[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し69【布告】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2008/04/23(水) 15:03:00 ID:0(11/900) AAS
ククルス・ドアン?
13: 2008/04/23(水) 15:03:15 ID:0(12/900) AAS
が・・・・ま・・・・・・・
14: 2008/04/23(水) 15:03:34 ID:0(13/900) AAS
が・・・え・・る・・・
15
(1): 2008/04/23(水) 15:04:08 ID:0(14/900) AAS
か・・・漢だ・・・のノリで、に・・・苦しいって書いただけなんです
番号で続けないでくだしあ><
16: 2008/04/23(水) 15:06:32 ID:0(15/900) AAS
>>15
位置が悪かったねww
17: 2008/04/23(水) 15:07:15 ID:0(16/900) AAS
前スレ1000は、トメ降臨だったか。
18: 2008/04/23(水) 15:09:00 ID:0(17/900) AAS
まさしくスレッドストッパーw
19: 2008/04/23(水) 15:16:28 ID:0(18/900) AAS
まじで止まってるよなwwwwwwwwwww
20
(1): 2008/04/23(水) 15:17:46 ID:0(19/900) AAS
姑にいびられエネミー旦那なら死んだほうが増し
21: 2008/04/23(水) 15:19:14 ID:0(20/900) AAS
>>20
そんなくだらない連中のせいで死ぬぐらいなら離婚して新しい人生やり直す方がいいに決まってるだろ!
22: 2008/04/23(水) 16:39:26 ID:0(21/900) AAS
21がいい事いった!!GJ!
23
(2): 2008/04/23(水) 17:40:32 ID:O(2/100)調 AAS
タンスのトメの服を全部裏表反対にして畳んでおいた。
ついでに靴下は全部組み合わせをばらして丸めておいた。
人のタンスを漁ってコンドーチェックをした仕返しだ!
24
(1): 2008/04/23(水) 17:43:00 ID:0(22/900) AAS
ぐは、地味にGJ
靴下の組み合わせがバラバラってのはわりとじわじわHP削られるよねw
25: 2008/04/23(水) 18:39:57 ID:0(23/900) AAS
色々諸問題が解決して暖かい家族に囲まれ、
「こんな良い家族と離れたくない」と苦しみながら90で大往生をとげる

っていうことでどうか。
26
(1): 2008/04/23(水) 18:52:14 ID:O(3/100)調 AAS
>>23
反応kwsk
27: 2008/04/23(水) 19:18:27 ID:0(24/900) AAS
>>24
ピッピやサンディベルみたいで素敵じゃないか
28
(1): 23 2008/04/23(水) 19:54:15 ID:O(4/100)調 AAS
>>26
トメは「あれ?あれ?これも?」みたいに訳が分からなく
なってました。
陰で見てた私はおかしくて腹筋千切れそうでしたw
靴下を組み替える時にはあからさまに違う色じゃなくて、
似たような色や、同じ色でデザインが違う靴下を組み合わ
せるとより一層イラつくと思います。
29: 2008/04/23(水) 20:56:12 ID:O(5/100)調 AAS
>>28
うわ〜じわじわ来る〜〜www
組み合わせ変えるのも大変でしたでしょうに…乙です。
30: 2008/04/23(水) 21:05:10 ID:0(25/900) AAS
靴下神経衰弱ww
31: 2008/04/23(水) 21:50:48 ID:0(26/900) AAS
リアルに神経衰弱しそうw
32
(2): 2008/04/23(水) 21:58:15 ID:0(27/900) AAS
晴れの日は、必ず布団を干す隣の奥さん
午後から小雨がふる予報の日は、普段みない布団を1組だけ干している。
雨がぱらつきはじめてもすぐに取り込まない。

そういや同居だっていってたなあ
33: 2008/04/23(水) 22:07:44 ID:O(6/100)調 AAS
>>32
隣の奥さんを仕返しスレに誘導しるwwwww
34
(1): 2008/04/23(水) 22:42:41 ID:0(28/900) AAS
>>32
誰か一人だけはいつも湿っている布団なのかw
35: 2008/04/23(水) 22:45:56 ID:0(29/900) AAS
なんて優しい嫁子さんでしょう。
身体だけでなく心も乾いて砂漠化したトメにうるおいをプレゼント。
36: 2008/04/23(水) 22:57:15 ID:0(30/900) AAS
マイナスイオンですねw
37: 2008/04/23(水) 23:15:05 ID:0(31/900) AAS
>34
家族の布団はいっつもふかふかなんだから
他人のなんかどーでもいーんじゃなーいw
38: 2008/04/23(水) 23:17:16 ID:0(32/900) AAS
その嫁さんはいびられてるの?
鬼嫁の年寄り虐待って可能性もあるからなあ…。
39: 2008/04/23(水) 23:19:06 ID:0(33/900) AAS
>鬼嫁の年寄り虐待

それ、このスレではタブー
40: 2008/04/23(水) 23:24:17 ID:0(34/900) AAS
嫁苛めの説明がないDQN返しはただのDQNじゃん
スレ違い
41: 2008/04/23(水) 23:30:46 ID:0(35/900) AAS
というか雑談
42
(6): 2008/04/24(木) 00:32:27 ID:O(7/100)調 AAS
ウト(先日亡くなった49日前)名義で作った借金返済のため、絶賛不仲&負け戦続きの長男嫁にすがる。
が、長男嫁さんは電話口で何に使ったのかを白状させた。
曰く、実態を知らなきゃどうしようもないから。

「そんなことに使はったん?あー、アホらしい。馬鹿だ馬鹿だとは思ってたけど、ここまでとはねー」

と鼻でpgrして差し上げたそうだ。

「話を聞いてあげるっていったじゃないのふじこふじこ!」

「話を聞くだけは聞いてあげますよー。お願いを聞き入れてはあげませんけどー。
ちなみに今回は無料でお付き合いしたけど、次からは時給いただきますから〜」

と爽やかに長男嫁さんに言い捨てられたそうだ。
次男嫁(私です)にまでその愚痴とHELPを訴えてきた。

「うちの辺りの相場だと、時給900円くらいからなんですけど、お財布の用意はよろしいですか?」

ギリギリ姉さんに倣って、朗らかに有料宣言してみました。
トメってば、「キィー!」と叫んでガチャ切りしましたよ。
本当にあんな声出すもんなんですね!ビックリ。

ギリギリ姉さんから、ズラズラとFAXがきました。
聞き取ったトメの散財内容に再度ビックリ。こりゃ、8000万行っても無理ないわ。
43: 2008/04/24(木) 00:35:45 ID:0(36/900) AAS
またはっせんまんか
44: 2008/04/24(木) 00:36:36 ID:0(37/900) AAS
>42
義姉さんと42さん、GJ!
ついでにトメの散財の内訳をkwsk!
45: 2008/04/24(木) 00:42:17 ID:0(38/900) AAS
出た!!はっせんまんwwww
46: 2008/04/24(木) 00:49:42 ID:0(39/900) AAS
そんだけ借金できるのなら担保があんだろ
それで返せって言ってやれば?
47
(1): 42 2008/04/24(木) 00:52:25 ID:O(8/100)調 AAS
トメが電話口で答えられた物だけでしょうが、床下換気扇七つ。
自分で工務店に掛け合って、場所を指示したらしい。風水なんだと。
これが一つ七千ちょい+設置代。
全自動洗濯機みたいな風呂に改装するのに100万ちょっと。
エレベーターが200万くらいするドイツ製のやつ。でも偽実家二階建て。
一口1万の寄付を200口。氏神さまの改装費らしい。
他、月に100万単位でお布施を層禍にしてるそうな。
徳を積んだので偉い何かを貰って認定されたらしい。

義妹ちゃんに女の子が授かって、玉の輿に乗れるようお願いするゴキトウなるものが帯と同じ値段…
怪しげな健康グッズと怪しげな補正下着と怪しげな宝石がまた100万単位…

全部自分の欲ばっかり。ざっと見て特に目を引く馬鹿散財はこんな感じです。
48: 2008/04/24(木) 00:54:18 ID:0(40/900) AAS
欲より宗教狂いだね
49: 2008/04/24(木) 00:55:54 ID:0(41/900) AAS
層禍なら祈ってれば何とかなるらしいから
嫁連中がしゃしゃり出る幕はないよね。
徳が高いんなら借金もあっという間になくなるさーw
50
(1): 2008/04/24(木) 00:56:22 ID:0(42/900) AAS
クソトメの〜 はっせんまんで〜 嫁逃げるぅ〜♪
      (はっせんまん♪ はっせんまん♪)
51: 2008/04/24(木) 00:58:31 ID:0(43/900) AAS
そうか
52
(1): 2008/04/24(木) 00:58:32 ID:O(9/100)調 AAS
担保に入れてるのは七千万の換気扇つけた家と土地か…
ぜ〜んぶ失うのね。
53: 2008/04/24(木) 01:00:13 ID:0(44/900) AAS
層過が助けてくれるよ
24時間フル活動でお経唱えてればおk
54
(1): 2008/04/24(木) 01:01:13 ID:0(45/900) AAS
>52
7千ちょい×7つ+設置代なら490万+設置代で500万+αじゃないの?
何故七千万の換気扇?
55: 2008/04/24(木) 01:02:45 ID:0(46/900) AAS
細かいことは追求しなくていいんじゃない?深夜だし。
あ、この場合の「細かい」の範囲は二桁のズレまでね。
56: 42 2008/04/24(木) 01:08:51 ID:O(10/100)調 AAS
>七千
すみません間違えました。七万ちょいの換気扇です。
設置した工務店が複数らしく、各二、三箇所ずつ設置したようです。
必要のない工事をいやがる、まともで良心的な業者さんが四軒。迷惑を振り撒きました。

疑問なのは、層禍って神道も拝んでいいんですかね。
57
(1): 2008/04/24(木) 01:09:08 ID:0(47/900) AAS
>>54
490万の計算してる時点で貴方も間違ってるわ(笑)
58: 2008/04/24(木) 01:14:18 ID:0(48/900) AAS
>57
あれ?あ、ホントだ…
てか7万円の換気扇?それを7つ?じゃ、49万+設置代の+αか。

ちなみに私も名ばかりの層化だけど
やっぱり神道の掛け持ちとか他宗教の掛け持ちはいけないみたいだよ。
いい顔してなかった。
59: 2008/04/24(木) 01:21:02 ID:0(49/900) AAS
よく、お守りを複数持つと神様が喧嘩する。
とか聞くけど、神社の神主さんに聞いたら
「神様は喧嘩なんかしません」と言われたよ。ちと納得。
60: 2008/04/24(木) 01:22:36 ID:0(50/900) AAS
ダメだよ
初詣もダメなんだから
お寺や神社に行くのもダメ
草加の会館で初詣するらしいよ
伴侶が違う宗教してたら改宗させてあげないといけないらしい
61: 2008/04/24(木) 01:24:27 ID:0(51/900) AAS
改宗 さ せ て あ げ る のかw
62
(2): 2008/04/24(木) 01:29:14 ID:0(52/900) AAS
>>42
借金の名義は幸いな事に亡きウトだから相続放棄したら良いのでは?
そしたら妙な改築した家も何もかも手放す事になるけど
8000万の借財抱えるよりましな気がする。
でも強欲で恐らく見栄張りなトメには辛い選択なのかなw
63: 2008/04/24(木) 01:29:14 ID:0(53/900) AAS
>>42
借金の名義は幸いな事に亡きウトだから相続放棄したら良いのでは?
そしたら妙な改築した家も何もかも手放す事になるけど
8000万の借財抱えるよりましな気がする。
でも強欲で恐らく見栄張りなトメには辛い選択なのかなw
64
(1): 2008/04/24(木) 01:31:36 ID:0(54/900) AAS
>>62
家手放したら、トメが転がり込んでくる可能性も……。
65: 62-63 2008/04/24(木) 01:38:35 ID:0(55/900) AAS
大事な事なので2度言いましたよw・・・スマソ

>>64
? ('ロ` )
66: 2008/04/24(木) 01:41:26 ID:0(56/900) AAS
? ('ロ` ) これかわええww
67
(1): 42 2008/04/24(木) 01:42:08 ID:O(11/100)調 AAS
>62
もう手遅れなのです。
実子三人に相続放棄させておきながら、借金払えないから子供らで負担しろとか抜かす人なんですよ。
他、月々生活費他を貢げと仰る婆なのです。
額もいつの間にやら、一人30万寄越せに変更されてるようで。
義妹ちゃんは来月末、三人目出産予定なのに、メチャクチャ胎教によくないですよ。
義妹ちゃん旦那君から、無事産まれるまではトメ情報を聞かせないでやって欲しいと頼まれました。
夫は〆済みです。
68
(4): 2008/04/24(木) 01:51:29 ID:0(57/900) AAS
ちょっと前のDQNですが書かせてください。

テンプレ嫌味、嫁いびりさんざんやってくれた同居トメとやっと縁が切れた。

結婚11年目の昨年、小梨のまま夫が突然の事故死。
マンションのローンは夫名義で、幸いにも保険に入っていたので完済できて
トメはそれに安心したらしく、そのままわたしに生活費を出させて暮らすつもりだったらしい。
元々夫がマンションとクルマのローン、わたしが生活費を出していたので
基本の生活には問題ないのだけど、なんで夫もいないのにトメと暮らさなくちゃいけないのさ。
夫が間に入っていてくれたから、なんとか我慢できていたのに。
あれだけ嫌っていじめた嫁とふたりで暮らそう…もしくは暮らせると思ってるトメの思考回路が理解不能。

大騒ぎするトメとバトルの末マンションを売却して、婚姻終了届けを提出してすっぱり縁切り。
ああ、すっきりした。
いろいろ騒いでいたけど、わたしにはもう関係ないし。
マンションの売却代金の半分を渡したんだから、それとなけなしの年金でなんとかすればいい。

夫の菩提は弔うつもりでいたのに、籍をぬいちゃったDQN嫁です。
仏壇と位牌はわたしが買ったものだから持ってきたので許して欲しい。
69: 2008/04/24(木) 01:52:30 ID:0(58/900) AAS
>>67
最近どっかのスレでト
メに億に近い借金が発覚したとかいう相談してた方?
70: 2008/04/24(木) 02:01:25 ID:0(59/900) AAS
>>68
半分も渡しちゃったのか。
親の相続分は、1/3なんだが。

姻族関係終了だと、籍を抜けたことになるの?
実家の籍に復籍するとか、自分の籍を新たに作るか再婚したんでなければ
夫の欄はそのまま、斜線がひかれてるだけなんだけど。
……とあなたと同じ立場で、
姻族関係終了も考えたことのある人間が訊いてみる。
結局、自然に縁がきれかけてるからそのままになってるけど。

どっちにしろ、戸籍や墓は関係ないよ。
あなたが折にふれて手を合わせれば、それで十分じゃない?
71: 2008/04/24(木) 02:07:21 ID:0(60/900) AAS
>68
婚姻終了届出しても姻族との縁が切れるだけで、籍を抜いたことにはならないのでは?
トメなど姻族との縁が切れるだけで、遺族年金もそのままもらえるし
子供(いれば)とトメの関係は切れないので相続の対象になると聞いたのだけど。

婚姻終了届出そうと思いつつ早10年なのだが・・・
72: 2008/04/24(木) 02:10:26 ID:0(61/900) AAS
>>68
全くDQじゃないー。辛いときに阿呆の相手まで
しなきゃいけなくて大変だったね。
73
(1): 2008/04/24(木) 02:12:52 ID:0(62/900) AAS
>47
建築屋におもいっきりカモられてますね。
ボケた老人と契約して、必要のない工事をやりまくられたニュースを
思い出したよ。
74: 2008/04/24(木) 02:21:49 ID:0(63/900) AAS
>>73

> 自分で工務店に掛け合って、場所を指示したらしい。風水なんだと。

> 設置した工務店が複数らしく、各二、三箇所ずつ設置したようです。
> 必要のない工事をいやがる、まともで良心的な業者さんが四軒。迷惑を振り撒きました。

読めないの?
75: 2008/04/24(木) 04:02:43 ID:0(64/900) AAS
>>50
うまいこと言うなあwww
76: 2008/04/24(木) 04:08:33 ID:0(65/900) AAS
正解を書いてるのは70のみ
77: 2008/04/24(木) 05:56:30 ID:0(66/900) AAS
姻族関係終了届出す人は、復氏届(旧姓にもどる)も出す人が多いんじゃないかな。
78
(1): 2008/04/24(木) 07:03:56 ID:0(67/900) AAS
ただ、あまりに義実家との関係が悪い場合、夫と同じ墓に
入れない可能性があるからなあ。そこが心配かも。
しかし夫と同じ墓だと自動的にウトメとも一緒だからなあ。
79: 2008/04/24(木) 07:56:09 ID:0(68/900) AAS
>>78
それは夫側の代々の墓に自分も入れてもらおうと思うからであって、
自分達だけの墓立てた場合は、ウトメは関係なくないかな?
80: 2008/04/24(木) 08:28:08 ID:O(12/100)調 AAS
むしろ義実家のには入りたくないし。
散骨がイイ。
81: 2008/04/24(木) 09:50:40 ID:0(69/900) AAS
>>68
なんで半分もトメに渡しちゃうのかナゾ。
82: 2008/04/24(木) 10:00:08 ID:0(70/900) AAS
手切れ金みたいな物じゃない?
世間相場より多く渡したんだから文句言うな、ってことかなとエスパー。
83: 2008/04/24(木) 10:11:54 ID:0(71/900) AAS
単に知らなかっただけじゃない?
84: 2008/04/24(木) 10:12:45 ID:0(72/900) AAS
老人目の前にしてそこまでひどいことはできないよ、実際。
85: 2008/04/24(木) 10:23:14 ID:0(73/900) AAS
金なんぞイラン!
金なら半分やるから、頼むから目の前から消えてくれ!

って、思うような人間(特にクソ義父母)って実際にいるからなぁ・・・。
86
(2): 2008/04/24(木) 10:25:36 ID:0(74/900) AAS
>金なんぞイラン !

でも半分しかあげないww
87: 2008/04/24(木) 10:52:08 ID:O(13/100)調 AAS
>>86
糞義父母乙
半分もくれてやったんだ
二度と寄ってくんなよ?
88
(6): 2008/04/24(木) 10:55:13 ID:O(14/100)調 AAS
携帯からスマソ。

イヤゲ物満載の段ボールを月に2度送ってくるトメ。
内容物の酷さから旦那もぶちギレて〆るも流され、いつも通りに
送ってくる。
ついに!旦那からGOサインが出たのでやり返すことにした。

本日到着した荷物に着払い伝票を貼りつけて、その場で回収して
もらった。
宛先は義実家、品名は「不要物」で。
黒ネコさん、腹抱えてたなぁ。
89: 2008/04/24(木) 10:55:41 ID:0(75/900) AAS
もういいじゃん
けち臭い話はここでおしまい

次の人ドゾー
90: 2008/04/24(木) 10:56:49 ID:0(76/900) AAS
>>88
GJwwww
91
(2): 2008/04/24(木) 10:58:31 ID:0(77/900) AAS
本当に配達の人が笑うかなあ??
92: 2008/04/24(木) 10:59:23 ID:0(78/900) AAS
おなかいたかったんだよ
ピーピーで
93: 2008/04/24(木) 11:01:05 ID:0(79/900) AAS
>>91
笑ったとはどこにも書いてないのだが
94: 2008/04/24(木) 11:01:47 ID:0(80/900) AAS
頭抱えてた の打ち間違いでした><

に期待
95: 2008/04/24(木) 11:08:16 ID:0(81/900) AAS
それくらいは客に合わせてくれるよ?
心の中ではへんな女同士のいがみ合いクダラネと思っててもね。
96
(1): 2008/04/24(木) 11:15:04 ID:0(82/900) AAS
今回に限りいい品満載だったりして…w
97
(1): 2008/04/24(木) 11:18:01 ID:O(15/100)調 AAS
>>88です。

イヤゲ物のせいでかなり迷惑を掛けてまして@黒ネコさん
配達の時に「また来たねぇ〜」とか、「今日のは臭いが…」とか
言われてました。

>>91
声は出てなかったから、笑ってたかどうかはわかりません。
腹抱えて、親指を上に立ててただけですwwww
98: 2008/04/24(木) 11:19:46 ID:0(83/900) AAS
めんどくさい仕事なんだねえ
99: 2008/04/24(木) 11:22:58 ID:0(84/900) AAS
>>97
おしごと的にはダメだけど、
個人的には配達の人の気持ちわかるwww
100
(1): 2008/04/24(木) 11:24:12 ID:O(16/100)調 AAS
>>96
それはないですね。
良コトメから「義実家で冷蔵庫掃除したって」と連絡が入りまし
たから、かつて良い品が満載だったと思います。
101: 2008/04/24(木) 11:28:26 ID:O(17/100)調 AAS
>>88です。
>>100は私です。
イヤゲ物にまみれに逝ってきます。
102: 2008/04/24(木) 11:32:04 ID:0(85/900) AAS
そんな配達の人いやだねぇ
103: 2008/04/24(木) 11:33:18 ID:0(86/900) AAS
>>86
生活費は68さんが負担してたんだから、正確な比率はわからないまでも、
マンションの約半分は68さん自身のものでしょ。
旦那の分は全部渡した、ってことだと思うよ。
104: 2008/04/24(木) 11:41:32 ID:O(18/100)調 AAS
そんな頻繁に来てたら、配達の人とも仲良くなるよねw
105: 2008/04/24(木) 11:45:48 ID:0(87/900) AAS
いままでさんざんイヤゲモノだったのに
今回だけいいものとは考えづらいし

まれにいいものが来たとしたとしても
そんな義実家から貰っちゃったら、何されるか分かんないから絶対にもらいたくないね
106: 2008/04/24(木) 11:58:15 ID:0(88/900) AAS
>>88
イヤゲモノの内容kwsk
107: 2008/04/24(木) 12:13:01 ID:0(89/900) AAS
「冷蔵庫の掃除」から推して知るべし
108
(3): 2008/04/24(木) 12:15:29 ID:0(90/900) AAS
持ってきた荷物をその場で返送と言われて、
普通なら内心ムッとしてもいいのに、笑ってウケてくれたんだよね。
なかなか、話の分かる人ジャマイカ。
まー、宅配業者にしては、客との距離が近すぎるような気もするけどさ。
ところで、宅配は、受け取り拒否って出来ないものなの?教えて、エロイ人。
109
(1): 2008/04/24(木) 12:17:50 ID:0(91/900) AAS
ニートチュプの諍いに巻き込まれて苦笑
 OR
どんどんやってくれりゃ、歩合が儲かるラッキー

だと思う。
スレのノリをリアル社会に持ち込むと恥かくよ。
110
(2): 2008/04/24(木) 12:19:31 ID:0(92/900) AAS
作り話をマジで答える人って・・・
111
(1): 2008/04/24(木) 12:26:53 ID:0(93/900) AAS
>>110
何何?
私ってどれが作り話か、分かるのよ〜フフン
てか(w
112: 2008/04/24(木) 12:34:33 ID:0(94/900) AAS
>>111
最近良く見かける人だから、そっとしておいてあげて
113: 2008/04/24(木) 13:07:36 ID:0(95/900) AAS
>>110
作り話(かもしれなく)でも、面白かったりのれるものだったら、おkとしてレスするのがここのルールじゃないの。
あきらかに破綻があって杜撰な設定の話しならともかく、やたら作り話指摘するのは野暮だよw
114: 2008/04/24(木) 13:15:40 ID:0(96/900) AAS
>>109
やーぼ、やーぼ!
115: 2008/04/24(木) 13:56:48 ID:0(97/900) AAS
やんぼー、まーぼー
116: 2008/04/24(木) 14:02:43 ID:O(19/100)調 AAS
天気予報!
117
(1): 2008/04/24(木) 14:08:23 ID:0(98/900) AAS
KYなマジレスしてるひとって、劇団ひとりのキレ泣きネタを真に受けて引いたりしてるタイプ?
ちなみに自分は流し読みしてるから何がノリで何がマジレスなのかわからない
118: 2008/04/24(木) 14:22:11 ID:0(99/900) AAS
>>108
受け取り拒否したら無料で義実家に送り返されるから
嫌がらせの為に着払いにしたって事でないの?
119
(1): 2008/04/24(木) 14:23:43 ID:0(100/900) AAS
>>117
ご自分のことはKYだと思ってらっしゃらないようで。
120: 2008/04/24(木) 14:23:52 ID:0(101/900) AAS
>>108
>>88みたいなケースはけっこうある事。運送屋は慣れてる。
通常は「不荷受け返品」で、そのまま送り返される。
ギフト時期はよくある。公務員なんか賄賂になっちゃうからね。
それをいったん受け取り、着払いで「発送」は一度で二度おいしい荷物。

88は迷惑どころか、とってもいいお客さん。
121
(1): 2008/04/24(木) 14:32:08 ID:0(102/900) AAS
>119
馬鹿!そういう時は「自己紹介乙pgr」だろ!!
ちゃんと釣られてくれよ
122: 2008/04/24(木) 14:33:22 ID:0(103/900) AAS
>>121
ごめんなさいorz
123: 2008/04/24(木) 14:34:40 ID:0(104/900) AAS
>108
知り合いがハンクラで、オクとかでイロイロ売りさばいたり、買ったりだそうなんだが、
宅配の回数がおおいからか、
佐川の宅配のにーちゃんとそこそこ仲いいって。
地区で受け持ってるみたいで、何度も顔あわせてるとそういうもんだろうねって思ったけど。

…そういえば古い話だけど、ときメモ2で、隠しでいたな、宅配のおねーさん落とすの。
毎月通販頼むのがフラグだったが。
124: 2008/04/24(木) 14:36:48 ID:0(105/900) AAS
道で見かけても挨拶されるぞ>ゆうパックのおばちゃん、佐川のおっちゃん

通販率高いからなあ我が家。
125: 2008/04/24(木) 14:46:42 ID:0(106/900) AAS
月に何度も密林で本買う我が家も、
宅配のおっちゃんとは顔なじみになりましたよ。
そういうもんだと思っていたよ。
126: 2008/04/24(木) 15:00:22 ID:O(20/100)調 AAS
知り合い(既婚)が、お届けついでにメアド書いた紙渡された〜、コクられた〜
って喜んでた。
こういう事もあるんで、定期的に担当地区を入れ替えるみたいね。

我が家もイヤゲモノが集中していた一頃、やはり猫のお兄さん&お姉さんと顔見知りになったよ。
イヤゲモノが減ると、宅配業界的には打撃を受けるのだろうか。
どこにでも手には入るような無駄な物流が減るのは、かなりエコだと思うのだが。
127: 2008/04/24(木) 15:07:33 ID:O(21/100)調 AAS
↑ イヤゲモノのスレと間違えた。スマソ…
128
(2): 2008/04/24(木) 15:20:38 ID:O(22/100)調 AAS
流れ切ってすいません。過去のことを投下。
かなりサイコホラーかも。

数年前。暴力トメに流産させられて精神的にキていた私。
事故により数か月寝たきりとなったトメの介護を引き受け(ウト故人・夫単身赴任)、毎日献身的な「介護」をしたつもりだった。
……いつの間にか「育児」になっていた。

「ちぃちゃん」と、生まれて来る子につけるはずだった名前を呼び、「おいちいよ」と人肌ミルクを飲ませ、
「ねんねしよっか」とお昼寝の時は添い寝して子守歌を歌った。
「ちぃちゃん」は常に泣きわめくか怯えていたので、つきっきりで「育児」をした。

結果、一か月でトメはボケてしまい、施設入所となった。
129: 2008/04/24(木) 15:27:01 ID:0(107/900) AAS
サイコというか、むむむ。

君に幸あれ。
130: 2008/04/24(木) 15:30:30 ID:O(23/100)調 AAS
うん…まぁ、乙。
131: 2008/04/24(木) 15:33:30 ID:0(108/900) AAS
なんか切ナス(´Д⊂
132: 2008/04/24(木) 15:40:24 ID:0(109/900) AAS
ボケてしまったらトメ楽じゃん・・
生き地獄を死ぬまで味あわせてやらなきゃ
133: 2008/04/24(木) 15:41:02 ID:0(110/900) AAS
トメにとっちゃ因果応報…?
134: 2008/04/24(木) 15:44:23 ID:0(111/900) AAS
それは故意なのかそれとも‥
135: 2008/04/24(木) 15:49:09 ID:0(112/900) AAS
>128
128が「赤ちゃんどこー?」って家の中をさまよってたら
やばいかも
136
(3): 2008/04/24(木) 15:49:38 ID:O(24/100)調 AAS
サイコじゃないのかな…誰にも打ち明けてなかったんだけど。
やっと自分のしたことを振り替えられるようになって、結果的にはもう一生
面倒を見ないことになったのでスカかな?と。
あともうすぐ本当の育児が出来るので、吐き出したかったというか……ゴメン。
137: 2008/04/24(木) 15:53:43 ID:O(25/100)調 AAS
>>136
そっか。トメとのことはスッキリ忘れて
子育て楽しんでね。
丈夫な子を産んでね。おめでとう。
138: 2008/04/24(木) 15:56:45 ID:0(113/900) AAS
>>136
だね。トメのことは綺麗さっぱり忘れて
これから生まれてくる赤さんのことを考えよう!
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s