[過去ログ] 【原発】原発情報4133【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(1): (新潟県) 2021/01/24(日) 14:06:53 ID:BWuyppaR(1/4)調 AAS
去年9月、東京電力柏崎刈羽原発で、東電の社員が他人のIDカードを使って、
原発の中央制御室に入っていたことが分かりました。中央制御室は、テロ
対策について定める原子炉等規制法の核物質防護規定に基づいて、厳重に
管理されています。東京電力は、この行為が規定に違反する可能性もある
として、原子力規制委員会に報告していますが、公表されていませんでした。
柏崎市によりますと、この事実が報道され、東電に事実確認を求め、23日
午前10時に柏崎刈羽原発の石井武生所長が、市役所で桜井雅浩市長に説明
しましたが、「詳細については、法律によって話せる内容に制限がある」と
答えたということです。
678: (新潟県) 2021/01/24(日) 14:09:12 ID:BWuyppaR(2/4)調 AAS
柏崎刈羽原発の安全性について検討する県技術委員会の委員の再任をめぐり
、高齢を理由に再任されない方針が伝えられた委員が会見を開きました。
【県技術委員会 立石雅昭 委員】
「新しい知見を云々と、そのことだけ主張して私たちを外していくという
ことは認められないと私は思っている」
21日、開いた会見でこう話したのは2008年から県の技術委員会の委員
を務めてきた新潟大学の立石雅昭名誉教授です。
679: (新潟県) 2021/01/24(日) 14:11:50 ID:BWuyppaR(3/4)調 AAS
新潟の原発技術委 「再稼働慎重派」2人交代へ 「恣意的な人事」疑問も
新潟県が東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の可否判断の前提にする検証委員会
で、県が、再稼働慎重派の委員2人を3月末で交代させることがわかった。
別の慎重派1人も辞任しており、今後の議論への影響は必至だ。委員からは
「再稼働を認めるための恣意(しい)的な人事ではないか」との疑問が上がる。
680: (新潟県) 2021/01/24(日) 14:21:46 ID:BWuyppaR(4/4)調 AAS
他人のIDカードで中央制御室に不正に入る 柏崎刈羽原発の所員【新潟】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
〈柏崎刈羽原発〉花角県政下“初の総括委”で知事と委員長の意見対立 先行き不透明に【新潟】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.201s*