[過去ログ]
【原発】原発情報4068【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849
:
(やわらか銀行)
2019/03/21(木) 21:52:46.62
ID:8s5X66e/(7/7)
調
AA×
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:this.kiji.is
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
849: (やわらか銀行) [sage] 2019/03/21(木) 21:52:46.62 ID:8s5X66e/ 日本の幸福度58位に低下=首位は2年連続フィンランド−国連報告書(時事ドットコム) https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032100230&g=int >日本は156カ国・地域中58位で、昨年の54位から順位を下げた。 >報告書は各国の1人当たりの国内総生産(GDP)や社会支援、健康寿命、寛容さなどを基準に16〜18年の「幸福度」を数値化し、順位付けした。 ( ^o^) ( ^o^) ^o^)ナ、ナンダッテー!? 安倍晋三首相「今の社会に満足」 過去最高の世調結果に「自公連立の成果」と強調('17.4.3 産経ニュース) http://www.sankei.com/politics/news/170403/plt1704030039-n1.html >安倍晋三首相は3日、内閣府が行った社会意識に関する世論調査で、現在の社会に全体として「満足している」との回答が過去最高の65・9%だったことについて >「自公連立政権の政策の成果が国民の皆さんに届きつつある」と述べ、安倍政権で社会の満足度が高まっているとアピールした。 安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委(3月4日 時事ドットコム) https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030400734&g=pol >安倍晋三首相は、金融緩和を柱とするアベノミクスに関し「2%の物価安定目標に届いていないのは事実だが、政治の場で大切なのは雇用だ」と述べ、好調な雇用情勢を理由にアベノミクスの成果を強調した。 経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏('18.4.17 朝日新聞デジタル) https://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html >政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。 被災地商工業者3分の1休業続く 事故から8年、廃業検討52%(3月4日 共同通信) https://this.kiji.is/475222252022105185?c=39546741839462401 >福島県商工会連合会は4日、東京電力福島第1原発事故による避難区域の商工業者のうち(以下略)。 低年金 高学費でも働けるだけ感謝しろというのか 安倍政権の冷酷さに国民怒る 志位氏追及で浮き彫りに(2月16日 しんぶん赤旗) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-16/2019021603_01_0.html >「モノやサービスを買えるのは、実質賃金ではかられる。名目賃金じゃないんです。実質で見なさい」 (中略) >安倍首相は、「(アベノミクスで)物価が上昇すれば、実質賃金はさらに抑えられていく」と当然視。「名目賃金は今世紀に入って最高水準」と(以下略)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1552200808/849
日本の幸福度58位に低下首位は2年連続フィンランド国連報告書時事 日本は156カ国地域中58位で昨年の54位から順位を下げた 報告書は各国の1人当たりの国内総生産や社会支援健康寿命寛容さなどを基準に1618年の幸福度を数値化し順位付けした 安倍晋三首相今の社会に満足 過去最高の世調結果に自公連立の成果と強調 産経 安倍晋三首相は3日内閣府が行った社会意識に関する世論調査で現在の社会に全体として満足しているとの回答が過去最高の659だったことについて 自公連立政権の政策の成果が国民の皆さんに届きつつあると述べ安倍政権で社会の満足度が高まっているとした 安倍首相政治で大切なのは雇用アベノミクスの成果強調参院予算委月日 時事 安倍晋三首相は金融緩和を柱とするに関し2の物価安定目標に届いていないのは事実だが政治の場で大切なのは雇用だと述べ好調な雇用情勢を理由にの成果を強調した 経済成長感じない人はよほど運がない 麻生氏 朝日新聞 政権の安定があったからこそこれまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって5年前より今の方が悪いという人はよほど運がなかったか経営能力に難があるかなにかですよ 被災地商工業者分の休業続く 事故から年廃業検討月日 共同通信 福島県商工会連合会は日東京電力福島第原発事故による避難区域の商工業者のうち以下略 低年金 高学費でも働けるだけ感謝しろというのか 安倍政権の冷酷さに国民怒る 志位氏追及で浮き彫りに月日 しんぶん赤旗 モノやを買えるのは実質賃金ではかられる名目賃金じゃないんです実質で見なさい 中略 安倍首相はで物価が上昇すれば実質賃金はさらに抑えられていくと当然視名目賃金は今世紀に入って最高水準と以下略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s