[過去ログ]
【原発】原発情報3998【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326
:
(やわらか銀行)
2017/07/29(土) 01:53:58.61
ID:jjrOO+3/(3/12)
調
AA×
外部リンク:www.denkishimbun.com
外部リンク[html]:biz-journal.jp
外部リンク:www.jiji.com
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
326: (やわらか銀行) [sage] 2017/07/29(土) 01:53:58.61 ID:jjrOO+3/ 自主安全対策を評価/経産相、関電高浜3、4号を視察(電気新聞) https://www.denkishimbun.com/archives/16637 >視察は高浜3、4号機の営業運転再開を受け、安全対策を現地で確認することが目的。 >世耕経産相は新規制基準に加え、「様々なケースを想定した自主的な安全対策が打たれている」と関電の取り組みを評価。 >同時に「今後とも気を緩めることなく日々、安全性向上に努めて頂きたい」と要請した。 甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル) http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html >「それまで津波に備えよという指摘はなかった」と答えた甘利氏はA記者から「指摘はされていた」と切り返され、それを認めるとその後言葉に詰まり、隣室に姿を消した。 (中略) >「何度も言うが、原子力安全委員会が安全基準を決める。彼らが決めた基準を経済産業省は事業者に伝えるだけ。安全委員会は地震や津波のプロが集まってる組織。そこが決めてるんだ」 >「大臣なんて細かいことなんてわかるはずないし、そんな権限がないことくらい君もわかってるだろう。答弁書だって閣議前の2分間かそこらで説明を受けるだけだ」 東芝審査「相当時間かかる」=日本取引所の清田CEO(時事ドットコム) http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072801288&g=eco >日本取引所グループの清田瞭最高経営責任者(CEO)は28日の記者会見で、東芝の上場維持の是非の審査について、「審査しなければならない項目や範囲は非常に広い。どんな有価証券報告書が出ようと相当時間がかかる」との見通しを示した。 >東芝の2017年3月期決算では、報告書に付く監査意見が「不表明」や「不適正」になるとの報道があるが、「必ずしも外れていない感触を得ており、心配している」と語った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500939953/326
自主安全対策を評価経産相関電高浜34号を視察電気新聞 視察は高浜34号機の営業運転再開を受け安全対策を現地で確認することが目的 世耕経産相は新規制基準に加え様なを想定した自主的な安全対策が打たれていると関電の取り組みを評価 同時に今後とも気を緩めることなく日安全性向上に努めて頂きたいと要請した 甘利明元大臣テレ東取材を中断し提訴 日本は終わりだもう私の知ったことではない それまで津波に備えよという指摘はなかったと答えた甘利氏は記者から指摘はされていたと切り返されそれを認めるとその後言葉に詰まり隣室に姿を消した 中略 何度も言うが原子力安全委員会が安全基準を決める彼らが決めた基準を経済産業省は事業者に伝えるだけ安全委員会は地震や津波のプロが集まってる組織そこが決めてるんだ 大臣なんて細かいことなんてわかるはずないしそんな権限がないことくらい君もわかってるだろう答弁書だって閣議前の分間かそこらで説明を受けるだけだ 東芝審査相当時間かかる日本取引所の清田時事 日本取引所の清田瞭最高経営責任者は28日の記者会見で東芝の上場維持の是非の審査について審査しなければならない項目や範囲は非常に広いどんな有価証券報告書が出ようと相当時間がかかるとの見通しを示した 東芝の2017年3月期決算では報告書に付く監査意見が不表明や不適正になるとの報道があるが必ずしも外れていない感触を得ており心配していると語った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s