[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(4): 2018/12/21(金) 23:08:19.18 ID:CevUZqIq(1)調 AAS
>>610
未だに改善されてないw
外部リンク:archive.li
750: 2018/12/22(土) 00:08:44.94 ID:zN8J10Ue(1/10)調 AAS
そのURLというかサイトを使ってるのもなんらかの冗談のうちなのか?たびたび見るけど
751: 2018/12/22(土) 00:56:37.03 ID:N/BwWA9x(1)調 AAS
魚拓はこまめに残しておかないとね。後で何が役に立つかわからない。
752(1): 2018/12/22(土) 01:10:38.45 ID:zN8J10Ue(2/10)調 AAS
アクセスできないからブラウザがSSLエラーとして出すから、なんかの冗談なのかなとw
archive.isにアクセスできない環境もあるという。どうもクライアント側の使うDNSによってarchive.is側のDNSが変なアドレスを返す場合があるという原因らしいけど
DNSを変えるかそれが面倒だったらWeb Proxyで見りゃ見れる(Web Proxyによっては同じく見れない場合がある)けどね ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
753: 2018/12/22(土) 11:07:31.53 ID:Hs1l/DUO(1)調 AAS
>>752
おま環じゃねえか
目玉出してるし
754: 2018/12/22(土) 17:09:36.91 ID:zN8J10Ue(3/10)調 AAS
おま環といえばおま環だが、ふつーに一般的に有名どころが公開し利用されているDNS使ってだからな。単なるおま環ではないな
目玉は知らんw
755: 2018/12/22(土) 17:12:20.89 ID:zN8J10Ue(4/10)調 AAS
archive.is ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
756(1): 2018/12/22(土) 17:14:01.57 ID:zN8J10Ue(5/10)調 AAS
目玉はこれじゃないか
「目玉出してるし」って使ったらダメだという意味か?>>749もってことか
無知が偉そうに意味もわからずに難癖つけただけだろうから、いいけどw
757: 2018/12/22(土) 18:15:34.60 ID:oV13s1YV(1/3)調 AAS
> 無知が偉そうに意味もわからずに難癖つけただけ
見事な自己紹介に感動しました
758: 2018/12/22(土) 18:19:11.20 ID:zN8J10Ue(6/10)調 AAS
いや、意味わかってから難癖つけたんだけど。なぜそうなるのか理由書いてあるじゃん?読めない?
759(1): 2018/12/22(土) 18:28:10.83 ID:gMvaJBRQ(1/2)調 AAS
それよりも志賀が立てた鯖の安全性総合評価がFランクなことについて話そうぜ。
Fランク大ともいうし、印象・実態ともに最悪だ。
760: 2018/12/22(土) 18:34:40.36 ID:zN8J10Ue(7/10)調 AAS
なぜLinuxではなくWindowsをサーバーにというのは置いておいて(ライセンス問題もとりあえず置いておいてw)、なんでそんなふっるーーーいWebサーバーなんだろ??
BBSソフトがとても古いのは確からしいがそれが対応しているのかがか??
761(2): 2018/12/22(土) 18:45:18.59 ID:FscHL0yL(1)調 AAS
ApachとかNGINXの設定が書けないので・・・
762: 2018/12/22(土) 18:49:34.27 ID:zN8J10Ue(8/10)調 AAS
ww ああ、なるほど
763: 2018/12/22(土) 19:13:46.95 ID:gMvaJBRQ(2/2)調 AAS
>>761
よくそんなレベルでレンタルサーバーの運営してたな
764(1): 2018/12/22(土) 19:36:53.15 ID:oV13s1YV(2/3)調 AAS
>>759
RFC的にSSLの使用は禁止されています。TLSを使え、ということです
PCI DSS的にSSL及びTLS1.0の使用は禁止され、TLS1.1以上の使用がmustになっています
この基準でいくと、SSL2/3、TLS1.0に対応し、TLS1.1以上に非対応の志賀鯖は「論外」です
また暗号スイートも、解読可能で使用を禁止されているものや、弱いので使用非推奨のものばかりです
中間証明書も設定されていません
よくこれで公開する気になるものだ、というのが率直な感想です
765: 2018/12/22(土) 22:20:08.15 ID:VCUaIosf(1)調 AAS
04webserverのSSL化手順をballoon[.]gqで解説しているようで。
766: 2018/12/22(土) 22:53:18.97 ID:s/NC1yMv(1)調 AAS
さっそくボロが出てきたな。>>764を知らないのにまた知ったか大先生面してるのか。
767: 2018/12/22(土) 22:59:20.12 ID:zN8J10Ue(9/10)調 AAS
ホントだ。ホントに困った人だな、相変わらずだけどw
>小規模の Web サーバであれば、これで十分ですね
やらかしてくれるなあ
まあいまどき7年も前に開発が止まってる(リポジトリでは2015にちょっとイジったみたいだけど、それも止めたようかな)のを使おうとする人もいないとは思うけど
また、>>761がマジっぽいwww
768: 2018/12/22(土) 23:17:52.50 ID:zN8J10Ue(10/10)調 AAS
>セキュリティ関連もいくつかのサイトで確認しましたが、
>投稿時点(2018年11月現在)で 1.83 以前が対象、最新が 1.92 なので、安心して使えます。
>サポートページにも セキュリティ情報 のページがあり、把握・対策されてあります。
むちゃくちゃだな。開発していた人たちに迷惑を掛けてるともいえる。志賀にはわからんだろうけど
769: 2018/12/22(土) 23:46:39.62 ID:oV13s1YV(3/3)調 AAS
04WebServerはOpenSSLがstatic linkなので、配布されているバイナリでSSL/TLS使ってはいけません
OpenSSL 1.0.0dのようですから、複数の脆弱性があります
志賀がちゃんと新しいOpenSSLでビルドし直しているという可能性は、>>610 >>749で消えました
770: 2018/12/23(日) 00:04:50.75 ID:+YaPHZtn(1/2)調 AAS
この件、コメント欄に投稿したら削除されるかな?
771: 2018/12/23(日) 00:15:18.81 ID:6l6/dWhS(1/3)調 AAS
Cloudflareの記事も酷いですね
zone apexのCNAMEに対応していることを知らないようですし
最悪なのがCryptoのSSL Flexible/Full/Full(strict)を全く勘違いしていること
これはCloudflareと実鯖の通信に関わる設定ですが、志賀はクライアントとCloudflareの通信のことだと思っているようです
外部リンク:support.cloudflare.com
772(1): 2018/12/23(日) 00:23:37.89 ID:UJSRIgWy(1)調 AAS
TLS 1.0と1.1は2020年上半期に利用できなくなるわけだが、
さて志賀はどうするのかな?
773: 2018/12/23(日) 01:01:59.82 ID:+YaPHZtn(2/2)調 AAS
また着々と騒動起こすフラグを積み上げてますね。
これはブログ等を魚拓とっておいた方がいいのかも。
774: 2018/12/23(日) 04:32:54.51 ID:G5C5vmHE(1)調 AAS
>>772
それ以前に2020年まで志賀のBBSが持つかな??
既に閑古鳥が鳴いてるだろうに。
775: 2018/12/23(日) 10:21:46.87 ID:1fPjxMjT(1)調 AAS
これらをネタにもう一本志賀スレ建てられるかな。
志賀が新しく始めたことほぼ全否定だけど、セキュリティが関わるだけに地味に問題は深刻。
776(1): 2018/12/23(日) 10:52:49.10 ID:g2et7h7e(1/9)調 AAS
>>756
>「目玉出してるし」って使ったらダメだという意味か?
NGワードな
繰り返すと規制される
> >>749もってことか
749は目玉出してないだろ
NGワードは含んでないということだ
777(1): 2018/12/23(日) 15:08:38.62 ID:Rr8wP+3P(1/10)調 AAS
>>776
おそーい、トンチンカンなご説明だなあ
NGワードとしてと言う意味だよ。同じサイトだぞ?全く意味ないですよ、そのご説明。ご説明するならなんでNGワードになっているのかじゃないと
778: 2018/12/23(日) 15:14:20.83 ID:oE+929fx(1/2)調 AAS
誰か志賀のBBSにログインしてこのセキュリティリスクネタを
投稿する勇者はおらんかね?
779: 2018/12/23(日) 15:21:58.41 ID:oE+929fx(2/2)調 AAS
それよりもやっぱり5chにスレ立てした方が拡散は効率的かな?
780(1): 2018/12/23(日) 16:13:53.22 ID:rU4E7rLt(1)調 AAS
こんなセキュリティザルの鯖公開してるなんて犯罪的行為じゃないか?
ネットに繋げてるだけで他人に迷惑をかける。
781: 2018/12/23(日) 17:38:40.67 ID:6l6/dWhS(2/3)調 AAS
>>780
04WebServer 1.92がstatic linkしているOpenSSL 1.0.0dには、
リモートから任意のコードを実行可能な脆弱性が発見されています(CVE-2014-0195)
見事な踏み台になるでしょうね
782: 2018/12/23(日) 18:35:31.57 ID:3XjzLx9m(1)調 AAS
※今年こそ志賀の親御さんに年賀状を送りましょう。
日頃志賀にどんなにお世話になっているか伝えましょう!!
783(1): 2018/12/23(日) 18:53:36.81 ID:g2et7h7e(2/9)調 AAS
>>777
この手のサイトのURLがNGな理由は言うまでもなく分かるだろ
荒らしが貼りまくったからだ
取り敢えず何度も貼り付けてるとこのURLは貼れなくなるし
それでも貼ろうとするとBBQ規制されるよ
784(3): 2018/12/23(日) 19:10:41.82 ID:t3y96Rjh(1)調 AAS
ところで、せっかくのLet's Encryptの発行を外部サイトのサービスを使うってところはどうなの有識者?
785(1): 2018/12/23(日) 20:49:05.23 ID:Rr8wP+3P(2/10)調 AAS
>>783
もともと意味わからずにイチャモンつけてたヤツか?そのピントのズレ具合は
全くわかってないのな。最初から
荒らしが利用していたのか知らんが、そのサイトのURLを偶然貼る問題がどこにあるんだ?困るのは貼ったヤツ(オレ)だだけだろし、サイト自体に問題があるわけじゃないってのもわかってないのな
786(1): 2018/12/23(日) 20:54:23.63 ID:g2et7h7e(3/9)調 AAS
>>785
分かってないのはお前だけだよw
目玉出しといて開き直るだけのことはあるなあw
787: 2018/12/23(日) 20:56:17.46 ID:Rr8wP+3P(3/10)調 AAS
>>784
SSL証明書にはふた通りの意味があるんじゃね
身元を証明し利用者がそのサイトを安心して利用できるかの証明
単なる通信を暗号化して通信内容を他の第三者から守るためのキーとして
的な。前者には全く意味がない、後者には意味があるだろうし、近年のhttps重視ブームも後者だろう
Let's Encryptとかは後者にだけ注力してのだろね。Cloudflareの証明書はなんかすんごいことになってるらしいし
788(1): 2018/12/23(日) 20:57:30.29 ID:Rr8wP+3P(4/10)調 AAS
>>786
開き直るwww
全くはなしにならんな、目玉目玉言っておけ。アホか?いやアホか
789(1): 2018/12/23(日) 21:01:39.41 ID:g2et7h7e(4/9)調 AAS
>>788
そのまま規制されるかもしれなかったんだぜ
それを回避できたのは俺のおかげだろ
お礼くらい言えよ
何でこういうものを知らない奴が開き直るんだろうなあ
Rock54も知らないで5chに書き込む人ってw
790(1): 2018/12/23(日) 21:02:23.25 ID:Rr8wP+3P(5/10)調 AAS
>>789
マジで言ってるの?なにその志賀スタイルww
791: 2018/12/23(日) 21:34:39.16 ID:Rr8wP+3P(6/10)調 AAS
>>784
外部リンク:letsencrypt.org
なんて問題(Incompatible)があるらしい。けど、まあ、どれも古いので無視だろう、無視して構わない的なw
792: 2018/12/23(日) 21:41:11.40 ID:g2et7h7e(5/9)調 AAS
>>790
ブーメラン刺さってますよw
まじでRock54すら知らなかったのか
すっげえなこいつw
793: 2018/12/23(日) 21:49:33.71 ID:g2et7h7e(6/9)調 AAS
>576 名前:名無しの報告 [sage]: 2018/12/23(日) 21:17:39.41 ID:9QMbQzN50
>Rock54なんだけど(これは板ごとなのかな?)、Linux板で
>archive.is
>が引っかかるんだけど、なんでかな??
>archive.today
>archive.li
>なんぞは引っかからない。同じサイトなんだけど。どういうことなんでしょか?
必死に聞いて回ってやんのw
794(1): 2018/12/23(日) 21:55:15.10 ID:Rr8wP+3P(7/10)調 AAS
聞いている内容がわかってないのな、ほんとに。意味なくね?だったらNG取り消してってことだよ。お前にとどめを刺せたらいいなっていうのもありのw
すごい志賀スタイルwお前の頭の中身はどうなってるねん。そんなとこも見てるのになんにもわかってないのね
795(1): 2018/12/23(日) 21:56:54.44 ID:Rr8wP+3P(8/10)調 AAS
てか、なんで俺がRock54知らなかった前提なんだろな
知らんってのは何が引っかかってるのか知らんってことでしかなかったんだがな
796: 2018/12/23(日) 22:01:34.21 ID:g2et7h7e(7/9)調 AAS
>>795
だって最初からRock54って出てるのにスルーしてるじゃん
無知を認めて楽になれよw
それで済む話だ
目玉出したこと笑われて逆ギレってどんだけ俄なんだよw
797: 2018/12/23(日) 22:02:34.26 ID:g2et7h7e(8/9)調 AAS
>>794
はいはい文章滅茶苦茶w
涙拭けよ
798(1): 2018/12/23(日) 22:08:17.17 ID:Rr8wP+3P(9/10)調 AAS
いや、スルーするって。なんでお前にとってそんなにRock54が重罪やねんっ。意味わかんね、どうなってるねんお前の頭の中身は
「読めない」のはわかったよ。残念だな、まあお前の頭の具合からはしょうがないか(ということにしとこw)
話にならんな、マジで。あとはどうぞご自由に、ばいばい
archive.is ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
799: 2018/12/23(日) 22:12:45.48 ID:g2et7h7e(9/9)調 AAS
>>798
警告出てる以上やっちゃ駄目でしょ
無知って怖い怖いw
でもきっと怖くてこれ以上それ書けないんだろうなw
800(1): 2018/12/23(日) 23:35:14.08 ID:6l6/dWhS(3/3)調 AAS
ID:zN8J10Ue = ID:Rr8wP+3P氏の「おま環」が読めてきました
全く具体的な情報を出してくれませんでしたが、たぶん1.1.1.1を使っているんでしょう
dig @1,1,1,1 archive(ryするとCloudflareが保有するIPアドレスが返ります
そのIPアドレスはポート443が開いていますが、handshakeが失敗します
>>784
Rate Limits 外部リンク:letsencrypt.org
要するに*.ddns.netの証明書新規発行は週50までという制限があります
サブドメイン利用者の多いサービスでは、ユーザがこの制限に引っかかるのはままあることです
志賀はsslforfree.comを使えば制限を回避できると考えているんでしょう
しかしsslforfree.com利用者が制限に引っかかっている事例は複数報告されています
801: 2018/12/23(日) 23:48:54.92 ID:Rr8wP+3P(10/10)調 AAS
>>800
ビンゴ。そのとおりでございます。いや聞いてくれれば応えたんだけど、お手数かけましたw
OpenDNSにしても変なの帰ってきていそうな(@でOpenDNSのを指定して)気がしないでもない
802(1): 2018/12/24(月) 00:03:40.99 ID:L2LuzBEj(1/2)調 AAS
ああ、そういえばその魚拓の元ネタのSSL調べるとこでもarchive.todayは調べられなくない?同じ問題じゃねと思った
てか、いい加減このネタはいいか、いいな。もともとネタだしw
803: 2018/12/24(月) 00:10:26.19 ID:r3Cdv98i(1)調 AAS
vipで聞いてみたら、ノーマルWindows10で鯖建てて公開してることからして
もう驚き(呆)らしい。
804: 2018/12/24(月) 00:10:29.56 ID:L2LuzBEj(2/2)調 AAS
>>802
あれ?っかしいなあ。おとといは接続すらできなかったんだが(いちおうちゃんとarchive.todayにアクセスできるようにして)
接続&テストは試行できるようね。違う問題か。すまん完全に余計だったwどうか無かったことに
805: 2018/12/24(月) 01:54:25.91 ID:I5+9oa5E(1)調 AAS
改行逮捕が志賀撃沈の近道だと思う
806: 2018/12/24(月) 04:52:19.54 ID:91hf+tWC(1)調 AAS
逮捕ったって当然捜査があるから今日明日に捕まえに来るわけじゃないしね。
ネット犯罪の例だと犯行から3年後なんて例もある。
807: 2018/12/24(月) 10:53:57.19 ID:hYmQp6vq(1)調 AAS
志賀は実名では自爆して轟沈してしまいました
808: 2018/12/24(月) 23:25:52.88 ID:lJx/UaOs(1)調 AAS
曲がりなりにも商売人たるもの、本名を隠そう隠そうという方法に持っていくのは
無責任だと思う。
809: 2018/12/25(火) 20:47:18.71 ID:LxT8nIUn(1)調 AAS
改行は逮捕に怯える年末年始を送る訳か。むほほほほ。
810(2): 2018/12/26(水) 11:38:14.06 ID:Bpow9kfA(1)調 AAS
今になって志賀は低質な翻訳ゴリ押しとライセンス違反行為を恥じて
心の中で土下座しているかも
811: 2018/12/26(水) 17:51:06.73 ID:ETO6US91(1)調 AAS
>>810
反省してたらBBSで早速醜聞提供するわけがない
812: 2018/12/26(水) 23:13:02.04 ID:ze3HLN2u(1)調 AAS
>>810
反省してても実際の行動で見せなきゃ意味ないんですよ。
813: 2018/12/27(木) 02:30:09.92 ID:K3WfPqM2(1)調 AAS
志賀ちゃん、クリスマスはichigojamとゴムふうせんで遊んでた模様。
814: 2018/12/27(木) 08:49:10.23 ID:PmaRJFMn(1)調 AAS
小学生の冬休みかよ
815: 2018/12/27(木) 23:47:11.38 ID:IAaXWH1i(1)調 AAS
だから口先ではどんなに取り繕っても志賀の本質は「粗野な幼稚さ」なんだよ
816: 2018/12/29(土) 10:20:42.70 ID:PvO5lyZd(1)調 AAS
正月にコンビニやスーパーが開いてるのは有り難いけど
正月にショップのふうせんが開いてても何の有り難みもないな。
817: 2018/12/29(土) 14:06:53.74 ID:nfnsS7oR(1)調 AAS
改行さんは風船ショップで大人買いしているんでしょうね。
志賀の仕出かしたライセンス違反の後始末までした方達を脅すとか
鬼の様な事までしているくらいだから。
818: 2018/12/29(土) 21:18:53.00 ID:rXbptYMi(1)調 AAS
改行、元気にしてるかな?w
819: 2018/12/30(日) 16:22:48.28 ID:9cj8YEAt(1)調 AAS
なにこのスレ
無名の翻訳家が逮捕されるってそんな楽しいか?
820: 2018/12/30(日) 16:38:29.53 ID:tqf+SxTP(1)調 AAS
なにか誤解されているようですが翻訳家ではありませんよ?
821: 2018/12/30(日) 16:54:38.49 ID:9uGBHzIA(1)調 AAS
みんな改行が逮捕されるとは言ってるけど志賀が逮捕されるとは言ってないのに、
何で志賀が逮捕される、と判断してしまったんでしょうかねぇ。フヒヒヒ。
822: 2018/12/31(月) 11:16:10.79 ID:YUI3qKnX(1)調 AAS
今年は年末のスレ轟沈は発生しないみたいですね
823: 2018/12/31(月) 13:33:48.24 ID:ey6/Dzvp(1/2)調 AAS
志賀が逮捕されると確実に社会が少し浄化されるので
それは楽しいことです。
824: 2018/12/31(月) 15:30:45.93 ID:ey6/Dzvp(2/2)調 AAS
志賀が🎈😍.tkっていう絵文字を英語で紹介するサイト始めたぞ。
相変わらず頑固にMade by が Maked byになってるのが笑えるw
825(2): 2018/12/31(月) 16:43:50.47 ID:I4OvBW4a(1)調 AAS
//twitcasting.tv/keiichi_shiga/show/
これではない? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
826: 2018/12/31(月) 17:01:54.62 ID:wq2EVHcE(1)調 AAS
>>825
🎈😍.tk
でググればでてくる
827: 2018/12/31(月) 17:22:20.53 ID:f8mKm8xb(1)調 AAS
>>825
正確なアドレスは(てぃーけーが禁則文字なのでアルファベットに直して)
外部リンク:xn--ck8hk4b.てぃーけー/
828: 2018/12/31(月) 18:44:38.87 ID:InFuWBEH(1/3)調 AAS
🎈😍.tk って、github使う価値あるの?w
829: 2018/12/31(月) 18:49:58.57 ID:RaAkrukB(1)調 AAS
なんかウザい。なんか宣伝じみてるw 目立ってるってとこで
830: 2018/12/31(月) 20:55:48.04 ID:InFuWBEH(2/3)調 AAS
.tkって、志賀は小室哲哉にでも憧れているのか?
(ドメインなのは理解している)
831: 2018/12/31(月) 22:27:47.50 ID:mqUeasf8(1)調 AAS
志賀、これ「国際的活躍」の復活を目指してるだろ。
自分のウェブページでWeb翻訳使う分には誰にも文句言われないし。
832: 2018/12/31(月) 22:29:54.54 ID:xfApuyNk(1)調 AAS
タダだからでしょ
833: 2018/12/31(月) 23:16:16.53 ID:InFuWBEH(3/3)調 AAS
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめwikiの
英語版があれば、国際的な抑止力になると思うのだが(やるとはいっていない)
834: 2019/01/01(火) 13:08:01.01 ID:6ifvajUJ(1)調 AAS
志賀の英語って、日本人の俺から見ても不自然な表現や、
志賀の英語力じゃこんなの絶対ひねり出せないだろうっていう表現が
ちょくちょく出てくる。
ああまだ機械翻訳使ってるんだなって分かる。
835: 2019/01/01(火) 13:12:22.14 ID:XdhIa43h(1)調 AAS
だから絵文字について英語で知りたいなら
googleさんに日本語のサイト翻訳してもらった方が有益な情報を得られると思う
836: 2019/01/01(火) 14:55:38.83 ID:muer81xW(1)調 AAS
外部リンク[php]:en.wikipedia.org
でええんじゃね。
837(1): 2019/01/02(水) 20:03:27.66 ID:Ein4HAPQ(1/2)調 AAS
外部リンク:balloonfusen.now.sh
あああまたfacebook消えてるぅー!
Web制作系のページも消えてるぅー!
838: 2019/01/02(水) 20:06:15.62 ID:Ein4HAPQ(2/2)調 AAS
>>837
訂正
facebook→ブログ
839: 2019/01/02(水) 20:16:01.04 ID:WdOGE0Ua(1)調 AAS
いやその辺は日本語のページに移しただけじゃん
BALLOON a.k.a. Fu-sen.
外部リンク:balloonfusen.now.sh
英語のページ
ふうせん🎈 Fu-sen.
外部リンク:fusenballoon.now.sh
日本語のページ
840: 2019/01/02(水) 21:21:28.70 ID:TKwUgSnl(1)調 AAS
もう大家になる夢、諦めたらいいのにね
彼、また問題起こしそうな気がするんだ
まぁ、二度とLinuxに関わらなければいいけど
841: 2019/01/03(木) 10:30:28.16 ID:BfWR+WzL(1)調 AAS
志賀の普通人の上を行こうとするロクでもない思いつきが
また他人を巻き込む物になったら最悪の場合、
誰かが改行さんに嫌がらせされ続ける事態に
842: 2019/01/04(金) 00:23:16.86 ID:TnmV07cA(1)調 AAS
何で志賀って努力しないで有名になれると思い込んでるのかね?
843: 2019/01/04(金) 00:38:25.94 ID:iYznbKHx(1)調 AAS
情報商材にダマされるアホと同じだろう。長いことネットに居るはずなのにな
844: 2019/01/04(金) 23:52:16.36 ID:C3Vbnul9(1)調 AAS
まあ、ほら、馬鹿が治る薬って、ないですから
845(4): 2019/01/06(日) 03:43:56.51 ID:8tUqLK98(1)調 AAS
志賀さんはダマサれる側ではありません。ダマす側です。
事実みんな志賀さんのWeb翻訳にダマサれていたではないですか!
846(2): 2019/01/06(日) 09:02:36.74 ID:YyX7SnWW(1/2)調 AAS
>>845
努力しないで有名になれると思うのが
情報商材で上手い事やれると思うのと同じと言っておられるのでは
似たり寄ったりという
847: 2019/01/06(日) 14:56:44.54 ID:gvgK9FnW(1)調 AAS
>>845
スマートさを身に着け、みんなの擁護が帰ってきた!!
848(1): 2019/01/06(日) 15:15:53.54 ID:qArj1yHc(1)調 AAS
>>846
そゆこと。わかってくれて嬉しいよw てか、なぜわからないんだろう>>845は
まあ、いつものわかっていても無理やり明後日からのだと思うけど
849: 2019/01/06(日) 17:25:43.64 ID:YyX7SnWW(2/2)調 AAS
>>848
わからないかもしれないですよね統合失調してて
わかりたくないツボかもだから
850: 2019/01/07(月) 01:22:30.86 ID:wC5XiCX3(1)調 AAS
>>845
そうそう、その褒め殺し感
851: 2019/01/09(水) 08:54:26.69 ID:ZvD31yHJ(1)調 AAS
志賀ちゃんは頭が悪いのは遺伝のせいだと認めたがらない。
論理的思考力がないのは学校教育でまともに頑張らなかったからだと認めたがらない。
遺伝や偏差値は単なる神話だとして外部化したがる。
852: 2019/01/10(木) 00:06:24.64 ID:68f0f4Hk(1)調 AAS
早朝「志賀慶一さーん、警察です、開けてくださーい」
853: 2019/01/10(木) 22:56:55.60 ID:jyyoqG4l(1)調 AAS
改行が志賀だろうってのは、証拠がないだけで多くの人が察しているわけで、
つまり逮捕されるのは志賀であろうわけで、
ここは努力のしどころだと思うけどなあ。
854: 2019/01/11(金) 00:35:39.59 ID:uXdFxVbc(1)調 AAS
てす
855: 2019/01/11(金) 05:04:45.56 ID:rk38SioC(1)調 AAS
怖いのは、逮捕を免れても民事でやられる可能性、あるいは両方、があるってことだな。
Ubuntu JPはそれだけのリソースも持ってるし。
どうせIP偽装してるだろうから志賀にたどり着くまでにそれなりの時間かかると思うけど。
856: 2019/01/11(金) 10:01:35.29 ID:THTjpGJg(1)調 AAS
改行さんが何をしても誰をメールで脅しても
志賀がリアルで嘘八百ならべる助けにはならないと思う
857: 2019/01/11(金) 11:02:48.53 ID:bUJoKJEW(1)調 AAS
Web翻訳騒動から2年、ついに刑事事件に発展する可能性が出てきてしまうのだろうか…
858: 2019/01/11(金) 18:58:02.74 ID:aVrjuoee(1)調 AAS
Wikipedia、Google翻訳を編集ツールで採用
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
ウィキペディアン志賀慶一復活くる?
859(1): 2019/01/11(金) 22:11:50.88 ID:LNJUCfrS(1)調 AAS
志賀はWiki編集者の間では痛い奴認定されてるので志賀名義ではやらないと思われ。
だからこそichigojamの項目も匿名で編集してたんだろうし。
860: 2019/01/12(土) 03:45:25.90 ID:9Nix4Dnj(1)調 AAS
昨年末までの流れでもう普通にネットウォッチ板にIDとワッチョイ有りで立てればいいんじゃないの?と思ってたら暴れてた人すっかり静かになったのね
861: 2019/01/12(土) 08:44:25.71 ID:0AjeeVNm(1)調 AAS
ネトヲチ板に移して埋もれさせるなんてあり得ない。
このスレは永遠にLinux板で志賀慶一に関する周知を続けるのだ。
862: 2019/01/12(土) 23:26:31.49 ID:+gOxjtbz(1)調 AAS
Ubuntu JPの人も可哀相だなあ、志賀みたいな低レベルな人間に絡まれて。
バカってのは関わった時点で感染するリスクがあるからシャットアウトしたほうがいいんだけど、
志賀は自分の低レベルを自覚せずに向こうから関わってくるからなあ。
863: 2019/01/13(日) 03:00:45.95 ID:Mt41oEkj(1)調 AAS
コミットログが日本語のgithubプロジェクトって何か新鮮
864: 2019/01/13(日) 06:33:36.27 ID:glzYZMq4(1)調 AAS
>>859
痛い奴認定はどうなんだろう
履歴を見る限り、
『自分の利用者ページばかり編集して記事執筆の役にはあまり立っていない人物』
という印象を受けた
865: [saeg] 2019/01/13(日) 09:04:50.19 ID:dMHYxe75(1)調 AAS
Web翻訳家からWiki編集者への華麗なる転身
彼の書き込みは事実誤認が多そうなので、編集合戦の火種になりそうだ
866(1): 2019/01/13(日) 12:58:09.65 ID:auJiK3A9(1/2)調 AAS
この人、志賀慶一関連の記事をブクマしてるwww
外部リンク:b.hatena.ne.jp
その中から
外部リンク:rago1975.blog.shinobi.jp
>Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)
>どうやら、Manjaro Japanという名のサイトが開設されたらしいです。
(中略)
>で、私がtwitterを観測している範囲で、今日になって「Manjaro Japanという
>ところからいきなりフォローされた」というツイートがチラホラ見られます。
>どうやら、そのアカウントは最近Manjaroについて言及した人に、手当たり次第に
>フォローを投げているみたいです。私は、こういう一種のbotまがいの行為には
>感心しません。Manjaro Linuxそのものに対して、印象を悪くする人が出てこないか、
>少し心配しています。
このサイトもテンプレに加えないか?
867(1): 2019/01/13(日) 13:01:11.92 ID:3AEUnh4u(1)調 AAS
Manjaro Japanの件は>>4にあるだろ
868: 2019/01/13(日) 13:16:14.84 ID:auJiK3A9(2/2)調 AAS
>>867
>>4にもう一個加えるのぐらいどうってことないだろ。
今あるのよりも分かりやすいし。
869(1): 2019/01/13(日) 15:06:29.28 ID:OFeax26H(1/3)調 AAS
今度Ubuntuフレーバーの翻訳に参加しようと思うんだけど、正確な翻訳しか駄目なのかな?
意訳不可?意訳なんて訳した本人のオナニーと言われる気もするけど、そもそも意訳では承認されないか
870(1): 2019/01/13(日) 15:07:43.60 ID:OFeax26H(2/3)調 AAS
この恐ろしい状況は知っているからWeb翻訳はしません
871(1): 2019/01/13(日) 15:21:56.77 ID:OFeax26H(3/3)調 AAS
あーでも英語のままでいいか。翻訳はすごい人に任せておこう
872: テンプレ修正案 2019/01/13(日) 15:57:58.15 ID:6QT0FTB8(1)調 AAS
テンプレ>>4の修正案。>>866内のブログを追加。
志賀慶一氏に関するブログ
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
外部リンク:blog.goo.ne.jp
Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
外部リンク:blog.goo.ne.jp
■[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
外部リンク[html]:micachi.blog.jp
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
外部リンク[html]:green-destiny.blog.jp
Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
外部リンク[html]:green-destiny.blog.jp
Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)
外部リンク:rago1975.blog.shinobi.jp
Fu-sen.さんについて
外部リンク:chienomi.reasonset.net
志賀慶一ヤバイ。
外部リンク:anond.hatelabo.jp
873: 2019/01/13(日) 16:15:40.15 ID:NFkG8M+y(1)調 AAS
>>869-871
そんな怖がって参加してくれないというのも憂慮していたような。最初から完璧を求めていないというような
未熟と自覚があるなら、他の人の意見、間違いの指摘を素直に受け入れるだろうから、ウェルカムじゃないのかなあ
志賀は突き抜けていると言うか斜め上というか、超未熟のくせにやたらプライドが高く、コミュニティにとって害悪な存在でしかないってとこだな。コミュニケーションがとれないのは本人以外は時間の浪費と精神的な疲労でしかないからな
874: 2019/01/13(日) 17:48:11.99 ID:AcfvSN14(1)調 AAS
志賀の場合、未熟さを指摘されたら逆ギレして公の場で「おいてめぇいくや!」だもんなあ。
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
875: 2019/01/13(日) 19:06:51.41 ID:Z2d4YBJ+(1)調 AAS
あわしろさんの新年記事見て、じゃあやってみようかなと考えて登録した。いくつか翻訳して続けれるか様子見てみるよ。採用されるといいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s