【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】 (719レス)
上
下
前
次
1-
新
157
:
147
2015/10/13(火) 07:02:45.10
ID:YN2brReD(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
157: 147 [sage] 2015/10/13(火) 07:02:45.10 ID:YN2brReD ようやく届いたOrange Pi PC,三連休に遊んでみたよ うちには固定回線がなくてPocketWiFiなので まずwlanで操作できるようにするまでが大変だった(;´Д`) (後から思えば,firmware-ralinkのdebをFAT32領域経由で渡してインスコするだけだったが) それにしても熱問題が大変だ.五分ほど操作するだけでクロックダウンするね 基板もSoCも,Raspberry Pi B+の比じゃないぐらい熱くなるし ひどいときはコールドブート時のdmesgで既に 480MHzまで低下させただの1コア殺しただのログが出てくる… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/157
ようやく届いた 三連休に遊んでみたよ うちには固定回線がなくてなので まずで操作できるようにするまでが大変だった 後から思えばのを領域経由で渡してインスコするだけだったが それにしても熱問題が大変だ五分ほど操作するだけでクロックダウンするね 基板もも の比じゃないぐらい熱くなるし ひどいときはコールドブート時ので既に まで低下させただのコア殺しただのログが出てくる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s