[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し69【布告】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2008/04/27(日) 20:46:18 ID:0(425/900) AAS
水ようかん食べ歩きライター
480: 2008/04/27(日) 20:47:34 ID:0(426/900) AAS
アクアラング、我が友よ
481
(1): 2008/04/27(日) 21:27:51 ID:0(427/900) AAS
>>457
でも・・・借りた服なんだよね・・・?それってどうなの?
482: 2008/04/27(日) 21:31:34 ID:0(428/900) AAS
>>481
>もし今回の計画が上手くいったら洋服はあげる〜って言われてたんだ。
483
(1): 457 2008/04/27(日) 21:32:20 ID:0(429/900) AAS
お腹いっぱいになって覗いたらGJ貰えてて嬉しかったです!

えっとわかり辛くてスマソ。着替えはちゃんと持っていきました。
お水スーツ着させた後、旦那がコトメのかばんと共に追い出しました。
外で携帯が無い!とかタバコが無い!とか言われるたびにキッチンの出窓
(玄関横にあって柵がある)から渡してました。でも絶対玄関は開けなかった。
今日デートだったのは本当にたまたまですよwwwww

友人と私はバイト先(塾の講師)で知り合いました。
コトメと友人は大学の友達。世間は狭いです。
なんか「お水」って言うのがひっかかっている人がいるみたいなので少し弁解
させてもらう。彼女は語学が堪能で母国語入れて4ヶ国語を話せます。
彼女の夢は通訳でお水になったのは社会に出たときに様々なパイプラインを
持っていたいからだといってます。だから銀座にこだわって働いてます。
凄く素敵な女性だけど「女」を売ってるわけではなく、自分のスキルアップのひとつ
として勤めているしっかりした女性です。

では名無しに戻ります!
484: 2008/04/27(日) 22:00:35 ID:0(430/900) AAS
友人かっこいい
485: 2008/04/27(日) 22:07:08 ID:0(431/900) AAS
ぜんぜん言い訳になってないところが凄い!
はいはいお水。
486
(1): 2008/04/27(日) 22:08:34 ID:0(432/900) AAS
「女」を売らないホステスって?
ホステスやって作る「パイプライン」って?

難しすぎてよくわかんな〜い
487
(1): 2008/04/27(日) 22:10:56 ID:0(433/900) AAS
自称できる女系お水のよく言うセリフw
>>お水になったのは社会に出たときに様々なパイプラインを持っていたいから
>>自分のスキルアップのひとつとして勤めている
488
(1): 2008/04/27(日) 22:11:51 ID:0(434/900) AAS
>486
銀座(の一流店)で働いてみたら?
・・・と言いたいが、その脳みそでは無理だな。
489
(1): 2008/04/27(日) 22:12:41 ID:0(435/900) AAS
お水の友人は突っ込みどころじゃないじゃんw
えらいところにかみつく人がいるな。
490: 2008/04/27(日) 22:12:43 ID:0(436/900) AAS
水商売だからどうこう言うつもりはないが、
言い訳で萎えた。

>>487にハゲド
491: 2008/04/27(日) 22:13:45 ID:0(437/900) AAS
では>>489の華麗な突っ込みをどうぞ↓
492: 2008/04/27(日) 22:13:48 ID:0(438/900) AAS
手っ取り早く多くの有名企業の人と知り合いになれる方法ってことかね。
493: 2008/04/27(日) 22:14:22 ID:0(439/900) AAS
いやこりゃ経験ないとそれがパイプラインになるのか否かは
全くわからない話ではあるな。
まあ、銀座系の酒場なら金持ってる重役やら
景気のいい連中が集うだろうから、顔を売るにはもってこいだろうとは思う。

「お水」と聞いただけで、全てひとくくりにすんのも
ある意味、思考停止してるのと同じだろ。
494: 2008/04/27(日) 22:14:38 ID:0(440/900) AAS
>>483

そこまでレベルの高いお水なら、洋服だって高いだろうに。コトメにくれてやるの勿体ないな。
アクセサリーがパチもんなら良いかwww
495: 2008/04/27(日) 22:18:59 ID:0(441/900) AAS
まあ自分も「お水」はどんな理由だろうとお水だと思ってるけど
少なくともその辺の簡単に裸になっちゃうような安い店と、銀座の倶楽部ホステスを
同じだと思ってる人もちょっと世間知らずだなあ、とは思うね。
496: 2008/04/27(日) 22:19:02 ID:O(55/100)調 AAS
頭がいいならなにもお水でなくとも、顔の広い友人を作ってツテで企業のパーティーにでも行けば、パイプくらいそれなりにできるだろうに。
497: 2008/04/27(日) 22:20:07 ID:0(442/900) AAS
女占いとパイプできないんじゃね?
ぜってー売ってるよ
498: 2008/04/27(日) 22:20:52 ID:0(443/900) AAS
「お水」で脊髄反射レス大杉w
499: 2008/04/27(日) 22:21:18 ID:0(444/900) AAS
店のレベルによる
500: 2008/04/27(日) 22:24:19 ID:0(445/900) AAS
銀座のホステスとかだと、経済やら何やらにも通じてる
けっこうなレベルの教養の高さがないと勤まらないんじゃなかったか?

アフォ娘が酒を作ってやって、馬鹿男おだてて
店の外で股開く営業含めて女売ってるのとは全く違う世界だぞ。
501: 2008/04/27(日) 22:25:03 ID:O(56/100)調 AAS
どんな仕事にも
ピンからキリまであるのを知らない人が居るんですね。
502
(1): 2008/04/27(日) 22:25:32 ID:0(446/900) AAS
ホステスのイメージが貧弱だなー。
銀座(の一流店)は、
政治経済の話にちゃんと付いて行けて
なおかつ様々な知識がないと、
ホステスとしてお客さんを楽しませれないんだがな。
503
(1): 2008/04/27(日) 22:30:53 ID:0(447/900) AAS
最近質が落ちてはいるよ。一部の老舗を省いては何処も厳しいんじゃないかな。
あからさまに仕入れの質が下がっているからね。客単価が落ちている証拠だと思う。
504: 2008/04/27(日) 22:32:33 ID:0(448/900) AAS
チュプはお水に嫌悪感抱いてるからな。
心狭いな。旦那が浮気でもしたかあ?
505: 2008/04/27(日) 22:35:40 ID:0(449/900) AAS
職業に貴賎はないということでいい加減スレ違い
506: 2008/04/27(日) 22:36:47 ID:0(450/900) AAS
>>503
まぁ、でも、腐っても銀座だし、その辺のキャバクラとは違うだろ。
小娘の頃に上司に一度連れてってもらったが、すげえ綺麗で頭も良さそうなお姉さんが
ゾロゾロいて、別世界だったよ。
507: 2008/04/27(日) 22:39:24 ID:0(451/900) AAS
今時は、店側としてもそういう教養の高い女性を
常時数人確保するのも大変だろうから
4ヶ国語操れる人なら、海外からの客にも余裕で相手できるだろうし
まあ重宝される存在ではあるだろうね。
508
(1): 2008/04/27(日) 22:39:30 ID:0(452/900) AAS
>>488
下賎
509
(1): 2008/04/27(日) 22:40:47 ID:0(453/900) AAS
「女を売ってない」は吹きすぎだろww
じゃあ、ババアとか男でも勤まるのかよって話だ。
バカジャネーノ?
510: 2008/04/27(日) 22:42:16 ID:0(454/900) AAS
>>502
「銀座のホステス」についての、最も貧弱なイメージがそれ
511: 2008/04/27(日) 22:44:53 ID:0(455/900) AAS
>>508
この場合はあなたにその言葉が返ってくると思うよ。w
512: 2008/04/27(日) 22:47:08 ID:0(456/900) AAS
>>509
ババアは勤まるぞw
513
(1): 2008/04/27(日) 22:47:47 ID:0(457/900) AAS
結局のところ、女であることをお金にしてることに変わりは無いのでは?
514
(1): 2008/04/27(日) 22:48:37 ID:0(458/900) AAS
しょせん酒の相手。
515
(1): 2008/04/27(日) 22:49:25 ID:0(459/900) AAS
教養を売ってるんじゃね?
本人の脳内解釈ではww
516: 2008/04/27(日) 22:54:13 ID:0(460/900) AAS
銀座の高級クラブなら50代でもいる・・・
本人の努力も凄まじいよ
517
(3): 2008/04/27(日) 22:55:45 ID:0(461/900) AAS
こういう底意地の悪いババアにはつとまらないだろうな、きっと。
俺も一度位どんなトコか行ってみたいが
いかんせん東京行くのすらいつになるやらorz

誰か暇と金くれ
518: 2008/04/27(日) 22:56:17 ID:0(462/900) AAS
おっと>>517>>513-515な。
519: 2008/04/27(日) 22:57:20 ID:0(463/900) AAS
女であるだけじゃ金にならない
気分良く過ごさせるための話題と機転
会話の内容を漏らさない口の堅さが必要
520
(1): 2008/04/27(日) 22:59:40 ID:0(464/900) AAS
銀座の一流ホステスが街を歩いて恥ずかしいようなスーツを着るかね。
521: 2008/04/27(日) 22:59:58 ID:0(465/900) AAS
その世界のヒエラルキーでは頂点であることは事実ではあるな。
ただ、それを別世界と比較しはじめるとちょっと……

誰か銀座の一流ホステスと昼間に太陽の下で会話したことある?
522: 2008/04/27(日) 23:00:28 ID:0(466/900) AAS
>>517
田舎者乙
523
(2): 2008/04/27(日) 23:00:30 ID:0(467/900) AAS
(゚∀゚)/ <さいたまにも銀座あるよ〜
524: 2008/04/27(日) 23:02:03 ID:0(468/900) AAS
>>517
場末のソープは臭い まで読んだ。
525: 2008/04/27(日) 23:02:32 ID:0(469/900) AAS
>>523
我が板橋区にもあります!
526: 2008/04/27(日) 23:05:29 ID:0(470/900) AAS
>>520の疑問の答えが>>523に!
これなら銀座幻想のみなさんも満足だね ^ ^
527: 2008/04/27(日) 23:11:48 ID:0(471/900) AAS
ていうかここ、オッサンばっかだな
528: 2008/04/27(日) 23:12:21 ID:0(472/900) AAS
おら、東京でベコ飼うだぇ!
529
(6): 2008/04/27(日) 23:12:33 ID:0(473/900) AAS
ほとんどネグレクトだったくせに、結婚したとたん過干渉になって
息子にべったりになったトメ(ウトは亡くなってる)
旦那の兄が結婚したとたん、旦那兄にべったり、
旦那兄が離婚したとたん、またネグレクトに戻ったトメを見てるから
旦那は嫌がって、私達夫婦に接触しないように色々しめていた。
でもどんなに嫌がってしめてもこりない。
家事全般のことで何度も口を出してきたり、旦那を誘惑した悪女扱いされたり、
私に保険金狙いで結婚したんじゃないかとか、色々電話してきた。
切っても切っても電話がすぐ鳴って、夫婦で参ってきてた。

だからまともに餌もらってない・散歩行ってない・洗ってない、
三重苦の儀実家の犬を黙ってさらってきた。
本物のかわりに、儀実家の犬の特徴をつけたヘッタクソなぬいぐるみを犬小屋において
「「いぬをぎゃくたいした」とつうほうしないのは、さいごのきづかいです。
つぎのいぬをぎゃくたいしたら、つうほうします」
と張り紙を貼ってきたけど、罵倒の電話がかかってきたのは3日後だった。

犬小屋があるのが小学生の通学路だったから、張り紙を道路から見えるように貼ってきておいた。
だから小学生が
「ぎゃくたいってなーに?」
と親に聞いて、近所を犬虐待ババの噂が駆け巡ったらしい。
犬を虐待するなら、もしかしたら子供も…って近所で警戒されて避けられてるそうだ。
うちは電話を変えて、少し前に引っ越しもしたから今のところ平和。
犬は今毛布ひっかぶって変な格好して寝てる。
530: 2008/04/27(日) 23:15:30 ID:0(474/900) AAS
>>529
GJ!
531: 2008/04/27(日) 23:20:59 ID:0(475/900) AAS
> 犬は今毛布ひっかぶって変な格好して寝てる。
見てみたい…。犬、幸せそうでヨカタ。
532: 2008/04/27(日) 23:25:53 ID:0(476/900) AAS
GJ!
>罵倒の電話がかかってきたのは3日後だった。
それまで放置してたってことかよ、最低だな
533: 2008/04/27(日) 23:26:11 ID:0(477/900) AAS
おんなじような仕事でも、お水と花柳界の人だとだいぶ違う感じだね
534: 2008/04/27(日) 23:26:55 ID:0(478/900) AAS
GJ、犬が幸せになってよかった!
535
(1): 2008/04/27(日) 23:27:37 ID:0(479/900) AAS
全部ひらがななところが
グリコ森永の人を思い出させる
536
(1): 2008/04/27(日) 23:28:06 ID:0(480/900) AAS
>>529
電話が来たのは3日後

……・゚・(ノД`)・゚・
わんこ、3日ご飯もらえないのなんて当たり前だったんだ…
GJ!!!
GJGJGJGJGJGJGJ!!!
ありがとう。
537: 2008/04/27(日) 23:31:48 ID:O(57/100)調 AAS
>>529に幸あれ。

わんこ守ったあなたは女神だ!
538
(1): 529 2008/04/27(日) 23:34:42 ID:0(481/900) AAS
>>536
3日どころか、死なないギリギリの世話だったっぽい。
全身ガリガリハゲハゲだった。
お医者さんが言うには、ストレスが原因のハゲ。
頭と体はだいぶポワポワフサフサしてきたけど、尻尾はいまだにまるっぱげ。
でも優しい子だからはげててもかわいい…
539: 2008/04/27(日) 23:37:54 ID:O(58/100)調 AAS
>>529夫婦とわんこに嫌でも幸せになってしまう呪いをかけてやった!
やさしいわんこと幸せになりやがれ!
540
(1): 2008/04/27(日) 23:39:00 ID:0(482/900) AAS
義弟嫁が言った事なんだけど

義弟は結婚3年目で、盆正月とGWに義実家にきている。
私は長男嫁で結婚10年。同じくらいの頻度で、訪問している。

義弟嫁は、最初はお客さんということで食事の支度や片付けなどを
何もしなくても何も思わなかったが、
今年も何もしようともせず、舅と仲がいいので
ずっとしゃべっていた。
私は、手伝わないのかなぁと思いつつトメと片づけをしていた。
トメは、点プレどおりのいやみを言ってくるものの
ハイハイワロスワロスで流していたので、まぁ我慢できる範囲だった。

続きます。
541
(1): 2008/04/27(日) 23:39:20 ID:O(59/100)調 AAS
愛があればハゲでも可愛いいものよ。
うちの旦那も22歳からきた若禿、今ではまるっぱげだけどめちゃ愛しい。
542
(1): 2008/04/27(日) 23:40:43 ID:0(483/900) AAS
都築です。

それを、私の旦那が義弟嫁に
「(義弟嫁)ちゃん、うちの嫁が働いてるのに何も思わない?」
ときいたら、義弟嫁は、あっけらかんとこういった。
「思ってますよ!へんだなぁって。何で、(私)さんが働いてて、お義兄さんはゴロゴロしてるのかなぁって」
旦那がポカーンとすると、続けてこういった。
「お義兄さん、(私)さんのご実家で働いているんですか?私は自分の実家では働いてますけど、
(義弟)さんは何もしないから、私もここではお客さんなんですよ」
さらに旦那が
「でも、きみは嫁だろう?」
「はい、(義弟)さんの奥さんです。だから、家では私も正社員で働いているけど
家事は私が担当しています。(義弟)さんも、手伝ってはくれますけど。
だいたい、お義兄さんは、今日だって自分が飲むからって(私)さんに運転させて
家事もさせて、自分はゴロゴロしたり部屋にこもったり。(私)さんが同じこと
ご実家でなさってるんですかね?」

すみません、まだ続きます。
543: 2008/04/27(日) 23:40:45 ID:O(60/100)調 AAS
>>538
……通報しても良かったんじゃね?
しかし、なんで世話もろくに出来ない質の人間が、犬を飼うんだろう。
544: 2008/04/27(日) 23:40:54 ID:0(484/900) AAS
540支援
545: 2008/04/27(日) 23:41:21 ID:O(61/100)調 AAS
べ、別に犬を助けたかったワケじゃないんだからね!
ただトメを困らせたかっただけなんだから!!
546
(1): 2008/04/27(日) 23:41:25 ID:0(485/900) AAS
ラストです。

私の旦那は目を白黒させていた。
トメはクチをパクパクさせていた。
義弟は、(義弟嫁)のいうとおりだ、兄貴ばかだろ?」といった。
舅は、「(義弟嫁)ちゃんは頭がいいなあ」といった。

私は、目から鱗が落ちた。
次回からは、義弟嫁ちゃんといっしょにのんびりしよっと。

今まで、義弟嫁のことを、苦手だと思っていたけれど
今日話してみたらすごくしっかりしていたし
自分もしっかりしなければならないなと思ったよ。

で、旦那は帰り道義弟嫁ちゃんの悪口を言ってたけど
「私は義弟嫁ちゃんの意見を支持する」
といったら(´・ω・`)としてた。

DQじゃないかな?

長くてごめんよ
547: 2008/04/27(日) 23:41:34 ID:0(486/900) AAS
>>529
わんこ救出、GJ!

先日職場の飲み会があったんだが、上司からイチャモン付けられてむかついていたところだ。
八つ当たりと解っているが
529トメの毛が抜ける→抜けた分だけわんこの毛が生える
ように、全力で呪ってやる。
548: 2008/04/27(日) 23:42:08 ID:0(487/900) AAS
うん?なんか混ざってる?
549: 2008/04/27(日) 23:42:20 ID:0(488/900) AAS
>>535
これで関西弁なら完璧
550: 2008/04/27(日) 23:42:33 ID:0(489/900) AAS
>>546
ダンナが一番問題だな…。
再教育頑張ってくれい。
551: 2008/04/27(日) 23:45:05 ID:0(490/900) AAS
なんだ、たんなる長男教のアホ夫婦じゃん。
義弟嫁さんがマトモな女性でよかったね。
552: 2008/04/27(日) 23:45:38 ID:0(491/900) AAS
うん、アホ同士仲良く。
553: 2008/04/27(日) 23:48:11 ID:0(492/900) AAS
旦那、上から目線で弟の嫁に説教しようとしてあえなく撃沈ってか?
アホすぐる
554: 2008/04/27(日) 23:49:42 ID:0(493/900) AAS
救いようのないアホのエネmeなら
「でも同じ嫁なんだから義弟嫁も少しは働いてもよくないですか?
私は実家でも義実家でも働いてるんですよ?」
って言い出すだろ。
気付いたんだからええじゃないか。
555: 2008/04/27(日) 23:51:02 ID:0(494/900) AAS
気が付くのが遅すぎるよ。
年下の女にいわれるまで気が付かないって・・・
556: 2008/04/27(日) 23:51:12 ID:0(495/900) AAS
義弟も案外問題あるかもね。
557: 2008/04/27(日) 23:51:18 ID:0(496/900) AAS
義弟嫁GJ!
558: 2008/04/27(日) 23:57:02 ID:0(497/900) AAS
>556
どの辺が?
559
(1): 2008/04/28(月) 00:02:15 ID:0(498/900) AAS
>>542
代表候補おめでとう
560: 2008/04/28(月) 00:03:12 ID:0(499/900) AAS
義弟は自分の実家で働かず、嫁の実家でも何もしないんじゃないのか?
「兄貴、馬鹿だろ」と言ってる義弟が、手伝っているかんじ0なんだけど。

義妹の言うことももっともだけど、自分のダンナにはなんて言ってるのか?
義弟だけ得している感じと思ってしまったが。
561: 2008/04/28(月) 00:06:00 ID:0(500/900) AAS
一瞬エネミースレに迷い込んだのかと思ったw
562: 2008/04/28(月) 00:13:37 ID:0(501/900) AAS
これをキッカケに、一人だけこき使われるの嫌だから行かないって流れに
なればヨシってことか。
義妹ちゃんに感謝しないとね。
563: 2008/04/28(月) 00:16:18 ID:O(62/100)調 AAS
義弟は嫁の実家でも自分の実家でも働いてないんじゃない?
義弟嫁は、「うちの実家で働かないのだから、旦那実家で私は働かない」
ということしか言ってないよね。
私は私の実家で働くけど、私にさせなければあなたはどうしようと自由、みたいな。
564
(1): 2008/04/28(月) 00:20:37 ID:0(502/900) AAS
「共働きなのに家事は義弟嫁担当(義弟は手伝う程度)」とあるよ。
565: 2008/04/28(月) 00:20:50 ID:0(503/900) AAS
義姉さんが甲斐甲斐しく毎度手伝ってるから
自分に火が飛んでこなきゃいいかってところ?
566
(1): 2008/04/28(月) 00:21:56 ID:0(504/900) AAS
>564
それは、日常でしょ?
じゃなくて、それぞれの実家でどう過ごすかって話じゃないのか。
567: 541 2008/04/28(月) 00:23:54 ID:O(63/100)調 AAS
都築さん、間入ってごめんなさい。義弟嫁さんにGJです。
568: 2008/04/28(月) 00:23:59 ID:0(505/900) AAS
>>566
義弟もなんだかなあ、って言う人がいるから
こういう事なんじゃねーかなと思って言ってみただけ。
569: 2008/04/28(月) 00:26:03 ID:0(506/900) AAS
ま、客は客らしくしとけってことだ。
570: 2008/04/28(月) 00:27:44 ID:0(507/900) AAS
ぐだぐだしてるみたいだから読んでない俺が一言。

みんな仲良くしろよ。
571
(1): 2008/04/28(月) 00:29:58 ID:0(508/900) AAS
これから10年、婿なんだからで実家で働かせればDQ返しということで
572: 2008/04/28(月) 00:30:44 ID:0(509/900) AAS
>571
頭いい人、出現w
573
(1): 2008/04/28(月) 00:32:11 ID:0(510/900) AAS
ずいぶん弁が立つ人だね。
準備してたってことか。
根性が悪いが、ま、DQ返しらしくはあるな。
574: 2008/04/28(月) 00:33:09 ID:0(511/900) AAS
なんだかなあ
575: 2008/04/28(月) 00:33:33 ID:0(512/900) AAS
>>573
準備してたというか、義弟を教育した時のセリフそのままなんじゃない?
576: 2008/04/28(月) 00:34:33 ID:0(513/900) AAS
旦那が痛罵されてる横で目から鱗落としてるバカ嫁。
お似合いじゃー。
577: 2008/04/28(月) 00:37:52 ID:0(514/900) AAS
義弟がいちばん楽だな。
義弟嫁みたいなうざいのと夫婦であること以外何も負担がない。
578: 2008/04/28(月) 00:38:48 ID:0(515/900) AAS
舅も義妹の話に納得したのなら、
もう家事に手を出す必要ないな。
客としてノンビリしてればいいんじゃない。
579: 2008/04/28(月) 00:40:09 ID:0(516/900) AAS
親がどんどん歳とっていったら客というわけにもいかないんじゃないかな?
そもそも客気分というのもどうかと思う。
もてなす側と客、という立場以外には考え付かないバカなら仕方がないが。
580: 2008/04/28(月) 00:40:58 ID:0(517/900) AAS
義妹がメチャ若くて、美人で
義弟も舅もかわいくてメロメロ状態なだけだったりしてとエスパー。
>540が急に何もやらなくなったら、非難集中砲火ってありえないか?と予想w
581
(1): 2008/04/28(月) 00:41:38 ID:0(518/900) AAS
ウトの節操の無さがなんとも……
582: 2008/04/28(月) 00:51:46 ID:0(519/900) AAS
冷静に考えれば義妹の理屈も穴だらけで底が浅いんだけど、
予想外の反撃に撃沈した旦那が情けないねえ
583: 2008/04/28(月) 00:56:38 ID:0(520/900) AAS
DQ返しより一言スレの方が相応しいけど義弟嫁GJ

よく読めば手伝うのが当然と思ってる割に誰一人、面と向かって
義弟嫁に手伝って欲しいと言ってないな
セオリー通り、察してチャン無視してた義弟嫁は確かに頭良いわ
584
(1): 2008/04/28(月) 00:58:45 ID:0(521/900) AAS
私も旦那実家では何もしてない。
長男嫁だけど。
旦那末弟が私より年上だってのと、嫁に行った義姉・義妹が何もしないのに
嫁のあなたが手伝わなくてもいいのよ、ということらしい。

単に、私が始めての「男兄弟の嫁」だから、距離感とか扱い方とかが
解らないだけなのかも知れないが。
585
(1): 2008/04/28(月) 01:01:22 ID:0(522/900) AAS
>親がどんどん歳とっていったら客というわけにもいかないんじゃないかな?

大丈夫
旦那がやればイイだけの話
586
(1): 2008/04/28(月) 01:03:24 ID:0(523/900) AAS
>>581
ウトのセリフは節操が無いというより、若い女の子の訳わからん発言を
バカにしつつスルーときの年配男の常套句かと
587: 2008/04/28(月) 01:04:54 ID:0(524/900) AAS
>>585
単純な頭でいいね
588: 2008/04/28(月) 01:07:28 ID:0(525/900) AAS
これで次回からどうなるんだろ?
540旦那が手伝うようになるのかね。
589: 2008/04/28(月) 01:09:31 ID:0(526/900) AAS
>>586
目からウロコ。
そう言われると確かにそんなふうに読める。
この義妹がいちばんニンマリしそうな台詞だし。
590: 2008/04/28(月) 01:13:25 ID:0(527/900) AAS
義妹的には自分に降りかかってこない限り、義姉が働かされてようが
関係ないもんねー
正社員で働いてるけど家の家事はする、旦那は手伝うってのは
義弟夫婦が決めた事みたいだから、イインジャマイカ?
591
(3): 2008/04/28(月) 01:14:23 ID:0(528/900) AAS
>584
私も義実家で何もしてない。次男嫁だけど。
旦那は自分の実家でも私の実家でも何もしないけど
自分の実家ではスペース的にくつろげないけど、私の実家でガッツリくつろぐ。

息子である旦那もくつろげない義実家。
台所仕事を手伝おうにも、とりあえず場所の確保から入って
沢山並んだ鍋やフライパンは洗う事から始めないといけない汚台所ってどうよ?
冷蔵庫が生ゴミ臭かった事って初体験でしたよ。
夏になると冷房効かないし、ハエも多い。
その頃に2人目生まれるけど、当然涼しくなるまで連れて行けない。
592: 2008/04/28(月) 01:25:14 ID:0(529/900) AAS
いや暑かろうと涼しかろうとそんな汚家行かなくていいんじゃないか。
593: 2008/04/28(月) 01:28:03 ID:O(64/100)調 AAS
涼しい時期に行っても、子供さんに別の危険がありそう
594: 2008/04/28(月) 03:18:02 ID:O(65/100)調 AAS
旦那実家と絶縁十年憎んでいたウトが死んでいたwヨカタ
今家裁で相続調停中裁判になればいいと思っている
何もしなくても旦那には法定相続分が入るよ
嫁は何もする必要なし
旦那実家に行く必要もないのに行くだけ偉いよ
旦那がやりたければやればいいわけだ
595: 2008/04/28(月) 03:20:34 ID:0(530/900) AAS
いかにもクズの言いそうなことですな
596: 2008/04/28(月) 03:40:16 ID:0(531/900) AAS
ここはDQNのチラシの裏ではありません
597: 2008/04/28(月) 04:41:00 ID:0(532/900) AAS
>>591
冬でもGが闊歩する義実家(関西)には、泊まったことが無い。
その状況が続く限り、泊まらないつもり。

行く度に鼻ジュルで、「あらまた嫁子さん風邪ひいたの?」と言われるが、ホコリのせいだと夫婦で意見一致。
子供まだいないけど、連れて行くのむりだよー。
598: 2008/04/28(月) 08:15:04 ID:O(66/100)調 AAS
ウトメ、汚屋敷なのによく人を呼べるよねー。
息子夫婦を従える優越感>恥って脳味噌疑う。

うちの義実家も特にウトがうるさく上がって挨拶ぐらいしろと言うけど、
トメが惣菜のパックを部屋中に散らかし、猫にトイレの躾しなくて糞尿だらけ
布団は万年で台所はカビと油と水垢で真っ黒。

糞尿だらけの座布団に座りたくないから何とかのらりくらりと玄関先で逃げてる。
子供が産まれても、こんな汚い家にはアレルギーや誤飲が怖くて連れて行けないよ。
599: 2008/04/28(月) 08:42:27 ID:O(67/100)調 AAS
猫なんて躾をしなくても綺麗なトイレだったらちゃんとする
猫トイレも他と同じように掃除してないんだろうな
600: 2008/04/28(月) 08:48:46 ID:O(68/100)調 AAS
躾しなくてもトイレでするのか!
猫は賢いなあ、ウトメは馬鹿だけど。
601: 591 2008/04/28(月) 09:40:04 ID:0(533/900) AAS
思わぬ汚屋敷話にビックリw
確かに放し飼いの猫が家の中で寝てたり、猫の毛が服や靴下の裏につきまくったり
台所の床が所々濡れてたり・・・。
夏にお風呂頂いて(リフォーム済で綺麗な上広い)冷房効いてないので、結局汗をかきなおす感じ。
その頃上の子連れて行ってたんだよねぇ。思い返せばエネだよねぇ、私。
今は色々と思惑通りに進んで、2時間以内の滞在になったから、まぁいい勉強かな。
ごめんよ上の子 orz
602: 2008/04/28(月) 10:10:55 ID:O(69/100)調 AAS
そんな家にまだ子供連れて行くの?
上の子も可哀想だけど、下の子も産まれて一年経たない内から汚屋敷に連行なんて可哀想…
603: 2008/04/28(月) 10:26:30 ID:0(534/900) AAS
>>559
今年の開幕戦での「相手にパス」はいただけないw
あれがデモドリオジェックがゴールした一因。

自分の実家では自分が働く、嫁さんは働かせない。
食事の準備はオカン、後片付けは食器乾燥機かオレ。
604
(1): 591 2008/04/28(月) 10:33:44 ID:0(535/900) AAS
まぁ綺麗な日もあるから。
長時間滞在せずに、下手に家の中をウロウロしなかったら
お茶でもいただきながら談笑出来るレベルではある。

私の実家にばかり子供を連れてくのは、さすがに気が引けるし
子供も爺婆大好きだから、よっぽどでない限りはねぇ。

あとは家さえ綺麗で適温なら、良ウトメさんと言えるからかな。
何かを手伝わされる事もないし、嫌味も言われる事もない。
家に凸される事もないし〜と思ってたけど。
2ちゃんに毒されすぎて麻痺してるかな?
605: 2008/04/28(月) 10:39:09 ID:0(536/900) AAS
>>604
ダンナは何て言ってるの?
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s