[過去ログ] 火山噴火情報3 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(1): (茸) 2015/05/29(金) 10:16:16.71 ID:vE8zKsBz0(1/2)調 AAS
噴火の映像はでてる?
541(1): (西日本) 2015/05/29(金) 10:16:21.42 ID:vomOfZmHO携(1)調 AAS
え?口永良部島ってどこ?
桜島とは違うの
沖縄寄り?
542(1): (大阪府) 2015/05/29(金) 10:16:46.34 ID:y0/ehY860(2/2)調 AAS
>>540
テレビ見ろ
543: (SB-iPhone) 2015/05/29(金) 10:16:48.07 ID:oF0u5nGC0(1)調 AAS
九州島終了の超巨大お知らせベルがブルブルと震えているよ!
544: (関東・甲信越) 転載ダメ©2ch.net [s agete] 2015/05/29(金) 10:16:55.43 ID:M6CtkiuJO携(1)調 AAS
くちのえらぶじまだってぞ
545: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:16:57.41 ID:XzGk38600(4/25)調 AAS
>>535
おお
サンキュー
拝謝
ガチで噴いてますな
546: (神奈川県) 2015/05/29(金) 10:16:58.53 ID:R+s7gLJg0(1/3)調 AAS
すげーな
547: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:17:29.38 ID:IPVYRnn30(2/5)調 AAS
>>541
屋久島の左上
548: (茸) 2015/05/29(金) 10:18:21.47 ID:d5qSG6/w0(2/2)調 AAS
映像見る限りガチの噴火だな…
箱根で大騒ぎしてたアホは謝れ
549(2): (埼玉県) [sage] 2015/05/29(金) 10:18:37.64 ID:rH7WDz+b0(5/7)調 AAS
>>530
レベル5発令は、初でね?
状況としては、三宅島の全島避難よりヤバイんじゃないかな。
一瞬で海岸の集落の上空まで噴煙が広がったから、雨の様に石や灰が降ってきていると思う。
550: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:18:39.52 ID:2Noh46JI0(1)調 AAS
もちつけおまいら。まずは自分の身の安全を確保してからだ!
551: (dion軍) 2015/05/29(金) 10:18:56.62 ID:NvJvxVMf0(1)調 AAS
住民いるんだな
無事かな
552: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:19:11.53 ID:stC/LPX50(1)調 AAS
めっちゃ噴煙で出る〜
553: (新疆ウイグル自治区) 2015/05/29(金) 10:19:13.61 ID:XMsMo7sL0(1)調 AAS
気象庁のカメラスゲー
554: (東日本) 2015/05/29(金) 10:19:33.97 ID:IVhgTVRi0(2/4)調 AAS
>>539
何処に逃げるんだよ
555: (神奈川県) 2015/05/29(金) 10:20:11.12 ID:QsAkSMaY0(1)調 AAS
やっぱ、火山は恐いわ。 ただちに避難だろこれ。
556: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:20:28.06 ID:G0EwBLy30(2/3)調 AAS
>>549
ヒエッ…そんな凄いのか。
情報ありがとう。
557: (神奈川県) 2015/05/29(金) 10:20:55.83 ID:R+s7gLJg0(2/3)調 AAS
真っ暗になった
558: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:21:12.20 ID:XzGk38600(5/25)調 AAS
>>549
事後の報告みたいなもんだしな
559: (茸) 2015/05/29(金) 10:21:14.08 ID:jK+pqsjH0(1)調 AAS
屋久島が避難受け入れ体制
560: (埼玉県) [sage] 2015/05/29(金) 10:21:45.53 ID:rH7WDz+b0(6/7)調 AAS
海岸まで2km以上あるのに、あっというまに火砕流が流れたのか。
561: (茸) 2015/05/29(金) 10:22:04.32 ID:vE8zKsBz0(2/2)調 AAS
>>542
仕事中。
でも携帯に警報やらがくるんで気になってね。
まぁさっきヤフーで画像はみた。
なかなかだね。
562: (東日本) 2015/05/29(金) 10:23:20.29 ID:IVhgTVRi0(3/4)調 AAS
>>535
強烈だな
563: (北海道) 2015/05/29(金) 10:23:24.14 ID:uvOcZhae0(3/11)調 AAS
避難先は屋久島か。
564: (庭) 2015/05/29(金) 10:23:25.03 ID:EcWDFLCE0(1)調 AAS
装甲のある船じゃないと近づけんだろ
噴石すごそう
565: (神奈川県) 2015/05/29(金) 10:23:29.47 ID:R+s7gLJg0(3/3)調 AAS
避難といっても外でられないだろうこれ
566: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:24:21.11 ID:dEhTvehw0(1)調 AAS
住民が心配です。無事でいて下さい。
567: (岡山県) 2015/05/29(金) 10:24:27.45 ID:1zY0wglv0(1)調 AAS
無事に逃げてえ(`;ω;´)
568(1): (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:24:57.47 ID:XzGk38600(6/25)調 AAS
桜島カメラ
噴煙来ちゃってるよ
569: (埼玉県) [sage] 2015/05/29(金) 10:25:03.93 ID:rH7WDz+b0(7/7)調 AAS
>>535
鯖が落ちとる。
570: (北海道) 2015/05/29(金) 10:25:19.00 ID:uvOcZhae0(4/11)調 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
ほい、口永良部島のグーグル地図。
571: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:26:08.85 ID:XzGk38600(7/25)調 AAS
>>568
画像リンク
この板
何秒シバリですか?
572: (滋賀県) 2015/05/29(金) 10:27:14.70 ID:cvPXa2/y0(1)調 AAS
つい先週、釣りに行ったばかりだ
こんな事になるなんて
島民の無事を祈るばかりです
573: (北海道) 2015/05/29(金) 10:27:34.79 ID:uvOcZhae0(5/11)調 AAS
噴煙が雲に突っ込んでる。
574: (関東・甲信越) 2015/05/29(金) 10:27:40.86 ID:cwKVDZ4cO携(1)調 AAS
22日・23日と奄美・種子島で地震あったね。
575(2): (東京都) 2015/05/29(金) 10:27:46.60 ID:rC67GJdB0(1/6)調 AAS
Twitter検索:https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsatake_take%2Fstatus%2F604095928392261632%2Fphoto%2F1
凄まじい……
576(1): (宮城県) 2015/05/29(金) 10:28:22.49 ID:F/s8tHdv0(1/3)調 AAS
これやばいな、噴煙や火砕流に巻き込まれた人が居るかもしれない・・・
577: (東京都) 2015/05/29(金) 10:29:05.81 ID:b/zepVIl0(1)調 AAS
逃げて
578: (catv?) 2015/05/29(金) 10:29:37.75 ID:Dzxilexq0(1/2)調 AAS
噴火警報
全島で島外への避難指示発令
579: (東京都) 2015/05/29(金) 10:29:38.41 ID:rC67GJdB0(2/6)調 AAS
>>575見てもわかると思うけどあっという間に火砕流が海岸まで到達したらしい
580: (北海道) 2015/05/29(金) 10:29:41.38 ID:uvOcZhae0(6/11)調 AAS
島外への避難指示か。
581: (茸) 2015/05/29(金) 10:29:53.08 ID:8VD0Y0iv0(1)調 AAS
噴煙じゃなくて噴火キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ソースはNHK
582(2): (東京都) 2015/05/29(金) 10:30:19.39 ID:VrcduJPY0(1/2)調 AAS
川内原発終ったん。
583: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:31:22.08 ID:IPVYRnn30(3/5)調 AAS
こんなん逃げ道海しかないやんけ
584: (SB-iPhone) 2015/05/29(金) 10:32:32.45 ID:tpeURCHF0(1)調 AAS
同じ県でも川内原発とは何の関係もないわアホか
585: (神奈川県) 2015/05/29(金) 10:32:34.16 ID:9e0LMl3X0(1)調 AAS
こんな急に言われて島外避難できるものなの?
586: (東日本) 2015/05/29(金) 10:32:35.09 ID:IVhgTVRi0(4/4)調 AAS
>>582
確実に終了だろうな
587(1): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:32:44.88 ID:G0EwBLy30(3/3)調 AAS
フェリーすぐ出れるのかな?とにかく、今は無事避難できるように祈るしかできないな。
588: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:32:56.82 ID:XzGk38600(8/25)調 AAS
一発目に噴き出ただものが落ちて火砕流になっちまったのかな
桜島 東群元
連続再生で最初の噴煙が通り過ぎる様子っぽいのが見える
589: (北海道) 2015/05/29(金) 10:33:38.06 ID:uvOcZhae0(7/11)調 AAS
>>582
口永良部島や桜島からの火砕流が川内市まで行ったら世界中大騒ぎだよ、ありえないことが起きたって。
590: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:33:45.19 ID:XzGk38600(9/25)調 AAS
>>576
噴いて一気に海まで行ったものな
591(1): (家) 2015/05/29(金) 10:34:11.16 ID:rZqzGUuG0(1)調 AAS
オスプレイの出動じゃ!
592: (大阪府) 2015/05/29(金) 10:34:11.96 ID:sXMm9pwy0(1/3)調 AAS
オスプレイ投入で全島民脱出
593: (北海道) 2015/05/29(金) 10:35:20.84 ID:uvOcZhae0(8/11)調 AAS
>>587
空から落ちてくる物の状況次第だな。
それに、まずは島民が集まって港に行けるようにしないと。
594: (家) 2015/05/29(金) 10:35:28.54 ID:oeShEBkb0(1)調 AAS
くちのえらぶ島で噴火発生!
595: (宮城県) 2015/05/29(金) 10:36:04.96 ID:F/s8tHdv0(2/3)調 AAS
>>591>>892
噴火してるのにヘリなんか飛ばせるかよ
596(1): (関東・甲信越) 2015/05/29(金) 10:36:54.98 ID:AR5xFFvDO携(1)調 AAS
フェリー、13時に屋久島を出発して、15時に口永良部島を出発って言ってたけど間に合うのかね。心配だ。
597(2): (大阪府) 2015/05/29(金) 10:37:20.35 ID:sXMm9pwy0(2/3)調 AAS
ちなみに全島民って何人?
598: (catv?) 2015/05/29(金) 10:37:48.68 ID:7zNKBD3s0(1/2)調 AAS
ヤフーマップの雨雲レーダーに噴煙が保存されてた
画像リンク
画像リンク
画像リンク

599: (東京都) 2015/05/29(金) 10:38:12.71 ID:VrcduJPY0(2/2)調 AAS
川内原発終ったん。
600(1): (家) 2015/05/29(金) 10:38:27.04 ID:nbezk4KF0(1)調 AAS
種子島へ向かう予定だったフェリーが、屋久島へ引き返したあと口永良部島へ向かうそうな
601(1): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:39:09.96 ID:IPVYRnn30(4/5)調 AAS
>>597
130人ちょいらしい
602(1): (東京都) 2015/05/29(金) 10:39:15.99 ID:rC67GJdB0(3/6)調 AAS
>>597
147人
603: (新疆ウイグル自治区) 2015/05/29(金) 10:40:40.71 ID:q12JiZ5W0(1)調 AAS
住民も心配だが、これ本州にはどんくらい影響がある噴火なんだろ?
604: (庭) 2015/05/29(金) 10:41:42.47 ID:GcVXs47E0(1)調 AAS
ネット上でNHKニュース見られる(スマホ可)
外部リンク:www3.nhk.or.jp
605: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:42:31.32 ID:XzGk38600(10/25)調 AAS
南側に火砕流は流れたのかな?
606: (宮城県) 2015/05/29(金) 10:42:33.66 ID:F/s8tHdv0(3/3)調 AAS
NHKによると火砕流の流れは南西方向の人が住んでいない方角らしい、火口3kmは立ち入り禁止なので人は居ない模様とか
607: (禿) 2015/05/29(金) 10:42:45.51 ID:KUi2rZhP0(1)調 AAS
口永良部って、つい最近常駐の医者が来てくれた!ってニュースやってた所だよな?
確かアフリカとか行ってたお医者さん
608: (愛知県) 2015/05/29(金) 10:42:53.29 ID:7hlf9txg0(1/10)調 AAS
そういう問題ではなくて、列島全体の火山の活動レベルが
上がっているということ。
609(2): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:43:36.78 ID:WjmVKFi/0(1/8)調 AAS
爆発的噴火って何?
爆破弁や爆発的事象と同じような言葉遣いだな。
610: (東京都) 2015/05/29(金) 10:44:12.90 ID:rC67GJdB0(4/6)調 AAS
このレベルの噴火が箱根で起きたらどういうことになるんだろうか……
611: (大阪府) 2015/05/29(金) 10:44:33.95 ID:sXMm9pwy0(3/3)調 AAS
>>601>>602
ありがとです。
上司の奥さんの実家がここで、
連絡とれないってバタバタしてる。
612: (catv?) 2015/05/29(金) 10:46:06.89 ID:t+iHscgr0(1)調 AAS
本気で大爆発じゃないか
613: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:46:27.30 ID:XzGk38600(11/25)調 AAS
港っぽいから口永良部本村港辺りのカメラだろか
614(1): (東京都) 2015/05/29(金) 10:46:47.65 ID:rC67GJdB0(5/6)調 AAS
>>609
>>575見たらなんとなくわかると思う
桜島みたいに噴煙垂れ流しだったのがだんだん勢い増してじゃなくて
殆ど煙もなかったのがいきなり大規模爆発してすぐ火砕流海岸まで到達ってあんまりないわな
615: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:47:39.39 ID:XzGk38600(12/25)調 AAS
>>609
断定して良いのは担当専門家と役人の担当者ぐらいだものな
616(1): (東京都) 2015/05/29(金) 10:48:43.82 ID:YLHmMJDk0(1/2)調 AAS
これ富士火山帯なのかな
だとしたらやばいんじゃないの
617(1): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:48:59.89 ID:WjmVKFi/0(2/8)調 AAS
これって、マグマ噴火なの?
箱根で懸念されてる水蒸気?
618: (庭) 2015/05/29(金) 10:49:37.83 ID:5j0IAWCa0(1)調 AAS
テレビないねんけどスゴイことなってるん?
619: (家) 2015/05/29(金) 10:50:20.15 ID:hTMty6iH0(1)調 AAS
>>617
噴煙が黒い マグマ噴火
620: (長野県) 2015/05/29(金) 10:50:22.83 ID:pugSYE4j0(1/2)調 AAS
噴火って今見たいのでどっかーんでお終いなの?
それとも噴火し続けるの?
621: (愛知県) 2015/05/29(金) 10:50:39.77 ID:k1ieIAz90(1)調 AAS
噴火直後の映像に飛行機かヘリコプターが飛んでるの映ってるよね?
622: (東京都) 2015/05/29(金) 10:51:44.12 ID:rC67GJdB0(6/6)調 AAS
>>616
何で富士なんだよ
霧島火山帯だろ
623: (catv?) 2015/05/29(金) 10:54:41.84 ID:7zNKBD3s0(2/2)調 AAS
ニュースキャスターと地元民が話ししてたが
緊迫してるスタジオと楽観的な地元民のギャップに笑ってしまったわ
624(1): (愛知県) 2015/05/29(金) 10:55:45.20 ID:7hlf9txg0(2/10)調 AAS
エンジンが灰を吸い込むから飛行機は危険。
オスプレイは無理。
偵察ヘリは風上側を注意して飛ぶ。
625(2): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 10:55:48.12 ID:WjmVKFi/0(3/8)調 AAS
レベル5っていつ以来?
新燃岳の時はレベル5行った?
有珠山噴火以来?
626: (愛知県) 2015/05/29(金) 10:57:02.58 ID:7hlf9txg0(3/10)調 AAS
>>624
地元民は覚悟はできている。避難計画も練習済み。
627: (長野県) 2015/05/29(金) 10:57:35.90 ID:pugSYE4j0(2/2)調 AAS
>>625 初です
628: (長屋) 2015/05/29(金) 10:57:39.27 ID:oraX76xd0(1)調 AAS
このレベル体制になってから初めて
629: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:59:13.81 ID:XzGk38600(13/25)調 AAS
水蒸気に変わったので
元々有った上物が吹き飛んだだけで
水蒸気爆発だった可能性もあんのかね
630: (catv?) 2015/05/29(金) 10:59:49.82 ID:Dzxilexq0(2/2)調 AAS
>>600
予定が狂っちゃう人もいるかもしれないが、
どうか、状況を理解してあげてほしい。
78世帯113人避難
631: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 10:59:58.40 ID:XzGk38600(14/25)調 AAS
>>625
御嶽山以降に設定された表記じゃなかった?
632: (東京都) 2015/05/29(金) 11:00:38.70 ID:Tu7/wMkC0(1)調 AAS
火砕流が海岸まで達してるそうだね
本格的なやつだわ
633: (福岡県) 2015/05/29(金) 11:01:53.91 ID:s19LKSMN0(1/2)調 AAS
>>614
オスプレイ銭失いの役立たずだね
こういう時のために買ったんじゃないんかい
634: (愛知県) 2015/05/29(金) 11:03:08.97 ID:7hlf9txg0(4/10)調 AAS
噴煙白くなった。
635: (関東・甲信越) 2015/05/29(金) 11:04:44.62 ID:sIDz8OIVO携(1)調 AAS
【鹿児島】口永良部島、全域に避難指示 噴煙の高さ9000mに H2ch.net
2chスレ:newsplus
636: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 11:04:47.36 ID:XzGk38600(15/25)調 AAS
NHKよ
もっと引いて映せ
右下の地図ワイプ邪魔
637: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:07:11.60 ID:ndifgZnb0(1)調 AAS
噴煙が白くなってきた
とりあえず栓が吹き飛んだだけか
この後はわからんが
638: (埼玉県) 2015/05/29(金) 11:09:03.36 ID:ow1Vpx590(1)調 AAS
NHKのアナウンサーが噛みまくってて、
「口永良部島にある」と言おうとして「口永良部エマニエル」とか言ってんのにわろた。
修行しろ。
639: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 11:09:55.71 ID:XzGk38600(16/25)調 AAS
桜島みたいな恒常的になんのかね
640: (神奈川県) 2015/05/29(金) 11:10:57.36 ID:Bu2oYGeH0(1/2)調 AAS
やっぱり地震と火山はセットなんだな。
641(1): (新疆ウイグル自治区) 2015/05/29(金) 11:11:46.88 ID:telJJqPH0(1/2)調 AAS
数時間前とか前日に兆候あったのかなそこが凄い気になる
このクラスの噴火がいきなりドカンくるようなら火山ってもう逃げようがないね
642(1): (大阪府) 2015/05/29(金) 11:14:00.84 ID:znEndGIO0(1/2)調 AAS
>>641 兆候はあって、一週間前くらいにすでに一部が屋久島本当に避難してるという情報があったよ
643: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:14:38.22 ID:73lAOsTa0(1)調 AAS
悪天候じゃなくてよかったな
644: (神奈川県) 2015/05/29(金) 11:14:49.97 ID:Bu2oYGeH0(2/2)調 AAS
普段揺れない奄美大島で地震あったじゃん。
あれが前兆でしょ
645: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:15:51.70 ID:WjmVKFi/0(4/8)調 AAS
この噴火は過去の以下の噴火と比べてどの程度の規模?
桜島、雲仙普賢岳、有珠山、昭和新山、三原山、三宅島、新燃岳
646(3): (新疆ウイグル自治区) 2015/05/29(金) 11:17:48.04 ID:telJJqPH0(2/2)調 AAS
>>642
へー、やっぱ島民は異変とか気付くんだな
今回の噴火はいいデータ取れそうだから今後が楽しみだ
647(1): (東京都) 2015/05/29(金) 11:19:25.56 ID:ua8UsuCM0(1)調 AAS
>>646
気象庁が一週間くらい前に避難レベル3って発表してたから
それに従ったんじゃないのかね?
648: (青ヶ島村) 2015/05/29(金) 11:23:25.87 ID:Iv+bpWr80(1/2)調 AAS
765 :公共放送名無しさん :2015/05/29(金) 10:26:53.57 ID:NQfcxLAy
画像リンク
画像リンク

649: (愛知県) 2015/05/29(金) 11:23:34.04 ID:7hlf9txg0(5/10)調 AAS
>>646
観光地ではないから欲が絡まないと正しい判断ができる。
650: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:23:35.41 ID:WjmVKFi/0(5/8)調 AAS
千島火山も活発なんだな。でも、これは美しすぎるな。
画像リンク
阿頼度島 2,339m
画像リンク
松輪島 1,496m
651: (山口県) 2015/05/29(金) 11:24:46.33 ID:Ri1awZ6g0(1)調 AAS
>>647
一応前もった情報はあったのか。
いきなり噴火したのかと思った。
652: (茸) 2015/05/29(金) 11:25:09.55 ID:AZZZy91m0(1)調 AAS
どっかの噴火が引き金になって
東海地震誘発しないことを祈る
噴火で誘発ってあるのかな
653: (神奈川県) 2015/05/29(金) 11:25:40.43 ID:mGPlOjX80(1)調 AAS
新しい人工衛星ひまわりで噴火の瞬間から見てみたいな
654: (大阪府) 2015/05/29(金) 11:26:46.90 ID:znEndGIO0(2/2)調 AAS
去年8月に小噴火してから収まって一週間くらい前から火山性地震が激増してたらしい
655: (SB-iPhone) 2015/05/29(金) 11:26:53.20 ID:dNKZ8G1p0(1)調 AAS
これって水蒸気爆発だよね、
水蒸気爆発って要はたまった水蒸気が耐えられなくなって爆発みたいだけど
これってこの一回で終わりってことなんかな?
656: (茸) 2015/05/29(金) 11:30:11.11 ID:HMWZqMjc0(1)調 AAS
箱根でこれきたらシャレにならんぞ。
657: (福岡県) 2015/05/29(金) 11:37:24.75 ID:s19LKSMN0(2/2)調 AAS
地震、火山、台風、津波、何かあれば気象庁のせいみたいに言われるし
気象庁の人、髪散らかって身体悪そうだわ
658: (四国地方) 2015/05/29(金) 11:38:50.48 ID:fTf0GklR0(1)調 AAS
とうとう始まってしまったか
659: (茸) 2015/05/29(金) 11:40:37.89 ID:36C+lOwi0(1)調 AAS
さよならと泣かないで
今は微笑みを
660: (catv?) 2015/05/29(金) 11:42:33.66 ID:2oV7eDGC0(1/4)調 AAS
緊急記者会見生中継
動画リンク[YouTube]

661(1): (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:43:54.23 ID:WjmVKFi/0(6/8)調 AAS
画像リンク
動画リンク[YouTube]
民放は箱根に配慮してか、上記の大噴火の映像の放送控えてるな。
中からちょこっと噴火したかのような映像だけ出してる。
662: (チベット自治区) 2015/05/29(金) 11:45:04.22 ID:XzGk38600(17/25)調 AAS
画像リンク
テンポで断続的に勢い上げて噴き出してるね
663: (北海道) 2015/05/29(金) 11:46:31.95 ID:uvOcZhae0(9/11)調 AAS
>>596
こんな状況の時に通常ダイヤで運行するわけないだろ。
>>646
そりゃ、体感地震無しで噴火なんて珍しいからな。
どっかの安全委の妄想の様に川内原発に火砕流が起きるような噴火だと、鹿児島地方気象台はおろか、熊本地方気象台まで常時に近い感じで揺れるな。
当然、噴火時には、桜島はおろか、鹿児島湾に面したところは全て壊滅間違いなしだし(鹿児島湾の海水と地下水を一瞬にして水蒸気に変えるのに必要なマグマの量ってどれぐらいかな?)。
664: !dama(千葉県) 2015/05/29(金) 11:47:31.19 ID:YtbtDZMT0(1)調 AAS
あべぇ〜w オスプレイ救助発進よし!
665(2): (catv?) 2015/05/29(金) 11:51:11.21 ID:2oV7eDGC0(2/4)調 AAS
>>661
朝日とか日テレのがあったが消されたみたい
外部リンク[html]:www.news24.jp
外部リンク[html]:www.asahi.com
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:www.sankei.com
666: (やわらか銀行) 2015/05/29(金) 11:54:26.10 ID:WjmVKFi/0(7/8)調 AAS
>>665
結局、NHKで一回放送されただけか。
ここまでの大規模の噴火だと衝撃的な映像だかからと自粛して
内側からの映像しか流してない感じだな。
箱根配慮が明確だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s