[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 212【布告】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(1): 2011/09/13(火) 13:56:10.78 0 AAS
>>741
トメの反応は?
743: 2011/09/13(火) 14:03:52.30 0 AAS
>>741
4週間後が楽しみw
待ちきれないw
744: 2011/09/13(火) 14:07:04.36 0 AAS
つか弁護士ならクズ付きの旦那なんてゴミ箱に送ればいいのにw
745(1): 2011/09/13(火) 14:09:59.87 0 AAS
>>742
ぽかーんとしてた。
向こうが反応する前に家出たけど、義兄さんのところに凄い電話きたみたい
746: 2011/09/13(火) 14:13:48.55 0 AAS
>>745
つか義兄やあんたの旦那は何してんの?
747(1): 2011/09/13(火) 14:24:54.48 0 AAS
4週間後にこんにちは
748: 2011/09/13(火) 14:25:44.23 0 AAS
流れ変えるための粗悪なネタだろ
749: 2011/09/13(火) 14:27:13.29 0 AAS
741の話、いまいち判りづらい。
750: 2011/09/13(火) 14:29:13.48 0 AAS
義姉は頭いいけど741は低能なんだろう。
実際便乗しかできないレベルやし。
751: 2011/09/13(火) 14:30:01.20 0 AAS
ごめん意味がわからない。
誰がどの家???
752(1): 2011/09/13(火) 14:31:27.06 O携 AAS
義姉は義兄嫁のことかな。
私さんと義兄嫁の二人がトメに仕返ししたで合ってる?
753: 2011/09/13(火) 14:33:17.32 0 AAS
>>752
ありがとう
やっとわかった
754: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/09/13(火) 14:38:19.86 0 AAS
ロシアとかハーフとかでこの話思い出した
外部リンク[html]:www26.atwiki.jp
755: 2011/09/13(火) 14:49:00.25 0 AAS
義姉はともかく>>741に対してはトメ見る目あったな
756: 2011/09/13(火) 14:57:32.74 0 AAS
流れを変える為に生贄となる>>741△
757: 2011/09/13(火) 15:25:14.06 0 AAS
え、>>741って何か叩かれるとこあった?
758: 2011/09/13(火) 15:26:29.30 O携 AAS
義姉が義姉名義の家でウトメと同居。
そこを追い出されても741の家は741名義だから旦那を頼って来たら
旦那ごと捨てるよって話でしょ。
759: 2011/09/13(火) 15:27:16.93 0 AAS
>>741
>司法書士一度落ちたぐらいで、学がないって言われたかないよ
確かに一度落ちたくらいでその言いぐさはひどいな
しかし、それはあくまでも次合格できたらの話だ
760: 2011/09/13(火) 15:32:01.65 0 AAS
義姉さん、弁護士なのにって書いてあるよ
761: 2011/09/13(火) 16:12:46.14 0 AAS
逆に、弁護士なのに嫁だから反撃してこないと思っちゃうんじゃない?
762(1): 2011/09/13(火) 16:14:59.54 0 AAS
???
なんかまたややこしくなってきたw
763(3): 2011/09/13(火) 16:18:49.80 0 AAS
旦那の遺骨を義実家には内緒のまま私の実家の墓に
分骨して納めてしまったこと。
火葬場で最初から埋葬許可証を2通申請して秘密裏に分骨。
誰が義実家の墓になんか入るものか。
764: 2011/09/13(火) 16:31:11.70 0 AAS
>>762
司法書士試験と司法試験は勉強内容がかぶるから
大抵はどっちも受験したりするよね
765: 2011/09/13(火) 16:35:04.81 0 AAS
>>741
義姉:弁護士
741:司法書士試験受験 741名義の家に住む
ウトメ:嫁いびり(トメ) 義姉名義の家に住む
でおk?
766: 2011/09/13(火) 16:41:57.64 0 AAS
>>741の話は
義姉:弁護士。しかし「学歴だけで何もできない嫁」とバカにされている。
義姉名義の家にウトメが住んでいる(義兄家と同居かは不明)
ウトメに立ち退き料20万を渡して、4週間以内の退去を通告。
>>741:司法書士試験に一度落ちたため「学がないアホ」とバカにされている。
(再挑戦で合格できたのか、は不明)
自宅は>>741名義なので、ウトメには「うちには来るな」と宣告。
という理解でよいだろうか?
767(1): 2011/09/13(火) 16:47:21.42 0 AAS
せっかくDQN返しを>>741が書いてくれたのに
粗探しばっかりしてトメトメしい人たちが多いな
768: 2011/09/13(火) 16:50:09.27 0 AAS
粗探しじゃないってw
わかんないから解読してんでしょ。
769: 2011/09/13(火) 16:51:37.43 0 AAS
>>747
ダスキン乙
770(1): 2011/09/13(火) 16:53:30.46 0 AAS
>>767
文盲と粗探しトメを一緒にしたらどっちかが可哀想だろ
771: 2011/09/13(火) 16:57:38.41 P AAS
文句を垂れ流し続けるウトメに嫁'Sが大反撃!
文句があるならムチュコタンを返却するわよ!
でOK?
772(1): 2011/09/13(火) 16:58:48.41 0 AAS
>>741が理解できないってどんだけ低脳なんだ
773: 2011/09/13(火) 17:00:02.25 0 AAS
このウトメの息子どもは、家ひとつ建てられないのか
774: 2011/09/13(火) 17:01:20.53 0 AAS
低能にもわかるように書きたまえ。
775: 2011/09/13(火) 17:02:35.80 0 AAS
>>770
どっちかがってどっちがだよw
776(1): 2011/09/13(火) 17:15:47.35 0 AAS
>>763
二つにわけたの?
片方はどこへ?
777: 2011/09/13(火) 17:37:10.66 0 AAS
嫁子悲しい
778: 2011/09/13(火) 17:44:23.48 0 AAS
>776
片方はだんなの実家の墓・もう片方は自分の実家の墓 でしょ?
779: 2011/09/13(火) 18:55:43.11 0 AAS
>>772
741さん乙
780: 2011/09/13(火) 19:05:12.45 0 AAS
えっ、普通に読めたけど…
みんな残暑でイライラしてんの?
781: 2011/09/13(火) 19:05:57.01 0 AAS
>>741わからないとかマジヤベーっすよ
> トメに、学がないアホと言われ、義姉は学歴だけで何にもできない馬鹿と言われ、
→741が学がないと言われてることが分かる
> 司法書士一度落ちたぐらいで、学がないって言われたかないよ
トメが「学がない」と表現してるのは741のため、司法書士に落ちたのは741と推察できる
このくらい中卒デキ婚のあたしでもわかんのに、判りづらいとかハンパないっすよ
782(1): 2011/09/13(火) 19:08:16.87 0 AAS
またクソトメ用ホウ酸だんごまき散らしちゃってw
783: 2011/09/13(火) 19:23:01.40 0 AAS
理系のわたしにゃ無理だす。
784: 2011/09/13(火) 19:59:05.62 0 AAS
>>782
はぁぁぁぁ??
家の犬がクンクンしちゃうだろうが!!!!!1!!
785: 2011/09/13(火) 20:03:11.49 0 AAS
ホウ酸だんごクンカクンカしたいお
786: 2011/09/13(火) 21:02:23.82 0 AAS
糞ウトメ候補がいっぱいいらっしゃるスレですね
787: 2011/09/13(火) 21:19:33.91 0 AAS
極々たまーに報告者がアレすぎて糞嫁認定されるやつも居るけど平和なところです
788: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/13(火) 21:56:33.71 0 AAS
えっ?
789: 2011/09/13(火) 21:59:10.56 0 AAS
おまえらごちゃごちゃうるせえよ。
その点トッポってすげえよな。最後までチョコたっぷりだもん。
790: 2011/09/13(火) 22:02:37.73 O携 AAS
ジャイアントカプリチョって昔に比べて小さくなったよな?
791: 2011/09/13(火) 22:12:04.15 0 AAS
チロルチョコが20円を超えるとかあり得ないよな
792: 2011/09/13(火) 22:13:45.72 0 AAS
ベビースターラーメンも昔は30円くらいだった
793: 2011/09/13(火) 22:42:46.48 O携 AAS
ヤッパ京都教育大は糞だわw
794(2): 555 ◆awEF8a.Wlg 2011/09/13(火) 22:52:31.00 O携 AAS
板チョコなんて100円でおつりきたよね
義実家と無事絶縁してきました。
うっかり、先月から新居に越した事を伝え忘れて居たので一応伝えておいた。
でも、嫁子ぬけてるから、うっかり住所伝えるの忘れちゃった。
795: 2011/09/13(火) 23:00:19.39 0 AAS
>>555
796: 2011/09/13(火) 23:02:26.49 0 AAS
ハウスのたまご麺のCMで「37円なおケッコウ」ってフレーズがあったな
袋ラーメンが37円だった時代もあったんだなと懐かしく思い出す
797(1): 2011/09/13(火) 23:33:40.28 0 AAS
たまご麺、スーパーで一箱買ったらかたっぽの足首につけて回して遊ぶおもちゃが
ついてきた。
妹と一緒に壊れてしまうまでずっと遊んだのを思い出した。
798(3): 2011/09/13(火) 23:38:57.56 0 AAS
ポテチの内容量はもっと多かったし
うまい棒はもっと長かったし
カップヌードルももっと大盛りだったし
駄菓子屋で百円使えば、チョイスにもよるが腹いっぱい菓子を食うこともできた。
昔はよかったなぁ。
と、菓子とジャンクフードを常に食い続けてるせいで
私の料理に箸一つつけずにボロクソ言うコトメ(体重は0.1tを余裕でオーバー)の
命より大切なガリガリ君の買いだめで一杯なガリガリ専用冷凍庫の
コンセントを「うっかり」引き抜いて風呂あがりのコトメを発狂させた私が通りますよw
799: 2011/09/13(火) 23:44:10.10 0 AAS
どうぞそのままお帰り下さい
800: 2011/09/13(火) 23:56:34.17 O携 AAS
>>798は雑談で書き込んだのか
DQN返し報告で書き込んだのか迷うな
801(1): 2011/09/14(水) 00:00:48.82 0 AAS
何故だろう、ガリガリ君の悲鳴が聞こえるようで
(ガリガリ君大好き、でも>798のコトメとは別人)悲しいぜ
802: 2011/09/14(水) 00:07:13.10 0 AAS
ガリガリ君に罪はなかったのに!!
ただコトメに買われてきたのが身の不運だった
恨むならコトメを恨めガリガリ君、Ω\ζ°)チーン
803: 2011/09/14(水) 00:47:49.59 0 AAS
>>794
絶縁の件もう少しkwskして行って下さいよ
804: 2011/09/14(水) 01:13:18.57 0 AAS
>>797
たまごツイスト懐かしいw
805: 2011/09/14(水) 01:37:06.22 0 AAS
跳び縄二つ折りにして結び目作ってツイストやったなー
806: 2011/09/14(水) 01:43:57.38 0 AAS
ババア共何歳だよ
そんなのちびまる子ちゃんでしか知らないわ
807: 2011/09/14(水) 02:05:34.33 0 AAS
>>798
ガリガリクンニ罪はないのに!
食べ物系のDQN返しは共倒れしろって思う
嫁料理捨てるトメと一緒に地獄に落ちてほしい
808: 2011/09/14(水) 02:06:10.00 0 AAS
>>801
さくらももこと同世代でしょ
809: 2011/09/14(水) 02:11:54.82 0 AAS
ガリガリくんおいしくない
810: 2011/09/14(水) 02:14:51.48 0 AAS
>>794
乙
よければ絶縁までの会話なりをkwsk
811: 2011/09/14(水) 02:33:35.61 0 AAS
ツイツイツイスト くるくるツイスト たまごツイスト♪
なんでこんなCM憶えているのやら…脳容量の無駄遣いw
812(1): 2011/09/14(水) 07:32:54.28 O携 AAS
クンニ罪…だと…
813: 2011/09/14(水) 08:12:35.82 0 AAS
>>812
んまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嫁子さんたらそんないやらしい言葉に反応するなんて
814: 2011/09/14(水) 08:37:03.11 0 AA×
815(12): 2011/09/14(水) 08:49:08.74 0 AAS
義実家というか、トメウトメ既に亡く今は我が家。
しかし訳あって蓄電した義兄の子供(男女)を私の許可なく引き取り養子にするはめに。
当時子がなく、新婚直後なのに私にとっては赤の他人を押し付けられ育てることになった。
その後生まれた本当の長男(形式上は次男&末っ子)に意地悪母と思われたくない一心で
愛情もない他人の長男長女を実子同様の愛情をかけた振りして育ててきた。
本当の子供なら単に悩みの種であろう反抗期も憎しみが増すだけの苦しさ。
このほど嫁いだ長女が実家に置いて行った、人形コレクション・洋服その他を
全てゴミに出した。
次男(実子)は職についているが、長男はヒキニート。
まだまだ苦行は続くのでもやもやしているものの、すっきりした部屋と押入れを見て
プチスカでした。
816: 2011/09/14(水) 08:51:41.98 O携 AAS
スレ違い
817: 2011/09/14(水) 08:57:44.93 0 AAS
>>815
気持ちはわかるけど、コレクション捨てるってやり過ぎでしょ
さっさと離婚して家を出なさいよ
んで病院行け
818: 2011/09/14(水) 09:05:36.20 0 AAS
>>815
なるほど脳みそが沸いてプチっとシナプスが切れてスカスカ脳になっちゃったか
819: 2011/09/14(水) 09:12:04.71 0 AAS
養子二人が養子だと知った上でそうしてるならまだ分かるけど
そうでないのに一人で悶々としての行動なら酷いよ。
実子が就職してるんならもう離婚しちゃえば?
820: 2011/09/14(水) 09:13:31.56 O携 AAS
引き取ると旦那が決めた時に離婚すればよかったんだよ
そうすれば旦那と甥姪で幸せに暮らせたのに
821: 2011/09/14(水) 09:20:28.91 0 AAS
エネスレでも行けばw
まあ向こうでも「離婚してない」段階でフルボッコだろうけどw
822(1): 2011/09/14(水) 09:22:06.80 0 AAS
蓄電て何?
823: 2011/09/14(水) 09:22:37.90 0 AAS
>>815
ウトメ(と義兄?)居なかったなら、その後のことは全部旦那と
文句言わなかった自分のせい。ヒキニートにさせてる旦那と自分のせい。
他人の子を新婚の最中に請け負ってずっと愛せない、という気持ちはわかる。
でも気持ちと自分が甘んじてやってきた責任は別問題だからね。
家庭環境を改善できずに、居なくなった人間の物に対して明後日なDQNをする
自己満足行為はみじめだと思うよ。
824(2): 2011/09/14(水) 09:22:56.11 0 AAS
何で離婚の話が出てくるのか・・・
夫が嫌いだとは一言も書かれていないのに。
825(1): 2011/09/14(水) 09:26:04.83 0 AAS
>822
夜逃げ
826(2): 2011/09/14(水) 09:34:09.23 0 AAS
夫婦が養子を取るときには、双方の許可が無ければできないよ。
若気の至りでハンコ押したのかもしれないが、拒否すればよかったね。
それと、養子の下に夫婦の子が生まれたら、戸籍上はその子が長男だよ。
続柄は婚姻ごとに決まるから、たとえば3回結婚してそのたび男の子が1人ずつ生まれたら
その子らは3人とも長男なんだってw
戸籍をよく見てみれば?
その養子のヒキニートなんか飼ってないで、さっさと追い出せよ
できないなら離婚しかないんじゃね?
827: 2011/09/14(水) 09:35:24.17 0 AAS
>>824
「私の許可無く」←これが全てだろ
828(1): 2011/09/14(水) 09:36:39.06 0 AAS
>>815です
ご意見ありがとうございます。
雰囲気悪くしてしまいすみませんでした。
なかなか自分の気持ちを表現するのは難しいと実感しました。
皆さん、確かにこんなひどい状況ならスカッだねという気持ちにさせてくれる
文章がお上手で、自分が書いてみてびっくりしました。
スレ違いというご意見もあり、しかし自分としては夫に愛情があるのでエネスレに
書く気もせず、gdgdで申し訳ありません、お目汚しお許し下さい。
829: 2011/09/14(水) 09:36:53.53 0 AAS
>>826
そう言うのは別室でやれよ
此処はネタ談義する所じゃねーんだよ
830: 2011/09/14(水) 09:40:09.48 O携 AAS
>>826がネタ談義?むしろマジレスしてるようにしか見えんが
831: 2011/09/14(水) 09:44:24.01 0 AAS
>>825
いやだから「逐電」だろうと
832: 2011/09/14(水) 09:44:25.63 0 AAS
>愛情もない他人の長男長女を実子同様の愛情をかけた振りして育ててきた。
>本当の子供なら単に悩みの種であろう反抗期も憎しみが増すだけの苦しさ。
想像するだに辛かろうと思う。実子を人質に取られたような強迫観念。
でもその状況で結婚生活を続け、子どもをもうけて受け入れたのは貴方自身。
配偶者の気持ちに配慮しない偽善者旦那とそれを受け入れる偽善者の815。
どっちもどっちだと思うんだけど。
他人の子と思うなら、そのヒキニートこそ叩き直せそうなものなのに
出てった子の物に八つ当たりって。ズレてるよな...
833: 2011/09/14(水) 09:59:20.04 0 AAS
>>824
何言ってんのアンタ
834: 2011/09/14(水) 10:00:09.04 0 AAS
愛情をかけた振りって言ってもやっぱり憎まれてるって気づいてるんじゃないの?
嫌われてるかなーってのは案外分かるもんよ
835: 2011/09/14(水) 10:01:31.15 0 AAS
>>828
夫に愛情があるなら
夫が独断で引き取った子供にもウダウダ言わずに一生責任を持てよ
それが出来ないなら黙って離婚しろ
子供に罪はないのに子供のもの捨てるとか完全に頭がどうかしてるよ
836: 2011/09/14(水) 10:05:27.42 0 AAS
怖いね、歪んだ教育で育った実子がどんな子育てするのか。
きっと、歪んだ孫が出来上がるね。
837: 2011/09/14(水) 10:05:29.39 0 AAS
すてるならヒキニートのコレクションだら常考
838: 2011/09/14(水) 10:06:45.25 0 AAS
しかも娘さんが大事にしてたお人形コレクションでしょ?
呪われそう
っていうか呪われればいいのに
839(1): 2011/09/14(水) 10:08:03.89 0 AAS
別にいいじゃん、それくらいの腹いせしても。
840: 2011/09/14(水) 10:09:20.24 0 AAS
うん、子供に当たっているのがスカッとしない原因だな。
子供がどんな非常識なことをしたかも書かずに、
ただモノを捨てたといわれてもな。
それに仮に子供がひどい反抗期を送ったとしても、
それは愛情がないことを感じていたせいだろうと擁護
もできちゃうしな。
当たる相手を間違えた話はちっともスカッとしない。
ただの八つ当たりDQN話だ。
841: 2011/09/14(水) 10:09:37.24 0 AAS
子供らは旦那に勝手に連れて来られた言わば被害者
自分こそが被害者みたいな顔してるけど
憎しみの矛先を旦那じゃなく子供らに向けた時点で立派な加害者だよ
842(1): 2011/09/14(水) 10:10:05.37 0 AAS
でも普通にできることじゃないよ>他人の子育て
頑張ったんだね。
子供が嫌われてるのは感じてるかもしれないけど
奥さんが悪いわけじゃないことぐらい子供だって理解できるだろう。
(自分が実子じゃないことを知っていれば、だけど)
誰が悪いって捨てた親に決まってるんだ。
みんな苦しいね。いい方法があればいいのに。
843: 2011/09/14(水) 10:11:06.24 0 AAS
>>839
旦那の物を捨てたらGJあげたのに
子供らは何も悪くないじゃん
こんなババアに嫌々育てられるくらいなら施設の方がマシだっただろjk
844: 2011/09/14(水) 10:13:08.03 0 AAS
>>842
出来ないことは出来ませんと言うのが責任ある大人のやる事だろ
連れ子の一人は引きこもりになり
連れ子の一人は大事な物を捨てられて
まともに子育てした結果じゃないだろ
どう考えても
845: 2011/09/14(水) 10:16:18.40 0 AAS
子供には罪はないのに。
仕返しなら旦那にしろよな。
846(1): 2011/09/14(水) 10:18:59.83 0 AAS
次男君が結婚して、旦那が定年になったら年金分割熟年離婚コースでよいかと。
847: 2011/09/14(水) 10:22:48.02 0 AAS
自分人形者だから、コレクション捨てられたら発狂する自信あるわ
べつに人形じゃなくても、その人が趣味で長年かけて集めてきた大事な物を捨てるって凄い罪深いと思うわ
前にあったよね?
鉄道模型捨てられて感情の起伏がゼロになった旦那さんの話
848(1): 2011/09/14(水) 10:25:16.39 0 AAS
鬼女板ではちょうど、実家に置いてきた本を母に捨てられてショック、って話に
「置いていくほうが悪い」とか「物は物でしかない」とか
「捨てられたくらいで恨み言いうな」みたいなレスがついてるよ。
要するに叩けるならどっちの立場にも立つって事じゃね?
849: 2011/09/14(水) 10:25:20.41 0 AAS
>>846
離婚する気はなさそうだよ
される側かもしれんがw
850: 2011/09/14(水) 10:26:22.19 0 AAS
100歩譲って
急遽部屋を空ける必要がどうしてもあって、再三引き取りを打診してるのに、
娘さんの新居には十分な収納スペースがあるにも関わらず同意をしてくれなかった
とかならまあわからないでもないが
いきなりコレクション捨てるとかないわ
それをきっかけに娘さんがヒッキーとかになったらどーすんの
851(1): 2011/09/14(水) 10:28:13.42 0 AAS
>>848
本ならお金で買い戻せる物が多いけど
人形は無理なものがほとんどだぞ
一体一体も高価だし
852(2): 2011/09/14(水) 10:28:37.16 0 AAS
大切なら持ってくでしょ。
実家倉庫と思ってたんじゃないの?娘も?
大人になってもまともに育ててもらった感謝もできなかったからキレられたんだとおも。
853: 2011/09/14(水) 10:29:41.64 0 AAS
人形どうやって捨てたんだろ
ちゃんとお炊き上げして貰ったのかな?
んなわけないか
憎い連れ子の持ち物だもんねー
呪われそう
854: 2011/09/14(水) 10:30:25.27 0 AAS
賠償問題に発展
855(1): 2011/09/14(水) 10:33:53.24 0 AAS
>>852
一人暮らしの部屋が狭かったり
寮とかで誰かと相部屋だったら
趣味の物や余分な洋服って実家に置いておいても不思議はないと思うが
最初に家を出る時に部屋を空にする人の方が少数派じゃない?
年に何度かは帰省もするだろうし
例えば兄が結婚して兄家族がそこに住むとなったらまた改めて整理に戻るが
856: 2011/09/14(水) 10:34:33.97 0 AAS
>>852
何言ってんの????
857: 2011/09/14(水) 10:36:45.53 P AAS
これ旦那が知ったらマジギレするんじゃねーの?
実家帰ってコレクションどころか服も何もかんもなくなってたら、娘ギャン泣きするだろ
858(1): 2011/09/14(水) 10:36:58.76 O携 AAS
自分とは関係ないからgdgd言うババァばっかだな
次の方どうぞ
859(1): 2011/09/14(水) 10:37:16.02 0 AAS
>>851
本も絶版本やら高価な物はいくらでもあるのに
本ならいいけど人形はダメってキチの理屈
860(1): 2011/09/14(水) 10:39:57.13 P AAS
>>859
本でも人形でも、大事にしてた物っていうのがミソだと思うの
861: 2011/09/14(水) 10:40:57.13 i AAS
機能不全家族のいい見本だな
実施もこんな毒親要らねって思ってそう
862: 2011/09/14(水) 10:41:27.90 0 AAS
>>858
1行目はいらんだろ
863: 2011/09/14(水) 10:41:41.98 0 AAS
>>860
だよね。だから「本はいいけど人形は…」ってどういう神経なんだろうね。
864(4): 2011/09/14(水) 10:44:36.71 0 AAS
>>855
ちゃんと読みなよ。「嫁いだ」って書いてるじゃん。
私は親に迷惑にならないように本当にいる物だけ持ってきて(もちろん夫も同様)
置いといても実家の収納邪魔させるようなものは自費で処分したよ。
だって親に迷惑かけるのわかってるもん。
まあ、甘えられる人はいいかもだけど、もし自分が養子とわかってて、こんな緊張した
親子関係なら、よけい自分の責任で親に迷惑かけないようにすべきだよ。
まあいいんじゃないの?無断でとは書いてないじゃん。
持って行ってという要請無視したんじゃないのどうせ。
865(1): 815 2011/09/14(水) 10:46:40.11 0 AAS
画像リンク
866: 2011/09/14(水) 10:47:37.32 0 AAS
ここはお前の実家じゃない、二度と帰って来るなってことだね。
里帰り出産なんか当然許さないつもりだろう。
からっぽになった部屋を見て旦那はどんな表情になったんだろう。
旦那が子に愛情をもっていたならショックだろうし
「あ、片付いたな」な人だったら、義務と世間体で子供を引き受けて
育児の苦労を妻に押し付けた酷い人ということに。
867: 2011/09/14(水) 10:51:25.91 0 AAS
つか、なんで子供にDQN返ししてんの?アホじゃね?
868: 2011/09/14(水) 10:52:12.57 0 AAS
DQN「返し」だからなあ
悪いのは勝手に引き取ってきた旦那なのに、養子にした子に八つ当たり状態だもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*