[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 232【布告】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(1): 2012/09/11(火) 16:59:17.02 O携 AAS
ミスった
そもそもやっちゃいけない事をするからDQNなんだよね?違うの?
696: 2012/09/11(火) 17:01:56.63 0 AAS
※雑談禁止・自分語り禁止(下記の雑談スレでやりましょう)
※上記に反するレスや報告は一度指摘・誘導をしたら後はスルーしましょう。構うの禁止。
※スルー検定は忘れた頃にやってくる。

■雑談・自分語り等は、こちらで。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
2chスレ:nanmin
697
(2): 2012/09/11(火) 17:16:42.00 0 AAS
やっちゃいけない事をするからDQNだけどさ
じゃあ相手をボコボコに殴って怪我させてもDQN返しじゃん
でもそういうのをアリだとは誰も思わないって話だよ
698: 2012/09/11(火) 17:24:03.72 0 AAS
>>695
犯罪行為になることは、以前から割りと批判されてるし、
接着剤使ったDQN返しもあるけど、やった本人は弁償覚悟が多いよ
699: 2012/09/11(火) 17:39:10.36 0 AAS
びよよん紐くらいにしとけばよかったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
700
(1): 2012/09/11(火) 18:42:48.78 0 AAS
>>697
自分や子供が殺されかかってたりした場合はボッコボコにしてもgjされてたと思う。
結局因果応報、って納得できるレベルかどうかなんじゃない?
701
(1): 2012/09/11(火) 19:15:56.88 0 AAS
>>700
悪いけど今回の夫婦の話をしてるんだ
702: 2012/09/11(火) 19:47:30.04 0 AAS
>>701
以前からって書いてあるから一般的な話をしたいのかと思ったの
703: 2012/09/11(火) 19:59:55.81 0 AAS
以前からって書いてるのは>>697じゃないんだけど。
704: 2012/09/11(火) 20:11:18.86 O携 AAS
トメのせいでEDになった旦那も実行犯なんでしょ?
嫁一人の暴走じゃないなら、旦那だって弁償も絶縁も考えてんじゃないの〜
705: 2012/09/11(火) 20:23:29.74 0 AAS
本人に結果書いてもらわないと困る
706: 2012/09/11(火) 20:32:14.34 0 AAS
ダンナが、俺がやったんだよっていえばトメはぐぬぬと黙るしかないんじゃないの
息子タンLOVEみたいだし
707: 2012/09/11(火) 20:42:46.10 0 AAS
嫁子に脅されたのね!
708: 2012/09/12(水) 00:07:38.68 0 AAS
なんだろう、内容がなんかイマイチ読み手にはスカッとしないんだよ
頭つかってないDQNっていうのかな
709: 2012/09/12(水) 00:38:48.96 0 AAS
おまいら求めすぎだろw
710
(1): 2012/09/12(水) 00:52:28.75 0 AAS
嫁子さん、もっとスカッとした話ないのかしら?
711: 2012/09/12(水) 08:34:55.53 O携 AAS
>>710
はいはい、今作ってるからもう少し待ってくださいね。
712: 2012/09/12(水) 09:51:42.04 O携 AAS
嫁子さぁーん、私の朝ごはんはぁ〜?マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
713: 2012/09/12(水) 10:04:27.19 0 AAS
うるせーなババァ、朝は食っただろうが、ボケてんのかああん?
714: 2012/09/12(水) 10:54:59.53 0 AAS
それ一昨日の話だったりしないよな?w
715
(1): 2012/09/12(水) 11:49:31.72 0 AAS
あたしもDQ返しで朝めしの時にテーブルガシャーンてひっくり返してやったw
716: 2012/09/12(水) 12:12:55.13 0 AAS
>>715
詳しい話を訊こうか
717: 2012/09/12(水) 12:19:56.10 0 AAS
kwsk乞食と一本釣りに見せかけた自作自演の図
718: 2012/09/12(水) 13:15:33.34 0 AAS
あたしの時点でw
719: 2012/09/12(水) 15:46:28.24 0 AAS
裏返し作戦やってきた。
ケータイからなので改行おかしかったらすみません。

ちょっと長くなるけど経緯をまとめました。

中距離別居(電車+歩きで1時間)トメはここで見かけるおトメさんほどはひどくない。でも距離なし。たぶん悪意はない。
新婚の頃は孫梅攻撃とアポなし凸がすごかったけど良ウトと旦那に〆られたら落ち着いた。
自分も限界まで夫に相談しなかったし、子どもは早く欲しかったからトメの気持ちもわかる…と我慢してたのでここまでは許容範囲。
子どもが生まれてからは事前アポをとってくれるようになり良好な関係だった。
私が職場復帰して、保育園に通い始めた娘が友だち大好き!モードで休日も友だちに会いたがるようになっても(ウトメが会いに来ると喜んではいたけどw)ウトメは娘の成長を喜んでた。ちょっとさみしいけど wって。
そんなウトメを見て、いい人たちだなー大事にしなきゃなーと思ってた。

ある日、突然ウトが亡くなった。
夫婦仲がよかったからトメはしばらく呆けるんじゃないかというほどの茫然自失状態。
私は同時期に持病が発病してしまったのとトメが心配で、休職してトメ宅に定期的に通った。
それまでは良好だったものでついw ところがさみしい気持ちは嫁では癒せなかったようでw
距離なし病が再発&加速w

つづきます。
720: 719つづき 2012/09/12(水) 15:48:46.45 0 AAS
私の身体の心配も娘の心配も気持ちはうれしい。
体調管理は自分でしてるし通院のせいで娘との時間をおざなりになんてしていないので、心配無用です(にっこり と最初はやんわり伝えた。
でも伝わらなかったw アポなし凸が復活してこちらの我慢が限界に近づいた。
大体朝から来るwほぼ1日中居座るw
病気のこともあって心配かけたくなかったので夫には言わなかった。

先週になって
・アポなしはやめてくれ
・距離感を保ってほしい
・体調が優れないから少しの間訪問を遠慮してほしい と伝えた。

トメは渋りつつ了承。
…したはずが、週明けに凸(事前アポというか最寄駅から電話があった)。
しかも、考えたんだけど…いっそのこと一緒に暮らす なんてどう?あの子(夫)にはまだ相談してないけど…(チラッ などとのたまうw

同居ドリームが開花したらマズイ!こりゃいかんと思ったところでこのスレ見てひらいめいた。
明日はトメさんの家に私がお邪魔しますよ〜と伝えた。

家に着いたら、トメさんはゆっくりしてて〜我が家に来てもらってばかりだし、大掃除しますよ〜と家中のものを少しずつ裏返してやった。
居間のカーテン&カーペット、ソファカバーとウトの書斎以外はほぼ攻略。
トメの部屋は徹底的にやった。タンスは中身も向きも裏返してきた。
ひとつ屋根の下だったからバレないように少しずつやるのは大変だったけどなんとも言えない達成感w

バレたら、嫁子いたずらっ子なの☆ミ一緒に暮らしたら毎日やっちゃうよミと言うつもりだったけど昨日の夜から静かで進展ナシ…。
夜には気付くと思うんだけど。
721: 2012/09/12(水) 15:50:52.71 0 AAS
あれ…長いですね。スミマセン。

ちなみに話には登場してないけど義兄家族もいます。
なぜわが家と同居したがるんだw
722: 2012/09/12(水) 16:12:39.17 0 AAS
義兄ならいいんかい
723: 2012/09/12(水) 16:24:16.97 0 AAS
トメとはいえ来客中ににちゃんみるのはどうかと思う。
724: 2012/09/12(水) 16:35:47.10 0 AAS
えっ?
725: 2012/09/12(水) 16:38:48.39 0 AAS
えっw
726: 2012/09/12(水) 16:43:29.69 0 AAS
のたまうさんの新作?
727: 2012/09/12(水) 16:58:21.40 0 AAS
のたまう先生なんてのもいたんだw
家庭板は多くの先生を輩出してるんだな。
感慨深いw
728
(3): 2012/09/12(水) 17:09:55.77 0 AAS
元トメにしたこと書き逃げ。元は外す。文章おかしかったらごめん

トメはメシマズ。味覚音痴で知識がない。単身赴任のウトが休暇で帰ってきた時の話。因みに私はズッ婚の当時19歳

で、呼ばれて台所へ。そこで見たのはジャガイモの牛乳煮。「グラタンにならないの」と言われた。トメがメシマズと聞いていたが、酷すぎるとポカーンとしてた所ににウト到着。
で、トメ「嫁ちゃんがご飯失敗してしたから待っててね」と宣う。ウト「しゃぁねぇな、手伝うか」と台所へ。
ウトが台所を見て一言、「これトメやったんじゃね?」と言い、私は肯定。
で、二人でトメの手作り料理を再利用。
したこと
唐揚げ用の粉がホットケーキミックスだった、肉の味付けがすき焼きのたれだったのを変更(洗って、ニンニク生姜まみれに)
手作り偽ミートソースを改良(ケチャップにみじん切りの玉ねぎが混ぜられて加熱なし)
ジャガイモの牛乳煮は、芋を少し寄せて置く、ホワイトソースを作って味付け、マカロニ入れて、チーズかけてオーブンへ
サラダはマッシュポテトにしてサラダ盛り付け
ホットケーキミックスで簡易スコーンに

テーブルに並べてたら「パパは料理上手いわ!嫁はちゃんと教えてもらいなさいよ」と。
ウトに「嫁に料理教えてあげてよーろくに作れないんだからぁ」と自爆
「いつもレトルトなのになんだ!」「嫁の方が料理ができる」「お前の料理はゴミだ」とかなんとか説教。そこに二階から旦那含む兄弟4人騒がしいから降りてくる
並べられた料理を見てつまみ食いをして「旨い」「凄い」「毎日食いたい」と騒いでトメ泣く。
義弟(16)はグラタン、パスタソースが手作り出来るのを知らなかった。ホットケーキミックスはホットケーキ以外の使い道はないとも。それ以前に、トメのメシマズを知らなかった。
トメは「違う!これはお父さんが作ったの!」と騒ぐ。
なんかヤバイなと思って「後でちゃんと教えますからとりあえず食べましょう」と言ったら「あんたになんか教わりたくないフジコ」と家出。誰も追いかけなかった
トメ姉の家に逃げたトメ。私たちは食った。
それから義弟(16)は毎日家に来て料理をして食べていた。調理学校に行って今は海外修行中。スカッとしたのは、溺愛末っ子を大学進学させずに調理学校へと進路を変えさせたこと。
729: 2012/09/12(水) 17:27:49.67 0 AAS
で、旦那も元なの?
それともウトさんがトメと離婚したから元なの?
730
(1): 2012/09/12(水) 17:29:36.42 0 AAS
小麦粉切らしてほとケーキミックスでからあげ作ったことあるわー
甘かった
731
(2): 2012/09/12(水) 17:31:28.12 0 AAS
なんでそこで別の料理にせずに無理矢理からあげ作るのかw
732
(1): 2012/09/12(水) 17:33:07.08 0 AAS
728です
全部元がつきます。彼女作ってたから離婚しました
今は再婚しましたので、前の結婚の話です
733
(1): 2012/09/12(水) 17:35:22.00 0 AAS
せめて片栗粉で竜田揚げにすればよかったのに
734
(1): 728 2012/09/12(水) 17:44:56.37 0 AAS
>>731
元トメに料理失敗した責任を擦り付けられたからです。ムカついたから、何作りたかったのか知ってたので同じの+αを作ってやりました
735: 2012/09/12(水) 17:53:24.87 i AAS
>>732
うわあ旦那もクズだったのね。乙。
736: 2012/09/12(水) 18:01:01.10 0 AAS
ズッ婚バッ婚の同類です
737: 2012/09/12(水) 18:28:29.44 0 AAS
>>728 ズッ婚はダメだけど、料理する楽しさ、食べる楽しさを末っ子さんに
教えたのはDQNじゃないよ〜
再婚おめでとう、>>734、お子さん 御主人ともどもお幸せに
738: 2012/09/12(水) 19:55:48.71 0 AAS
>>731>>733>>730へのレスでは?
739: 2012/09/12(水) 21:11:52.76 0 AAS
じわじわくるな、ほとケーキミックス
740: 2012/09/12(水) 21:16:21.60 0 AAS
知らぬがホットケーキミックス?
741: 2012/09/12(水) 22:07:34.78 0 AAS
だれうまw
742
(1): 2012/09/12(水) 22:08:36.72 0 AAS
「ほと」に「女陰」が頭の中であたっちまっておえっぷ(´ж`;)
743: 2012/09/12(水) 22:12:29.15 0 AAS
自分は雨上がりの蛍原思い出した
744
(2): 2012/09/12(水) 22:19:30.13 0 AAS
>742
女陰ケーキ。
画像リンク

745: 2012/09/12(水) 22:20:06.42 0 AAS
>>744
まじきち
746: 2012/09/12(水) 22:38:45.68 0 AAS
>>744
グロ注意
747
(2): 2012/09/12(水) 23:27:24.39 0 AAS
母親が間違えてホットケーキミックスでサツマイモを揚げた。めちゃうまだった。
748: 2012/09/12(水) 23:37:34.99 0 AAS
>>747
普通にうまそうだが、母上が元々何を作りたかったのか気になる・・・
あ、いも天?w
749: 2012/09/12(水) 23:39:16.91 0 AAS
>>747
おやつとして、普通にありって感じだね
750: 2012/09/12(水) 23:59:17.91 0 AAS
美味そうだ♪
751: 2012/09/13(木) 10:12:58.33 0 AAS
いも天ならホットケーキミックスでも美味しそうだね

おやつならばw
752: 2012/09/13(木) 10:18:01.57 0 AAS
でもいも天のつもりでホットケーキミックス味の芋揚げ食べたら「なんじゃこれ!?」って吹きそうw
753: 2012/09/13(木) 11:37:45.95 0 AAS
ホットケーキミックスって、ウィンナーとかにつけて揚げればアメリカンドッグが出来るし
牛乳の量を調節すればドーナッツもカップケーキも蒸しパンも出来るから、結構万能だと思ってたんだけどな
754: 2012/09/13(木) 11:38:59.82 0 AAS
おやつ系ではね。
755: 2012/09/13(木) 12:15:37.84 0 AAS
バナナマフィンもおいしいよね

ただ基本は「甘い」系なんだよね
そういう意味ではサイマイモをホットケーキミックスで溶いて揚げるのもあり
756: 2012/09/13(木) 12:17:17.77 0 AAS
サツマイモの天ぷらが食べたくなったじゃないか
757: 2012/09/13(木) 12:26:29.08 0 AAS
ホットケーキミックスってあの香料のせいで
何作ってもホットケーキの味w
758: 2012/09/13(木) 12:44:12.03 0 AAS
そうなんだよね、何作ってもホットケーキ風味になる。
759: 2012/09/13(木) 15:44:05.60 0 AAS
腹が減るから
もうスレチの話題は止めて
760: 2012/09/13(木) 16:08:51.37 0 AAS
アルミが嫌だけどね
761: 2012/09/13(木) 16:11:40.96 0 AAS
アルミニウムフリーのもあるお
762: 2012/09/13(木) 16:53:30.44 0 AAS
アルミニウムとか香料が嫌ならホットケーキミックス自体を自作すりゃーいいのよ
763: 2012/09/13(木) 17:18:50.53 0 AAS
アルミはホットケーキミックスというよりも
ホットケーキミックスに入ってるベーキングパウダーに使われてるのだ
しかしアルミフリーのが最近は売られてる
764: 2012/09/13(木) 17:29:21.38 0 AAS
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
2chスレ:nanmin
765
(1): 2012/09/13(木) 17:42:43.62 0 AAS
ホットケーキにはまっているうちの兄貴が、クエン酸と重曹をティースプーン半分ずつくらいに混ぜたのを入れろって言ってた。
766
(1): 2012/09/13(木) 17:57:29.42 0 AAS
母親がホットケーキミックスが無いときに乾いた食パンなんかを牛乳でふやかして砂糖入れて練って揚げてくれたことがあったけどアレは美味かったなー
767: 2012/09/13(木) 18:07:50.10 0 AAS
>>766
料理上手なお母さんなんだろうなー
768: 2012/09/13(木) 18:19:42.96 0 AAS
次の報告待ち
769: 2012/09/13(木) 22:27:06.18 0 AAS
>>765
掃除に使うようなラインナップだな
770
(3): 2012/09/13(木) 22:35:06.32 0 AAS
あまり文才ないから読みづらかったらごめんね!

義実家で期間限定同居なんだが、クソコトメ(3○才)が
食費も手間賃も払わずに、私の作る弁当を貶す貶す
しかし外では「このお弁当私が〜」と言ってるのは知ってるぞバカめ!
なので、本日のお弁当は白米の上にハスカップの紫蘇漬けin紫飯だけにした
昼過ぎから携帯にガンガン着信があったけど、まるっと無視!
帰ってきてから、ギャーギャー騒いでたけど、ウトメ&旦那にギチギチに〆られてギャン泣き
かれこれ4時間wwwwうるせぇwww
771: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 23:03:55.91 0 AAS
>>770
GJ!みっともないなー子供よりタチ悪い
なのに漬物を乗せてあげるなんて優し過ぎるわー
私だったら石詰めて持たせるわ
772: 2012/09/13(木) 23:19:13.26 0 AAS
ハスカップの紫蘇漬けうまそう〜
コトメ贅沢だなw
773
(1): 2012/09/13(木) 23:28:35.34 0 AAS
職場にもっていく弁当って20代までなら
母親だの姉さんだのに作ってもらってもまあ仕方ないかなと思えるけど
30過ぎたらみっともない。自分で作れ
774
(1): 2012/09/13(木) 23:30:03.08 O携 AAS
>>770
弁当系コトメはピザですか?
775: 2012/09/13(木) 23:37:37.90 0 AAS
チンコ弁当にすれば、もっと面白い結果になったかもなw
776
(2): 2012/09/13(木) 23:40:16.76 0 AAS
おぅ寝る前の準備してたら、こんなにレスが!
みんなありがとー

>>774
弁当コトメは0.1t手前でございます。このまえコソーリ会社からの健康診断表見たw
高血圧&コレステロールがヤバかった記憶がwww
ピザよかワキガ?体臭が思ったより臭い。多分肉ばっか食ってるせいだとオモ
せめて、必要最低限の体臭になって欲しいなぁ〜

あとハスカップの紫蘇漬けは、普通のハッカップの塩漬けに赤紫蘇足すだけ
の簡単漬物?だよ!梅干みたいな感じだから、興味あったら作ってね!
777: 2012/09/13(木) 23:40:26.48 0 AAS
>>770
GJwww
今後まだ文句言うようならエスカレートした弁当作ってやれwwww
778: 2012/09/13(木) 23:53:37.05 O携 AAS
>>776
なんと!
『弁当系コトメはピザ』は本当なんだwww
779: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 00:00:41.69 0 AAS
ダイエットにいいんだよ〜って事で弁当箱一面に
寒天流して固めたのを持たせるってどうよ
デブは不必要に食うから歯止めが利かなくなるんだから
たまには手抜きのマズメシ作ってやれ
クソコトメに作ってあげるなんて本当に優しいね
780: 2012/09/14(金) 00:09:42.07 0 AAS
>>773
20代で十分みっともないって。
781: 2012/09/14(金) 00:12:37.38 0 AAS
ハスカップ紫弁当に続き、一色シリーズで。
桜でんぶのピンク弁当。
きゅうりのキューちゃん緑色弁当。
たくあんびっしり黄色弁当。
782
(1): 2012/09/14(金) 00:27:30.89 0 AAS
そういえば、ダイエット目的で青いふりかけ開発されてるんだってね。
前画像見たけど、すごいマズそうだったw
て、事で青一色弁当もw
783: 2012/09/14(金) 00:36:18.69 0 AAS
でも、青いケーキとかバンバン食ってるアメリカ人は
ピザばっかりだぞw
784
(4): 2012/09/14(金) 00:41:27.59 0 AAS
おいおい…コトメがただでさえ朝青龍みたいな顔を
涙と鼻水でグチャーにしながら「こんな事になったのは嫁子のせい!!
明日も弁当作ってよね!!!」とかぬかしてきやがったぜ…
頭まで脂肪で、学習能力ないんかいコトメェ…
そして、起きてたウト(職業:農業)にまたブチ切れられてるwwww
うるせーwww夫婦の部屋2階かつ
元はコトメのピアノ置き場で、防音されてんのに寝れないwwwwwwwwwwww

>>782
青一色いいよね!昔デリポで見て「こんなの食い物じゃねぇ!!!」旦那が叫んでたの思い出したw
でも青色色素無いんだ。変わりに体に優しいパセリ飯にしてみようかな!!
また何かあったら報告するね!
785: 2012/09/14(金) 01:20:57.76 0 AAS
>>784
緑はおいしく見える悪寒…w
786: 2012/09/14(金) 01:35:09.11 O携 AAS
>>784
パセリ飯って、ビタミンと食物繊維が多そう
嫁子さんたら親切ねw
787
(1): 2012/09/14(金) 01:47:14.80 0 AAS
>>784
青色素の食材なんて、普通の家庭にはないよwww
パセリ飯はうまそうだからやめれw

あ、いっそのことパセリ入れたバターライスとかにしちゃうとかw
もう、嫁に弁当作らせたら肥える一方だとわかれば頼まなくなるんじゃない?
バターライスにラードで焼いたチキンソテー、甘い玉子焼とかさ。
野菜なしでw
788
(1): 2012/09/14(金) 01:53:44.33 0 AAS
いや、体重が0.1t手前で肉ばっか食べてるコトメだったらダイエットなんて
もう考えてないはず
そのメニューなら多分喜んで食べると思う
789
(1): 2012/09/14(金) 02:13:50.91 O携 AAS
白飯の上にパセリ敷き詰めて、ちっさい森みたくすればイイヨ
790: 2012/09/14(金) 02:34:20.56 0 AAS
キャラ弁ブログで、カキ氷用のブルーハワイでご飯を青く染めてて
ヲチスレでドン引きされてたのを思い出した。
791: 2012/09/14(金) 03:20:41.88 0 AAS
ゴロッと豚足入れて、ふりかけで「共食い乙w」と書いたらどうよ
792: 2012/09/14(金) 03:46:46.03 0 AAS
いっそのこと着色料買うってもの手だよ!
少しだけならお菓子作りにも役立つ。入れすぎるとアメリカのバターケーキみたいになるけど。
793: 2012/09/14(金) 03:47:28.33 0 AAS
パセリとご飯を6:4くらいにすればいいと思う ニガー
794: 2012/09/14(金) 03:52:54.85 0 AAS
いい大人の弁当なんか作るのやめちまえ

「文句言われるので作りません、花嫁修業かねて自分でやれば」
795: 2012/09/14(金) 04:17:05.70 0 AAS
そういうコトメは結婚しても、近距離に住んで実家に集りにくる
796: 2012/09/14(金) 04:53:14.19 0 AAS
青色のご飯作りたいのなら
プリンタのインク使えばいいじゃない
797: 2012/09/14(金) 05:21:36.72 0 AAS
ペプシブルー再販きぼんぬ。
外部リンク:spilt-milk.net
798: 2012/09/14(金) 05:56:02.05 0 AAS
そもそもなんでコトメの弁当をご親切に作っているの?
旦那もコトメに注意しろよ。
799: 2012/09/14(金) 06:40:14.89 0 AAS
旦那の弁当作るついでとかじゃない?
800: 2012/09/14(金) 08:08:09.95 0 AAS
>>776
ハスカップってベリー類みたいに使うんだと思ってた。
ゼリーやジュースのイメージだから、塩漬けなんて目からウロコだよ。
今度北海道の親戚に聞いてみよう。
801: 2012/09/14(金) 09:02:13.91 0 AAS
しばらくお弁当写真のうpが続くの、楽しみだなー
802: 787 2012/09/14(金) 09:27:04.55 0 AAS
>>788
いや、もうとことん増やしてしまえって事でw
803: 2012/09/14(金) 11:58:11.81 0 AAS
超高カロリー弁当作ったれw
804
(2): 2012/09/14(金) 12:07:23.24 O携 AAS
流れぶったぎりですみません

先日喉が細菌にやられてろくにご飯も食べれなくなった。熱は酷い時には40越え
旦那は甲斐甲斐しく世話してくれたし家事もしてくれて感謝してる
水飲むのさえ苦労してるからってうどんとかおかゆとかクタクタになるまで似てから食べさせてくれた

それをトメが「旦那様に何て事させるの!貴方があの子の分までするべきでしょう!本当に熱はあるの!?仮病じゃないの!?だらけたいからって旦那様をこき使うなんて最低よ!」
って留守電を入れた
旦那が昼間は流石に仕事があるから母さんに頼んどくねって言っといたのがこんな事になるとは…

旦那が家に帰ったら瀕死の私がいたので慌てて救急車を呼び、肺炎一歩手前で入院
帰ってから留守電聞いて旦那はぶちギレ、絶縁

そして先程、トメから風邪ひいたから来なさいって電話きたけど無視してお昼食べてきます
805
(1): 2012/09/14(金) 12:09:31.45 0 AAS
>>804
GJ!!
だがそれの一体どこがDQN?
806
(1): 2012/09/14(金) 12:14:56.46 O携 AAS
>>805
風邪をひいた相手を無視ってところじゃ?
807: 2012/09/14(金) 12:16:55.02 0 AAS
>>806
無視なんて優しい嫁じゃないか

「嫁に何て事させるの!貴方が嫁の分までするべきでしょう!本当に熱はあるの!?仮病じゃないの!?だらけたいからって嫁をこき使うなんて最低よ!」

って暴言をぶつけないなんて、出来た嫁だと感心していたんだが
808: 2012/09/14(金) 12:17:04.82 0 AAS
>>804
あなた優しすぎる
どこにもDQNがないじゃんw
809: 2012/09/14(金) 12:55:19.20 0 AAS
ただの因果応報
しかも嫁の方が人間出来てるから手加減してるしw
810: 2012/09/14(金) 12:58:17.72 0 AAS
電話かけられるなんて絶縁できてないじゃん!はやく電話番号変えて引っ越すんだ!
811: 2012/09/14(金) 13:07:55.47 0 AAS
ほんとだ全然絶縁できてないなw
812: 2012/09/14(金) 13:08:45.47 0 AAS
電話かける元気があるなら放置で問題無し
全然DQNじゃないわーwww
813: 2012/09/14(金) 14:20:27.12 0 AAS
風邪で熱がでたババアの夢だよ。電話なんかきっとしてない
私ならそう思って着信履歴から消して昼寝するわ
814: 2012/09/14(金) 15:00:40.04 0 AAS
>>784
食紅で青い色素のがあったとオモ
かき氷のブルーの色の元ね
赤と混ぜて紫とか
赤から青へのグラデーションとか幅が広がりんぐでいいかもw
815: 2012/09/14(金) 15:05:40.78 0 AAS
帰省するたびに風呂場でおしっこするのはDQN返しに入りますか?
816: 2012/09/14(金) 15:12:19.78 0 AAS
かえって健康になったりしてなw 

浴槽の外なら、毎日自宅でやってる自分からはコメントできないw
817
(2): 2012/09/14(金) 15:21:49.31 0 AAS
どこかのまとめサイトで、一色弁当シリーズの動画があったよ、。作るところから弁当箱
に詰めて実際に食べて感想を述べるところまで。
きついって書いていたのは、緑、白、黒だったかなぁ。
コトメにはかき氷の緑や青のシロップがたっぷり入った卵焼きだけ入れたら?ご飯はダイエット
によくないから無しで、糸こんにゃく味なしとか。
818: 2012/09/14(金) 16:04:52.50 0 AAS
ランチジャーに毎日、ルーをお湯で溶いただけの具無しカレーたっぷりとかどう?
819: 2012/09/14(金) 16:16:07.26 P AAS
無洗米 + 自分炊きライスクッカー + 炊き込みご飯の元 でいいよw
自炊してね(はぁと とでもメモしときゃOK
820: 2012/09/14(金) 16:39:44.66 0 AAS
味無し弁当作った人もいたね。
821
(1): 2012/09/14(金) 16:47:22.32 0 AAS
メシマズトメを書いたが、元義兄にバレた!いやっほぅ!
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s