[過去ログ] JDim Part8 ワッチョイ無し (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 780 2022/06/11(土) 16:16:32.58 ID:j+k8xDT8(1/19)調 AAS
今日の単発以外の人達が大体わかるのは俺だけか
何となくでも知った者どおし、今後は仲良く出来ればいいね
787: 2022/06/11(土) 16:25:01.56 ID:Mlit020b(8/22)調 AAS
> この板の悪しき風習に同一認定というやつがある様なので
なるほど
こういうことなんだな
個人の問題なのに板の風習にすり替えてると
788: 780 2022/06/11(土) 16:31:15.54 ID:j+k8xDT8(2/19)調 AAS
そう言う人が複数人いれば風習って事になるでしょ
789: 2022/06/11(土) 16:36:41.19 ID:Mlit020b(9/22)調 AAS
単なる風習ではなく悪しき風習と書いてるくせに
助長させるなよ
790: 780 2022/06/11(土) 16:40:20.28 ID:j+k8xDT8(3/19)調 AAS
ID:Mlit020bはやたらと同一認定しがちな風習を悪い事と思わないらしい
それも人それぞれと言えばそれまでか
791: 2022/06/11(土) 16:43:44.28 ID:Mlit020b(10/22)調 AAS
悪しき風習と認識してる癖に改める気もなく開き直る人間性に疑問を持ってる

ついでに書くと悪い事と思わないらしいと読み取れることは書いていない
人を批判する為にわざと誤読してるとしか思えないな
792: 780 2022/06/11(土) 16:52:22.12 ID:j+k8xDT8(4/19)調 AAS
おれ別に悪しき風習を実践してないのでなに言ってるかわからない
なんとなく「このレスはあの人っぽい」と感じても決めつけは出来るはずが無いじゃない
出来れば「ああ、あの時の」みたいな感じで仲良くしたいだけだしね
793: 2022/06/11(土) 16:57:12.32 ID:Mlit020b(11/22)調 AAS
それは自覚が無いだけだな

> 同一認定しがちな風習を悪い事と思わないらしい
この理由を説明はできないのかね
794: 780 2022/06/11(土) 17:01:56.45 ID:j+k8xDT8(5/19)調 AAS
いちいち相手を言い負かそうとする人に説明するの面倒だし
貴方なら説明の義務も無い事くらいは理解できるかな
795: 2022/06/11(土) 17:06:42.70 ID:Mlit020b(12/22)調 AAS
根拠なく相手を批判して面倒だし義務も無いと逃げるのか

そもそも不当な批判の根拠を求めるているのに言い負かそうとする人だからと
更なるレッテルを貼る事に罪悪感を抱かないのかね
796: 2022/06/11(土) 17:06:47.45 ID:ZE/49wYE(1)調 AAS
>>771
なんだかな
797: 780 2022/06/11(土) 17:13:19.21 ID:j+k8xDT8(6/19)調 AAS
うん逃げるわ めんどくさいし レッテルじゃなくて俺の感じ方だし
否定したいなら「ID:Mlit020b、実はこう言うやつだ」とか自己紹介してくれてもいいけど
798: 2022/06/11(土) 17:16:08.54 ID:Mlit020b(13/22)調 AAS
理由の説明もできず逃げる最低野郎>ID:j+k8xDT8
くだらない言い訳せずにそのまま逃亡しとけ
> 否定したいなら~自己紹介してくれてもいいけど
ナチュラルに他人を利用しようとする奴だな
799: 780 2022/06/11(土) 17:23:02.85 ID:j+k8xDT8(7/19)調 AAS
自己弁護すら他人に投げるID:Mlit020bに説明する必要は無いからな
800: 2022/06/11(土) 17:30:29.18 ID:Mlit020b(14/22)調 AAS
他人に投げた覚えなどないし、そもそもどこで弁護してくれと書いた
批判の為に話をつくるのを繰り返すのは嘘を書くのに罪悪感も無いからか
801: 780 2022/06/11(土) 17:38:10.13 ID:j+k8xDT8(8/19)調 AAS
俺「この板には同一認定と言う悪しき風習がある あとID:Mlit020bの書いてる事を○○と感じた」
ID:Mlit020b「(違うとは言えず)レッテルだ!説明しろ!おまえには自覚が無い!」

これどう頑張って良く見ても自己弁護を相手に丸投げしてる様にしか見えんが
802: 780 2022/06/11(土) 17:41:08.73 ID:j+k8xDT8(9/19)調 AAS
もし俺の上司だったり界隈の偉い人なら話も違って来るかもしれんけど
現実はお互い5chの名無しだし
803: 2022/06/11(土) 17:44:13.07 ID:Mlit020b(15/22)調 AAS
それは自分に都合の悪いことは見えず書かれてもいない事が見えているから
息をするように嘘を書くから自覚が無いのかね

逃げると書いたんだからさっさと消えとけ
804: 780 2022/06/11(土) 17:47:49.87 ID:j+k8xDT8(10/19)調 AAS
「やり合う価値が無いと判断した論点を相手にしていない」
と解釈する事は出来ないらしい
805: 2022/06/11(土) 17:49:22.31 ID:Mlit020b(16/22)調 AAS
嘘を書いて逃げる事を選択したのが事実
806: 780 2022/06/11(土) 17:51:15.81 ID:j+k8xDT8(11/19)調 AAS
やってしまいましたな 強引な事実認定
807: 2022/06/11(土) 17:53:17.42 ID:Mlit020b(17/22)調 AAS
嘘を書いたのは事実
逃げる事を選択したのも事実

> 強引な事実認定
批判の為に話をつくる
808: 780 2022/06/11(土) 17:54:23.65 ID:j+k8xDT8(12/19)調 AAS
ID:Mlit020bの脳内想定以外は嘘、と言う論法は慎んだ方が良いと勧めておこう
809: 2022/06/11(土) 18:04:12.35 ID:Mlit020b(18/22)調 AAS
嘘を書いて説明できない事からは逃げるけど
相手からは逃げることはできないので粘着し続けると
810: 780 2022/06/11(土) 18:39:06.17 ID:j+k8xDT8(13/19)調 AAS
なんせ言葉尻が違うものの【事実だろ】だし
加えて板住人ならもうお察しなID:Mlit020bの執拗さ

でもね、そんな事すら俺個人にとってはどうでもいい事
今度気が向いたら教えてね 昔のアキバの様子とか
811
(1): 2022/06/11(土) 18:46:39.35 ID:LmXlvTgE(1)調 AAS
喧嘩は同じレベルでしか起きない典型だなおまいら
どっちか引けよw
812: 780 2022/06/11(土) 18:55:24.31 ID:j+k8xDT8(14/19)調 AAS
なに言ってんだか
俺なんかID:Mlit020bの足元にも及ばねえよw

ID:Mlit020bは素直じゃないけど基本悪い人じゃないよ
一度こうなると鎮まってもらうのひと苦労だが
813: 2022/06/11(土) 19:03:45.85 ID:Mlit020b(19/22)調 AAS
日和るくらいなら余計なこと書かずに逃げとけ
言い訳ばかりでスルーもできないくせに

だいたい昨日だったら俺を叩く奴がわらわら湧いてきただろうに
味方が増えない時点で察しろ
814: 780 2022/06/11(土) 19:11:29.48 ID:j+k8xDT8(15/19)調 AAS
陰ながら尊敬する相手をスルーまでする必要無いでしょ
俺はガチのケンカをしたくないだけだし

5chで味方を求めるって難しいのでは
名無しの脳内などそうそう把握出来るものでは無いしな
815: 2022/06/11(土) 19:17:29.96 ID:Mlit020b(20/22)調 AAS
ガチでやりたくないなら最初から嘘書くな
嘘付くのが息をするように無自覚になってるから
指摘されると逃げるとか臆面も無く書けるんだろ

書かれてもいないことを書いてるかのようにして批判しといて
尊敬だとか書けるのも出鱈目書くのが普通の事になってるからだろ
816: 780 2022/06/11(土) 19:17:32.65 ID:j+k8xDT8(16/19)調 AAS
> 日和るくらいなら
これは違うかなあ
強いて言うならいま現在の方が元気だし
817: 780 2022/06/11(土) 19:19:49.85 ID:j+k8xDT8(17/19)調 AAS
> 嘘書くな
どの辺を嘘と?

そもそもいつも通り戦う相手を間違ってないか?
俺KDE使いとかじゃないよ
818: 2022/06/11(土) 19:24:48.51 ID:Mlit020b(21/22)調 AAS
KDEなんてどこから出てきたんだ妄想も大概にしろ

話をそらす為にわざとやってるのか
ガチで知能に問題あるのか
819: 2022/06/11(土) 19:26:19.40 ID:3e0YFPda(1)調 AAS
同一(人物)認定はLinux板の風習かどうか
というJDimとは関係ない話から始まった争いが延々と続く
820: 780 2022/06/11(土) 19:28:23.71 ID:j+k8xDT8(18/19)調 AAS
> そもそもいつも通り戦う相手を間違ってないか?
> 俺KDE使いとかじゃないよ

これ単なる質問と念押し
勝手に妄想扱いしてはいけませんな
821
(1): 2022/06/11(土) 19:35:23.27 ID:Q1AFtaYC(5/5)調 AAS
>>811
肝心の俺が引いてるのになw
822: 2022/06/11(土) 19:36:41.49 ID:Mlit020b(22/22)調 AAS
KDE使いなんて言葉をいきなり書いて相手に通じると思ってるのか
自分に都合のいいようにまわりを認識することに慣れると
相手に通じるか事かどうかの判断能力も無くなるんだな
823: 780 2022/06/11(土) 19:42:30.09 ID:j+k8xDT8(19/19)調 AAS
>>821
貴方はもう色々とわかってるだろうしなw
824: 2022/06/18(土) 10:24:16.16 ID:snnk2MKH(1)調 AAS
今日、jdimもsnapで最新版入れて2chproxyも細心なんですけど
どのサーバもDAT落ちになって読み込みもできなくなりました
825: 2022/06/18(土) 12:24:25.83 ID:koEWbGWx(1)調 AAS
画像リンク

おまかんでは

> どのサーバもDAT落ちになって
「特定ジャンルのどのサーバも」と言う話ならすまんがよくわからん
826: 2022/06/18(土) 12:25:54.94 ID:wNxyAr+f(1)調 AAS
うぜぇ
827: 2022/06/18(土) 12:29:20.85 ID:pIkO+cFm(1)調 AAS
ほとんど情報も出さずに見れなくなりましたって、
ここはエスパースレかよってw
828: 2022/06/18(土) 13:49:53.23 ID:tt+qZ0fV(1)調 AAS
>>760
lavende鯖でもURL貼ると必ずbbx喰らいますね

前スレのURL貼ってスレ立てようとするとbbx
喪が開けてfirefoxでスレを立てて誘導のURLをjdimで貼ろうとするとbbx
829: 2022/06/18(土) 14:01:54.24 ID:WgF8XnoJ(1)調 AAS
去年の今頃と似たような感じだな
しばらく気をつけた方がいいかと
830: 2022/06/18(土) 18:47:04.56 ID:DB1pxhqq(1)調 AAS
昔の慣習のようにh抜きとかht抜きみたいなのだとどうだろう。
試すつもりはないがw
831: 2022/06/18(土) 19:58:11.83 ID:q3ZuqM9N(1)調 AAS
やめた方がいいとだけ
どうしても貼りたかったらこんな感じに

JDim Part8 ワッチョイ無し
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615864043/
832
(2): 2022/06/25(土) 10:25:53.26 ID:bf1F0tWg(1)調 AAS
自分の書きたいスレの大半が余所です。そうでもないスレは書けます。
ブラウザからは書けます。

つねにjdから書きたいんです。

書けるUAを教えてください🍌
833: 2022/06/25(土) 10:29:39.70 ID:fKEVR8aC(1)調 AAS
「ERROR: 余所でやってください。」 ★54
2chスレ:operate
834
(1): 2022/06/25(土) 11:17:40.09 ID:THPg/i1H(1)調 AAS
>>832
あなたの環境で書けるUAはあなたの環境で試してみるしかない
自分の環境ではこれで書けるよというのはあるかもしれないが
それ教えてあなた、または別の人原因で規制されちゃう可能性もあるわけでな

自分自身のことを言えば
JDimでは運用系とbbspinkは書けないのでV2C-R等を併用してる
835
(1): 2022/06/25(土) 11:35:03.67 ID:60/JOnMK(1)調 AAS
UAぐらいググって色々試してみろよ…
836
(1): 2022/06/25(土) 11:37:09.24 ID:Y+YJhbMa(1)調 AAS
>>832
なお時と場所によっては公認のやつじゃないとダメな場合もある
もしこだわるなら手段・道具ではなく目的にこだわろうじゃないか
837: 2022/06/26(日) 19:58:55.67 ID:6mOjomrj(1/4)調 AAS
>>834
> あなたの環境で書けるUAはあなたの環境で試してみるしかない
> 自分の環境ではこれで書けるよというのはあるかもしれないが
> それ教えてあなた、または別の人原因で規制されちゃう可能性もあるわけでな

何が危惧されているのか背景がわかりました。

> 自分自身のことを言えば
> JDimでは運用系とbbspinkは書けないのでV2C-R等を併用してる

ひじょうに参考になりました。併用という点が。
838
(1): 2022/06/26(日) 20:01:08.35 ID:3JT+5lOn(1)調 AAS
一個書ける手段があるならありがたいと思わんとね
今はそんな状況
839: 2022/06/26(日) 20:04:47.95 ID:6mOjomrj(2/4)調 AAS
>>835
> UAぐらいググって色々試してみろよ…
クソ初心者というより、「既知の体験に縛られており、どうせできない... 」みたいな、そういう感じで
した。このアドバイスがある以上「試す価値があるから」と推察します。ありがとうございました。
ともあれ「余所」というのは、ip規制と思い込んでおり、ブラウザから書けることを発見したのはほんの数日前です。
840: 2022/06/26(日) 20:17:53.54 ID:6mOjomrj(3/4)調 AAS
>>836
> なお時と場所によっては公認のやつじゃないとダメな場合もある

公認というのは5ちゃん公認の意であり、とくに専ブラを指すと推察します。この文意は
いかなるUAを指定しても、書けない場合は絶対に書けないという意味と。

> もしこだわるなら手段・道具ではなく目的にこだわろうじゃないか

味わい深い教えと思いますが、サブの書き込み環境はcrxなのですが、書き込みウインドウの文字の大きさ
だけはCSSでいじれないという我にとっての致命的欠陥があります。ゆえに書き込みウインドウのフォントサイズは極小であり、

これをブラウザの拡大縮小機能によって でっかくしたりちっちゃくしたり。文章作成に多大な支障をきたしておる。
目的はカキコであるが道具の欠陥によって苦しんでいます。

#ものすごいハードウェア障害にみまわれて返事が遅れまして失礼しました。感謝です!(^^)
841: 2022/06/26(日) 20:19:17.26 ID:6mOjomrj(4/4)調 AAS
>>838
>一個書ける手段があるならありがたいと思わんとね
>今はそんな状況
はい!🍆 今あなたとこうして通信できることに感謝です(^^)
842: 2022/06/26(日) 20:28:45.20 ID:arv33SgC(1)調 AAS
まあ大体わかったけど快適な投稿の為に色々気をつけよう
状況は日々変わるものなので
843: 2022/06/26(日) 20:53:50.73 ID:3b5HOL30(1)調 AAS
馬鹿ばっかり
844: 2022/06/26(日) 21:34:14.96 ID:O0wzTU+M(1)調 AAS
バカれす(^q^)
845: 2022/06/27(月) 08:12:46.14 ID:QdlOP5JE(1)調 AAS
ぶっちゃけ今は書けるUAなんて無いと思っていた方がいい
API書き込み実装でWebブラウザを偽装する方法はほとんど無理になった
846: 2022/06/27(月) 13:00:20.30 ID:mCEdfBOm(1)調 AAS
普通にJDimから書き込めてるが?
847: 2022/06/27(月) 22:25:51.49 ID:q8pzGmkp(1)調 AAS
馬鹿には書けない掲示板
848: 2022/06/29(水) 15:51:29.87 ID:c4WR3OXF(1)調 AAS
家電の板は半年経っても書けない
849: 2022/06/29(水) 16:36:36.82 ID:o2kJLuS9(1)調 AAS
画像リンク

850: 2022/06/29(水) 16:37:44.94 ID:3K/JgAA4(1)調 AAS
バカばっかり
851: 2022/06/29(水) 19:14:53.43 ID:5K6w7F9b(1)調 AAS
なんの役に立つかどうかわからんけど、ちょっとおやと思うことがあったので報告。
お気に入りに登録してた趣味版のお絵描きスレだけスレ一覧は取得できるのに
スレをクリックするとDAT落ちで読めない、という状態で困っていた。
ところがさきほど、板一覧のほうで同じ操作をするとふつうに読めて、以後
お気に入りのほうからでも問題なく開けるようになった。
852: 2022/06/30(木) 07:18:25.23 ID:vC69AYjm(1)調 AAS
バカなほうがたのしいのれす(^q^)
853: 2022/07/16(土) 22:11:34.49 ID:V0DxCXHP(1)調 AAS
バージョン0.8.0リリース
ゆーあーるえるは規制キツイので>1からたどって
854: 2022/07/16(土) 22:20:10.38 ID:x8Ldd2oJ(1/2)調 AAS
aptでインストールできますか?
855: 2022/07/16(土) 22:30:10.53 ID:41nX2I5a(1)調 AAS
Debian sid や Ubuntu開発版ならたぶん近日中に
856: 2022/07/16(土) 23:38:24.12 ID:x8Ldd2oJ(2/2)調 AAS
ありがとうございます!
857: 2022/07/17(日) 00:07:06.29 ID:4ilcrKNl(1)調 AAS
sid(debian開発版)やubuntu開発版に手を出したらまず誰も助けてくれん
それが覚悟できるなら好きにすればと言うところだな
858: 2022/07/24(日) 15:59:43.74 ID:OAHKwkK2(1)調 AAS
[バージョン] JDim 0.8.0-20220723(git:0b1c96bd99)
[ディストリ ] Linux Mint 20.3 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--with-native''--with-tls=openssl'
[ そ の 他 ]
859: 2022/08/02(火) 22:05:02.78 ID:tTz64V7d(1)調 AAS
[バージョン] JDim 0.8.0-20220730(git:bf3e546ccf)
[ディストリ ] Arch Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.6
[ glibmm  ] 2.66.4
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1q 5 Jul 2022
[オプション ] '--with-native'
'--with-tls=openssl'
'--with-alsa'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
860: 2022/08/11(木) 17:53:05.01 ID:N6YCSKQ2(1)調 AAS
[バージョン] JDim 0.7.0-20220115
[ディストリ ] Linux Mint 21 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[オプション ] '--disable-option-checking'
'--disable-silent-rules'
'--disable-maintainer-mode'
'--disable-dependency-tracking'
'--with-pangolayout'
'--with-alsa'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict'
[ そ の 他 ]
861
(1): 2022/08/14(日) 23:28:21.41 ID:uwviZ14q(1)調 AAS
windowsでjane styleだと書き込みできる板があるのですが
jdimだと書き込みできない板が有りました
jdimのなんの設定を見直したらいいですか?
862: 2022/08/15(月) 00:53:00.39 ID:6AQWku9x(1)調 AAS
ユーザーエージェントとプロキシ設定の書き込み用
板ごとに異なる設定が必要なときは板のプロパティから個別に設定
あと串の設定とjdimの設定が矛盾しないようにする
863: 2022/08/15(月) 15:53:55.00 ID:vPYN+isF(1)調 AAS
>>861
> jdimのなんの設定を見直したらいいですか?
2ちゃんにアクセスするときのエージェント名
だがしかし書けるユーザーエージェントを探すのは至難の業なので
ソフトウェア板の「専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目」参考にAPI串導入したほうが確実かもしれないな
これについてはいろいろ賛否があるかもしれんけども

個人的にはV2C-Rとsikiも併用して凌いでる
864: 2022/08/15(月) 23:32:38.87 ID:/fV1Z5fd(1)調 AAS
>あと串の設定とjdimの設定が矛盾しないようにする
~/.cache/jdim のjd.conf
agent_for_data = Monazilla/1.00 JD << ここと思うんですが、どんな値にしたら?
串の設定はiphoneです
よろしくおねがいします!!
865: 2022/08/16(火) 11:47:10.78 ID:CgA3v/y9(1)調 AAS
馬鹿はしね
866: 2022/08/16(火) 12:28:32.21 ID:mBLodpl+(1)調 AAS
調べてみました
いかがでしたか?
867: 2022/08/17(水) 15:33:41.64 ID:yEJ8BbTQ(1)調 AAS
掛けないな
868: 2022/08/17(水) 17:05:36.19 ID:YoJXmD5y(1)調 AAS
かけのない店にはたいていもりはあるもんだ
869: 2022/08/19(金) 21:22:38.99 ID:FMjME6xk(1)調 AAS
かけないな。
870: 2022/08/19(金) 22:39:06.48 ID:3pD8wipb(1)調 AAS
お湯をかける少女
871: 2022/08/20(土) 05:05:08.13 ID:n8l35oF1(1)調 AAS
工藤夕貴?
872: 2022/08/20(土) 05:08:24.04 ID:yEBEfqLy(1)調 AAS
馬鹿ばっかり
873: 2022/08/20(土) 10:12:13.06 ID:UXdDDjoG(1)調 AAS
proxy2chを使ったjdimの設定方法を教えてください
proxy2chはインストール済みです
874: 2022/08/20(土) 10:18:10.26 ID:TumtPSxx(1)調 AAS
バカには無理
875: 2022/08/24(水) 23:09:31.67 ID:eQQJllIV(1/2)調 AAS
突然だけどubuntu 18.04のサポートがもうだめ
来年の1月までサポート予定だったけどgithubのCI環境が12月に18.04のサポート打ち切るみたい
終了予告としてテストの強制キャンセルが来たので今の時点で扱いにくい
876: 2022/08/24(水) 23:19:17.12 ID:eQQJllIV(2/2)調 AAS
あとsnap i386(32bit)版はubuntu20.04未対応なのでこのまま更新終了になるかも
x86_64 64bitは大丈夫
877
(1): 2022/08/30(火) 19:27:29.63 ID:sZQFLuBk(1/2)調 AAS
テレビ等のnetflix板のスレJDimで読めてる?
全部DAT落ちになってしまう。
同じカテゴリの他の板は問題ないみたいなんだけど。
878
(1): 2022/08/30(火) 20:14:45.47 ID:tnjofrzz(1)調 AAS
>>877
2chproxy.plのスレ読んでみ
879: 2022/08/30(火) 20:36:10.63 ID:sZQFLuBk(2/2)調 AAS
>>878
把握した。thx
880: 2022/09/01(木) 13:26:53.00 ID:BcqYSoU0(1)調 AAS
*おおっと!*
*アニメ板で余所られてしまった!*
881: 2022/09/02(金) 11:35:27.48 ID:stf1ufGo(1)調 AAS
aptで最新が入るようにしてもらえないの?
882: 2022/09/02(金) 22:41:28.21 ID:6XK/UFmM(1)調 AAS
なんかdebianのリポジトリでは0.8.0になってるけどパッケージ更新されてないな
883: 2022/09/02(金) 22:46:46.97 ID:SToeX80h(1)調 AAS
馬鹿には見えない
884
(1): 2022/11/16(水) 00:34:14.02 ID:A1B8JQjh(1)調 AAS
俺環だが、書き込みの串は
・使用するのチェック入れると「新しいのにしましょ」
・チェック外すと書き込める
になるわ。なぜだかわからんが
885: 2022/11/16(水) 01:22:39.26 ID:jS3L+nv2(1)調 AAS
>>884
串何使ってるか知らんけど
デフォルトのユーザーエージェントって古いことが多いよ
例えば2chproxy.plだとMozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
確か昨日107.0がリリースだったよね
886
(1): 2022/11/16(水) 10:14:01.52 ID:XZ+RFWyT(1/2)調 AAS
test
887
(1): 2022/11/16(水) 10:18:38.47 ID:XZ+RFWyT(2/2)調 AAS
>>886
awa!
書けた!
888: 2022/11/18(金) 15:07:15.58 ID:PRo/G1g9(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

889: 2022/11/19(土) 12:37:44.99 ID:CeFOIi9l(1)調 AAS
>>887
本当?
890: 2022/11/24(木) 18:54:28.64 ID:V/KWHGiN(1)調 AAS
かけるな
891: 2022/11/24(木) 21:57:16.53 ID:jhdNgjFi(1)調 AAS
馬鹿だな
892: 2022/11/24(木) 23:15:49.24 ID:J/BQVwK4(1)調 AAS
taiidana
893: 2022/11/25(金) 07:10:17.58 ID:AVf+GYK4(1)調 AAS
半年以上書き込めなかった家電製品の板に先月からまた書き込めるようになった
894: 2022/11/27(日) 12:52:03.09 ID:haa2Ef1J(1/2)調 AAS
UAは余裕だが。ip規制されるようになっている。勢いのあるスレがあるところ規制してきているのかと村上春樹は感動するという。「うれしい」とCIA職員。
895: 2022/11/27(日) 12:56:45.68 ID:haa2Ef1J(2/2)調 AAS
ほとんどのIP規制して投稿禁止にしているだけだがかけるのがいるのでそれはケーブルテレビで違法なところはかけると運営もしっているのかと村上春樹は感動するという。「知っている」とCIA職員。
896: 2022/11/28(月) 09:58:21.19 ID:Muaay+4x(1)調 AAS
これワッチョイ付きは書けないの?
897: 2022/11/30(水) 11:07:47.57 ID:yPIc92QH(1)調 AAS
書けまんがなでんがな
898: 2022/11/30(水) 11:16:14.29 ID:5T+Ke/V9(1)調 AAS
機能的にワッチョイ付きスレに書けないということはない
規制でワッチョイ付きスレに書けなかったとしてもそれはワッチョイの有無とは関係がない
と思うよ
899: 2022/11/30(水) 12:52:37.70 ID:l7GfPVLn(1)調 AAS
馬鹿か
900
(1): 2023/01/08(日) 00:03:12.41 ID:COSVFCmL(1)調 AAS
バージョン0.9.0リリース
https://github.com/JDimproved/JDim/releases/tag/JDim-v0.9.0
901: 2023/01/08(日) 00:04:36.54 ID:oO0oQk5V(1)調 AAS
馬鹿が
902: 2023/02/03(金) 12:22:34.23 ID:cz7P8Kf6(1)調 AAS
初めてmesonを使ってビルドしたけど
進捗率がわかって便利だなぁ
903: 2023/03/04(土) 16:56:12.45 ID:RTShXfVh(1/4)調 AAS
>>900
> バージョン0.9.0リリース
> 外部リンク:github.com

初心者でわかりません。できあがった部分だけアップロードしてください。
904: 2023/03/04(土) 17:34:24.03 ID:23wzaGdz(1/2)調 AAS
むしろ何を頼んでいるのかがよく分からない
905: 2023/03/04(土) 18:27:57.13 ID:RTShXfVh(2/4)調 AAS
はい。ビルドせずに、Dim-v0.9.0が使用できるように、必要なファイルだけをくださいという意味です。

その必要なファイル・フォルダが何か、いまファイラーで探索したがわかりませんでした。
906: 2023/03/04(土) 18:29:28.37 ID:RTShXfVh(3/4)調 AAS
[バージョン] JDim 0.7.0-20220618(git:2b3b0d4389)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 11 (bullseye) (x86_64)

自分の環境
907: 2023/03/04(土) 18:31:39.03 ID:RTShXfVh(4/4)調 AAS
[ 壊れています ] 表示が出る以外は特に現在問題なく
読み書き

[ 壊れています ] 消すためひと手間かかるので更新したく思います
908
(2): 2023/03/04(土) 18:44:38.48 ID:23wzaGdz(2/2)調 AAS
ああ、最新にしても壊れていますは直らないよ
datからのhtmlへの整形がちょくちょく細部で変わるので整合性が取れなくなるので

> ビルドせずに、Dim-v0.9.0が使用できるように、必要なファイルだけをくださいという意味です
そんなものがあったらみんなビルドしないでしょ
snap版に移行したら?
Debianだったらsnap導入できるんじゃね?
909: 2023/03/05(日) 08:57:38.80 ID:TgN+0vCU(1/2)調 AAS
>>908
> ああ、最新にしても壊れていますは直らないよ
> datからのhtmlへの整形がちょくちょく細部で変わるので整合性が取れなくなるので

明確な回答ありがとうございました、スッキリしました
910: 2023/03/05(日) 20:59:56.91 ID:TgN+0vCU(2/2)調 AAS
>>908
> > ビルドせずに、Dim-v0.9.0が使用できるように、必要なファイルだけをくださいという意味です

今の自分のjdimは、別のdebianでビルドして使用してたのですが、OS自体を壊して
関連ファイルをバックアップしといたのを、新規インストールした現在のdebianに

移植したらそのまま使用できました...

技術的に明瞭に書けないんだけど...
911: 2023/04/10(月) 16:05:37.29 ID:SntBaljj(1)調 AAS
ちんちん!シュッ!シュッ!シュッシュッ!
912
(1): 2023/04/12(水) 11:25:13.91 ID:b399ycuh(1/2)調 AAS
使用するwebブラウザ設定を選択してください
リンククリック時に %LINK をURLに置換します

で、
w3m指定で、起動もしない。
どう設定すればいいですか?

$ w3m 外部リンク:www.google.co.jpほげ
[1] 5661
[2] 5662
[3] 5663
[2]- 終了 q=$TEXTU

$

$ w3m google.com/search\?q=ほげ
は起動して検索結果を返すのに。
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s