[過去ログ] 家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453(3): 2007/11/02(金) 23:57:32 0 AAS
>子供の年金アテにして、何もしない人もいる。
で思い出したけど
たまに親が子供の障害年金を使って海外旅行したとか聞くけど
マジで信じられん。
のちのち自分の子供が施設から追い出されるようになったとか
もしもの時にどうするのか考えていないのか?
455: 453 2007/11/03(土) 00:33:59 0 AAS
>>454
それは初耳だ。
確かに今は楽かもしれないけど
将来を考えれば施設にいて
本人に年金が渡った方が楽だと思うんだが。
>>450が将来、兄弟の面倒を看る気が無い話ならば。
ちなみに家は弟が高卒ですでに施設に入って20年近く経つけど
年金がもらうの減って困るとか愚痴は言っていなかった。
まぁ、年金を貰う前の19歳施設に入ったから
親も通帳見るくらいであまり実感が無いのかも。
456: 453 2007/11/03(土) 00:38:41 0 AAS
連投スマソ
じゃ、>>450の
「施設に入ってしまうと年金がもらえないそうで」
ってのは親からみた話であって
実際はちゃんと「障害者本人」には普通に支給されるんだよね。
てっきり>>450の文面だと年金自体が減額されるのか思ったんで。
あくまで年金は親のもの(一家の生活費)では無いからね。
そこんところを解かっていない家族が多くて困る。
459(1): 2007/11/04(日) 14:57:20 0 AAS
>>453
>子供の年金アテにして、何もしない人もいる。
これは、結構ある話。
特に子供の頃だと、障害児対象の手当てなんかは親の収入に応じて支払われたりするから
親に収入が無いほど手当てが貰えたりする。
いつ手当てを貰えるのか頻繁に問い合わせはしても、パートなどで収入を増やそうという
ことには思い当たらない。
全く躾ができないが、子供が凶暴ではないので手が掛からないのをいいことに、
施設に入れて生活面で伸ばしてみたらという提案は却下、という家族を知っている。
施設に入れるとお金が掛かって、自分達の好き勝手にできるお金が減るからだと思う。
そこの子は歯は歯垢でニラニラしていて、排泄物を服につけて外出している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*