[過去ログ]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】 (1001レス)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:27:29 0 だよね。東工大とか農工大は一流だよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/17
18: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:31:17 0 真性のヴァカだから程度の低い釣りしかできない 本気で書いているならもう救いようが無い早めに自分でこの世から消えたほうが 良いレベルの池沼 どっちにしろ一般人のレベルを遥かに下回る莫迦 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/18
19: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:37:35 0 >>6 ねえねえ、東京芸術大学って知ってる? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/19
20: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:45:22 0 学歴厨乙w もしかして、東大コンプの人の連投? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/20
21: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:49:23 P 底辺丸出しを装ってたのなら爆釣 そうでなければ救いようのない知能障害 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/21
22: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:49:36 0 高卒も高卒だけど、一応ピンキリあるからねーw 進学校からでもそのまま就職の子もいるだろうし、 3年生に進学クラスが無くて、卒業後は就職前提で、 自動車教習所の送迎バスが常駐してる高校を出る子もいる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/22
23: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 13:50:32 0 普通の人はこうしてフルボッコで馬鹿にされたら恥ずかしいやら悔しい やらで怒ったり逆ギレしたり逃げたりする しかしこの手の精神病一歩手前の自称釣り師は、どんなレスでも自分に 向けられたレスが付くと嬉しいらしい こういうこと続けていくとそのうち病状が悪化して、最近頻発している 刃物振り回して子供を襲う基地害女みたいな迷惑動物に超進化する 家族の方々にはこういう患畜は早目に処分してほしい http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/23
24: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:10:29 0 2歳児にお好み焼きとかもんじゃ焼き食べさせちゃだめなの? ソースかけなければokかと思ってた http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/24
25: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:15:50 0 うちの2歳児は普通にソースかかったお好み焼き食べてるよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/25
26: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:16:46 0 普通に食べさせてもいいと思うけど。 むしろなぜダメなのか解らない。 マックとかのファストフード扱いとか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/26
27: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:19:06 0 さっきニュー速で、ブラウン監督のお好み焼き好きスレ見てきたところだから余計にフイタw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/27
28: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:24:20 0 旦那さんはちなみにどこの大学? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/28
29: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:25:06 0 お好み焼きって野菜沢山入ってるから丁度良い料理だって聞いたよ うちも2才の頃はこまか〜く切ったキャベツを入れて食べさせてた 今も喜んで食べる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/29
30: 6 [sage] 2010/05/19(水) 14:35:39 0 GJなしか。 DQNすぎたね。 ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。 留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと 言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。 お好み焼きやもんじゃは、ジャンクだし手抜きだと思うよ。 自分がやってること否定されると釣り認定とか。 それにしてもやっぱり学歴話は荒れるね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/30
31: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:37:06 0 まだ手づかみ時期が残ってるし、手の感触と口の感触やなんか全部で食を覚えるから、むしろ食べる楽しさを教えるにはいいメニューだ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/31
32: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:38:55 0 よく読んで、学歴関係ないところで叩かれてるんだって事に気付こうねw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/32
33: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:41:56 0 DQNすぎたねと思う所の視点が違うのに気が付かないのが なんとも物悲しいものですな… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/33
34: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:42:34 0 みんなスルーしてるからあえて言ってみる 前スレ>>1000 0がいっこ多いぞ! http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/34
35: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:47:18 0 小梨が他人の育児にケチつけるのって仕様? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/35
36: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:47:27 0 >>30 >ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。 >留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと >言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。 三流じゃないって知らなかったんだよね。コトメ自身は謙遜する人間みたいだし >大学残るより企業に行ったほうがいい(苦労がなかった) てのは比較的常識だと思うけど、そういう諸事情も>>6は知らないんだとわかった。 知らないことを調べるでもなく鵜呑みにして知ったかぶって >自分がやってること否定されると釣り認定とか。 否定されるとこうして言い訳してる自分自身を省みるべき。 >それにしてもやっぱり学歴話は荒れるね。 あなたの頭のレベルに難ありだと言ってるわけだけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/36
37: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:55:42 0 元ネタはこのコピペでしょ? 1 名前: 名無しさん : 02/10/26 16:37:00 お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。 伯父(高卒市議)も来ていた。 伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」 俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」 俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」 伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」 「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」 親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」 伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」 「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」 向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。 ××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」 「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」 親父「そうか、大きくなったな」 ××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」 俺 「東工大w」 ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。 伯父「○○に勉強教えてやれよw」 ××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」 伯父「?」 動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。 以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。 久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。 帰り際、充血した目をした伯父と目があった。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/37
38: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:55:44 0 自分高卒だが、>>6とは接点を持たないようにすると思う。 優しく話してくれるコトメ夫妻はいい人じゃないかw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/38
39: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:57:32 0 >>30 なんだ、アホじゃなくて馬鹿だったか。 自分の経歴や現状を謙遜して言うのは大人だからだろ。 粉物がジャンクだというならピザやパスタは? パンは?うどんそばラーメンも全部ジャンクフードなのか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/39
40: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 14:59:36 0 みんな優しいなぁ。一々構ってあげるなんてw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/40
41: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:00:09 0 お好み焼きは離乳食本に載っていたりするし、 最近はこういう幼児食に使えるソースもあったりするよねぇ。 ttp://www.otafuku.co.jp/product/okonomi/1y.html http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/41
42: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:05:49 0 全然関係ないけど、開成出て東工大行った人が、「俺なんか落ちこぼれ扱い」って言ってた。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/42
43: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:10:16 0 開成なら仕方ない。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/43
44: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:11:04 P 関係ないこと書いてんじゃねえよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/44
45: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:19:12 0 >「東京工業大学wって、略すと東大だねwよかったねwハイハイw」 こういう低レベルな煽りをするから、アホな子扱いされるんじゃないの? …まあ、わかんないんだろうな…。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/45
46: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:24:16 0 ymkとhdkのウェディングドレス騒動の時の相手の婚約者さんも なんかすげースペックだった記憶がある。生まれながらの天才みたいな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/46
47: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:24:37 0 もうその辺にしといてあげようよ。東工大知らなかったんだから。 かわいそうになっちゃうー http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/47
48: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:24:45 0 行楽=TDL の思想は敬遠する。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/48
49: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:28:23 0 名前だけだと東大阪大はえらいかも http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/49
50: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:30:01 0 大東大とか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/50
51: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:41:30 0 アンパンマン知らないってことは単にテレビ見せてないってことじゃないの? 小児科の先生は「2歳過ぎるまでテレビなんか見せないで良い」って言ってるよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/51
52: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:43:38 0 そういう教育法もあるよね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/52
53: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:43:53 0 他人の学歴を僻むだけの超絶無知な馬鹿女か… こんなゴミを嫁に貰った>>6の夫は本当に可哀想 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/53
54: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:46:14 0 子供が出来たらTDLねぇ >6は3歳までなら入場無料だ〜と言って 0歳児頃から連れ回しそうだな。 とりあえず自分の親戚に>6みたいなのがいたら アホ子と生温くヲチるか疎遠になるかのどちらかだ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/54
55: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:48:24 0 分かりやすく説明しないで3人で話してスルーしたら高卒だと思って馬鹿にしてキー!ってなるんでしょ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/55
56: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:52:00 0 コピペに突っ込むのもなんだが(しかも8年前w 深志から信州大学工学部行った人なら、東工大行った人と比べても遜色ないような気がするんだがなー と長野県民が呟いてみる どっちにせよ>6はコトメに悪意むき出しすぎ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/56
57: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:52:19 0 そもそも幼児の脳構造は3〜4歳で劇的に変化して記憶も完璧にリセット されるから、一目でわかるレベルの障害持ち以外はアホかどうかなんて 判断できるもんじゃないし 2歳児に一時的にアンパンマン覚えさせてもリセットで記憶は消去されるわw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/57
58: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:54:51 0 >>57 そんな難しい話をしても>>6には理解できないよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/58
59: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:57:42 0 でも俺は1〜2歳の記憶あるよ。 小学三年のときの記憶はすっぽり抜けてるけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/59
60: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 15:58:58 0 三流ってまさか3類の聞き間違いだったら腹抱えて笑うw 東工大ならそんな言い方あるからあり得なくないんだ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/60
61: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:02:28 0 真性がいると聞いて(ry http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/61
62: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:03:20 0 そういえば3〜4歳くらいまでのアルバム写真はやたら家族での旅行や遊園地、 動物園、水族館と出かけまくっている記録があるのに、それ以降は どこにも出かけなくなってしまったので家族で遊びに行った記憶がさっぱりないや。 親にしてみれば「あんなに色々連れて行ったのに……」と言った所なんだろうけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/62
63: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:21:26 0 これは7時ぐらいに夫の帰宅と同時に愚痴って「ほら私の言ったとおり!」を書こうともくろむが、 レベル知らされバカにされ、あげくに夫に「お前最低だな」と言われエネスレに書き込みフラグですか! 真性こえー http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/63
64: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:40:11 0 >>56 え?東工大の偏差値知らないの…? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/64
65: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:42:15 0 >>64 ヒント 長野県民 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/65
66: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:47:22 0 >>65 だって、呟いてみる、ってさ…。酔っぱらった高卒市議じゃないんだからさ。 信州大学と東工大じゃ、偏差値の差は10以上あるよ。 でも偏差値10の差がどんなものか分からない、とかそういうのかな…。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/66
67: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:48:57 0 >>66 どうなんだろうねー 学科によって偏差値が違うからとか昔はそれぐらいあっただとか なんか色々あったのかもねー http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/67
68: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:49:00 0 学部と時代によりけりで内科医@偏差値の差 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/68
69: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:55:11 0 >>66 周りが見えない自分の位置が把握できない俺様最高ごり押し大好き 不都合な事は聞こえません不都合なものは隠して見ません な民衆の集まりでしょあの県 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/69
70: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 16:56:15 0 >>69 ああそういうこと。説明トン http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/70
71: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:01:48 0 地方国立大も、確かに地元では偉いかもしれんが、 東大や東工大の人間と話してると、もう人として何か違うと思うよ。 話してて楽しくて頭が良いってのが地元国立大の人間だとしたら、 全然意味不明の本を読んでて意味不明のこと考えてて、 しかも考えてることが英語でだったりして、ブログ読むと何のことか分からなくて、 でも話すと優しくて面白いな〜バイタリティあるな〜、あ、東大の人なのね、みたいな違い。 身近にいないから知らないんだろうね。 ※個人の差はあるだろうけどね… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/71
72: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:42:57 0 今の総理も東大のしかも理系学部出身だったっけね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/72
73: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:45:48 0 >>37のコピペでおかしいのは大学のレベルじゃなくて 伯父の言動、人格じゃないのか? 大学のレベルは置いといて、久しぶりに会った甥が 大学に入ったと言うことをまずは手放しにまずは賞賛しなきゃ 人としておかしい。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/73
74: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:52:00 0 従兄弟が自分のレベルを把握しててまだまともだったのが救いじゃない? それこそ>>56の認識だったらアイタタタだったわけだから http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/74
75: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:54:18 0 >>72 学歴があてにならない見本だね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/75
76: 6 [sage] 2010/05/19(水) 17:57:13 0 うわ。フルボッコだね。 どうせ2、3人だろうけど。 コテ入れてよ。 ・略すと東大嫁 ・お好み焼き育児ダラ嫁 ・TDL未経験嫁 とかw 覚えてなくたって、子どもに色々見せてあげたいって思うのが親だと思うけどね。 夫は慶應です。 これ書くとまたヒガミで荒れるんだろうけどw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/76
77: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 17:59:43 0 なんかお前もう飽きたからもういいよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/77
78: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:00:54 0 まだいたのか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/78
79: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:01:14 0 なんだ、>6が一番学歴厨か。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/79
80: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:01:37 0 自分の馬鹿さ加減を理解できないレベルの馬鹿って居るもんだな… 関わる人全てに不幸をばら撒く細菌やウィルスみたいな存在やな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/80
81: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:03:02 0 読んでる方が恥ずかしい http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/81
82: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:04:41 0 こっちにしてみれば自転車でいけるようなところにわざわざ 「子供産まれたら絶対に連れて行ってあげるんだもん!」とか意気込まれてもなぁ……とは思う。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/82
83: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:09:14 0 子供が出来たら「大切にしてTDLに連れて行く」っていう論理が意味不明。 あんなに日が当たるところで、何時間も並んで、長い距離歩かされて、 苦痛でしかないんじゃないんだろうか。 小学生高学年になれば楽しめるだろうけどなぁ。 こういう人と話すのは苦痛だろうな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/83
84: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:10:06 0 >>82 千葉県民乙 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/84
85: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:12:25 0 旦那さんは慶応なのに奥さんはこれじゃぁ、旦那さんが気の毒。 まぁ慶応でもちっちゃいしょぼい男はいくらでもいるけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/85
86: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:26:02 0 >>76 ふるぼっこにしたくないから聞いてみるよ! >私には説明を補足したり簡単な言葉に変えて話したりする。 これって具体的にはどんなこと言われたの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/86
87: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:30:25 0 子供はディズニー好きって決め付けのせいで グッズとか貰ってもディズニーが嫌いな私には拷問だったな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/87
88: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:31:31 0 なんだか>6っていろいろな意味で可哀相な人だなぁ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/88
89: 82 [sage] 2010/05/19(水) 18:31:35 0 >>83 義兄夫婦がミラコスタ3泊4日の日程でやってきたんだけど 初日の午前中から5歳甥っ子が「帰りたい……万博(公園)の方が面白い……」って泣いて訴えてたよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/89
90: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:32:11 0 子供でも知ってるような内容を 「あっ、6ちゃんには分からないよねwえー簡単に話すとry」 って感じで話されたらコトメ夫婦うぜぇwwになるけど 大学での知識や専門的な会話で>6や一般人に分からない内容を 誰でも分かりやすいようにちゃんと説明してくれてるなら むしろコトメ夫婦は良い人だよな。 多分後者だと思うがww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/90
91: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:35:30 0 >コトメ夫婦と夫で話している時は普通なのに、私には説明を補足したり 旦那も高学歴ならアレじゃん 3人で話すとみな理解できるから普通なんでしょ? >6だけ理解できないから説明してくれてるんじゃ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/91
92: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:39:48 0 わざわざ判りやすく説明してくれているのも、>>6の僻みフィルタがかかると 「私のことを馬鹿にしている」に変換されるわけか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/92
93: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:39:55 0 わざわざ難しい言い方をされて、わざとらしく説明をされるんだったらむかつくけどね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/93
94: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:40:40 0 >>76 高卒なのに、慶応の人と結婚できて良かったじゃん! 私も高卒だけど、院卒の彼氏には色々と勉強教わってるよ!w 前カレも明治の法学部だったから法律沢山教わって、タメになった。 子供いないみたいだし、アナタも色々と教わりなよ!楽しいよ! そして、コトメむかつくなら自発的に距離おきなよ。 そもそも、高卒だからって、初めから易しい言葉で接してきたわけじゃないでしょ? 高卒と知られてから、いきなり話し方を変えられたの? そんなことないと思うんだよな〜。 >>6が「その単語の意味ワカンネ」って顔してるから変えたとかじゃない? でもさ、判り易く話してくれるなら、こっちも会話に混ぜてもらえていいじゃん! それが嫌なら、自分で色々と勉強しなよ。 あー、お好み焼きに餅入れて食べたくなった^p^ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/94
95: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:41:23 0 釣り針が大きすぎてあごが外れた http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/95
96: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:41:47 0 >>91 そうだと思うけれど>>6のプライドを刺激するから 一緒の扱いのほうがいいと思うの だから>>6は「別に説明はいらないわ、理解しているから」と 格好よくお断りしますwで仲間に入ればいいと思うの http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/96
97: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:41:53 0 説明がなくてもわかるんならわかるって言えばいいじゃん。 理解できてるかどうかは会話に参加してくれればわかるんだからさ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/97
98: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:41:57 0 要するに東工大出たコトメが羨ましいと そんない羨ましいなら今からでも勉強して大学行けばいいのに ただそれだけのお話ね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/98
99: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:43:40 0 私も高卒だけど旦那が高学歴でバリバリ研究職の理系だから なかなか話を聞いてて楽しいよ >>6自身が学歴コンプ持ちすぎなんじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/99
100: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:47:12 0 自分だけ分からない話しされて 仲間はずれが嫌なんでしょ 無理に輪に入ったら私にだけ補足入れてきて 余計疎外感があってコトメ夫婦ムカツク!! http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/100
101: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:48:03 0 コトメ、東工大の院まで行ったの? 頭いいよそれ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/101
102: 6 [sage] 2010/05/19(水) 18:48:56 0 なんかコトメ夫婦の金魚のふんみたいな人ばっかなんだねこのスレ アホらし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/102
103: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:49:32 0 東大以外は全部3流なんでしょ、>>6にとっては。 そっちのほうがよっぽど東大コンプレックスじゃないかと思うけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/103
104: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:51:18 0 慶応と東工大の兄妹を育てたお義母さんに負けるな、 自分もちゃんと育てないと お母さんに似ちゃったねって言われちゃうよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/104
105: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:52:12 0 金魚の糞 付き従って離れない人や長く連なる物のこと ちょっとここでは意味合いが違うんじゃないかな〜 まあ>>6には馬耳東風よね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/105
106: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:52:18 0 落ちてたから立ててきた。 プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 12 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274262699/ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/106
107: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:52:41 0 わかったわかった 次の方どうぞー http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/107
108: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:52:50 0 >>102 このスレどころか世界中のまともな人はお前にとって金魚のフン http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/108
109: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:52:54 0 >6がだんだん痛々しく見えてきた。 それそろ消えた方がいいよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/109
110: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:55:01 0 >>102はもうちょっと世間を見たほうが良い http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/110
111: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:56:29 0 >>110 無理でしょ。 ただの高卒じゃなくて、底辺の高卒っぽいから。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/111
112: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:57:09 0 ワイドショーのコメンテーターに流されるタイプなんだろな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/112
113: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:57:33 0 自演でこけた議員の擁護しちゃうようなタイプか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/113
114: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:57:37 0 難しいことをわかりやすい言葉で言い換えるのって、けっこう難しい。 コトメさん、本当に頭がいい人なんだろうね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/114
115: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 18:59:54 0 コトメの言い方がわからないから擁護はしないけど 知らない大学=3流と決めつけで、周りのまともな意見を金魚の糞呼ばわり これだけで可哀想な子なんだなと思っちゃうよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/115
116: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:00:55 0 煽りじゃないレスも>>6にとっては要らない意見なんだろうし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/116
117: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:01:08 0 金魚のふん(笑) http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/117
118: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:02:25 0 高学歴なコトメに見下されるのが不愉快なのはわかるが、 だからといって自分の無知っぷりを曝け出さなくてもいいわけで… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/118
119: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:04:15 0 無知だからそんなことにも気がつけないんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/119
120: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:05:56 0 更にみんなの言葉は金魚のふんですからw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/120
121: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:08:13 0 ここまで擁護が付かない(付けられない、付けようがない)屑も珍しい http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/121
122: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:09:01 0 知らないことを自慢する人間になっちゃいけないよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/122
123: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:09:22 0 東工大って東大より頭良くなかった? 少なくとも慶應よりはと頭いい気が・・・。 あれかな、近所のDQN工業高校と同じような認識なのかな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/123
124: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:09:56 0 >>123 分野によっては、日本最高峰だったはず。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/124
125: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:10:39 0 >>123 学部によるよ 慶応でも一部はもの凄いし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/125
126: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:11:23 0 >>6 これ読んで出直せ。 http://piza.2ch.net/joke/kako/972/972563369.html http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/126
127: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:11:30 0 だってコトメ夫婦に馬鹿にされてる!って怒ってる癖に コトメ子がアンパンマン知らないってだけで馬鹿にしてるんだもの 2歳児相手に何言ってんだかwwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/127
128: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:11:57 0 慶應の 夫に来た嫁 低脳だ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/128
129: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:13:01 0 数学:東大>東工大 物理:東大=東工大 化学:東大<東工大 英語:東大>東工大 なんというか、旦那が一番かわいそうだな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/129
130: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:13:25 0 まあ、文系畑にいて工業なんて聞いたらだいたい勘違いする人は多いし >>6もそうだったんだよね。 これからは感じ方も変わるよね。きっと。多分。もしかしたら。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/130
131: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:14:58 0 ロボットやりたきゃ東工大行けって言われる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/131
132: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:15:37 0 親の顔が見てみたいとはこういうことか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/132
133: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:17:45 0 そういや東工大、上智、青学、早稲田の男メンバーで合コンしたら 東工大が全然もてなかったって話を聞いた http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/133
134: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:18:04 0 なんか>>6夫って子供ができたから結婚したって気がする。 格差ありすぎ。ハメラレ婚? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/134
135: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:20:18 0 >>134 そこまでゲスパーして>>6と同じレベルに堕ちる必要無いよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/135
136: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:22:10 0 >>134 まだ小梨 「姫か王子が産まれたらTDLに行くの!」ドリーム全開の田舎者 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/136
137: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:23:31 0 自分の知識アピールしたいために ワザと低学歴な人と付き合って「すご〜い」と言われたい 高学歴な人は結構いるよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/137
138: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:23:45 0 TDRじゃなくてTDLって言うのには何かランドにこだわりでもあるのかね? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/138
139: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:24:48 0 >>137 配偶者が馬鹿なほうがモラハラしやすいと言う利点もあるんじゃないの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/139
140: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:26:32 0 ちょいと叩きすぎだろ… 噛みついた>6も悪いが 子供が産まれたら遊園地に連れてってやりたいって そんなに悪いことか?TDLに限らず 思い出作ってやりたいって言ってるだけだろうが http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/140
141: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:26:44 0 リゾートって最近聞き始めたから慣れないなあ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/141
142: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:27:53 0 遊園地に連れて行く=大切にする ってのが痛いんだよ。 2〜3歳児を連れて行っても、思い出になるかどうか微妙だし。 1歳以下ならなおさら。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/142
143: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/19(水) 19:28:29 0 >>140 叩いてない人にまで噛み付いたからじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 858 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s