[過去ログ] ■□■□チラシの裏13003枚目□■□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2017/10/25(水) 10:55:07.54 0 AAS
>>105
何の話?
111: 2017/10/25(水) 10:55:10.28 0 AAS
>>102
アフォガードね
112(1): 2017/10/25(水) 10:55:22.45 0 AAS
そういえば爺に中華風茶碗蒸し食べたいってリクエスト来てたな
ひき肉無いからまた今度ねウフフ
113: 2017/10/25(水) 10:55:30.80 0 AAS
>>102
なんちゃってアフォガートね
114: 2017/10/25(水) 10:55:49.22 0 AAS
>>99
こんな掃除がめんどくさそうな家に婆は住めない
115: 2017/10/25(水) 10:55:56.46 0 AAS
お昼寝しようとしたけどお腹空いてきた
116(1): 2017/10/25(水) 10:56:12.78 0 AAS
>>112
中華風茶碗蒸しって蒸し豆腐?
117(2): 2017/10/25(水) 10:56:27.77 0 AAS
ねーねーねー
他人事と思ってたのに栗を爺が買ってきてくれちゃったの
「栗を茹でる前にぐるっと切り目入れてから茹でると楽」
って言ってる婆がいたのだけ覚えてる
でもぐるっとがどっち方面か不明なの
誰かわかる人いるかしら
118(1): 2017/10/25(水) 10:56:36.97 0 AAS
>>97
「婆も」とか「ババも」とかだと平気なのに
「バーモ」だとイラッとしたのよ
119: 2017/10/25(水) 10:56:39.29 0 AAS
買うのをやめたコタツをやっぱり取り入れたくなる寒さ
120(2): 2017/10/25(水) 10:57:09.40 0 AAS
>>118
マリモ
121: 2017/10/25(水) 10:57:17.73 0 AAS
誰だよ次スレたてたやつ
122(1): 2017/10/25(水) 10:57:21.07 0 AAS
娘一歳のとき初茶碗蒸しあげて
その後茶碗蒸しばかりあげて
しかもうちプリンは買わない家だから
人生初プリンのとき「わたしが求めてた味と違うんですが」って言うかおをしたのを
なぜか思い出した
いまだにプリン食べない娘
123(1): 2017/10/25(水) 10:57:23.41 0 AAS
中華の小籠包とかの蒸し料理?三昧したい
124(3): 2017/10/25(水) 10:57:28.60 0 AAS
娘がインフルエンザ罹ったわ
熱はでてなくて咳ばかりのタイプ
125(1): 2017/10/25(水) 10:57:33.05 0 AAS
>>117
それ無理固すぎてぐるっとなんて無理
切れ目入れて一回冷凍すると良いらしい
126(1): 2017/10/25(水) 10:57:53.90 0 AAS
>>120
∩∩ピクッ
127: 2017/10/25(水) 10:57:55.02 0 AAS
まじでー
もうインフルエンザー
128(1): 2017/10/25(水) 10:58:00.52 0 AAS
>>117
栗の形に沿ってじゃなかった?
側面ていうのかな?
129(1): 2017/10/25(水) 10:58:05.44 0 AAS
>>120
爺が土産に買ってきた
暫くしたらモサモサとしてきてマリモじゃなくなった
130(1): 2017/10/25(水) 10:58:05.77 0 AAS
>>123
いいわね
点心バイキング行きたい
131(1): 2017/10/25(水) 10:58:10.72 0 AAS
>>124
どこ地方?
132(1): 2017/10/25(水) 10:58:13.96 0 AAS
>>125
切れ目ってちょっと包丁で入れるだけでいい?
冷凍やってみるわ
冷凍したままで水から茹でるの?
133: 2017/10/25(水) 10:58:17.45 0 AAS
>>124
ひえええええええ
コワイわ
予防接種受けてない
134(3): 2017/10/25(水) 10:58:20.53 0 AAS
こたつつける人って部屋は暖房つけてないの?
それとも部屋はぬくぬくなのにさらにこたつに入るの?
135: 2017/10/25(水) 10:58:45.92 0 AAS
>>126
ハウス!
136: 2017/10/25(水) 10:58:46.70 0 AAS
>>134
色々
137: 2017/10/25(水) 10:58:48.79 0 AAS
>>124
もう流行ってるらしいねー
138: 2017/10/25(水) 10:58:49.14 0 AAS
>>130
そうそう
点心食べたい
バイキングいいねー
139(1): 2017/10/25(水) 10:58:58.55 0 AAS
>>129
本物のマリモは採取禁止だからその辺のコケを丸めただけという噂が
140: 2017/10/25(水) 10:59:00.04 0 AAS
飲茶したい
でもお茶じゃなくてビール飲みたい
141(1): 2017/10/25(水) 10:59:04.67 0 AAS
>>132
ちょっとググってみて
婆は知らなくて茹でて剥いたけど普通に大変だった
142(1): 2017/10/25(水) 10:59:07.44 0 AAS
>>116
味付けをガラスープベースにして
上にひき肉のあんかけ乗せるの
143(1): 2017/10/25(水) 10:59:15.57 0 AAS
まだこたつだけだよ
爺実家はこたつだけでジャンパーきてる
144: 2017/10/25(水) 10:59:30.20 0 AAS
>>134
足が冷たいだけなら炬燵オンリー
部屋全体寒いなら両方
145(1): 2017/10/25(水) 10:59:35.11 0 AAS
>>131
地方でいいの?近畿!
146(1): 2017/10/25(水) 10:59:47.87 0 AAS
>>122
プリン美味しいのに…。
147: 2017/10/25(水) 10:59:52.51 0 AAS
今年インフルエンザワクチン足りないらしいからもう打てないかも
148(1): 2017/10/25(水) 10:59:56.60 0 AAS
じーちゃん、晩年は
家の電気もつけずこたつの電気もつけず
エアコンもなんもつけず
寒い暗い部屋でテレビみてた…
家行ったら寒いし暗いしで
こたつこたつ!と入ったらこたつ冷たくて
超びっくりしました
149: 2017/10/25(水) 11:00:21.08 0 AAS
こたつはこたつ布団が汚れるし臭くなるからないわ
150: 2017/10/25(水) 11:00:24.26 0 AAS
>>141
おっけー ありがと!
自分でやるの初めてなのよぉ〜
151(2): 2017/10/25(水) 11:00:32.04 0 AAS
爺も子どもたちもちゃんと手を洗わないのよ
石鹸つけてほんの2、3回手をこすったら流すだけ
なんでそんなにめんどくさがるかね
152: 2017/10/25(水) 11:00:33.66 0 AAS
>>142
あら美味しそう
中華の蒸し豆腐?ミンチ豆腐?も茶碗蒸しみたいで好きなんだけど、餡掛けもいいわね
153: 2017/10/25(水) 11:00:34.32 0 AAS
婆もこの間初めて栗もらって
切れ目入れるの知らなくて茹でたら剥くのめちゃくちゃ大変だった
154: 2017/10/25(水) 11:00:43.92 0 AAS
>>146
甘いなんてプリンじゃないんだと
お前の求めるそれがプリンじゃないねん的な
155(1): 2017/10/25(水) 11:00:48.79 0 AAS
>>148
困窮してたん?
156: 2017/10/25(水) 11:00:49.80 0 AAS
>>143
家の中で?!ないわぁあ
157: 2017/10/25(水) 11:00:51.09 0 AAS
プリンは卵でブルンブルンに硬めのやつが好きです
158: 2017/10/25(水) 11:01:04.35 0 AAS
>>134
スキマだらけの古い家に住んでると
エアコン、石油ファンヒーター、電気炬燵、加湿器フルコンボよ
159(1): 2017/10/25(水) 11:01:09.75 0 AAS
>>151
水が冷たいからかしらね
160: 2017/10/25(水) 11:01:15.40 0 AAS
打っても効くとは限らないしねぇ
161(1): 2017/10/25(水) 11:01:18.00 0 AAS
パンツがくいこんでしりがつらい
婆の尻、Mサイズじゃなくなってしまったん?
162: 2017/10/25(水) 11:01:25.92 0 AAS
掃除機かけて扇風機しまって窓二枚拭いてきた
ちょっとやすまっせて
163: 2017/10/25(水) 11:01:55.36 0 AAS
>>151
ばいきんだらけー
164: 2017/10/25(水) 11:01:55.41 0 AAS
高熱でないインフルか〜
熱でないと病院行かない人いるし
いや、熱出ても行かない人いるね
38.5でも辛そうじゃなければいかない!少しの事で病院行くなんて医療費の無駄遣い!って
そんな人が拡めるんだろうねインフルエンザ
165: 2017/10/25(水) 11:02:01.82 0 AAS
>>161
びっくぴーち
166(1): 2017/10/25(水) 11:02:15.18 0 AAS
>>145
関西かー
お大事にね
167(3): 2017/10/25(水) 11:02:15.62 0 AAS
シャキを見てしまった
婆はもうだめだ
168: 2017/10/25(水) 11:02:16.89 0 AAS
>>159
それはあるかも
169(4): 2017/10/25(水) 11:02:31.88 0 AAS
爺が家の中で上着脱がないのが気に入らない
よその家でもそうなの
失礼だから脱ぎなよって言うけどそんなマナー聞いたことない、って
うんだから今教えてるんだけど?って
170(1): 2017/10/25(水) 11:02:33.15 0 AAS
>>155
いんや、ぜーんぜん
あの時すでにボケが始まってたのかね、やっぱ
夕方でも電気つけてなくてさ
母と二人でぎょっとした
171: 2017/10/25(水) 11:02:37.18 0 AAS
カップヌードルBIG食べまぁす
172: 2017/10/25(水) 11:02:54.95 0 AAS
洗浄力重視のメリットからスタイリング重視のジュレームに替えたら
髪がまとまりやすくなって楽ちんになったわ
洗浄力重視はまた暑くなるまで仕舞っとこう
画像リンク
画像リンク
173: 2017/10/25(水) 11:03:03.81 0 AAS
>>166
横だけど都内も流行ってるらしいよ
内科の先生が言ってたよ
174: 2017/10/25(水) 11:03:13.16 0 AAS
>>167
婆ちゃん大丈夫!大丈夫だから!ね?
175: 2017/10/25(水) 11:03:16.14 0 AAS
>>170
年を取ると寒い暑いって感覚がなくなるのよね
176: 2017/10/25(水) 11:03:30.32 0 AAS
>>169
聞いたことないから従わないってのもすごいな
ずーとコート着てるの?へんなの
177: 2017/10/25(水) 11:03:45.18 0 AAS
>>167
婆ちゃんしっかり!_(´△`」∠)_
178: 2017/10/25(水) 11:03:49.20 0 AAS
ツヨシしっかりしなさい!がアニマックスで始まるみたいよ
見たがってる婆いたわよね?
179: 2017/10/25(水) 11:04:09.39 0 AAS
>>167
しっかりして!ほら!生の栗を口に詰めてあげる!
180(2): 2017/10/25(水) 11:04:09.69 0 AAS
>>169
あー、そういうの本当に嫌ね
上着脱がないとか鞄掛けたままとか帽子取らないとかもう最悪
181: 2017/10/25(水) 11:04:37.51 0 AAS
>>169
婆なんて嬉々として脱ぐけど
182: 2017/10/25(水) 11:04:42.83 0 AAS
>>169
大御所つうか歴史あるマナーの流派のマナー本を示せばいいんでね?
それでもダメなら単なるバカなんだなーって
婆ちゃんの大事なところにはあなたを連れて行くと恥ずかしいから来ないでですまそう
183(1): 2017/10/25(水) 11:05:02.08 0 AAS
そういや婆子も咳してるな……
あれインフルだったりするんやろか
確かにちょっと熱も出たし……
184: 2017/10/25(水) 11:05:09.09 0 AAS
爺のへやのカーペットがすごいふわふわで
ついすり足でふわふわを楽しんでしまう
ふわっふわ
185: 2017/10/25(水) 11:05:14.60 0 AAS
>>128
これが正解なのにスルーされてて気の毒だわ
186(1): 2017/10/25(水) 11:05:26.08 0 AAS
おなら!おなら!おなら!さようなら
文明!ぶ文明!さようなら
を、ちょうど昨日息子に歌ってあげたところだわ
187(3): 2017/10/25(水) 11:05:28.75 0 AAS
ああ…水汲むのメンドイ…婆もダラだよダラだから辛いよ
188: 2017/10/25(水) 11:05:48.94 0 AAS
>>187
枕元に大きいマグカップ置きなさいよばかめ
189: 2017/10/25(水) 11:06:05.36 0 AAS
>>180
帽子とらない人は(ああ、現実逃避タイプのハゲか)と思ってる。
190(2): 2017/10/25(水) 11:06:11.01 0 AAS
明日から中間テストー
お昼ご飯どうしよう
191: 2017/10/25(水) 11:06:21.60 0 AAS
今日パート休みで良かった
家でぬくぬくしてられるぅー
192(1): 2017/10/25(水) 11:06:30.47 0 AAS
>>180
上着も脱がずに帽子もかぶったまんま飯食ってる奴みるとうへぇって思う
立ち食いそばならわかるけど座ったら脱げやって思うわ
193: 2017/10/25(水) 11:06:33.22 0 AAS
氷水入れたエアーポット置いておくと楽ちんよ
194: 2017/10/25(水) 11:06:42.10 0 AAS
>>190
炭水化物しっかりとって頑張ってね!
195: 2017/10/25(水) 11:06:56.35 0 AAS
>>187
30キロ先の水たまりに汲みに行くのよね、大変だわ
あれ頭に載せてるけど痛くないの?
196: 2017/10/25(水) 11:07:07.78 0 AAS
>>186
懐かしいw
ツヨシしっかりしなさいはビンタがよく飛んできたわよね
197: 2017/10/25(水) 11:07:12.95 0 AAS
食事のときに取らなくていいのは女性の飾り帽だけだわね
198(2): 2017/10/25(水) 11:07:25.50 0 AAS
婆もねるまえに枕元に大きいコップにお水たっぷり入れておくのに
婆が先に寝てるとあとからきた爺がねるまえにそれ飲むの!!!
そんで足さずにそのまま寝るの!!!
夜中に喉乾いておきて飲もうとするとほとんどないの
台所行きたくないからやってんのに
ほんと腹立つ
199: 2017/10/25(水) 11:07:44.96 0 AAS
>>187
ユニセフのCMに採用されて今どんな気持ち?
200: 2017/10/25(水) 11:07:50.70 0 AAS
>>192
そんな人いるんか…むりぃ…
201(1): 2017/10/25(水) 11:08:19.10 0 AAS
>>198
ペットボトルにして婆ちゃんの枕の下に埋めておきなさい
202(1): 2017/10/25(水) 11:08:23.36 0 AAS
ファストフードやファミレスなら人が被ってようが着てようが気にもならないけどね
ちゃんとしたお店なら目にはつくね
203: 2017/10/25(水) 11:08:41.12 0 AAS
ニット帽被ってるちょっと勘違いしてる層はレストランでも帽子取らなそう
204(1): 2017/10/25(水) 11:08:49.85 0 AAS
>>198
その少なくなった水を爺の息子の辺りにちょこっと溢しておいて
205: 2017/10/25(水) 11:08:55.85 0 AAS
ツヨシしっかりしなさいはEDが素晴らしいわ
涙3(ナミダサンジョウ)は名曲だと思うの
206(3): 2017/10/25(水) 11:09:00.49 0 AAS
朝婆に舌打ちしてにらんできた爺が
ぜーんぜん気にせずなんも関係ない楽しいメール送ってきやがった
この記事おもしろいってメール
あんにゃろー
207(1): 2017/10/25(水) 11:09:14.40 0 AAS
>>183
初日?というかはじめは熱が出た
でもその後は微熱で…お大事にね
208(1): 2017/10/25(水) 11:09:19.15 0 AAS
>>204
最初はあれ?だろうけど毎日になったら精神的にかなり弱りそうだわ・・・
209(1): 2017/10/25(水) 11:09:19.41 0 AAS
>>202
赤の他人ならうわぁと思いながらも関係無いからいいけど、連れなら友達でも上司でも爺でも嫌よね
210(2): 2017/10/25(水) 11:09:25.94 0 AAS
>>190
婆、中学校に勤務してたとき教頭に言ってテスト期間中も給食出すようにしたわ
先生たちはいやがったけど、保護者からは喜ばれてたっぽい
211: 2017/10/25(水) 11:09:30.27 0 AAS
>>201
頭のおもさで破裂するのね
212: 2017/10/25(水) 11:09:37.10 0 AAS
>>206
「ちっ」って一言返す
213(1): 2017/10/25(水) 11:09:53.28 0 AAS
というか、コート着たまま食事ってしづらくない?
214(1): 2017/10/25(水) 11:10:02.28 0 AAS
>>208
おかしくなっちゃうかなあ
215: 2017/10/25(水) 11:10:04.47 0 AAS
>>209
うん
連れだと嫌だわ
そんな悪目立ちしとうない
216: 2017/10/25(水) 11:10:15.93 0 AAS
>>206
(・д・)チッ
とだけ返信しておあげなさい
217: 2017/10/25(水) 11:10:17.96 0 AAS
お昼ご飯、チャーハンにしたよ!
218: 2017/10/25(水) 11:10:33.67 0 AAS
>>206
携帯探して八つ当たりされた婆ちゃん?
219(3): 2017/10/25(水) 11:10:37.61 0 AAS
>>210
生徒からしたら少しでも早く帰って勉強したいんだけど
なんでそんな余計なことしたん
220: 2017/10/25(水) 11:10:49.02 0 AAS
>>214
年令によっては前立腺肥大とか癌とか怖いことがよぎりそう
221(4): 2017/10/25(水) 11:11:13.10 0 AAS
コートが縮んでたわ
肩がパツパツなの
222: 2017/10/25(水) 11:11:17.92 0 AAS
>>219
そうなの?
ごめんなさい
要望があったからよ
223(1): 2017/10/25(水) 11:11:29.70 0 AAS
>>219
本当に早く帰って勉強したい?!
224: 2017/10/25(水) 11:11:33.19 0 AAS
>>213
万が一汚してしまったら面倒な気がして
自分のためにも脱ぐわ
225(1): 2017/10/25(水) 11:11:46.79 0 AAS
>>210
なんでそんな力あるん
婆ちゃん校長なの?
226: 2017/10/25(水) 11:12:11.30 0 AAS
>>221
あら大変ね!
227: 2017/10/25(水) 11:12:11.92 0 AAS
>>207
ひいっ、始め熱から来たわ
8度3分ぐらいだった
228: 2017/10/25(水) 11:12:12.18 0 AAS
>>223
勉強しているという姿勢をとりたい
229: 2017/10/25(水) 11:12:15.90 0 AAS
>>221
服は縮みやすくて嫌になるわね
婆はカットソーがほぼ全滅だったわ
230: 2017/10/25(水) 11:12:31.12 0 AAS
>>225
うんにゃ
231: 2017/10/25(水) 11:12:48.40 0 AAS
ウトメが「前立腺がんになったけど手術終わって治ったよん!」
て連絡してきたときはびっくりした
近くに住んでるんだから頼ってくれていいのに
車もないしなんも役に立たないけど…
爺はウトメのこと嫌ってるけどさすがに引っ張って義実家連れてった
232: 2017/10/25(水) 11:12:58.15 0 AAS
>>219
帰って早く遊びたかったから給食はだるいわー
233(1): 2017/10/25(水) 11:13:19.17 0 AAS
>>221
婆もお気に入りのかわいいダウンコートが肩ぱつぱつなの
どうしよう また爺に笑われる
234: 2017/10/25(水) 11:13:49.82 0 AAS
生徒的にはどちらでももしくはいらない派が多いだろうけど親としては助かるわ
235: 2017/10/25(水) 11:14:10.88 0 AAS
給食ないとご飯ない子もいるからなー
236(5): 2017/10/25(水) 11:14:29.86 0 AAS
あーもうイライラする最近ずっっとイライラしてるの
どうしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s