[過去ログ]
【原発】原発情報4046【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833
:
(新潟県)
2018/09/08(土) 17:51:32.86
ID:U716Sjre(11/12)
調
AA×
>>801
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
833: (新潟県) [sage] 2018/09/08(土) 17:51:32.86 ID:U716Sjre >>801 おつです 地震の専門家“福島も注意を” (動画有り) 09月07日 21時10分 福島 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180907/6050002568.html 地震や地盤災害に詳しい、郡山市にある日本大学工学部の中村晋教授は、「北海道で起きたマグニチュード6.7程度の地震は、活断層の 周辺を中心に、県内どこでも起こりうると考え、備えるべきだ」と指摘しています。 また北海道厚真町では地震の揺れによる大規模な土砂崩れが起きましたが、中村教授は、「厚真町の土砂崩れは、地震の揺れで緩みやすい 性質がある、火山灰由来の地層で起きた。中通りを中心に県内各地で似た地層があり、東日本大震災でも県内数十か所で土砂崩れが起きた。 今後、県内でも同じような被害は起こるおそれがある」と話しています。 その上で、地震による土砂崩れへの対策として、「大雨による土砂崩れのリスクを示した土砂災害ハザードマップを活用するなどして、 身近な斜面の危険を知ってほしい。 また、人工的に作られた造成地も、地盤の崩壊や液状化の恐れがあるので、注意をしてほしい」と呼びかけていました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1535983763/833
おつです 地震の専門家福島も注意を 動画有り 月日 時分 福島 地震や地盤災害に詳しい郡山市にある日本大学工学部の中村晋教授は北海道で起きたマグニチュード67程度の地震は活断層の 周辺を中心に県内どこでも起こりうると考え備えるべきだと指摘しています また北海道厚真町では地震の揺れによる大規模な土砂崩れが起きましたが中村教授は厚真町の土砂崩れは地震の揺れで緩みやすい 性質がある火山灰由来の地層で起きた中通りを中心に県内各地で似た地層があり東日本大震災でも県内数十か所で土砂崩れが起きた 今後県内でも同じような被害は起こるおそれがあると話しています その上で地震による土砂崩れへの対策として大雨による土砂崩れのリスクを示した土砂災害ハザードマップを活用するなどして 身近な斜面の危険を知ってほしい また人工的に作られた造成地も地盤の崩壊や液状化の恐れがあるので注意をしてほしいと呼びかけていました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s