はやいルータを作る (916レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

86
(1): 02/04/26 00:56 ID:t6Ym9If8(1)調 AAS
むふふ。Mosquito(v3.2.2) のテストをしてみたのだ。

まずは、ハードウェアの構成だ。
CPU:PIII 666MHz
Mem:256MByte
NIC:Intel Express(OUT),ENW9501F(IN)

そんでもって測定結果だが。
測定時刻:2002/4/26(金) 0:54:17
計測サイト:外部リンク:www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand
回線種類:光ファイバー100M
計測結果:
  ■テストタイプN:32.32Mbps
  ■テストタイプB:23.655Mbps

さらに、Persol PBR005の結果を貼り付けたいところだが、面倒なのでやめとく。

しかしながら、PBR005では20Mbpsがやっとだったことだけは付け加えておこう。
87
(1): 61(47) 02/04/26 02:46 ID:NnoD2/4O(1)調 AAS
>>63,64
モスキート3.2.2 update2なんですぅ
やはり、RH7.2で構築するのが一番なんでしょうか?
問題のモスキートを設定したやつがタコなんで、、(T−T)

>>86
自宅は1.5M ADSL(IP8)なんですが、1.2Mはいけます。
やはりMEMORYは256Mでceleron400Mhz(汗)だったりします。
メモリの影響がでかいんでしょうかねぇ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.186s*