[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その120 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): 2018/11/08(木) 21:20:24.49 0 AAS
665もおかしくない?
旦那ヘルニア手術するほどの状態じゃ仕事行くのも辛かったと思うよ。家事は多分できない状態だったんじゃ?
旦那実家は二年前に建てられたっていうけど、旦那とそのとき結婚してなかったなら665の意見を無視して建てても変ではないよ
むしろそのときに無視されて冷めなかったの?自分なら母>>>>665だと感じて冷めると思う
事故って車の心配から入るとかもおかしいし、全体的に旦那のこと大して好きでもないんだと思うよ
写真見て好きだと思うのは顔だけが好きなだけか、ただ単に三十路だから手近な男に執着してるだけって感じ
離婚したらいいと思うよ
699: 2018/11/09(金) 12:30:55.49 0 AAS
>>3読めよ
弁護士入れたらもうここでは相談できないから
735
(1): 2018/11/12(月) 19:56:25.49 0 AAS
>>732
評価が下がると思うよ。この理由知ってて寄ってくる女は地雷そう…
>>731
子供2歳だけど、時短保育から標準保育に変えられんの?
うちの自治体2歳は余程でないと時短だけ休日保育なしだけど
病気の時や急にお迎えとかの時も対応出来る700万の正社員って無理じゃない?
740: 2018/11/12(月) 20:08:49.49 0 AAS
保育料は自治体によるからなんとも言えないな
760: 2018/11/12(月) 23:29:03.49 0 AAS
このカスのお陰で離婚する勇気湧くわ
カスはセックスしちゃダメ
795: 2018/11/13(火) 19:14:31.49 0 AAS
隙あら婆
892: 2018/11/24(土) 16:59:41.49 0 AAS
普段の生活から離れて少し考える時間があるのは夫婦にとって良い事だと思う

奥さんは妊娠を機に前夫からDV受けた事がトラウマとなってるとあるけど、その治療はちゃんと受けているのだろうか、受けているのなら主治医は何と言っているのか
精神的なものは完治が難しい事が多いし転勤が決定している今の状況で、これから奥さんが妊娠出産する場合には5歳の子を含めてきちんと支えてあげられる算段があるのだろうか
「結局俺の要望が通った事はないこと」とあるけど他にも何かあるのだろうか

客観的な意見をとあるけど相談者にはすでに決定している事項である以上、愚痴吐き出しと肯定の理由探しだと思う
937: 2018/11/25(日) 10:53:30.49 0 AAS
3年の間に信頼を得られなかったのは相談者だけじゃない
奥さんも相談者にとっては信頼に足る存在にはなってないじゃん
傷ついてようと夫婦は対等な立場なんだから、自分だけ反省と我慢してたら長くは続かないよ
それを奥さんも相談者もわかってないんだろうね
今でも守らなきゃってナイトのつもりかも知れないけど、ただのメンヘラと共依存、しかももう破綻してきてるし
妻も弱者ぶって話し合いを放棄してやりこめたつもりになっても、結局相手は不満がたまって離れていくか最悪暴力に訴えるようになるんだろうね
まあ私立に入れるのを反対したら経済DVとか言って離婚と相手の方から言ってくるかも知れないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*