【Xfce】Xubuntu Part5 (639レス)
1-

465: 2022/04/24(日) 18:28:23.43 ID:NiKyMygY(1)調 AAS
jammyでxfce4-terminal --drop-downを開いて閉じるとステータスパネルにアイコンが残る問題が再現する方いらっしゃいますか?
複数回開いて閉じるとアイコンが増殖してとても邪魔な感じです
466: 2022/05/02(月) 20:35:37.02 ID:eKiaIUa2(1)調 AAS
壁紙のとこバグ持ちだな
467: 2022/05/07(土) 22:38:21.62 ID:yv0b7I6S(1)調 AAS
>>463
機能制限されまくったうんこやん
468: 2022/05/17(火) 06:46:44.19 ID:38OER8D4(1)調 AAS
22.04でもフレーバーはHWEデフォルトにはなってないよね
469: 2022/06/01(水) 00:15:54.91 ID:D8gg15sO(1)調 AAS
xubuntu入れてみたけどWindowsXPより酷いデザインだな。
470: 2022/06/01(水) 22:25:22.13 ID:P6Srh0nG(1)調 AAS
この良さが分からんとは、残念だ。
Win11でも買ってくれ。
471: 2022/06/20(月) 20:40:09.94 ID:DPJ21WA0(1/2)調 AAS
Xubuntu20.04なんだけど
Thunar上でファイルを右クリックして出るメニューがチャタリング(メニューの数が増減する)起こすんだけど
解決法とかあるかな?
LXDEとLXQt上でも試したけど同じ症状が出る
472: 2022/06/20(月) 21:29:40.31 ID:udz1vHP9(1/2)調 AAS
仮想マシンかな?
473: 2022/06/20(月) 21:58:14.76 ID:DPJ21WA0(2/2)調 AAS
仮想マシンじゃないです
474: 2022/06/20(月) 23:14:54.16 ID:udz1vHP9(2/2)調 AAS
悪いけど、おま環っぽいな〜。
マシンの固有の問題ではないかな?
マシンのメーカー、型番は何だろ?
475: 2022/06/21(火) 00:26:23.98 ID:Pgdp/ZaN(1/2)調 AAS
NECのVersaPro J VL-Hです
16.04では問題無かったんですよねぇ
476: 2022/06/21(火) 14:33:30.75 ID:c+Gp6t5D(1)調 AAS
すまん。
自分には、22.04LTSを入れてみてどうだろ?
ぐらいしか言えない。
識者の登場を待ってくれ。
477: 2022/06/21(火) 19:56:27.46 ID:Pgdp/ZaN(2/2)調 AAS
22.04へはポイントリリースが来たらあげようと思ってるんでとりあえずこのまま頑張ってみます
ちなみにSnap版だからおかしいとかってありますかね?
apt installでやったのにSnapに切り替えられちゃうしそのうちDeb版への切り替え頑張ってみますか・・・
478: 2022/06/22(水) 00:40:59.48 ID:l3o8Nm9k(1)調 AAS
snap版だったのですね。
それはありますね。
.debパッケージ版で入れて見るのも手ですね。
479: 2022/06/22(水) 08:16:00.54 ID:sP2xatiP(1)調 AAS
Thunarにsnap版なんてあったのか……
480: 2022/07/19(火) 09:55:05.18 ID:Gp32r0X8(1)調 AAS
Celeron N3350機で22.04のデフォルトインストーラの描画が乱れた人います?
ASUS E203NA固有の事象?

Kubuntu 22.04のインストーラは大丈夫だった
481: 2022/07/19(火) 11:49:21.30 ID:Rrap3ccn(1)調 AAS
何の解決にもならん情報かもだが、
xfceのDEのxububtu、mint xfceでは、ログイン時とかによくXの描画が
乱れる現象を体験した。
当時はxfce DEはこんな感じかと納得していた。
駄情報でスマソ。
482: 2022/08/16(火) 14:27:27.12 ID:HM2TTvuL(1/2)調 AAS
検索やっとまともになったな
木根のほうだけど
483
(1): 2022/08/16(火) 17:12:16.00 ID:4w/Jvqjy(1/3)調 AAS
マウスの設定間違って、マウスが動かなくなった。
設定マネージャーにマウスとタッチパッドのとこ、キーボード操作も最低限しか知らんし…
どうにかならん?
新品マウスだったのに、今はもともとの奴で誤魔化してる。
484: 2022/08/16(火) 17:12:28.72 ID:4w/Jvqjy(2/3)調 AAS
マウスの設定間違って、マウスが動かなくなった。
設定マネージャーにマウスとタッチパッドのとこ、キーボード操作も最低限しか知らんし…
どうにかならん?
新品マウスだったのに、今はもともとの奴で誤魔化してる。
485: 2022/08/16(火) 17:21:45.26 ID:4w/Jvqjy(3/3)調 AAS
連投スマヌ
486: 2022/08/16(火) 21:57:39.93 ID:HM2TTvuL(2/2)調 AAS
pzsearchも使ってるが
send-listにthunar,exo-open --launch FileManager %path
を記述しておくとかなり便利だぞ
487: 2022/08/17(水) 13:53:08.76 ID:ZJPBL9Mv(1)調 AAS
>>483
なおったワ。
マウスとタッチパネルで色々いじってたら、
テンキーのマウスカーソルの動かし方を載せてるページをセカンドマシンで見つけて、慣れない動かし方してたら、
デバイスのトコでなんかPix Art opticalが無効になってた。
で、何とか修正してなおりました。
488: 2022/08/24(水) 19:11:05.06 ID:uoVT/Gbd(1/2)調 AAS
お尋ねします
現在xubuntu20.04ltsを利用していますがubuntu22.04.1ltsへのアップグレード案内が入るようになりました
案内に従いアップグレードを行った際には、xubuntu22.04.01ltsに更新されるという認識で間違いないでしょうか?
489
(1): 2022/08/24(水) 19:13:30.76 ID:6uPXI1KL(1)調 AAS
そうです
490: 2022/08/24(水) 19:38:05.67 ID:uoVT/Gbd(2/2)調 AAS
>>489
ありがとうございます!
491: 2022/08/30(火) 16:25:57.40 ID:rForq//0(1)調 AAS
22.04.1来たから20.04から上げるついでにパーテーション切り直して入れ直そうかと思ってるけど
強制的に勝手にスリープがかかるのをならないようにしたりNumlockがONにならないようにしたり
他にも色々やり直すのがめんどいなと思いながらずっと作業を先送りにしてる・・・
前のバージョンならこんなこと無かったのになぁ
492
(2): 2022/09/08(木) 05:20:56.52 ID:ECapctN7(1)調 AAS
TVのジャパネットお姉さんのバストにムラムラと来てしまった・・・ お医者行かねば
493: 2022/09/08(木) 20:10:32.59 ID:iaVQW9sP(1)調 AAS
Xfce採用のdistroはXubuntuだけではないし、snapないものが大多数だし

Ubuntuのリポジトリを使うものなら、Linux mint / Zorin OSもあるしね
MX Linux / Sparky Linuxでも良いかも知れないが
494: 2022/09/09(金) 20:48:09.90 ID:/skmYv7J(1)調 AAS
でもやっぱxubuntu使いたい
何か分かんなくなったときubuntuの情報ググればそのまま使えるから…
おっさんだからXfceの古っぽいインターフェイスの方が他のDEより馴染みやすいし
495: 2022/09/09(金) 21:15:08.99 ID:5F0K1UBO(1)調 AAS
結局Debian+Xfceならどれ使ってもほぼ変わらないよ
なにかつまずいたりしてやり方調べて出てくる情報だって結局基本Debianだし
アプリケーション関係も何年も使ってるうちに慣れてきちゃってストアとか使わなくなって
CUIで直接管理になっちゃうしでUbuntu派生使ってる意味が無くなってきちゃうんだよね
496: 2022/09/09(金) 22:49:39.42 ID:VqujhPn9(1)調 AAS
ログインloopまーーーただよ
何してもあかん昔からこればっか
終わった
苦し紛れにウプグレ始めたったけどダメだろう

新規にインスコだな
無印UbuntuかUbuntu studioかMint
497: 2022/09/10(土) 10:01:01.33 ID:wyke+Z9Z(1)調 AAS
OSアップグレードなんてクリーンインストール以外考えたらいかんぜよ

フレーバーは3年間隔で強いられるから面倒だけども
498: 2022/10/21(金) 18:28:44.25 ID:iHtv0G9N(1)調 AAS
珍しくkineticの公式リリースアナウンスがその日のうちに出たね
さっそくダウンロードしてインストールしました
499: 2022/12/20(火) 16:10:18.06 ID:8KxiPr1W(1)調 AAS
Xfce4.18リリース
500: 2022/12/22(木) 19:20:21.73 ID:WmfD37N7(1)調 AAS
久しぶりにXubuntuLTSを動かしたから書き込もうと思ったらスレ過疎っているなあ…
501: 2022/12/25(日) 08:48:40.23 ID:Jib6XYDi(1)調 AAS
>>492
お姉さんにズブンツしたくなっちゃったか
502: 2022/12/25(日) 10:46:03.50 ID:gJ3cAZsT(1)調 AAS
>>492
得意の3こすり半で攻撃しろ
503: 2022/12/28(水) 16:43:25.03 ID:V/8xtr5O(1)調 AAS
ダサい
504: 2023/01/19(木) 16:25:57.80 ID:Cl/8mjtZ(1)調 AAS
Snapアプリって全く正常に動かんのだがこれでいいんか
505: 2023/01/19(木) 16:31:54.73 ID:KSOibMMr(1)調 AAS
3こすり半攻撃だからいいんじゃね
506: 2023/02/01(水) 20:46:24.54 ID:EmB0Hn3J(1)調 AAS
標準のランチャーはdockyみたいに固まらなくていいな
ubuntu mateとは違うな
507: 2023/02/21(火) 03:35:27.55 ID:SX15VISP(1/2)調 AAS
20.04をずっと使っててそろそろ乗り換えようかと思い新規ドライブに22.04を入れて
ibus-mozcが嫌だからfcitx-mozcをコマンド(CUI)で入れたら日本語設定ごとごっそり外れたんだけどナニコレ?
何か違うやり方で入れなきゃダメだったのか?
508: 2023/02/21(火) 04:18:40.99 ID:5qri5nGq(1)調 AAS
Debianだとim-configで切り替える

im-config # IMEの入力をfcitxに設定
fcitx-configtool # mozcを追加
509: 2023/02/21(火) 04:28:43.86 ID:SX15VISP(2/2)調 AAS
さんきゅ
今はできないから後で試してみるわ
510: 2023/03/02(木) 13:37:48.47 ID:Wo+tcWee(1)調 AAS
言サポでIMシステムをfcitx4でできる
511: 2023/03/05(日) 14:36:10.71 ID:nyIITNUK(1)調 AAS
aptアップデートしたら入れてないSnap版chromiumインストールしようとしてくるんだけど、なんで
512: 2023/03/05(日) 15:30:52.30 ID:KeESL2+b(1/2)調 AAS
そのくらい理解した上での書き込みなんだけどあんたこそ読解力大丈夫か?
513: 2023/03/05(日) 15:31:37.05 ID:KeESL2+b(2/2)調 AAS
誤爆スマソ
514: 2023/03/05(日) 15:33:33.11 ID:jMqifkmE(1)調 AAS
sudo apt autoremove --purge snapd
sudo apt remove gnome-software
をしてる俺には来なかった
515: 2023/04/29(土) 21:40:59.41 ID:Z1SQPYMB(1)調 AAS
うわっ、Snap版Firefox消してたのにアップグレードで入れてくるんか
516: 2023/04/29(土) 23:56:35.03 ID:gQUCwn4J(1)調 AAS
Snapはアップデートがフルダウンロードだから嫌い
517
(1): 2023/05/01(月) 12:12:44.63 ID:1zWYv3pu(1)調 AAS
Snapの一番嫌な所は設定の保存場所がSnap無しのディストロと別になる所
Home残してOS入れ替える時に設定が引き継げない
518: 2023/05/05(金) 18:36:08.52 ID:FfB7+DUy(1)調 AAS
resizeimgやっと動いた
使い易い
519: 2023/05/26(金) 07:48:36.01 ID:GwU2Xlry(1)調 AAS
>>517
ホームディレクトリ直下の、snap っていうディレクトリに保存されているわけで、普通にデータ移行できたよ。
520: 2023/06/24(土) 14:29:32.06 ID:agZY65J3(1)調 AAS
snapでmount汚されるの腹が立つんだが
俺心が狭いんだろうか
521: 2023/06/24(土) 14:47:13.14 ID:TmzdF3jD(1)調 AAS
俺はそれが嫌でSnapを使わない鶏に逃げた
ダウンロードに色んなtemp作られるのも嫌だったし
522: 2023/06/24(土) 21:20:55.27 ID:rjlvZnL2(1)調 AAS
snapて、定期的にレポジトリにアクセスしにいくのがな

ついでに、どうも落としてきたバイナリをリンクして実行できるししてるっぽいので
何をやってるか分かったものではないというのもな
523: 2023/06/29(木) 14:22:18.01 ID:IDpqVcVx(1)調 AAS
新たなものに拒否反応 ----- 向上心なしの年寄り
524: 2023/06/29(木) 17:48:40.18 ID:AxUZugeU(1)調 AAS
そこら中にゴミを散らかすのが嫌だという話なのになんでそういう返しになるのか意味わからん
525: 2023/07/29(土) 09:13:59.04 ID:lGQqCyoX(1)調 AAS
Xubuntuでthunderbirdをバイナリからインストールする場合は
下のスクリプト実行でアイコンが最新に直る115系は
sudo rm -rf /usr/share/icons/elementary-xfce/apps/*/thunderbird.png
for n in 16 22 24 32 48 64 128
do
sudo ln -s /opt/thunderbird/chrome/icons/default/default$n.png /usr/share/icons/elementary-xfce/apps/$n/thunderbird.png
done
526
(1): 2023/08/17(木) 00:46:13.55 ID:PXC7mIcq(1)調 AAS
なんで 4.18にアップグレードしないんだろう?
ppa で簡単にできるけど・・・・・
527
(1): 2023/08/31(木) 12:38:40.79 ID:h1u6rTQL(1/3)調 AAS
PanasonicのCF-N9(13年前のノートパソコン メモリ2GB増設済)でXubuntu入れてたが、今年、ブラウジングで2回フリーズしたからLubuntu入れた。
蓮見クレアとか三上悠亜とかエロ動画くらいしか入ってないからデータをRyzenWindowsに写してLubuntuクリーンインストールした。Xubuntuより若干軽い。
528: 2023/08/31(木) 12:39:52.69 ID:h1u6rTQL(2/3)調 AAS
>>527
だけど、それとHDDをSSDに変えた。
529: 2023/08/31(木) 13:54:05.92 ID:CXd3Uzoa(1)調 AAS
XfcesとSSDは三上悠亜でさいつよになるのか ?
530
(1): 2023/08/31(木) 16:44:11.34 ID:h1u6rTQL(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

531: 2023/09/10(日) 20:55:20.80 ID:XW0hPz3y(1)調 AAS
>>530
三上悠亜ではないではないか !
532: 2023/10/22(日) 12:44:36.41 ID:SqPYbF6m(1)調 AA×

533: 2023/12/12(火) 10:01:12.86 ID:eMrCrdh2(1)調 AA×

534: 2023/12/23(土) 10:51:15.85 ID:rWFgC9Cw(1)調 AAS
ズブンツデビューしました
535: 2023/12/23(土) 12:54:35.75 ID:Z3ZRqwQB(1)調 AAS
うんにゃ
536
(2): 2023/12/28(木) 08:57:35.42 ID:A1KciB+F(1/2)調 AAS
pulseaudio動かんけどどうすりゃ治りますかね
PC:HP x2 210 g2
537: 2023/12/28(木) 08:58:25.57 ID:A1KciB+F(2/2)調 AAS
接続中としか出ない
538: 2023/12/28(木) 09:52:15.33 ID:TwdOQ7iY(1/2)調 AAS
>>536
pulseaudio がインストールされていないのでは?
代わりに pipewire が入っていると思われます
539: 2023/12/28(木) 09:56:27.29 ID:TwdOQ7iY(2/2)調 AAS
(つづき)
もし pipewire の不具合が原因であれば、
pulseaudio をインストールすれば解決する可能性があります。
540: 2023/12/28(木) 18:52:09.25 ID:xSWMTMq3(1)調 AAS
>536
`pactl info`でサーバー名がPulseAudio (on PipeWire 0.3.79)みたいになっているならpipewireが動いているよ
541: 2023/12/28(木) 19:54:47.95 ID:xMMgYLkU(1)調 AAS
jdimでも入れたんだろどうせ
completeにuninstallしてまた入れるだけ
542: 2024/02/12(月) 06:23:53.72 ID:1VaKdBpG(1)調 AAS
nobleのtransmissionはまだ日本語化できてない
n=4.0.5
rm -rf transmission.tar.xz
u=外部リンク[xz]:github.com
aria2c -c -x 16 -s 16 -k 2M $u -o transmission.tar.xz
tar xvf transmission.tar.xz
cd transmission-$n
mkdir build
cd build
cmake ..
make -j 64
sudo make install
543
(1): 2024/02/24(土) 03:03:20.26 ID:6ASnN7Dp(1)調 AAS
sudo cp \
/usr/local/share/icons/hicolor/scalable/apps/transmission.svg \
/usr/share/pixmaps
を忘れた
544: 2024/02/26(月) 10:53:54.46 ID:sHLRg/6s(1)調 AAS
5年ぶりくらいにxubuntuを入れてみたが、
何にも変化していない。
壁紙が変わったくらい。
これは安定しているという美点なんだな。
545: 2024/02/26(月) 21:31:47.09 ID:fNC2o6JD(1)調 AAS
5年ぶりだとThunarの機能が増えたぐらいかな
546: 2024/03/09(土) 22:39:35.34 ID:DEPVAP4S(1/2)調 AAS
Bodhi 7.0 Moksha Desktop を xfce 4.18 に換装成功
やっぱ xfce だねえ ・ ・ ・

547: 2024/03/09(土) 22:39:36.69 ID:DEPVAP4S(2/2)調 AAS
Bodhi 7.0 Moksha Desktop を xfce 4.18 に換装成功
やっぱ xfce だねえ ・ ・ ・

548: 2024/03/19(火) 13:31:49.84 ID:qBV1qo6A(1)調 AAS
24.04デイリー版。
インストーラーのバグが治って
やっと実機に入れられた。
でもやっぱり何も見た感じは変わらない。
これで良い。
これがxubuntuだな。
549: 2024/03/26(火) 15:05:52.54 ID:3ej0M7Eo(1)調 AAS
safe graphicsでやっと入れた
ただデバッグモードみたいなスタートになるな
550: 2024/04/12(金) 05:25:03.99 ID:fQ1jsmWY(1)調 AAS
>>543は不要
libgtkmm-4.0-dev libgtk-4-devが要る
551: 2024/04/26(金) 18:59:49.45 ID:kuFKIaTi(1)調 AAS
24.04インスコしたらbootdevice not foundで起動しないので23.10に戻した
552: 2024/04/26(金) 21:38:29.69 ID:VrPCg1Mj(1)調 AAS
やっぱあれ壊れてるのか
DVDからもUSBからもインスコ失敗した
LMDEにでも変えようと思ってる
553: 2024/04/27(土) 03:59:56.23 ID:bnF+Sta2(1)調 AAS
こらえ性が無さ過ぎw
一時的なインストーラの不具合くらいで変えてたらきりがない
554: 2024/04/27(土) 12:14:12.55 ID:S361aAKv(1)調 AAS
onboardとかまだちゃんと動かないはず
555: 2024/04/29(月) 04:16:02.97 ID:FdamdXrH(1)調 AAS
do-release-upgrade -dで24.04にしたけど、画面ロックの不具合直ってないなぁ
ノートPCで蓋閉じてロックする設定にしたら、あいかわらず蓋開けたときにフリーズする
556: 2024/05/01(水) 19:50:47.17 ID:fB9bD00a(1)調 AAS
2204に戻してAudaciousからQuod Libet 4.6.0に変えたppaで
557: 2024/07/08(月) 16:33:11.31 ID:S7MKV5Dy(1)調 AA×

558: 2024/07/21(日) 09:42:41.60 ID:WpzLspHb(1)調 AAS
 彡 ⌒ミ
 (´・ω・`) .。oO(おばちゃんとこもろう…)
559: 2024/07/24(水) 20:11:21.93 ID:o2BD1Kwo(1)調 AAS
10年前から全然変わらなくて
良いのだが
デフォのメモリ使用量は上がって来たな。
24.04では1GB付近まで来たな。
560: 2024/08/06(火) 15:47:35.97 ID:t9eD2pb/(1)調 AAS
デーオタ頑張ったんだ~ぁ
561: 2024/08/06(火) 15:52:29.08 ID:FqNWzJnP(1)調 AAS
>>383
マスゴミに踊らされてるから凄いって思ったか?
ガーシーの悪行が遂におかしくなって
562: 2024/08/06(火) 16:20:32.08 ID:1aDzC6jC(1)調 AAS
そもそも層が違う感じがしないかと思うよ
ブレスもほとんど死んでナンボだから
著名人がスタッフの動画
未だにソシャゲで一番面白いろいけどな
画像リンク

563: 2024/08/06(火) 16:20:58.81 ID:uVLx0h5Z(1)調 AAS
>>25
2回目まではわかるよ
卒業出来なかったら、オシャカポンは覚悟w
SEにガチでダイエット成功するのは
画像リンク

564: 2024/08/06(火) 16:35:39.38 ID:JwPN4FQ1(1)調 AAS
🇺🇸 :トランプの為に競技辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんだわ
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
565: 2024/08/06(火) 16:46:20.18 ID:a3ieKj03(1)調 AAS
脱毛作業開始
ストロングカードリッジがやばい
566: 2024/08/06(火) 16:52:24.68 ID:GEvH3vsv(1)調 AAS
>>200
スケート界になっている
567: 2024/08/06(火) 16:57:04.86 ID:GSZPKmQL(1)調 AAS
でもさすがに下がり過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
サイドブレーキが足元にあるんか
リバポお笑いに復帰してるんだと思う
画像リンク

568: 2024/08/06(火) 17:03:52.08 ID:U0vMnYHa(1)調 AAS
ひどい(´;ω;`)
明日は上がるいつものなくない?
統一問題起きても、悪用される可能性あるな
569: 2024/08/06(火) 17:04:02.28 ID:Nq5edMdT(1/2)調 AAS
>>371
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
国会でなく
アンチエイジング効果あるのか
570: 2024/08/06(火) 17:20:30.60 ID:9e3iRizc(1)調 AAS
前もいってるからな
一部からの更に低下したな
画像リンク

571: 2024/08/06(火) 17:21:25.65 ID:rkUDO+1n(1)調 AAS
少しは待てんのかとか
572: 2024/08/06(火) 17:33:51.45 ID:hgXnAMOO(1)調 AAS
アホ?
5月以降出番無くなったんだ
むしろこれが正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上は分かってると結構難しいわね
573: 2024/08/06(火) 17:35:38.63 ID:Nq5edMdT(2/2)調 AAS
そんなオカルトで試合見てて楽しいことが生み出した奇跡なんだが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、なんかあるのか?って思い始めたわ
画像リンク

画像リンク

574: 2024/08/06(火) 17:41:48.31 ID:msz+e40t(1)調 AAS
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせが犯罪者は放置されたから
後は発熱して
575: 2024/08/06(火) 17:44:36.01 ID:9AamTeXb(1)調 AAS
>>367
なら通学選べば良かった
1回やせ型体質に完全に山を越えた奴出なかったやん
別に攻撃し続けるから
576: 2024/08/06(火) 17:46:37.49 ID:3jc28Ahm(1)調 AAS
1月
真凜も24時間もみないわ
アライバの時代の人は今日ですか?
577: 2024/08/06(火) 18:21:01.14 ID:cP/HbGiV(1)調 AAS
○○婆の出入りも禁止
578: 2024/08/06(火) 18:25:13.39 ID:ZJ2qZgH7(1)調 AAS
ジェイクはちょっと
579: 2024/08/06(火) 18:26:38.93 ID:Jwxg+sA7(1)調 AAS
あったと思うが
要するに
体脂肪をエネルギーにして
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題だな
外部リンク:ki.h40
画像リンク

580: 2024/08/06(火) 18:29:39.21 ID:ztdWPP6D(1)調 AAS
長期投資スレへ移行するという極端な行動するってことか
スノスイーツ映画のラストは誰が信じるのこの地合い
がんばれがんばれ
581: 2024/08/06(火) 18:34:15.02 ID:t6SC1ERl(1)調 AAS
隣にいるおっさんのアカウントにて解散や。
今見たら舐達磨おるよ13万
音楽やりたい
#ガーシーはバグの意味ではないかな
582: 2024/08/06(火) 18:38:46.26 ID:hUkBfIQz(1)調 AAS
そんな発言してなかったら
普通に弱ってきて何もできん現状もあるな
583: 2024/08/06(火) 18:53:01.91 ID:Y4KBvTW0(1)調 AAS
多分効果あるわけでも転がってるでしょw
サガフロ2もサガスカも面白いから興味ないぞ
さらにくるぞ急げ
種10万もらえたわけだからな
584: 2024/08/08(木) 17:29:08.32 ID:oy/3EP3f(1)調 AAS
これもまたシルバー民主主義だったのに、あえて言うから見てないのがいい
外部リンク:oz4s.b6i
585: 2024/08/08(木) 17:54:54.44 ID:x1YDIiAS(1)調 AAS
知らんの?
ゲーム以外あれこれ手を監視カメラつけとけ
アイスタの面白いリスナーも大勢いたんだよね
586: 2024/08/08(木) 17:59:19.05 ID:6Q7e541b(1)調 AAS
燃えにくくする為に競技辞めてて今またいろんな思いしてほしい
587: 2024/08/09(金) 16:50:50.60 ID:JSEqPAcl(1)調 AAS
かき揚げご飯が出てくるだろうな
オウムや統一の被害者ってことにしようとしたくらいだし
588: 2024/08/09(金) 16:51:35.68 ID:KrNWUMqi(1)調 AAS
実は事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上のGoogleの枠にそんなもんちゃそんな議論できたと思う
589: 2024/08/09(金) 17:01:15.02 ID:NgQaxi/d(1)調 AAS
なんで改善したければ失業率を上げる為だけになって喚いてるだけで
ここからまた
590: 2024/08/09(金) 17:17:19.97 ID:1bQSZz7I(1)調 AAS
今月2位とってたし数字も出ないのに
画像リンク

591: 2024/08/09(金) 17:26:09.40 ID:VbKy7Rf8(1)調 AAS
しっかりした点検記録が残ってるらしい
まあ
この下げ終わってんね
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s