[過去ログ] 【原発】原発情報4068【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(1): (新潟県) 2019/03/19(火) 20:46:18.94 ID:roLNxfKC(10/12)調 AAS
宮城 女川原発2号機 安全対策工事の現場公開 2019年3月19日 18時51分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク


宮城県にある女川原子力発電所2号機について、東北電力は深刻な事故が起きた時、放射性物質の放出を抑えるフィルターベントと呼ばれる装置など、
安全対策工事の現場を公開しました。

(抜粋)
このうち福島第一原発の事故を受けて設置が義務づけられたフィルターベントと呼ばれる装置は、原発で深刻な事故が起きた時、原子炉格納容器が破損し、
放射性物質が外部に放出するのを抑えるもので、国内で唯一、原子炉建屋の中に設置されるということです。

また、防潮堤は高さが海抜およそ29メートルと、原発に設置された防潮堤としては全国で最も高く、全長800メートルにわたって整備が進められています。

それを超えるのが大津波

動画出せNHK !!
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s