[過去ログ] 【原発】原発情報4068【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 深夜のおじさん(p)(東京都) 2019/03/12(火) 22:53:35.33 ID:M5PMmgH5(1/3)調 AAS
>>23
【元首相激白】小泉純一郎が米紙(ワシントンポスト)に「東電と経産省は頭がおかしい」【脱原発】
2chスレ:newsplus
154: (やわらか銀行) 2019/03/13(水) 21:54:04.33 ID:54VJBD/t(4/5)調 AAS
東電公判結審 「事故予見できず」強調 旧経営陣…被災者ら「責任ある」(YOMIURI ONLINE)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
>海渡弁護士は最終弁論について「重要証拠を無視した内容だった」と強調。
>「裁判を通じて社会的に真実を明らかにする作業はかなり成功した」と述べた。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>幹部による、これだけ貴重な証言が、事故から7年以上も隠されていたのかと驚かされた。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>論告の中では、検察や指定弁護士が集めた関係者の供述や、電子メールや議事録も数多く示された。その中にはこれまで明らかにされていなかった内容もあった。
>たとえば「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。

東電起訴議決:告訴団「永久に闇…から、ようやく土俵に」('15.8.1 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>東京第5検察審査会は31日、東京地検が2度にわたって容疑不十分で不起訴とした東京電力の勝俣恒久元会長(75)ら旧経営陣3人を、業務上過失致死傷罪で起訴すべきだとする「起訴議決」を公表した。

不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
外部リンク[html]:dot.asahi.com
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
>「わずかな可能性を考えたらきりがない」「万が一に備えよというのは酷だ」と考えたらしい。
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
208: (奈良県) 2019/03/14(木) 20:54:16.33 ID:Lbjo0ugk(8/16)調 AAS
kuroneko went to somewhere.
232: (空) 2019/03/15(金) 01:29:15.33 ID:fPRtsWdj(1)調 AAS
最終処理も決まってないリスクばかりが甚大な人の手に余る代物を
よりにもよって原爆投下された国に数十基も作らされるとか鬼の所業だわ
397: (奈良県) 2019/03/16(土) 21:06:32.33 ID:APozbKVb(9/12)調 AAS
Denki Groove is a minor group.
Why is it so big news?
454
(1): ピカピカみぐ(アメリカ合衆国) [age] 2019/03/17(日) 18:10:51.33 ID:PsOZG2vL(3/3)調 AAS
コピペ荒らし報告
2chスレ:sec2chd
662
(1): 春が苦手なおじさん(p)(東京都) 2019/03/20(水) 09:10:35.33 ID:9Hxsjxo9(3/5)調 AAS
たまにはプラス板の健全化にも協力せんとな…^^;
何かあそこの板って実数は100人くらいなんだろか…
話題のスレではキャッキャするのに、何か地味なニュースにはピクリともしない…
まぁ、春というのは人間の心もザワついて不穏だよな…
738
(2): (やわらか銀行) 2019/03/20(水) 23:55:33.33 ID:lGLzP4E6(7/7)調 AAS
>>734
ローマ法王に何かうらみでもあるんですかお?
( ^ω^)

原発事故を「バベルの塔」になぞらえ警鐘 ローマ法王('15.3.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は20日、バチカン(ローマ法王庁)で日本カトリック司教団と会談し、東日本大震災で起きた福島第一原発事故などを旧約聖書の「バベルの塔」になぞらえ、人間の思い上がりが文明の破壊を招くと警鐘を鳴らした。

ローマ法王「核保有」を初批判 軍拡に警鐘、廃絶努力促す('17.12.6 共同通信:リンク切れ)
外部リンク:this.kiji.is
>ローマ法王フランシスコが先月、被爆者らと面会した際「核兵器の保有だけでも断固として非難されるべきだ」と述べ、核保有を初めて明確に批判したことが分かった。

法王が代替エネルギー奨励 伊の原発国民投票前に('11.6.9 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>ローマ法王ベネディクト16世は9日、「環境に配慮した生活様式を選び、人類に危険を及ぼさないエネルギーを研究開発することが政治と経済の優先課題であるべきだ」と述べ、暗に原発などに代わる再生可能エネルギーの利用を奨励した。
980: (大阪府) 2019/03/23(土) 07:34:09.33 ID:0bPyz17y(1)調 AAS
>>979
これ手どうなってんの
986: (チベット自治区) 2019/03/23(土) 08:18:58.33 ID:yYYUP25R(1)調 AAS
一度ある方向へ走り出すと方向転換出来ないのがこの国

満州事変→支那事変→大東亜戦争

とか

幾ら消費が減退しても消費税率アップ

とかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s