[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?22【義弟嫁】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(6): 2009/08/19(水) 15:59:09 0 AAS
義兄嫁が仲良くしたいのかそうじゃないのかわからない。
年に数回メールのやり取りをしているんだけど、義兄嫁はこれまでもメルアドをコロコロ変えても
その都度こちらにはなかなか教えてくれない。
ちなみにこっちは変わってなくてメールしても何度かエラーで送れなかったことがあった。
義兄嫁はいちいちメルアドの変更のお知らせするのが面倒なタイプならそれでいい。
メールはいつもこちらからで義兄嫁からメールしてくることもほとんどないので、
もしかしたらは本当はメールのやり取りも面倒なのかもと思ってるのかもしれないし、
電話もこっちから数回かけたことはあるけど、義兄嫁から先にかけてきたことは一度もないので、
「メルアド教えて」と電話もしにくい。
するとトメに「○○ちゃん(私)にメールしたいんだけど、○○ちゃんが連絡くれない」
とか言ってたらしい。
トメもちょっとおかしいと思ったらしく「○○ちゃん(私)はメルアド変わってないんだけど、
メルアドもなくしたの?」と聞くと、??というような事を言っていたらしい。
連絡取りたいんなら変わった方が連絡してくるもんじゃないかと思いますが。
どうしたいんだろう?なんか色々面倒くさい。
590(1): 2009/08/19(水) 16:19:34 0 AAS
>>588
友達には変更を知らせるけど、義理関係まではしないんじゃない?
そんなにメールすることもないし。
592: 2009/08/19(水) 16:30:49 0 AAS
>>588
前半読む限り、義兄嫁は588とのメール鬱陶しいと思っているようにしか見えない。
メールや電話をしたっていうけど、その内容によっては嫌がられていたんじゃない?
「メルアド教えて」なんて電話して聞きだす必要はあるの?
後半のトメの話も前後が分らないとアテにならないよ。連絡取り合わない事咎められて
かわしたくてとっさに誤魔化したんじゃないの。
594: 2009/08/19(水) 16:45:12 0 AAS
>>588
義弟嫁にメールできないとか姑に話してたの?
姑へ情報流されるのが嫌で教えてこないとかいうのもあるな。
うちは義兄嫁と姑がツーツー過ぎて、義兄嫁だけにと思っていた事を話したら
姑がしっかり知ってて、嫌な思いしてからアドレス教えなくなった。
599: 2009/08/19(水) 17:46:07 0 AAS
>>588
そんなことでこじれるなら、もう深入りしない方がいいよ。
多分もともと気も合わないし、仲良くもなれないでしょ。
このまま聞いたけど連絡取り合わない、がいいと思う。
誰とでも仲良しする必要はないので、距離保っては。
602(1): 2009/08/19(水) 18:14:22 0 AAS
自分も義兄嫁とはうまが合わないから、メルアドも電話番号も知らないから
それでいいと思ってる。
だから>>588の義兄嫁みたいにいちいちトメに「義弟嫁が教えてくれない」とは言うのは理解できないな。
トメにも色々お節介かけられたらうざいし。
604: 2009/08/19(水) 18:33:34 0 AAS
>>602
>だから>>588の義兄嫁みたいにいちいちトメに「義弟嫁が教えてくれない」とは言うのは理解できないな
そうそう。嫌いならスルーでいいのにね。義兄嫁は面倒なタイプなのはわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s