【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (337レス)
1-

1
(5): 2007/12/02(日) 21:57:44 ID:sBW/IC6U(1)調 AAS
安定性と使い易さを追及するDebian GNU/Linux の派生ディストリ。
KDE等最新版を採り入れ、インストーラーのハード自動認識力も優秀で、
マルチメディア関連が充実しているのが特徴。

前スレ 【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
2chスレ:linux

MEPIS     外部リンク:www.mepis.org

Distrowatch 外部リンク[php]:distrowatch.com
2: 2007/12/02(日) 22:19:48 ID:rme1gzBV(1)調 AAS
前スレ
【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
2chスレ:linux
3: 2007/12/02(日) 23:39:21 ID:OfgPbmH0(1)調 AAS
要らん
4: 2007/12/03(月) 00:09:57 ID:AD7pWln2(1)調 AAS
ディストリの新スレが建つと,必ず
Ubun厨がイチャモンつけてくるな。
5
(1): 2007/12/03(月) 15:18:20 ID:xfKllpND(1)調 AAS
7.0からまたdebianベースに戻るのか
6.5みたいにubuntuベースだったらよかったのにな
6: 2007/12/03(月) 21:21:37 ID:e0eqXKMC(1)調 AAS
>>5
ubuntuベースだと安定性を確保するのが大変だろうよ。
7: 2007/12/04(火) 03:06:48 ID:unzBpQS6(1)調 AAS
ubuntuベースにしろ
こんにゃろあげ〜
8: 2007/12/10(月) 14:13:21 ID:snFzHcda(1)調 AAS
ロシアあげ
9
(2): 2007/12/10(月) 22:19:48 ID:NIlnlUDX(1)調 AAS
前スレの後半からリリース情報しかほとんど書き込まれていない
やっぱり新スレはいらなかったんじゃないか?
せっかくなら日本語化とかもっと有益な情報を書き込んだほうがいいのでは?
10: 2007/12/10(月) 23:36:35 ID:KUkrIz4X(1)調 AAS
>>9
世界的見れば結構人気あるディストリだから、
専用のスレッドがあった方が良いと思いますよ。
某ディストリのように乱立している訳ではないから。
リリース情報でさえ、少ない情報の中では貴重かと。

日本語化については、7.0 よりDebian Etch ベースに戻るようです。
11: 1 2007/12/11(火) 21:40:55 ID:8ZYrfhsW(1)調 AAS
>>9
君がこのスレ建てたわけじゃないんだから,別に文句言うことあるまい。
個人的にはPCLOS.Mintと並んでUbuntuなどより出来が良く,埋もれさせるのは
もったいないディストリだと思う。
12: 9 2007/12/11(火) 22:32:18 ID:G46IDbKr(1)調 AAS
>>1
別に文句を言っているわけではないです
ただ、前スレを立てたのが私なので、後半がグダグダになって、
その上MepisはもちろんLinuxからも遠ざかってしまい、少し責任を感じていたので
9のような発言にいたったのです。
新スレの1さん、スレが落ちないように定期的にageるのは大変でした。
あなたもがんばってください
13: 2007/12/11(火) 22:45:45 ID:/jqRtRkJ(1)調 AAS
<ただ、前スレを立てたのが私なので、
そうなのですか?
MEPIS はリリース当初、素晴らしい出来栄えだったので、
以来注目してきました。
>1 ではないですが、気になるディストロでしょうね。
14: 2007/12/12(水) 18:34:13 ID:dnVYH240(1/2)調 AAS
いや前スレは僕が立てましたあげ
15: 2007/12/12(水) 20:54:21 ID:dnVYH240(2/2)調 AAS
ロシアより愛をこめて

ついでに必殺のロシアあげ
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.749s*