)調 AAS
>>71
カフェとかレストランで今売り出してるらしいね
そこらへんの草ピッツァとか
95: 2023/02/28(火) 11:12:08.55 ID:pXHOSumd0(1/3)調 AAS
ビル・ゲイツ「コオロギ食え」
96: 2023/02/28(火) 11:12:16.20 ID:Dc0aeV6E0(3/5)調 AAS
>>87
イナゴに似てるから
97: 2023/02/28(火) 11:12:17.16 ID:zfUL6fe1d(3/9)調 AAS
暖房費は考えないことにする
98: 2023/02/28(火) 11:12:27.05 ID:eM2u+fOkM(3/18)調 AAS
>>91
水不足
99: 2023/02/28(火) 11:12:34.38 ID:LzNFxfyP0(4/4)調 AAS
>>61
●都道府県別食料自給率(%)●
北海道195、秋田174、山形132、青森118、岩手105、新潟99、鹿児島85、福島83
宮城79、富山76、栃木72、茨城70、佐賀67、福井65、宮崎65、島根63、鳥取60、
熊本56、長野53、滋賀51、石川49、徳島45、高知45、三重44、大分44、岡山39、長崎38、
愛媛37、香川36、群馬34、山口31、和歌山29、千葉28、沖縄28、岐阜25、
広島23、山梨20、福岡19、静岡18、兵庫16、奈良15、愛知13、京都13、
埼玉11、神奈川3、大阪2、東京1
100(3): 2023/02/28(火) 11:12:37.82 ID:jZ88yftOM(7/20)調 AAS
>>86
でも美味しいものもあるらしいよ(´・ω・`)
林望のイギリスはおいしいって本に書いてあった
101: 2023/02/28(火) 11:12:40.00 ID:sjSPCl690(1/2)調 AAS
単純に平地の40倍じゃいかんのか?
102(1): 2023/02/28(火) 11:12:45.70 ID:jfqHBxQg0(4/8)調 AAS
サッカーコートとか余計分かりにくいだろ
1haあたりに何ha分だよ
103(1): 2023/02/28(火) 11:12:45.84 ID:lgmlyJmj0(6/7)調 AAS
>>59
えげれす
「うなぎゼリーは自慢できるぞw」
104: 2023/02/28(火) 11:12:49.62 ID:2F4vZJwA0(3/13)調 AAS
どうせケチャップドバドバなんだから何食っても一緒だろが
105(1): 2023/02/28(火) 11:12:51.68 ID:ptbfvG1o0(2/4)調 AAS
>>93
そしてロシアは温暖化で耕作地拡大と
なにこのロシアに対する追い風
106: 2023/02/28(火) 11:12:52.67 ID:xQG/F3mf0(1/3)調 AAS
日本は誤った農政補助批判やって自滅w
107: 2023/02/28(火) 11:12:53.64 ID:CTHBXk5n0(2/3)調 AAS
日本は野菜も激安なので、減少した農家はいきなりガクッと減るのかなぁ!?
108: 2023/02/28(火) 11:13:00.61 ID:SeHXBp/Z0(1/7)調 AAS
カロリーベース自給率とかいう特殊な指標を使っているのは日本くらいです
109: 2023/02/28(火) 11:13:01.40 ID:pW1y/i5y0(5/26)調 AAS
日本低いなぁ…
110: 2023/02/28(火) 11:13:01.51 ID:v53f8uas0(4/10)調 AAS
>>85
ペプシは時々期間限定で素っ頓狂な味を出すね
アズキはまぁ飲めた(´・ω・`)
111(1): 2023/02/28(火) 11:13:02.30 ID:B3F2THSU0(3/18)調 AAS
>>90
コオロギパンのパスコには不買運動が
112: 2023/02/28(火) 11:13:03.81 ID:hakO6Lb+0(1/13)調 AAS
本当かよ嘘臭w食糧危機煽りたいだけなんじゅあねーのw
113: 2023/02/28(火) 11:13:06.34 ID:7+sl2xhp0(1/13)調 AAS
英国で大事な野菜といえば芋だろう
114: 2023/02/28(火) 11:13:09.25 ID:UszoW95x0(2/17)調 AAS
>>87
物価高で
115(1): 2023/02/28(火) 11:13:09.77 ID:K060t/Rja(1)調 AAS
>>77
日本には効いたけどロシアみたいな資源国には逆効果なんやな
116: 2023/02/28(火) 11:13:10.08 ID:L8WAcc0j0(1/5)調 AAS
>>62
一度も買ったことない 一人暮らししてから
117: 2023/02/28(火) 11:13:22.49 ID:dIHdAgcc0(4/6)調 AAS
>>87
食糧不足とsdgs?を両方とも賄えるから
高タンパクで牛や豚育てるより少ない資源で大量生産できる的な感じだったはず
118: 2023/02/28(火) 11:13:25.22 ID:4W4hbFm+M(4/10)調 AAS
>>102
東京ドームで例えないと分からないよね(´・ω・`)
119(1): 2023/02/28(火) 11:13:28.29 ID:wBMkjS3Na(2/6)調 AAS
>>68
日本もあれくらい狭い議場なら寝るやついなくなるな
120(1): 2023/02/28(火) 11:13:34.41 ID:eM2u+fOkM(4/18)調 AAS
カロリーベース
121: 2023/02/28(火) 11:13:34.91 ID:lJgQcF3c0(1/2)調 AAS
こんなんで戦争なったら日本は終わり
122: 2023/02/28(火) 11:13:35.91 ID:rtC02GS4a(1/10)調 AAS
mrnaの実験台に適したのがコオロギだから。これは始まりにすぎないだろう、これを悪用されたらどうなるか
123(1): 2023/02/28(火) 11:13:36.38 ID:rSpPoqQYa(1/6)調 AAS
>>78
それヤベーヤツ
124: 2023/02/28(火) 11:13:36.51 ID:Dc0aeV6E0(4/5)調 AAS
>>103
誰か蒲焼き職人を派遣してやれ
125: 2023/02/28(火) 11:13:44.44 ID:rOsqhpcGM(3/22)調 AAS
>>85
定番商品が変な味出して改めて注目させるプロモーションの鏑矢にはなったかと
ガリガリくんとかペヤングとか、そういうジャンクフードのね(´・ω・`)
126(1): 2023/02/28(火) 11:13:45.66 ID:VltoGiKQ0(1/3)調 AAS
ひるおびよりこっちの方がいいな
ニュース多いし女性がメインなのが何よりいい
127: 2023/02/28(火) 11:13:53.21 ID:1gWs9Tz70(6/42)調 AAS
工業化の代償だからなぁ
128: 2023/02/28(火) 11:14:00.44 ID:pW1y/i5y0(6/26)調 AAS
たくさん出来過ぎると野菜も牛乳も捨てちゃうしな
129(1): 2023/02/28(火) 11:14:02.59 ID:jrP3hOI10(3/3)調 AAS
タンポポコーヒー飲んどけ
130(1): 2023/02/28(火) 11:14:03.65 ID:ZjXGF4JY0(2/5)調 AAS
魚と芋だけで満足出来るってのは強いな(´・ω・`)
131: 2023/02/28(火) 11:14:06.28 ID:OCWTTLaI0(1)調 AAS
単に当時は米ばかり食ってたからだろ、アホかよ
132: 2023/02/28(火) 11:14:08.35 ID:L8WAcc0j0(2/5)調 AAS
>>100
ローストビーフ アップルパイ
133(1): 2023/02/28(火) 11:14:11.21 ID:9oBeDXso0(1)調 AAS
ひろゆき「食料は外国から買った方が安いから日本で作る必要はない」
134: 2023/02/28(火) 11:14:15.18 ID:+JuFfAVY0(2/5)調 AAS
>>62
うちの犬が好きでよく食べるぞ
135: 2023/02/28(火) 11:14:15.76 ID:DgitOy6Za(1)調 AAS
>>105
去年は豊作だったらしいしロシアに売って貰えばすぐ解決しそう
136: 2023/02/28(火) 11:14:19.91 ID:QvOS1bpA0(2/8)調 AAS
酪農畜産と農産物を別けて集計しようよ
137: 2023/02/28(火) 11:14:20.01 ID:I4fzGWu+0(2/8)調 AAS
単純計算で日本には5千万人くらいしか住めないということなんだよな
138(1): 2023/02/28(火) 11:14:22.78 ID:lgmlyJmj0(7/7)調 AAS
>>87
どっかのパン屋だかがコオロギパン作ったら炎上してるとかなんとか
139(1): 2023/02/28(火) 11:14:24.45 ID:1gWs9Tz70(7/42)調 AAS
>>129
画像リンク
140(1): 2023/02/28(火) 11:14:32.61 ID:4W4hbFm+M(5/10)調 AAS
>>87
発がん性物質が残るって話もあるけどどうなんだろう(´・ω・`)
141: 2023/02/28(火) 11:14:33.36 ID:UszoW95x0(3/17)調 AAS
>>111
そのせいか最近のパスコの超熟は袋を開ける時にビリビリに破れて困ってる
142(1): 2023/02/28(火) 11:14:40.06 ID:ligEeJ5j0(2/3)調 AAS
食料自給率という魔法の言葉
飼料や種も自給しないと数値上がらないからな
143: 2023/02/28(火) 11:14:41.95 ID:VKeRd9fs0(5/17)調 AAS
既得権益w
144(1): 2023/02/28(火) 11:14:42.68 ID:pW1y/i5y0(7/26)調 AAS
>>138
パスコ叩かれてるってね
145: 2023/02/28(火) 11:14:44.27 ID:jfqHBxQg0(5/8)調 AAS
日本は田畑を潰しまくってゴミみたいな住宅建てまくってるもんね(^ω^)
146: 2023/02/28(火) 11:14:44.59 ID:BPRFsR9E0(1/3)調 AAS
菅さんなら農業改革すすめてた
147: 2023/02/28(火) 11:14:47.44 ID:Dc0aeV6E0(5/5)調 AAS
>>126
地方だから、ひるおびは正午からやねん
148: 2023/02/28(火) 11:14:50.39 ID:l/EZHKKd0(1/5)調 AAS
大下さん今日派手なお召し物ね(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*