[過去ログ] 【原発】原発情報4045【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 【九電 74.0 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 09:17:20.95 ID:ShfqAGDC(1/6)調 AAS
汚染水がいっぱいの処理水
数年前から敷地内でいっぱい詐欺
疑問1、タンク内の汚染水を減らす対策はあったのか?
(雨の日に流すとかは止めてください)
疑問2、敷地をなぜ拡げないのか?
そもそも、国や東電、規制は「何基も爆発させてしまった」認識はあるんですかね?
652: 【九電 93.0 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 15:02:59.91 ID:ShfqAGDC(2/6)調 AAS
処理水と言う強行喉の汚染水タンクあるじゃないですか!
あれって、夏場に限らず少しづつ蒸発しますよね!?
冷却してタンクに戻すなどの何かしらの対策取ってるんでしょうか?
653: 【九電 93.0 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 15:04:05.20 ID:ShfqAGDC(3/6)調 AAS
×強行喉
○高濃度
655: 【九電 92.4 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 15:15:43.90 ID:ShfqAGDC(4/6)調 AAS
トリチウム崩壊後のヘリウム3は
中性子を獲得しやすく、またトリチウムになるじゃないですか!
タンクでトリチウムはどれ位が生成されるのか?
崩壊で中性子を放出する核種はどれ位タンクに含まれているのか
タンク内のトリチウムの量は経年でどれほど変化があるのか
タンクに収めた時点のトリチウムの量を、半減期から算出するのではなく
実測って重要じゃないですか?
東電の発表値が信用できるか否かは別問題として
656: 【九電 93.5 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 15:21:29.08 ID:ShfqAGDC(5/6)調 AAS
>>654
安全、健康に良いって持論を発言されている方に
浴びて証明していただきたいですね
どちらも心配しないとね・・・
何をやっているのかわからないし
例えば、タンク中の気体が増えたので
気体を放出ぐらいと考えれば
あなたのような意見も出ると思いますが・・・
タンク中の気体は増えているようだが
自然に液体が減って!? 空気中へ放出する必要がない!
何故かわからない!
とか平気でありそうですよ・・・
誰もが、液体が漏れてるだろ!って突っ込むけど
671: 【九電 93.8 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/02(日) 20:20:39.18 ID:ShfqAGDC(6/6)調 AAS
汚染している処理水の公聴会までの流れと思惑??
東電、国>コップから毒が溢れそうだ〜〜〜!
国民>コップ増やせよ、さらに処理しろよ!
東電、国>2020までにコップ置き場がいっぱいだ〜〜
国民>コップ置き場を増やせよ、少なくする対策も取れよ
東電、国>毒の種類が少ない、海に流すしなかい!
ロシア、近代>その毒処理できるようになったで!
東電、国>無視無視! 速くて安い海に流すしかないだろ!
国民>それ以前にコップの水管理してんのかよ!
東電>装置不調で毒が沢山出てるで! 集計はしていない! テペペロ!
国、東電>公聴会を開きますwww
国民、漁協>無理ゲー! 下痢オムツほど簡単じゃね〜し・・・
御用>トリチウム・・・トリチウムだけなら・・・
漁協>先っちょだけでも緒だろ! 風評防げねぇよ、しかも毒大盛りやし
国民>ごもっとも!
国、東電>チッ!
自民党>選挙に触れるんじゃね〜よ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.887s*