[過去ログ] 小姑むかつく74コトメ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2012/05/04(金) 20:07:59.52 0 AAS
GWに義実家に行って疲れたよ。
コトメの子供に障害があるらしいとわかって初めて会った。
前から目を合わせない。人の腕を持ってしてほしいことをさせるクレーン
ペットボトルをきれいに並べるなどなど障害を疑うことが一杯あったのに
検診で相談に来てはと言われると、失礼な!男の子は発育が遅いだけ。
実際兄の子も三歳まであんまり言葉がなかったけど今は普通だし
そういう家系なのよとすごく怒っていた。
あまりの剣幕にトメも何にも言わないから、当然他人の私はだんまり。
兄の子って私の息子。確かに言葉が遅くてひやひやしたけど二歳半で
堰を切ったように話し始めた。いつのまにか三歳に改ざんされてるし
三歳児検診でも引っかかって、さすがにコトメ旦那がおかしいって言って
相談に行ったよ。そしたらまだ小さい(三歳十か月)から療養施設に通う
ことになったらしい。三歳じゃ確定診断は出ないらしい。
コトメがずっと疑いだからまだわからない大きくなったらなんともなかった
なんてよく聞く話。実際甥だって今は普通じゃない。私さん療育通わせなくても
普通になったでしょう?うちだって通わせる必要ないのに旦那がしつこくてと
ずっとマシンガントーク。実際のところ素人の私達には判断できないしと
ずっと黙って聞いていた。気持ちはすごくわかるけど療育は行ったほうが
いいと思うぞと旦那は言ったけど、お兄ちゃんはひどい!と泣き出すし
コトメの身になるとひどいかもしれないけど、気を使って疲れた。
うちの子追い回して、ほら言葉も無かったのに本読んでるじゃないとか
この子でも普通級に入学したじゃないというのは止めてほしかった。
しばらく息子をコトメに会わせないと旦那と話し合ったよ。
876
(1): 2012/05/04(金) 20:20:56.36 0 AAS
人の腕を持ってしてほしいことをさせるクレーン
ペットボトルをきれいに並べるなどなど

解説頼む、どゆこと
877: 2012/05/04(金) 20:41:03.31 0 AAS
>>873
書いた本人じゃないが
ガイジ = 障害児

>>876
自閉症児によくある行動
あとはこだわりがかなりある、とか。
(靴はこれ、と決めていたらはけなくなっても別の靴を
用意すると暴れだす)
878: 2012/05/04(金) 20:42:49.34 0 AAS
うちはその反対かな。
コトメは自分の子ども(コトメ子)を、発達障害があるのでは?と
疑っていて、何かと「心配なの〜」と言ってくるが、だったら専門医にでも
いけよ、と言うが行かない。

あなたのお子さんは発達障害児というよりも、我侭がひどいだけです。
879: 2012/05/04(金) 20:45:12.33 0 AAS
例えば絵本読んで欲しかったら手を持って絵本のところに持っていく。
けっして「これ読んで」とか言わない。
あと、ペットボトル並べるとかは、きちんと並べたい、ミニカーとかだったら並べる順番もこだわるとかそういうの。
口で言わない(お願いしない)とか並べる順番とかこだわりが強いなーとかそういうのが融通きかなくてなぜ?と思ったら注意して見た方がいい。
これだけではないんだけど、内容によっては先を見て訓練した方がいいこともある。
880
(1): 2012/05/04(金) 20:49:42.51 0 AAS
アテクシモ便乗ネタウゼエ
881
(1): 2012/05/04(金) 20:57:35.93 0 AAS
便乗ってか、スレに沿って各々のコトメのことを書いているように見えるが
882
(1): 2012/05/04(金) 21:02:33.35 0 AAS
>>880
便乗って。コトメネタだから、スレ通りじゃん。
883: 882 2012/05/04(金) 21:04:03.98 0 AAS
>>881
被った。スマソ。
884
(1): 2012/05/04(金) 21:20:41.33 O携 AAS
発達障害の子って早いうちからトレして世間にうまく馴染めればかなり高学歴で優秀になるのにな

医者や弁護士の半数以上がアスペ疑いだって言うし
885: 2012/05/04(金) 22:54:21.15 0 AAS
>>884
他害が無ければ周りに馴染めると思うけどね。
886: 2012/05/04(金) 23:02:29.75 0 AAS
アスペルガーと自閉症はまた違うっしょ
887: 2012/05/04(金) 23:15:16.15 0 AAS
なんにせよ、こういう陰険な嫌がらせをして喜んでるような奴だから
だーれからも相手にされなくなって、ひとりぼっち。
親族からさえも、忌み嫌われるんだよ。
ちゃんと受け入れて療育をきっちりしてれば、子供だって幸せだろうに。

結局、自分で自分の首絞めて、痛い・苦しいと喚き散らしてるようなもんだ。
888
(1): 2012/05/04(金) 23:18:46.27 0 AAS
ラピュタコトメを思い出した。
親の見栄で被害を受けるのは子供なんだよなぁ。
889: 2012/05/04(金) 23:39:26.72 0 AAS
アスペは知的障害はないけど、自閉症は知的障害を伴うことが多いみたいよ。
高機能自閉症って言っていたけど、今はアスペルガーって言うらしいよ。
三歳まで言葉が、出なくても障害があるとは言い切れないけど
療育をしておけば、ずいぶん違うとらしいから変な見栄を捨てて
連れて行けばいいのにね。子供が可哀想。伸びるチャンスを摘み取られて。
890: 2012/05/05(土) 00:53:55.47 0 AAS
いい加減スレチだしやめない?
嵐も終わらないし
891: 2012/05/05(土) 03:19:30.26 0 AAS
「うちの子はガイジじゃないわ!」
「アンタの子、ガイジじゃない?」
なコトメがウザーなレスはスレチではないと思う
892
(1): 2012/05/05(土) 03:26:04.47 0 AAS
>>888
私は育児板のどこだかのスレで見た、普通学級での学力にすら付いていけてないのに
見栄っ張りな母親に無理矢理中学受験の勉強させられて胃潰瘍になった子を思い出したよ
893
(1): 2012/05/05(土) 08:08:48.84 0 AAS
うちのコトメはラピュタコトメを数段タチ悪くした感じのキチだ
何度か警察のお世話になって周囲は腫れもの扱い
894: 2012/05/05(土) 09:30:58.87 0 AAS
>>892
小学生で胃潰瘍って何それ・・・・
895
(1): 2012/05/05(土) 09:40:07.65 0 AAS
GWに義実家に行って疲れたよ。
コトメの子供に障害があるらしいとわかって初めて会った。
前から目を合わせない。人の腕を持ってしてほしいことをさせるクレーン
ペットボトルをきれいに並べるなどなど障害を疑うことが一杯あったのに
検診で相談に来てはと言われると、失礼な!男の子は発育が遅いだけ。
実際兄の子も三歳まであんまり言葉がなかったけど今は普通だし
そういう家系なのよとすごく怒っていた。
あまりの剣幕にトメも何にも言わないから、当然他人の私はだんまり。
兄の子って私の息子。確かに言葉が遅くてひやひやしたけど二歳半で
堰を切ったように話し始めた。いつのまにか三歳に改ざんされてるし
三歳児検診でも引っかかって、さすがにコトメ旦那がおかしいって言って
相談に行ったよ。そしたらまだ小さい(三歳十か月)から療養施設に通う
ことになったらしい。三歳じゃ確定診断は出ないらしい。
コトメがずっと疑いだからまだわからない大きくなったらなんともなかった
なんてよく聞く話。実際甥だって今は普通じゃない。私さん療育通わせなくても
普通になったでしょう?うちだって通わせる必要ないのに旦那がしつこくてと
ずっとマシンガントーク。実際のところ素人の私達には判断できないしと
ずっと黙って聞いていた。気持ちはすごくわかるけど療育は行ったほうが
いいと思うぞと旦那は言ったけど、お兄ちゃんはひどい!と泣き出すし
コトメの身になるとひどいかもしれないけど、気を使って疲れた。
うちの子追い回して、ほら言葉も無かったのに本読んでるじゃないとか
この子でも普通級に入学したじゃないというのは止めてほしかった。
しばらく息子をコトメに会わせないと旦那と話し合ったよ。
896
(1): 2012/05/05(土) 10:11:45.35 0 AAS
>>895
このマシンガントーク、全然疲れているように見えませんけど。
897: 2012/05/05(土) 11:33:29.44 0 AAS
コピペにマジレスにマジレスだけど、疲れて吐き出したい時の愚痴はマシンガントークになるよ。
898: 2012/05/05(土) 14:02:22.01 0 AAS
>>837の日本語がちょっとわからない…。
899: 2012/05/05(土) 14:10:07.12 0 AAS
わかりにくい部分はたしかにあるが、
わからないってのはあなたの読解力を
少し疑ったほうがいい。
900
(2): 2012/05/05(土) 14:21:24.37 0 AAS
>>893
ラピュタコトメって何よ
901: 2012/05/05(土) 14:42:12.83 0 AAS
ぐぐればわかるお
902
(1): 2012/05/05(土) 14:46:35.33 0 AAS
>>896.898.899は837辺りから読み直したら?
コピペ荒らしをわかってないよね?
903: 2012/05/05(土) 14:50:05.95 0 AAS
>>900
目の前の箱でぐぐってみるといいよ
904: 2012/05/05(土) 15:25:58.84 0 AAS
>>902
お前は安価のまともな付け方も分かっていないけどな。
905: 2012/05/05(土) 21:22:45.30 0 AAS
GWに義実家に行って疲れたよ。
コトメの子供に障害があるらしいとわかって初めて会った。
前から目を合わせない。人の腕を持ってしてほしいことをさせるクレーン
ペットボトルをきれいに並べるなどなど障害を疑うことが一杯あったのに
検診で相談に来てはと言われると、失礼な!男の子は発育が遅いだけ。
実際兄の子も三歳まであんまり言葉がなかったけど今は普通だし
そういう家系なのよとすごく怒っていた。
あまりの剣幕にトメも何にも言わないから、当然他人の私はだんまり。
兄の子って私の息子。確かに言葉が遅くてひやひやしたけど二歳半で
堰を切ったように話し始めた。いつのまにか三歳に改ざんされてるし
三歳児検診でも引っかかって、さすがにコトメ旦那がおかしいって言って
相談に行ったよ。そしたらまだ小さい(三歳十か月)から療養施設に通う
ことになったらしい。三歳じゃ確定診断は出ないらしい。
コトメがずっと疑いだからまだわからない大きくなったらなんともなかった
なんてよく聞く話。実際甥だって今は普通じゃない。私さん療育通わせなくても
普通になったでしょう?うちだって通わせる必要ないのに旦那がしつこくてと
ずっとマシンガントーク。実際のところ素人の私達には判断できないしと
ずっと黙って聞いていた。気持ちはすごくわかるけど療育は行ったほうが
いいと思うぞと旦那は言ったけど、お兄ちゃんはひどい!と泣き出すし
コトメの身になるとひどいかもしれないけど、気を使って疲れた。
うちの子追い回して、ほら言葉も無かったのに本読んでるじゃないとか
この子でも普通級に入学したじゃないというのは止めてほしかった。
しばらく息子をコトメに会わせないと旦那と話し合ったよ。
906: 2012/05/05(土) 21:49:43.68 0 AAS
いやいや、お疲れさん
907: 2012/05/05(土) 22:05:55.26 0 AAS
暗記したわこれw
908: 2012/05/05(土) 22:55:44.87 0 AAS
>>900
外部リンク:wiki.livedoor.jp
909: 2012/05/05(土) 23:41:39.64 0 AAS
調子のって荒らしてると、家にプロバイダーから封書で警告来るよ
910
(1): 2012/05/05(土) 23:42:26.40 0 AAS
えー怖い
経験あるのかよw
911: 2012/05/06(日) 00:02:56.27 0 AAS
封書ってのがリアリティあるw
912: 2012/05/06(日) 00:36:59.87 0 AA×

913: 2012/05/06(日) 01:09:12.31 0 AAS
>>910
VIPあたりのまとめサイトをあさると
実際に注意された人が封書さらしているスレのまとめとかあるよ
914: 2012/05/06(日) 12:42:23.06 0 AAS
人間、何がきっかけで狂いだすかわからんねw
915
(1): 2012/05/06(日) 15:01:57.09 0 AAS
コトメ(年上アラフォー)がいちいち私に対抗意識燃やして、
私の言った事に全部
「嘘。絶対嘘。」
と言ってくる。まずお前に話してねーから。
一例として、義実家が炊飯器を買い替えたいという話で
嫁子さんとこはどこの何号炊きかと聞かれたので
「○○の5.5合炊きです」
と答えたらいつもの割込&「絶対嘘」。
「5.5合なんてないよ。嘘つき(睨みつけ)」。
私はコトメと違って一人暮らしの時から自炊しているので
何度か炊飯器は買い替えたけど、その時々で5.5があったり5しかなかったり
1升と5合の間の8.5があったり色々だ。
「あるよ。うちに来て見てみる?」
と怯まずに言い返してるけど
コトメは立場が悪くなると無視し始める。苛つく。
916: 2012/05/06(日) 15:04:31.64 0 AAS
炊飯器に対抗意識持たれてもねえw
うざうざw
917: 2012/05/06(日) 15:13:55.97 O携 AAS
「5.5合なんてないよ。嘘つき(キリッ)」
だっておww(AA略)
ってやる夫式に煽ってやりたいなw
918: 2012/05/06(日) 15:17:46.52 0 AAS
面白いコトメじゃないか。
それ義実家の中だけじゃなく親戚とか友人とかがいる席でやっちゃいなよ。
大ウケすること間違いなし。
919: 2012/05/06(日) 16:28:07.10 0 AAS
>まずお前に話してねーから
コレ本当によくある。
話し掛けてないのに勝手に割り込んできて嫁sageウザー。
920
(3): 2012/05/06(日) 16:41:21.02 0 AAS
コトメむかつく。

独身コトメがまさかのおめでた。相手は小学校の頃から私の友人であるAの旦那B。
なんでも、私たちの結婚式の時に夫婦で参列していたBと目が合った瞬間に愛が芽生えたらしい…。
もう、なんだか恥ずかしいやらAに申し訳ないやらで頭が真っ白になった。
でもコトメが言ったBの真実の相手はAではなくてこの私だから、あんた(=私)はBを説得して別れさせるのが嫁としての務めってのは一生恨んでやる。
妊婦相手に座布団投げつけた行為はDQNだって反省してるけど絶対許さない。
コトメの暴言を詫びたけど、なんとか結婚できるようにしてやって…とか言うトメも許さん。
921
(1): 2012/05/06(日) 16:45:02.07 0 AAS
コトメが>>920の友人さんの旦那さんを寝取って孕んだから離婚させろと?
お約束だがあなたの旦那さんは何と?
922
(1): 2012/05/06(日) 16:50:09.65 0 AAS
>>921
そういうことです。トメはそんなにはっきり言わないけど、コトメが未婚のまま出産するのは世間体が悪いからってことらしいです。
友人Aにはまだ子供がいないんだけど、コトメはAは子供居ないけど私は妊娠してるから私の方が上って思ってる。許さん。

夫はこの件についてはタッチしていません。もともと義理実家に居つかない人ですし、コトメは成人してるんだから自分には関係ないってことです。
923: 2012/05/06(日) 16:55:32.76 O携 AAS
旦那は一人っ子だから小姑の存在がなく、その点は楽だと思っていたが、姑には二人の妹(二人とも独身)がいて、そやつらが見事な小姑ぶりを発揮。『嫁の味方するのか!嫁より母親が大事だろ!』だの、連絡してくる。
924: 2012/05/06(日) 17:00:21.45 0 AAS
Bがまとまな人間ならキチに粘着されてデマ流されてるってことだよ。
友人ならすぐAに教えてやってA夫婦のデータを安全な場所に移せ。
925: 2012/05/06(日) 17:05:56.32 0 AAS
>>922
妻子ある男と不倫してる時点ですでに世間体は最悪なのにね
926: 2012/05/06(日) 17:08:28.25 0 AAS
ああ子はいなかったんだ
927
(1): 2012/05/06(日) 17:12:42.60 0 AAS
腹の子が本当にBの子かどうかは些細な問題
一番の問題はAの夫がコトメと不倫してるってこと
すぐAに事情をありのまま伝えてAに対策をさせること
A周辺に味方を固めてAを守ること
Bを〆るのはそのあと。まずはAを守れ
928: 2012/05/06(日) 17:14:16.56 0 AAS
そのうちAに支払う慰謝料の肩代わりを「命令して」くるよそのコトメとウトメ
929: 2012/05/06(日) 17:18:15.36 0 AAS
>>920
妊娠が事実ならBもクズだね…
そんな二人がくっついて身内になるなんて吐き気がするわ
930
(1): 2012/05/06(日) 17:22:10.51 0 AAS
旦那がそういう態度ならトメもコトメも縁切ったら
恥知らずな親族なんかいらないし
Aには申し訳ないけどA旦那もバカ
Aの為にはコトメとA旦那の不貞の証拠を提供すればいい
931: 2012/05/06(日) 17:27:35.23 0 AAS
>>927>>930
Bと不倫しているというのはコトメの言い分でしかない。
目をつけたBをAと別れさせるのに920を利用している可能性が高いよ。
AとBが不仲になったら「私はそんなこと言ってない、証言してあげる」と
920を悪者に仕立ててBに近付けるわけだしね。
932: 2012/05/06(日) 17:31:23.97 0 AAS
まず920に話を持ってきた時点で疑ってかかるべき。
本当に不倫してるならメールとか写真とか、これ見よがしに見せてくるよ。
933: 2012/05/06(日) 17:38:55.09 0 AAS
>>920
Aがどういう姿勢でいるのか分からない。
事実を知って激怒してるの?
泣き喚いているの?
それともAとはまだ連絡してないの?
こんなところに書き込んでるくらいだから、とっととAとは話してるんだろうけど。
934: 2012/05/06(日) 18:22:58.63 P AAS
ABと話をするにしても、
まずはコトメにBと付き合ってるツーショットの証拠写真などを
一日分だけでなく複数日分提出させることでしょ。
で、それを受け取ったらABに相談と事実確認じゃないの?
935: 2012/05/06(日) 18:24:44.19 P AAS
不倫妊娠が事実なら、Aが裁判でBとコトメから慰謝料もぎとれるように
その証拠類(写真やメールなど)をそのまま渡して
トメコトメとは絶縁コースでしょ。
936: 2012/05/06(日) 18:28:22.45 i AAS
コトメが本当のことを言ってるとは限らないからねー。
何人ともやりまくってるせいで子供の父親は誰かわからないから、
結婚したい相手として交際の事実は全くないのに
勝手にBをご指名したのかもしれないしね。

なんにせよコトメから付き合ってる証拠を出させるくらいはやってもよさげ。
証拠すら出せないなら嘘の可能性がわかるわけだし。
937: 2012/05/06(日) 19:09:14.88 0 AAS
幾ら幼馴染でも事実がはっきりするまで、積極的に首を突っ込むのはやめたほうがいいと思う。
旦那のスタンスが正解。
938
(3): 2012/05/06(日) 19:20:13.87 0 AAS
旦那一人っ子でコトメって?誰か教えて。
939: 2012/05/06(日) 19:25:15.02 0 AAS
>>938
よーく読むといいと思う
940
(2): 2012/05/06(日) 19:26:00.16 0 AAS
>>938
せっかくのGWにどこにも遊びに行く相手もいなかった哀れな寂しがり屋が一人で部屋に籠もって一生懸命考えた設定なんだからそこは知らん顔でスルーしてやれよ
941: 2012/05/06(日) 19:33:41.34 0 AAS
>>940
え?
自己紹介?
942: 2012/05/06(日) 20:31:12.34 0 AAS
ぶんもうコンビ → >>938>>940
943
(1): 2012/05/06(日) 23:28:15.72 0 AAS
>>915
一人暮らしの時に5.5合わざわざ買って使ってたと言われたら
「嘘!マジで?」って言いたくはなるw
一人暮らしなら1週間分炊いて冷凍でも3合炊きで十分だろ、
毎日炊きだしでもやってたのかよwって
944: 2012/05/06(日) 23:36:37.24 0 AAS
小さな炊飯器は安物ばかりで美味しく炊けない
大きな炊飯器は安物も高機能品も選べる
945: 2012/05/06(日) 23:52:25.99 0 AAS
3合炊きでも厚釜の奴なら美味いよ
高いけど
946
(1): 2012/05/06(日) 23:55:11.64 0 AAS
一人暮らしでそこまで考えて炊飯器買ってなかった
大きくても1合から炊けるしーってデザインと値段でオサレなのを買ったw
>>943みたいなのが小姑根性って言うんだなと思った
947: 2012/05/06(日) 23:58:06.63 O携 AAS
1ヶ月に一度くらいしか自炊しない私でも五合炊飯器持ってますけど。
948: 2012/05/06(日) 23:59:12.16 0 AAS
ガスで炊け。
約30分で極上のメシが炊けるわ。
バカどもめ。
949: 2012/05/07(月) 01:41:17.46 0 AAS
ガスがない賃貸もあるのだ
950
(1): 2012/05/07(月) 02:33:24.93 0 AAS
>>946
5.5合炊きで1合だけ炊いてもあんまり美味くないって言ってたよ
良かったね気が付かないような舌で
951: 2012/05/07(月) 02:35:00.68 0 AAS
少量炊きなら土鍋で炊くご飯が最高というところで〆ましょう
952: 2012/05/07(月) 02:37:02.19 0 AAS
>>950
自分で確認したのか?
953: 2012/05/07(月) 02:38:46.33 0 AAS
言ってたよ。って誰がだよ(´・ω・`)
954: 2012/05/07(月) 03:05:10.89 0 AAS
たかが炊飯器でムキになる双方が大人気ない。
似た物同士に見えてくる。
955
(1): 2012/05/07(月) 03:15:10.16 P AAS
冷めたり時間がたったご飯食べるより、炊いてすぐ冷凍したものを
食べるたびに解凍するほうが美味しいって
一人暮らしだと定番の方法としてよく紹介されてるよね
毎回炊きたてしか嫌って人以外、大きめ買うの普通でしょ

一人暮らしで10合はさすがにサイズも値段もでかすぎるけど
956
(1): 2012/05/07(月) 03:28:08.69 O携 AAS
>>955
>10合
そこはせめて1升って書こうぜ
957
(1): 2012/05/07(月) 04:29:02.89 P AAS
>>956
すまんね、炊飯器の品番が一升は10なんでついw

実家じゃ一升炊きで1日1回炊いてたけど夕飯は微妙にまずかった
冷凍するようになって毎回おいしいのが食べれて感動したのでマジ冷凍おすすめ
958: 2012/05/07(月) 07:26:07.91 0 AAS
>良かったね気が付かないような舌で
他人から聞いた意見だけで
こんな事書くのも相当馬鹿だな。
959
(1): 2012/05/07(月) 07:32:18.37 0 AAS
>>957
ご飯は炊きたてが一番美味しいのかと思ってたよ。
今度、冷凍してみよう。
ひとつ賢くなったw
960: 2012/05/07(月) 08:51:41.81 0 AAS
>>959
文盲乙。
961: 2012/05/07(月) 09:02:30.81 0 AAS
全然賢くなってないよね。
962: 2012/05/07(月) 09:03:29.95 0 AAS
でもちょっちかわいいw
963: 2012/05/07(月) 09:04:11.94 0 AAS
えーー バカはかわいくないよ
964: 2012/05/07(月) 11:05:55.05 0 AAS
し つ こ い
965
(1): 2012/05/07(月) 12:13:24.07 0 AAS
>>552です。みなさんGWお疲れ様でした。
コトメ一家は皆さんが危惧したように夜9時に到着したものの、夕飯を食べてこず。
我が家の夕飯は余分なし。冷蔵庫も空っぽ。
旦那がコトメ一家をコンビニに連れ出す事で終了。
朝もコトメ子たちが6時前から騒ぐので、コンビニに連れ出し朝食購入。
コトメ長男にゲームカードをたかられたけど、無視。
次男はうちの一歳の子のおもちゃ強奪して離さない。
それからようやくイベント会場に移動してくれました。
たった一泊だったのにきつかった。

そのまま義実家に移動しようとすると、義母から布団のヘルプが。
布団持参で帰省したら、コトメ一家が突然一泊すると連絡があったらしくて布団が足りないと。
孫に会えると喜ぶ義両親。
しかしコトメ旦那から下心が見え隠れ。(家をそろそろーとか)
コトメ子も義両親にねだってヨーヨーやカード買って貰ってた。
コトメは相変わらずぶーたれてたけど。

なんだかコトメ一家にモヤモヤするので
距離を置きつつ、様子を見ようと思います。
966: 2012/05/07(月) 12:46:17.89 0 AAS
やっぱり晩ご飯食べてこなかったんだw乙。
967: 2012/05/07(月) 13:00:45.89 0 AAS
「備えあれば憂いなし」は名言だよなあ。
968
(1): 2012/05/07(月) 15:58:10.25 0 AAS
布団足りないなら行くの遠慮すればよかったんじゃね?
969: 2012/05/07(月) 16:10:06.14 0 AAS
準備万端のときは、「備えあれば嬉しいな」と言いたくなるw 
970: 2012/05/07(月) 16:42:37.57 0 AAS
>>965
乙です。
やっぱりみんなの読み通り、家族で夕食もたかるつもりだったんだね
コトメ子も既に矯正不可っぽい匂いがするし、これ以上は関わらない方がいいと
思うよ
971: 2012/05/07(月) 18:22:04.37 0 AAS
>しかしコトメ旦那から下心が見え隠れ。(家をそろそろーとか)

これどういうこと?
972: 2012/05/07(月) 18:22:39.71 0 AAS
家建てたいから援助してほしいってことだろ
973: 2012/05/07(月) 18:30:00.73 i AAS
なんで、行ったのかねぇ
974: 2012/05/07(月) 18:49:55.12 0 AAS
布団ヘルプの時点で気付いてるはずなんだけどね。
良義実家だから断れない、とかかな。
975: 2012/05/07(月) 18:53:06.47 0 AAS
良義実家なら、コトメ一家の横暴は放置しないと思うんだがねえ。
976: 2012/05/07(月) 18:53:54.17 0 AAS
コトメの宿泊を許して苦労するのは義父母だから中止する理由もなかろう。
今後はコトメ一家のタカリに巻き込まれないように避けるべきとは思うけどね。
977: 2012/05/07(月) 19:06:43.00 0 AAS
> コトメ旦那両親がコトメを盛大に甘やかした為、つけあがり
> 実家に帰れば躾し直されるため、帰りたくないらしい。

この状態なのに義実家行くんだもん、そりゃ下心なきゃ行かないよw
978: 2012/05/07(月) 19:28:48.48 0 AAS
PM9時まで、メシを食わなくても我慢できる餓鬼どもも凄いよね。
おじちゃんちに行ったら美味しいものが用意してあるから我慢しなさいとか
言われてんだろうな。
手ぶらで、夜の9時にメシまでご馳走になるつもりで来るって凄いわ。
コンビニに連れて行って、支払いはコトメ達にさせたのかな?
979: 2012/05/07(月) 20:42:35.10 0 AAS
次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
980
(1): 2012/05/07(月) 23:56:18.53 i AAS
小姑むかつく75コトメ
2chスレ:live
981
(1): 2012/05/08(火) 00:02:13.56 0 AAS
>>980
ありがとう。これで気持ちが落ち着いた。
自分も立てられなかったから、このまま立たなかったら
どうやってこの先過ごしていけばいいかわからなかった。
・・・いかんいかん、GWの久々の帰省でコトメにうっかり遭遇したから
心が折れそうになっているな。
982
(1): 2012/05/08(火) 00:06:27.29 0 AAS
コトメの存在の耐えられない重さは異常
983
(2): 2012/05/08(火) 12:18:35.61 P AAS
>>981
埋めついでにカワサキ

>>982
太ましいコトメって事でおk?
984
(1): 2012/05/08(火) 12:54:16.88 0 AAS
>>983
カワサキしてくれてありがとう。特に報告するようなネタはないよ。
でも、遭遇するだけでHPとMPがダダ下がりするじゃん、コトメって。
スタミナキルってこういうことか、って実感したGWでした。
そうね、あえていうなら、うちのコトメはかまってチャンだから、本当に
どうでもいいことをミサワ風に騒ぐので、それを見るだけで嫌になりました。
スカスレにちょっと書いたけど、結構寝てるのに寝てない詐欺やらかして
「寝てないから眠いわー、ほんと、寝てないわー」と一人で大騒ぎ、とか。
985: 983 2012/05/08(火) 14:08:09.27 P AAS
>>984
わざわざありがとう

>うちのコトメはかまってチャン
>「寝てないから眠いわー、ほんと、寝てないわー」と一人で大騒ぎ
うっわw、マジうぜぇ('A`)
そりゃHP減るわw
986
(1): 2012/05/08(火) 14:23:46.14 0 AA×

987: 2012/05/08(火) 20:30:11.87 0 AAS
>>986
職人すごっ!!
ミサワのAAは初めてみたわ〜
988: 2012/05/09(水) 02:27:56.49 0 AAS
コトメがいるから私は偽実家の親戚の集まりには行かない
長男嫁が女連中まとめなきゃいけないらしいけど、散々空気扱いされてるんで「嫁いでも他人に変わりはないですもんね^^」とスルーして夫にだけ行かす
弟を取られて気に食わないコトメは私が顔を出さなくても文句言わない
親戚には「嫁いできたクセに非常識」と言ってまわるらしいが親戚と関わる気もないので平気だ
いじめがいがなくってごめんなさいね。
ど天然ほんわか良トメさんは大好きなんだけど、コトメがいつもいるので近寄れないことだけが悲しい

というかコトメ論の嫁ぐ=家族 嫁いでいく=他人ならお前が他人だろゴオオオオオオオオオオオオオルアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
989: 468 2012/05/09(水) 07:01:06.55 0 AAS
コトメの旦那は空気なのかな。
990: 2012/05/09(水) 09:05:06.17 0 AAS
どちらの468さん?
991: 2012/05/09(水) 09:18:01.39 0 AAS
名古屋市天白区か千種区らしいよ
992: 2012/05/09(水) 10:17:17.77 0 AAS
うざい小姑にはフリーメールで
外部リンク:gmail.com
外部リンク:yahoo.co.jp

外部リンク:xxne.jp
外部リンク:newad.jp
外部リンク:compass.jp
外部リンク:gaymail.jp
外部リンク:ipmail.jp(スマホ専用)
993: 2012/05/09(水) 10:28:44.31 0 AAS
正月とか盆の帰省のとき、たいがいコトメ一家は後から来て、
うちは先に帰宅するんだけど、
帰り際、必ずコトメ(ダンナ妹)が私に近寄ってきて
「お義姉さん、早くから来ていただいて、ありがとうございました」って
言うんだよね〜。
嫌味ったらしいわ〜。
慇懃無礼って言葉、知ってるのかな、コイツ。
ちなみに私に対してはほぼ目を合せない、完全敬語で必要以上の会話はしない、
私が来るとその場からいなくなる、など15年間徹底してやってくれるコトメですw
994: 2012/05/09(水) 10:39:08.19 0 AAS
それ嫌味なの?
はたから聞いても社交辞令の挨拶程度にしか聞こえないわ。
自分の姿みたら消えてくれるならウザくなくていいじゃない。
その場で会話したり無視されたりするよりいいでしょうに。
995: 2012/05/09(水) 12:25:42.02 P AAS
うん、私も嫌味とは思わなかった。
大人な対応だよね。
996: 2012/05/09(水) 12:28:45.16 0 AAS
最後の一行を見るとどっちもどっちと言うべきか
997: 2012/05/09(水) 12:53:07.50 0 AAS
激しくウメ
998: 2012/05/09(水) 12:54:30.06 0 AAS
どっちもどっち?
この書き込みの中ではコトメには
そう言われるほどの非はないと思うが。
999: 2012/05/09(水) 12:56:06.41 0 AAS
埋めて梅。激しく同意。
1000: 2012/05/09(水) 12:56:34.47 0 AAS
1000ならコトメ
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s