[過去ログ] 【原発】原発情報4046【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:16:48.70 ID:MIYemhnY(35/49)調 AAS
>>239
グレートだろ
242: (東京都) 2018/09/06(木) 06:23:21.26 ID:rdeg7Wgz(7/31)調 AAS
こマ??やべー
画像リンク

243: (新潟県) 2018/09/06(木) 06:25:56.67 ID:8uKaSq30(3/20)調 AAS
一人心配停止と @NHK
244
(1): (東京都) 2018/09/06(木) 06:27:36.59 ID:rdeg7Wgz(8/31)調 AAS
石狩低地東縁断層帯?
245: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:31:38.28 ID:MIYemhnY(36/49)調 AAS
>>244
それ。

その先には苫小牧火力発電所が踏ん反り返っている
246: (禿) 2018/09/06(木) 06:34:19.35 ID:6Sdezt4a(1)調 AAS
>>238
自衛隊派遣して現地に金バラマくだけで支持率アップだから今頃笑いを抑えるのに必死だろ
247: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:34:41.83 ID:MIYemhnY(37/49)調 AAS
苫東厚真火力発電所だた

苫小牧東部国家石油備蓄基地も踏ん反り返っている

爆発しろ!
248: (新潟県) 2018/09/06(木) 06:35:40.00 ID:8uKaSq30(4/20)調 AAS
>>179
予備回線くらい持て !
249: (東京都) 2018/09/06(木) 06:38:41.63 ID:rdeg7Wgz(9/31)調 AAS
なんかシャレにならん!
日本が壊れすぎ(´・ω・`)
250: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:40:05.44 ID:MIYemhnY(38/49)調 AAS
@犬

泊原発の状況説明中、スカの会見に切り替え

キチゲェが!!!
251: (東京都) 2018/09/06(木) 06:40:18.47 ID:rdeg7Wgz(10/31)調 AAS
こんな時に限って規制庁からの
緊急メールが来ない
この前の訓練メールはしつこかったのに(´・ω・`)
252: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:41:06.34 ID:MIYemhnY(39/49)調 AAS
呂律回ってねえだろ糞スガギイ

ぶちコロ助ぞ!キチゲェが!!!
253: (香川県) 2018/09/06(木) 06:43:16.53 ID:Y2c3OU4v(1/5)調 AAS
ニュース速報+ 2018-09-06 06:20 (3133 res/h)
【速報】北海道で震度6強★10 (700)
ニュース速報+ 2018-09-06 04:33 (833 res/h)
【地震】泊原発、外部電源を喪失、非常用電源で対応中。北海道電力 (924)
ニュース速報+ 2018-09-06 06:21 (347 res/h)
【北海道地震】北海道電力がすべての火力発電所を停止の理由を説明 復旧時刻は未定 6日5時 (70)

だめだこりゃ
254
(1): (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:43:43.38 ID:MIYemhnY(40/49)調 AAS
如何に枝野が優秀だったか

この菅官房長官の発言を見てればわかる
255: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 06:45:45.88 ID:MIYemhnY(41/49)調 AAS
優秀ではねーか…

優秀ではねーけど

それでもこのハゲよりは
256: (東京都) 2018/09/06(木) 06:46:02.81 ID:rdeg7Wgz(11/31)調 AAS
え?道内全域停電?(´・ω・`)
257: (新潟県) 2018/09/06(木) 06:46:31.46 ID:8uKaSq30(5/20)調 AAS
安倍はよ北海道に飛べ !!
258: (香川県) 2018/09/06(木) 06:47:01.86 ID:Y2c3OU4v(2/5)調 AAS
>>254
あのとき、こいつなかなかできるやんとおもた
259: (大阪府) 2018/09/06(木) 06:50:38.70 ID:d/F+xtU/(2/3)調 AAS
これ、送電だけの問題ならすぐに復旧出来るだろうけど、発電所自体が壊れてたらどうなんの?
他所から回してもらうって出来るの?
非常用電源をもっとかき集めて来なきゃいけなくなるの?
260: (東京都) 2018/09/06(木) 06:52:11.37 ID:rdeg7Wgz(12/31)調 AAS
原子力規制委員会
本日(6日)3時8分頃に胆振地方中東部で発生した地震による北海道電力(株)泊発電所への影響について、お知らせします。(6時30分現在)

<北海道電力・泊発電所(PWR)>
北海道:最大震度3
泊村:2
1から3号機:定検停止
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

【外部電源喪失による復旧状況】
● 3時25分 外部電源喪失(275kV泊幹線、275kV後志幹線、66kV泊幹線の6回線)
非常用ディーゼル発電機6台起動
 ・現在、使用済燃料プールの冷却は正常に行われている。
 ・非常用ディーゼル発電機の燃料は7日間確保済み。
 ・燃料油タンク周辺の点検で異常は確認されていない。

おっそ(´・ω・`)
261: (香川県) 2018/09/06(木) 06:54:50.35 ID:Y2c3OU4v(3/5)調 AAS
広い北海道なのにわざわざ崖下に住んでいるのか・・・

明日から雨なんで、今日中に稲刈り終わらせないといけない、あとは任せた
262: (東京都) 2018/09/06(木) 06:58:06.26 ID:rdeg7Wgz(13/31)調 AAS
NHKが6強以上だった可能性とか言ってるし(´・ω・`)
263: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:01:27.75 ID:7WiRtH4l(1/26)調 AA×

264: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:02:54.99 ID:7WiRtH4l(2/26)調 AAS
ざっと見たが、ポンコツのディーゼルで電気繋いでんだな…
ま、津波で無いからオスプレイで飛べばバッテリーも運べんだろ…
265: (チベット自治区) 2018/09/06(木) 07:03:12.38 ID:F2D2nRoM(1/2)調 AAS
外部電源喪失
燃料の冷却
分かるな?
266: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:03:53.02 ID:4Q2pbnxJ(8/13)調 AAS
この国は、腐り切っている!!
平成日本を叩き潰す!!!!!
@ハゲタカ

これ、今日なんだよな。
タイムリーだわ。
267: (dion軍) 2018/09/06(木) 07:04:47.80 ID:cMagRISE(1/10)調 AAS
トリチウムを海洋投棄すると外国再処理工場の様に潮風トリチウムの反撃を食らい白血病患者だらけになる。
268: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:05:11.92 ID:7WiRtH4l(3/26)調 AAS
良く知らんけど燃料はどうせぎっしりなんだろ…?
まー10日くらい何も出来なかったらヤバイかもな…
外部電源というのは鉄塔がメチャクチャらしいから、当分見込めん…
269: ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/09/06(木) 07:07:20.52 ID:hlSmGi4w(1/2)調 AAS
ショックドクトリンで緊急事態条項改憲やアベ三選を成すつもりか
270: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:07:22.15 ID:7WiRtH4l(4/26)調 AAS
ま、安倍のするべきは…
まず爆発する前に出来るだけ地震の被災者は救出しとく事…
あとはちゃんと繋がるバッテリーを用意して運んでおく事…
こんくらいかな…^^;
271: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:08:48.71 ID:7WiRtH4l(5/26)調 AAS
日テレ24でびっこのおじさんをアップしてた…
ただの障害者だろ…w
272: (dion軍) 2018/09/06(木) 07:09:00.34 ID:cMagRISE(2/10)調 AAS
おすいせんもんだいもうやぶれかぶれ。ほんしょうみたりひとごろし
273: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:10:34.63 ID:7WiRtH4l(6/26)調 AAS
何や人居ないな…
他のスレでも回ってくるわ…^^ノシ〜
274: (新潟県) 2018/09/06(木) 07:18:42.09 ID:8uKaSq30(6/20)調 AAS
北海道で震度6強 各地の状況ライブ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
275: (茸) 2018/09/06(木) 07:21:04.38 ID:a+GtqcVZ(1)調 AAS
REALに!REALに!
276: ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/09/06(木) 07:21:38.74 ID:hlSmGi4w(2/2)調 AAS
初期微動なしだったの?

次は南海トラフなの?
内海新聞の予知夢が、、
277: (公衆) 2018/09/06(木) 07:27:40.34 ID:H7fz3aM0(1)調 AAS
原発大丈夫かな?
278: (石川県) 2018/09/06(木) 07:31:39.35 ID:fmE0Gxba(1/3)調 AAS
とまりんは?どうなってるの?
279: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:34:05.19 ID:7WiRtH4l(7/26)調 AAS
非常用電源(ディーゼル)
280: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 07:34:30.38 ID:7WiRtH4l(8/26)調 AAS
こないだも壊れた奴なんだってさw
281: (庭) 2018/09/06(木) 07:35:08.12 ID:OPnhR3ZW(1)調 AAS
五感で地震関知もできる医療大麻オイル
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

江戸時代は虫の知らせとよく言われてました
一部ではAIにも使われてます
282: (石川県) 2018/09/06(木) 07:36:37.19 ID:fmE0Gxba(2/3)調 AAS
見回りに来たら燃料切れてた、っていうのぜったいにぜったいにやめてええええ
心臓バクバクする
283: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:37:09.86 ID:4Q2pbnxJ(9/13)調 AAS
大阪と北海道が停電中。
岡山と広島も交通インフラ停止中。
物流が止まって、物が買えなくなりそう。
284
(1): (東京都) 2018/09/06(木) 07:38:12.87 ID:mL6s+SZ9(1/5)調 AAS
泊原発、1、2、3号機、現在停止中で核燃料は無し。*******

稼働中だったら北海道は、終りだったな。
285: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:38:31.44 ID:4Q2pbnxJ(10/13)調 AAS
神の怒りは、凄まじい!!!
286: (東京都) 2018/09/06(木) 07:40:06.29 ID:mL6s+SZ9(2/5)調 AAS
>>284
もしそうなら
また東京消防庁の出動かよ。
287: (東京都) 2018/09/06(木) 07:40:35.33 ID:rdeg7Wgz(14/31)調 AAS
【北海道地震】泊原発 外部電源喪失も核燃料は冷却 重要設備に異常確認されず 非常用発電機起動も一部停止/原子力規制庁
2chスレ:newsplus
288: 【九電 63.8 %】 (地震なし) 2018/09/06(木) 07:42:46.34 ID:FpSz0IWS(7/10)調 AAS
電力会社は、この何年か何に投資して来たんだ
原発優先エネルギー政策は無駄を露呈した結果になったな
トップが無能すぎ
289: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:47:13.84 ID:qe6gY5RO(1/2)調 AAS
日本のような大地震多発国に
原発設置は危険すぎる。
いつ原発の直下型大地震が起こるか
わからない。
長期全面停電の場合の冷却は可能か。
また冷却水配管の破断の恐れもある。
290: (中部地方) 2018/09/06(木) 07:47:24.22 ID:g1JzEcC9(1)調 AAS
なあ、六ヶ所は大丈夫なのか?
青森の震度はそんなに高くないかもしれないけど、泊より震源に近くねーか?
291: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:49:28.21 ID:4Q2pbnxJ(11/13)調 AAS
もう、すっかり大阪のことは忘れ去られてしまった。
292: (東京都) 2018/09/06(木) 07:50:54.23 ID:rdeg7Wgz(15/31)調 AAS
サンマ豊漁
これってフラグだったのかな(´・ω・`)
293: (茸) 2018/09/06(木) 07:52:04.13 ID:NHez9KJW(1)調 AAS
大阪など問題ではない
今日の空気今日の水今日の食料が
どこから来たのかが問われるのである
294: (福岡県) 2018/09/06(木) 07:52:09.98 ID:4Q2pbnxJ(12/13)調 AAS
しかし、俺達は異次元の世界に迷い込んでしまったようだ。
元の平穏な世界に帰りたい。
295
(1): (東京都) 2018/09/06(木) 07:56:12.39 ID:TvXLWBOz(1)調 AAS
NHKによると、
泊原発はディーゼル発電機6台で冷却中。

大丈夫か?
296: 【九電 65.6 %】 (地震なし) 2018/09/06(木) 08:02:08.36 ID:FpSz0IWS(8/10)調 AAS
>>295
何年も停止してるのに
そんな台数で冷却なのか!?
297
(1): (チベット自治区) 2018/09/06(木) 08:04:53.03 ID:lVRuCo3h(1/3)調 AAS
北海道で停電してない個人は太陽光発電を設置してた家だけかな
無能な電力会社だけに頼ってるとこういう有り様になる

泊は停止中でよかった 運転中だとフクイチの二の舞だったな
しかし、デイーゼル発電機だと24時間くらいしか持たないんじゃないの
過熱すると自動停止するし
298: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 08:09:52.74 ID:7WiRtH4l(9/26)調 AAS
安倍が虎ノ門ニュースに生出演!
笑ってんぞコイツ!w

youtube貼れないけど検索な…^^;
299: (大分県) 2018/09/06(木) 08:13:48.52 ID:+GsxoZpw(2/3)調 AAS
>>297
政府発表を信じるなら一週間はもつと
数年経ってる使用済み核燃料の冷却プールなら急激な温度上昇も無いだろうし
300
(1): (チベット自治区) [sage] 2018/09/06(木) 08:13:54.45 ID:lVRuCo3h(2/3)調 AAS
全くどうしようもないクズなのが原発だ
結局 チンケな軽油発電機がなければ暴走してしまうやっかい者
働きもせずただただ電力を消費してるだけ
動くと今度は 毒物をガンガン生み出してしまうという
どうみても悪魔っぽいシステム
その人類滅亡のパワーに魅力を感じることもできるけど
301: (大分県) 2018/09/06(木) 08:19:17.99 ID:+GsxoZpw(3/3)調 AAS
>>300
一番悪いのは、今の世代が安価な電気を使いために、
将来世代に危険な放射性廃棄物を押し付けてしまう点
今では原発電気も安価では無くなったがw
302
(1): 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 08:20:32.73 ID:7WiRtH4l(10/26)調 AAS
一応9月3日収録って書いて有った…
失礼…^^;
303: USAマサ(アメリカ合衆国) 2018/09/06(木) 08:21:28.81 ID:KbD9L+2g(4/7)調 AAS
停電してる

やれやれたぜ
304: (庭) 2018/09/06(木) 08:22:12.43 ID:a5T7SRVa(1)調 AAS
なんで原発周辺の震度だけ低く計測するのかな?そんな所お安くされても誰も得しない
305: (catv?) 2018/09/06(木) 08:22:40.69 ID:FpSz0IWS(9/10)調 AAS
世耕の説明
意味わかんないんやけど

世耕が意味わかってないんやろ
306: (catv?) 2018/09/06(木) 08:24:10.64 ID:FpSz0IWS(10/10)調 AAS
>>302
ざけんな!探したw
307: (石川県) 2018/09/06(木) 08:32:38.15 ID:fmE0Gxba(3/3)調 AAS
またケーキの胡椒くる?
308: (チベット自治区) 2018/09/06(木) 08:33:18.28 ID:lVRuCo3h(3/3)調 AAS
政府は1週間分の燃料はあるといってるだけで 安全に動き続けるかは疑問
現場においてある発電機が連続使用できるわけではないし
調整が完璧でも稼働中にドンドンバランスは崩れていく
過熱(オーバーヒート)が一番こわいな
機械なんだからしっかり誰かがついて見張ってないと
突然止まったりするよ
309: (WiMAX) 2018/09/06(木) 08:46:28.44 ID:s3d/Z762(1)調 AAS
実は核武装のためだった
画像リンク


フクシマ米の田植え
画像リンク


2011前後、順天堂大学付属病院の血液内科新規患者数
画像リンク


安倍昭恵が音頭、食べて応援の先にはガン利権
画像リンク


経産省が造り安倍に手渡された『民間団体からの提言』
画像リンク

画像リンク


18/09/05(水) 15:55:51
外部リンク:kzho.net
310: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 08:52:29.38 ID:7WiRtH4l(11/26)調 AAS
道内全域停電なんだな…
311: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 08:55:05.43 ID:7WiRtH4l(12/26)調 AAS
こないだ南の方でどこか地震有ったよな…
あれと連動なんだろね…
何故だかは知らん…^^;
312
(2): (東京都) 2018/09/06(木) 08:55:24.77 ID:rdeg7Wgz(16/31)調 AAS
福島「復興まだです。」
九州「復興まだです。」
関西「復興まだです。」
北海道「被災しました・・・」 [585351372]
2chスレ:poverty
313
(1): (東京都) 2018/09/06(木) 09:02:20.84 ID:rdeg7Wgz(17/31)調 AAS
安倍「関空、明日中に再開する!」@NHK

コイツなんなん(´・ω・`)
314: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 09:04:29.21 ID:7WiRtH4l(13/26)調 AAS
札幌駅北口でみんな座ってんな…
可哀想だが何も出来ん…
315
(2): 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 09:06:45.15 ID:7WiRtH4l(14/26)調 AAS
Twitterリンク:tshashin

ひでーなこれ…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
316: (東京都) 2018/09/06(木) 09:09:36.25 ID:+hfDxWNo(1/5)調 AAS
天下無双の災害列島に原発を林立させやがって

キチゲェ共が!(SB-iPhoneさん風)
317: (東京都) 2018/09/06(木) 09:11:34.70 ID:+hfDxWNo(2/5)調 AAS
>>312

キチゲェ共:オリンピック頑張りましょう!ボランティアよろしく
318: (東京都) 2018/09/06(木) 09:17:25.20 ID:rdeg7Wgz(18/31)調 AAS
>>315
うわっ…なんじゃこりゃ
どんだけ揺れたんだよ
何ガルだったんだろ
一気に地震動が一定方向に掛かったっぽい(´・ω・`)
319: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 09:37:07.52 ID:MIYemhnY(42/49)調 AAS
>>315
すげえな

今、犬でやってる
320: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 09:38:39.41 ID:MIYemhnY(43/49)調 AAS
おらー!

出て来いオカダー!!
321: (茸) 2018/09/06(木) 09:39:59.27 ID:RCjxLYKN(1)調 AAS
>>312
中部と北陸はギリギリセーフ。

中国地方はどうなってる?
322: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 09:47:03.89 ID:MIYemhnY(44/49)調 AA×

画像リンク

323: (京都府) 2018/09/06(木) 09:49:03.93 ID:2RP2xRpc(1/30)調 AAS
麻原とキリストは札幌に降臨した。
「にゃんやろ…。震度6強だってにゃ…」と麻原。
「北海道ってあんまり地震にょイメージにゃいけど、日本列島という
呪われた大地にょ一角にゃのか…」とキリスト。
そこに通りがかりの住人が現れた。
「にゃんやろ…、尊師、こにょ災害はいつまで続くにょ…」と住人。
「みゃあ、永遠に続くにゃ…」
324: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 09:55:12.58 ID:MIYemhnY(45/49)調 AAS
そもそも(基本的に)、地震台風噴火というのは地球の自然現象であって、災害では無い
325: (京都府) 2018/09/06(木) 09:55:37.34 ID:2RP2xRpc(2/30)調 AAS
泊原発がもしぽぽぽぽーんしたらどうなるの? 田舎やし日本全体大した影響ないよね? [945517963]
326
(1): (京都府) 2018/09/06(木) 09:56:33.80 ID:2RP2xRpc(3/30)調 AAS
(SB-iPhone)

[45/45]
にゃにものにゃのか…
327: (京都府) 2018/09/06(木) 09:57:49.47 ID:2RP2xRpc(4/30)調 AAS
愛知県の全寮制男子校・海陽中等教育学校の偏差値がヤバイ 特別給費生入試は68 一般入試は51と45 [733935813]
328: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 09:59:26.00 ID:MIYemhnY(46/49)調 AAS
それを1000年に一度の!、50年ぶりの! 、想定外の!

ということが間違っている
329: (京都府) 2018/09/06(木) 10:01:25.66 ID:2RP2xRpc(5/30)調 AAS
女さん「週5日・8時間労働ツラい」 →賛否両論 [324064431]

正味にょ噺、週1日労働でもつらいにゃ…
330: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 10:01:52.94 ID:MIYemhnY(47/49)調 AAS
>>326
オマエも昔は100以上カキコしてただろ
331: (京都府) 2018/09/06(木) 10:05:05.87 ID:2RP2xRpc(6/30)調 AAS
三谷武司? @takemita ・ 9 時間9 時間前

仕事もうひと頑張りしないといけないところなんですが、台風被害の対応で妻が急遽早朝から大阪出張となって娘の登校前準備を全部引き受ける必要が生じたのでもう寝ます。6時に起きないといけないので…
332: (京都府) 2018/09/06(木) 10:05:32.64 ID:2RP2xRpc(7/30)調 AAS
にゃんやろか…。
333: (東京都) 2018/09/06(木) 10:14:11.07 ID:+hfDxWNo(3/5)調 AAS
統一教会世耕の話し方ってまるで他人事
334: インキン図書館(香川県) 2018/09/06(木) 10:14:12.93 ID:LtJuTJdK(1/11)調 AAS
泥炭地の液状化か
335: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:21:39.27 ID:7WiRtH4l(15/26)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

STVの番組やってんだけど、何か地質の専門家みたいな人が出てて、
川の流れで土砂がボロボロ崩れるのが当たり前で、
常に崩れてるのが一気に崩れただけなんだってさ…
事前に引っ越す様に求めてたとか、市役所の回し者みたいな事言ってたなぁ…
まぁ、安全厨は全国展開してんだな…w
人間の肌から皮が剥がれるのと同じだとか、適当な言い方してた…^^;
336: インキン図書館(香川県) 2018/09/06(木) 10:22:03.75 ID:LtJuTJdK(2/11)調 AAS
外部電源喪失って

全域停電だべさ
337: (庭) 2018/09/06(木) 10:25:46.13 ID:e7F7HUoN(1)調 AAS
震度7でしょーが?嘘つくな!
338: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:25:56.09 ID:7WiRtH4l(16/26)調 AAS
安全厨って言い方はおかしいか…
何か行政はしっかりやってた、住んでる人が悪いみたいな言い方だった…
上に貼った奴とか、どう考えても谷に家が有ったら死ぬよなー
普通に山のソバに家建てる人だって居るよな…
339: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:27:58.68 ID:7WiRtH4l(17/26)調 AAS
何か震度も怪しいし…
全域停電の理由も何か怪しいね…

まー停電復旧が異常に遅くなった頃には安倍の選挙終わってるってか…^^;
340: 【北電 - %】 (地震なし) 2018/09/06(木) 10:29:49.97 ID:a5lkG6dp(1/8)調 AA×

341: (東京都) 2018/09/06(木) 10:31:00.15 ID:rdeg7Wgz(19/31)調 AAS
気象庁会見生中継中
@NHK
342: (新疆ウイグル自治区) 2018/09/06(木) 10:31:57.54 ID:d2q/3Xoq(1)調 AAS
泊原発の外部電源停止って大丈夫か?
2度もメルトダウン起こしたら史上最もアホな民族として名を残すゾ
343: (神奈川県) 2018/09/06(木) 10:32:04.31 ID:w3fEtNbK(1)調 AAS
そろそろこの板も3.11のように人が集まってきたなw
344: (東京都) 2018/09/06(木) 10:32:54.59 ID:rdeg7Wgz(20/31)調 AAS
逆断層型地震
@気象庁
345: (大阪府) 2018/09/06(木) 10:33:40.42 ID:U/UkiT5H(1/4)調 AAS
福一以来の最大級の危機が始まったようだなw
346
(1): (大阪府) 2018/09/06(木) 10:34:53.70 ID:U/UkiT5H(2/4)調 AAS
原発は外部電源がないと起動できない
火力発電も同じ
東北電力が融通開始 (25万KW)?
北海道死亡のウワサw
347
(2): (東京都) 2018/09/06(木) 10:39:19.24 ID:rdeg7Wgz(21/31)調 AAS
いやあああああああああああ….((((;゚Д゚)))))))
東原亜希
画像リンク

画像リンク

348: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:40:11.85 ID:7WiRtH4l(18/26)調 AAS
多分ねー
全域停電の理由ってもっと深刻だと思うよ…
マジで相当長く停電する…
北海道の人はお気の毒だが…
349: インキン図書館(香川県) 2018/09/06(木) 10:41:30.98 ID:LtJuTJdK(3/11)調 AAS
逆断層はいいが方向は?

モニタリングポストもアメダスも止まったまま

生命維持装置も透析もCTもMRIもレントゲンも使えんわな

非常電源で何時間もつかな

電気なけりゃ、未開国家だわな
350: (SB-iPhone) 2018/09/06(木) 10:44:04.88 ID:MIYemhnY(48/49)調 AAS
>>347

www
351: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:44:24.05 ID:7WiRtH4l(19/26)調 AAS
そもそも北海道とか青函トンネルで電気引ける様にしとくべきなんだよな…
相変わらず電気の融通が進まないから、こんな事になる…
そもそも風力とか太陽光とか進めてたら全域停電とか無いんだよな…

あっ…
電線か…w
352: (庭) 2018/09/06(木) 10:46:34.05 ID:cwLr80MP(1)調 AAS
《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8 【本震】
353
(1): 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:46:44.00 ID:7WiRtH4l(20/26)調 AAS
気象庁の会見より北海道電力の会見を見たいよね…
地震ファンには申しワケ無いが、今は停電が危ないと思う…
354: 【東電 77.3 %】 (東京都) 2018/09/06(木) 10:47:53.67 ID:+hfDxWNo(4/5)調 AAS
電気があっても

ゲリやハゲが政権を握っているようでは

未開国家
355
(1): 【東電 77.3 %】 (東京都) 2018/09/06(木) 10:49:46.55 ID:+hfDxWNo(5/5)調 AAS
>>353

全域停電では北電の会見は難しいだろう
356: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:51:12.52 ID:7WiRtH4l(21/26)調 AAS
北海道・本州間連系設備
外部リンク:ja.wikipedia.org

>北海道電力では、一次変電所である西当別変電所を起点に、西野変電所・西双葉開閉所を経由し大野変電所へと至る「道央北幹線・道央西幹線・道南幹線」を連系線としており、
主に泊発電所(原子力発電所)や知内発電所(火力発電所)で発電された余剰電力を東北電力に供給できる態勢がとられている。
なお、北海道電力から供給された電力を東北電力の送電網を通じて東京電力など他社へ供給する場合もあり、これを「振替供給」という[3]。

逆が出来ないのかよ…
馬鹿だろコイツら…^^;
357: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:53:31.36 ID:7WiRtH4l(22/26)調 AAS
>>355
さっきチラっとやってたの見たよ…
いわゆる立会見みたいな奴、ぶら下がりって言うのかな?
あんなんじゃダメだろー
ちゃんと送電網の図とか全部出さないと…
358: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 10:55:09.93 ID:7WiRtH4l(23/26)調 AAS
多分やべー鉄塔が倒れちゃったんだと思うな…
山が崩れるんだから鉄塔ごと倒れるよな、普通に考えて…^^;
359: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 11:00:28.60 ID:7WiRtH4l(24/26)調 AAS
まー全部集める施設への鉄塔が倒れたんだろな…
そういう事が無い様に安全設計出来ないのかねー

経済産業省のミスだな…
あ、世耕か…^^;
360: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 11:02:42.82 ID:7WiRtH4l(25/26)調 AAS
「全域停電」←これ絶対おかしいよね…
有り得ない、有ってはならない事態なハズ…

まーそういう安全設計になって無かったって事だよな…
北海道電力の会見をやれよ世耕…w
361: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木) 11:03:57.09 ID:7WiRtH4l(26/26)調 AAS
ま、おいおい出て来るでしょ、隠し切れない…
後は任せた、休憩…^^;ノシ〜
362
(1): インキン図書館(香川県) 2018/09/06(木) 11:11:12.61 ID:LtJuTJdK(4/11)調 AAS
発電所が全部停まってるからな送電網というより

発電所の問題だな

これでも発送電分離なんていうのかな?
363: (やわらか銀行) 2018/09/06(木) 11:18:30.69 ID:jYXRe/NL(1/2)調 AAS
>>346
原発が動いていれば外部電源要らないってツイッターで見たけど本当?
泊は震度2だから止まらずにすんだはずってことなのかな?
364: (新疆ウイグル自治区) 2018/09/06(木) 11:21:28.02 ID:8rMQh/Ju(1)調 AAS
バクサイの北海道災害もみてきた
365: (やわらか銀行) 2018/09/06(木) 11:35:22.13 ID:jYXRe/NL(2/2)調 AAS
画像リンク

変電所直撃か
問題は基幹経路が冗長化されてないからじゃないのか
366: (東京都) 2018/09/06(木) 11:42:47.53 ID:rdeg7Wgz(22/31)調 AAS
拾ってきた(´・ω・`)

400ガル以上で震度7
画像リンク

367
(1): (大阪府) 2018/09/06(木) 11:54:21.79 ID:U/UkiT5H(3/4)調 AAS
始まったようですw

889名無しさん@1周年2018/09/06(木) 11:52:13.63ID:M/vUHiWi0
これわざとじゃね?

泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止
外部リンク:this.kiji.is
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s