[過去ログ] →◇原発、放射線スレは電力、放射能板へ移動を (280レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (SB-iPhone) 2013/09/26(木) 21:52:30.71 ID:PIlOaoM/i(12/12)調 AAS
緊急・人災害板

は、却下?
27
(1): 捨て酉 (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆C5JMUStAng (チベット自治区) 2013/09/26(木) 22:13:15.52 ID:qMK3YDHR0(3/4)調 AAS
>>22
原発事故もあくまで1要素に過ぎないかと
それが、
・多数の人と人の家財・住む地域の避難や救護・復興に掛かっているのか?
・原発や原発事故・環境の事象を対象にしたスレか? →専用板

で、「原発事故」をあくまで「自然災害」の延長だとした場合
「事故」の本質は自然災害であって東電は免責ということにつながり
東電関係の多くのスレッドは板違いということに繋がりますよね。
>>22さんは、東電擁護ですか?
ということにもなるかと。
28: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 22:48:46.85 ID:8liJLoG30(2/7)調 AAS
>>10
それで「放射能板」が出来たわけで。。
規制の煩さに関しては、運営に訴えるしかないと思う。
また新たに新しい板を作らせる方がかなり難しいと思う。
29: (北海道) 2013/09/26(木) 22:50:15.58 ID:265TvKwY0(1/2)調 AAS
>>15の言う通り、あっちは規制あると書けないのはデカイ。
それに今の状態でも新しく自然災害が起きればちゃんと新スレ立ってるし。
30: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 22:53:36.83 ID:8liJLoG30(3/7)調 AAS
何でもかんでも自然災害に入れるのはきりがないと思うな。
それを言ったら「乱気流による飛行機の墜落」や「荒波による船の沈没」も自然災害になり
飛行機や船のスレまで立ってしまう。(現状はTPPのスレまで立ってる酷い状況だがw)
31
(1): (関東・甲信越) 2013/09/26(木) 22:55:31.03 ID:hUVhTkc5O携(2/2)調 AAS
>>27
そうではない。原子力災害は文字通り生命、財産、地域社会を壊すものだ
福島の現状をみればわかるよな?
一旦事が生じれば一刻も早く逃げなければならない、
そのために避難誘導や情報交換は必要不可欠だ
被災者のためを思うならこの板が最適だと思うがな
32: (catv?) 2013/09/26(木) 22:59:25.87 ID:9BYiYBw30(1)調 AAS
ついにヘルパーの住所が割れ、豪邸ストリートビューキャプがうpされたぞw

画像リンク

33: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 23:03:45.77 ID:8liJLoG30(4/7)調 AAS
あと、もうひとつ言いたいのは

“今の”原発スレは、当初の「緊急性」の理念から大きく外れてしまって、
緊急でも何でもない原発絡みのニュース記事がベタベタ貼られてたり(誰でもググれば簡単に検索できる)
東電会見の実況だとか(本当の緊急事態になったら東電の御用会見など全く無意味)
フリー記者のステマ臭いのが紛れ込んでたりとか
あとは、どうでもいい雑談のオンパレード・・・

ようするに一言で言うと、糞スレ化してて、、いらないかなとw
まぁ、あればあったで問題ないかも知れないし、おれも書き込んだりするかも知れないけど
目くじら立てて存続させるほどのスレではなくなっている気がする。
34: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 23:07:25.14 ID:8liJLoG30(5/7)調 AAS
まだあのスレに「緊急性」の要素があれば板違いではないと思うんだけど
全然そういう機能がしてないし
またあの時みたいな緊急事態が起こったときには、
まったく役に立たない状態になってると思う。
35
(1): (北海道) 2013/09/26(木) 23:12:13.43 ID:265TvKwY0(2/2)調 AAS
確かに冷静に考えてみると板名とスレタイの関連性が不思議な状況ではあるのか。
ただそれは今初めて見た人の場合で、元々のこうなった経緯としては

地震が起きた
→それにより原子力災害発生
→放射能関連のスレが作られる
→当時のスレの続編や、それに関連するスレが今現在も作られてる状況

だからこのままで良いとは思うけどなあ。
もう放射能関係はこの板ってイメージになってるから住民の移動は無理だろうし
放射能板とこっちの両方見てるって人もいるが、特に文句も聞かないし。
36
(5): 捨て酉 (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆C5JMUStAng (チベット自治区) 2013/09/26(木) 23:20:05.98 ID:qMK3YDHR0(4/4)調 AAS
>>31
原子力災害での現状の危機感があるからこそ
被災者避難に繋がるスレを重要視して、
情報系スレを単純な板違い抹消をされにくいように何度か関連スレにアプローチしている。
後は自治スレによく居る人もスレが正常化するように動いているようだ。

スレ単体で騒ぐだけで終わるのではなく、
情報を地域スレに渡せるようにしてはどうか? といったことや
一見さんがスレに訪れても理解できるように
関連スレで連携することをテンプレに書いてもらったり。

板的に、かなり問題となるのは、
そういう「避難誘導や情報交換」を阻害する「原発」「政治」スレが大量に跋扈していることに尽きる。

埼玉での竜巻被害や先の台風18号被害でも
どーでもいいような原発・政治スレが上げ続けられていたのは事実として存在する。

「山本太郎」応援スレ が上げ続けられていて特に悪質に感じた。

そのスレに限らず
実際の災害が進行している時にその災害事象と関係無い
くだらないスレを上げるな! と言いたい
37: (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 23:25:21.53 ID:8liJLoG30(6/7)調 AAS
あと最後に一言だけ言わせて

話はちょっと逸れるけど、
ここの板はもっと「文字規制」「改行規制」「連投規制」を強化するべきだと思う。
他の板と比べるとありえないくらい長文のレスがベタベタ連投されてるけど
あれは緊急時には邪魔になるだけ。むしろ荒らしに利用される。
(実際、今も邪魔)

本当に緊急事態になったら、携帯やスマホでの短文が多くなるでしょ
実際、原発スレの長文のレスって、全然緊急的ではない内容だし。
38
(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 23:59:22.59 ID:8liJLoG30(7/7)調 AAS
申し訳ない、最後にもう一言だけ

>>35
> もう放射能関係はこの板ってイメージになってるから

それは、ここに古くから居る住人だけじゃない?
新規の人で「原発の情報が欲しい→よし緊急自然災害板に行こう!」って人はいないでしょ・・・

3.11のとき俺の場合は、まずニュー即プラスに行ったよ。
やたらここの原発スレだけが神格化されてるけど、
事故直後の内容的にはニュー速+でも同じようなことが書かれてたよ。

ただニュー速+の方は3月下旬以降、原発関係のスレが立たなくなってしまった・・・
(あれは御用の圧力が掛かったと思っているw)

そこでたまたま貼ってあったスレのリンクで、ここに辿り着いただけで。
緊急自然災害板に、まさか原発のスレがあるなんて思わなかった。俺の場合はね。
39
(1): (北海道) 2013/09/27(金) 00:19:03.49 ID:pHLy5m3e0(1/2)調 AAS
>>38
見てると結構新規っぽい人いるけど、何でこの板を見出したのかは聞かなきゃ分からんね。
自分の場合は元々ニュース速報板しか見てなくて、3月下旬からニュース速報板でこの板への誘導があって見てる。
立てられなくなったんじゃなくて、本来のニューススレが全然立てられないからってちゃんと説明されてた。
もちろん圧力がなかったとは断言出来ないが、こっちの板で「ニュー即時代なら・・・」ってのはなかったけどなあ。

だからこの板が本来の放射能関連の板と思ってる。そういう説明で誘導されたのだから。
規制あった時も書き込めるって点もそれっぽいし(体調悪化や原発状況の変化などがすぐ書ける)。
放射能板は被害に関する情報ってより、放射能そのものについての知識を知りたい時に見るってイメージ。
数学板とか物理板みたいな。実際、放射能板への誘導なんかされた事ないし。
ちなみにあくまでこれらは自分のイメージね。
40: (北海道) 2013/09/27(金) 00:21:47.88 ID:pHLy5m3e0(2/2)調 AAS
>>39でニュース速報板って言っちゃったけど、正確にはニュース速報+板ね。
41: (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 02:35:17.47 ID:AjkvSMwk0(1/7)調 AAS
>>1

工作員、乙
42: (大阪府) 2013/09/27(金) 02:50:40.42 ID:2yG4dYUO0(1)調 AAS
【原発問題】福島第一、井戸から40万ベクレル ストロンチウムなど
2chスレ:newsplus
43: (豚) 2013/09/27(金) 14:19:55.50 ID:wlRfZ42Y0(1)調 AAS
ふくいちに関しては、原子力緊急事態宣言がまだ解除されてないよね
汚染水のコントロールひとつとっても、予断を許さないわけでさ
わかりやすく報道されてないだけで、実態はいろいろと一触即発じゃないか

まだこんな状況なのに「緊急」災害を扱う板から外そうという発想が、そもそもズレてない?
44
(1): (豚) 2013/09/27(金) 14:44:17.21 ID:dd5mowRQ0(1/29)調 AAS
>>36
一部同意するが、

>実際の災害が進行している時にその災害事象と関係無い
>くだらないスレを上げるな! と言いたいくだらないスレを上げるな! と言いたい

先の太平洋戦以来の大量疎開を強制、いや余儀なくされた人々が
今この瞬間もいるってこと、
忘れるなよ

疎開避難の時間軸で云えば、この災害ほど長きに渡るものはかつてない
45: (豚) 2013/09/27(金) 14:46:21.59 ID:qIg8HCDQ0(1)調 AAS
あーすまん
福島以外の原発関連スレね
勘違いしてたわ 大変失礼した

で、それが今それほど重大な問題なの?
見たところ無関係と思えるものは大してなさそうじゃん
完全に制御するのは無理だろうし、許容範囲じゃないの?
46: (東日本) 2013/09/27(金) 14:59:30.07 ID:dd5mowRQ0(2/29)調 AAS
災害は今この瞬間も続いてるんだよ
疎開避難強制された未曾有の災害だろうに
47
(2): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:38:00.82 ID:PasQuKEui(1/40)調 AAS
緊急災害板は、▼緊急が要。

まず、原発スレで▼緊急性を伴わない雑談、意見系の▼原発スレッドはスレ主が許可するなら
そのテーマに沿った板に移動して頂くよう誘導..はしてあったか。。
(ほとんどスルーなのか)

カテゴリ▼社会
社会・世評
2ch板:soc

環境・電力
2ch板:atom

カテゴリ▼政治経済
政治
2ch板:seiji

カテゴリ▼雑談2
主義・主張
2ch板:shugi
48: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:39:07.47 ID:PasQuKEui(2/40)調 AAS
スレッドを他板に移動させる説明がある運営案内スレか板はどこでしょう。
49: (東日本) 2013/09/27(金) 15:41:14.49 ID:dd5mowRQ0(3/29)調 AAS
>>36
>実際の災害が進行している時にその災害事象と関係無い
>くだらないスレを上げるな! と言いたい

速報求めるのか

お前にとってくだらないのかね?

>>1,36
答えてね↓(あとにレスするから)
>>44

災害じゃないの?疎開伴う
50
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:43:01.64 ID:PasQuKEui(3/40)調 AAS
原発総合板は、必要だと思います。
ただサイト運営さんが、管理ボランティアさんも減り、新設された板を管理できないと以前言われていました。
でも必要なら新設板、依頼スレッドで、依頼してもよいのでは。
ただ、原発総合板なら工作員の渦みたいなのは消せないため、警視庁監視板となるでしょう。
51: (東日本) 2013/09/27(金) 15:45:00.95 ID:dd5mowRQ0(4/29)調 AAS
>>47
喫緊の課題なんだけど
わからないあほなの?

あげる
52: (東日本) 2013/09/27(金) 15:46:42.11 ID:dd5mowRQ0(5/29)調 AAS
>>50
同意ですねぇ
53
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:50:31.39 ID:PasQuKEui(4/40)調 AAS
▼緊急、自然災害板ですよ。
なぜ、◆◆原発は宝、だとか言うスレッドをこの板に置かなくてはならない。緊急性め無し。
▼緊急自然災害時に、板をアクセスした時、
他板に移動せいや、と
言われて仕方ないでしょう?
54: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:57:47.91 ID:PasQuKEui(5/40)調 AAS
新板をねだるスレ@運用情報◆43
2chスレ:operate
55
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 15:59:02.35 ID:PasQuKEui(6/40)調 AAS
新設板、依頼手順


1:05/16(水) 20:16 jKW5OaBd0 [sage]
 本当に新板を要望している人は、ここを読んで書かれている手順に沿って行動を起こしてから、
新板を要望してください。

批判要望板心得
外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
2ちゃんねるガイド:掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい。
2ch

板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったりするので,
本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
なお現在ある固有名詞が付いた板は、
管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。

テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】
56: (東日本) 2013/09/27(金) 16:00:36.99 ID:dd5mowRQ0(6/29)調 AAS
>>53
緊急なんだが
わからんアホかね

疎開した人達、今も」いるんだがな

答えろ、>>アホ
他に、今も、多く、いるんか
57: (東日本) 2013/09/27(金) 16:02:13.44 ID:dd5mowRQ0(7/29)調 AAS
>>55
手順示すならお前がやれ
58: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:02:47.04 ID:PasQuKEui(7/40)調 AAS
鯖、フォルダ、IDなどは緊急自然災害板と同じで、カテゴリはどことなるでしょう。
このカテゴリがいいけど、原発板をこのカテゴリに置くと目立ち運営側は避けるかも。
59
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:06:03.24 ID:PasQuKEui(8/40)調 AAS
56
◆◆原発は国の宝、
だというスレッドに
緊急自然災害の緊急性は無い。避難民とも関係無い。むしろ原発のため、疎開した者たちは、そのスレタイ見て、脳内に悪性有害なノルアドレナリンが出るだろう。健康に著しく悪い。
60: (東日本) 2013/09/27(金) 16:07:39.05 ID:dd5mowRQ0(8/29)調 AAS
>>36
はよ、
61: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:08:49.09 ID:PasQuKEui(9/40)調 AAS
板名、理由、内容は、このスレッドか自治スレで、禿げさんでしたか、
あの意見でよいのでは。

まあ、この作業はいつも罵り喧嘩、トラブルは避けられない。意見分かれは当然で。
62: (東日本) 2013/09/27(金) 16:10:08.95 ID:dd5mowRQ0(9/29)調 AAS
>>59
己のレス、少しは思考持てよ
63
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 16:12:43.24 ID:dd5mowRQ0(10/29)調 AAS
まずな
強制疎開されたって災害あるのか
あほ

少しは足りない脳味噌で考えろや
64: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:13:13.90 ID:PasQuKEui(10/40)調 AAS
▼新設板、依頼を出すなら

>3 >10 の理由、内容。
65
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:15:32.76 ID:PasQuKEui(11/40)調 AAS
>63 説明が足りない。
考えろやとは、心理面。
なら、その>63の新設板を依頼してみては。アホに阿呆とか言われたか、ないね。
66: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:17:16.96 ID:PasQuKEui(12/40)調 AAS
愛知から、東京に疎開?
67
(4): 新設板、依頼をするなら(SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:20:51.36 ID:PasQuKEui(13/40)調 AAS
▼板名
原発問題総合 板

▼理由、内容を>3さんに頼んでよいですか。
68: (東日本) 2013/09/27(金) 16:21:11.72 ID:dd5mowRQ0(11/29)調 AAS
>>65
何いっても、「あほ」には
永遠、
わかりあえない

はよ、答えろ

強制疎開は、

いつ、
とけるの?

災害じゃないの?

待ってるよ
お前
69
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 16:28:00.82 ID:dd5mowRQ0(12/29)調 AAS
強制疎開が続く今の時点でな
異常な災害なんだよ、アホ
70
(2): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:31:45.89 ID:PasQuKEui(14/40)調 AAS
68
強制疎開と、◆◆原発は国の宝、、スレッドをこの緊急自然災害板に立てるのと、どういう関連があるんですか?
強制疎開とは、原発被爆指定区域から疎開された人たちを対象としていますよね。
それはそれ専用板が在ってもいいはずですね。
でも、それと雑談系、原発スレをまた、津波やハリケーンなど発生した場合、専用のこの板に、
雑談系、原発スレは要らない。この板は機能している良板。
あんた、救急時に対処するエリアで、
酔っ払い原発は最高、宝だとからいうスレタイが上がれば、ミス発生、集中力を奪い乱す。
71
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 16:35:16.57 ID:dd5mowRQ0(13/29)調 AAS
>>70
少しは推敲してレスしろ
興奮するまえにな
72: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:36:12.26 ID:PasQuKEui(15/40)調 AAS
▼きょうせい‐そかい 〔キヤウセイ‐〕 【強制疎開】
空襲や火災などの被害を少なくするため、建造物や人などを強制的に比較的安全な他の地域へ移動させること。

この内容のスレタイ、内容なら、緊急自然災害板でよいのではないですか。
だけど◆原発は国の宝だとか、、
いうスレッドは酒上がった時に立てた悪質なスレッド。
原発被爆問題で、疎開された人たちが見たら、脳内に有害が発生しかねない。
73: (東日本) 2013/09/27(金) 16:36:45.51 ID:dd5mowRQ0(14/29)調 AAS
>>70
>>でも>が
できないの?
74: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:38:49.48 ID:PasQuKEui(16/40)調 AAS
>71
私も問題あるレス投稿したが、君の意見も他の人の意見も聞かないとね。
75: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:43:37.52 ID:PasQuKEui(17/40)調 AAS
↓↓↓
▼雑談系、原発スレッドは、
この▼緊急自然災害板には
必要無い、というより
邪魔!緊急自然災害が、発生した時など。
救急時に、その救急エリアをうろつく、原発酔っ払いスレッドにしかならない。
救急自然災害時は、▼配慮しなくてはならない。
酔っ払い原発!最高!スレなど
雑談板で十分。なんでもあり板など
76: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 16:45:28.63 ID:PasQuKEui(18/40)調 AAS
>69
自分で、新設板、依頼に出せばよい。希望するならその内容の専用板を。
77
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 16:52:49.06 ID:dd5mowRQ0(15/29)調 AAS
あとでレスする
先日の越谷野田の竜巻は災害
だが、先の大戦以来の疎開が今も続くのも災害だろ

疎開なんて尋常じゃない

疎開を長期に強制された災害はない

顔AAに聞きたいんだがな
78
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 16:53:58.62 ID:dd5mowRQ0(16/29)調 AAS
>>36
待ってるよ
79: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:03:25.04 ID:PasQuKEui(19/40)調 AAS
>77 そのスレッドはこの板のどのスレッドでしょうか。
80: (東日本) 2013/09/27(金) 17:05:28.48 ID:dd5mowRQ0(17/29)調 AAS
災害避難者が今も数万人いるのに
なんだね?

>>36
即時性ないのは云うなってことか?
原発はともかく政治が災害に無関係とでも?

あとでいうから待ってろ
81
(2): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:05:36.23 ID:PasQuKEui(20/40)調 AAS
▼もし可能な場合、
>67を、>3さんにお願いしてもよいですか。
その後、他の方たちの意見を聞いてみる。
82
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:09:16.64 ID:PasQuKEui(21/40)調 AAS
カテゴリ社会に
▼自然災害 板
2ch板:disaster
もあります。参考になさって下さい。
医療なら、救急処置室には
内科、外科のICUは在りません。
内科、外科病棟にあります。
83: (東日本) 2013/09/27(金) 17:09:19.21 ID:dd5mowRQ0(18/29)調 AAS
災害
今も続いてるんだけど

>>81
否定するの?
84: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:11:09.99 ID:PasQuKEui(22/40)調 AAS
>78さん。
その人は、▼大佐と呼ばれているから、▼大佐とレス中呼びかけると、判りやすいよ。
85: (東日本) 2013/09/27(金) 17:11:13.83 ID:dd5mowRQ0(19/29)調 AAS
>>82
少しは良心、徳をもってくださいな
云っても無理だろうけど
86: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:12:05.08 ID:PasQuKEui(23/40)調 AAS
まず、雑談系、原発スレは移動して貰うべき。なんとか。
87
(1): (チベット自治区) 2013/09/27(金) 17:13:43.05 ID:d4MoJuBz0(1)調 AAS
地震や津波によって引き起こされる原発事故
自然災害ではないのだろうか
そして未だに未解決で現在進行形で放射能汚染が拡大している
さらに深刻な事態がいつ起こっても不思議がない状況
これは緊急ではないのだろうか

原発事故について触れられたくない立場の者が難癖をつけてきたとしか思えない
88
(2): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:14:45.70 ID:PasQuKEui(24/40)調 AAS
85
どのスレッドをさしていらっしゃいますか?
私は、雑談系、原発スレッドはこの板には不要だと。疎開避難スレッドまで対象とはしていません。
雑談系、原発スレッドが
必要なら、▼原発問題総合板の新設依頼をと。
まあ、
あちらでスルーされかねないけれど。
89: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:16:37.09 ID:PasQuKEui(25/40)調 AAS
>87
でも→◆◆原発は国の宝だ、、
というスレッドも、あなたが伝えているその対象となりますか?
90: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:18:35.31 ID:PasQuKEui(26/40)調 AAS
話しの流れでは
▼速報→緊急自然災害板
の方を
新設板依頼に出した方がいいような。。
91: (東日本) 2013/09/27(金) 17:20:15.98 ID:dd5mowRQ0(20/29)調 AAS
>>88
疎開避難強制されて今も続く災害
派生関連スレ立つのが普通なんだが
92: (東日本) 2013/09/27(金) 17:22:07.52 ID:dd5mowRQ0(21/29)調 AAS
>>88

専スレでもたまに雑談がある
何をムキになってるの?
93
(2): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:24:34.05 ID:PasQuKEui(27/40)調 AAS
92
疎開者、専用、雑談スレなどはよいと思うのですよ。
私は、原発問題の雑談スレッドは、他板か、新設板に依頼を出してみてはと。
まず、環境電力板もあるし。
94: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:26:52.05 ID:PasQuKEui(28/40)調 AAS
例えば、クラフ津波や、関東大震災がもし発生した場合、緊急自然災害スレッドがこの板には並んでいた方が。
原発雑談系スレッドは、他板だよ。
95
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 17:31:25.86 ID:dd5mowRQ0(22/29)調 AAS
>>93

だからさ
あんたは、
原発と災害切り離せって云うの?

原発問題の雑談スレッド?
毎日報道されてるのも雑談扱いなのかね
96
(1): (東日本) 2013/09/27(金) 17:33:44.69 ID:dd5mowRQ0(23/29)調 AAS
>>93
あんたにとって、
聴きたくも見たくもないのは
スレチ
なんだね

おいらは真逆だ
97: (鳥取県) 2013/09/27(金) 17:35:22.87 ID:amLE/2UK0(1)調 AAS
>>1が消えれば解決
はい論破
98: (東日本) 2013/09/27(金) 17:37:00.37 ID:dd5mowRQ0(24/29)調 AAS
嘘くさい、こう云うのもあるか
っての、選択するのが己の力だろうに
99
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:37:10.08 ID:PasQuKEui(29/40)調 AAS
>95 >96
対象とされた、この板に在るそのスレッドを、
こちらにリンクして貰ってよいですか?
原発雑談スレで板が埋め尽くされてしまう時が在るため。
100
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:40:16.41 ID:PasQuKEui(30/40)調 AAS
論破とか言う前に、何が不都合なのか、意見してよ。消えてほしいのは、まず、◆◆原発は国の宝だ、、とかいうスレッド。
被爆地で、原発に酷いめに合わされた反原発には、有害なスレタイ。
101: (東日本) 2013/09/27(金) 17:40:47.37 ID:dd5mowRQ0(25/29)調 AAS
>>99
リンク集はよ
102: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:44:29.29 ID:PasQuKEui(31/40)調 AAS
同じ地域表示の同じIDだけじゃ決められない。
ただ、こういう流れを取った事は謝るわ。強引で。
103
(1): (大阪府) 2013/09/27(金) 17:44:35.07 ID:uYjOMmX+0(1)調 AAS
雑談の何がそんなに悪い?
雑談だと思ってる中にも多々得るものはある。

そもそも何をもって雑談と見なす?
ある人に不必要だと言うのなら、このスレこそ雑談スレだ。
104: (東日本) 2013/09/27(金) 17:46:06.16 ID:dd5mowRQ0(26/29)調 AAS
おいらはここ、2CHで発言、いやレス晒されても
正々堂々

アホ官僚と違い利巧いや、賢いから
105
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:48:26.37 ID:PasQuKEui(32/40)調 AAS
▼この板は 、
▼緊急 自然災害板
雑談も、避難者には必要だと思いますが、
▼原発雑談スレは、この緊急自然災害板で、無くてよいじゃない?
本当に▼緊急性あるスレッドに対して失礼。緊急時。緊急時にも、
原発雑談スレタイが上がってたし。
緊急時のスレタイよく見えない。
106: (東日本) 2013/09/27(金) 17:48:29.91 ID:dd5mowRQ0(27/29)調 AAS
>>103
雑談って結構
興起こすものよ

アホのコピペより興深い
107
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 17:50:58.69 ID:PasQuKEui(33/40)調 AAS
じゃ、夜待ちして
他の人たちの意見を聞こう。正直、あなたたちのレス読み判らなくなって来た。癒し系スレは必然だと思うし。
108: (東日本) 2013/09/27(金) 17:52:02.07 ID:dd5mowRQ0(28/29)調 AAS
喫緊の事象と捉えないアホ
今も疎開を余儀なくされてる災害ってあるの?

この未曾有の緊急時にね
>>105
109: (東日本) 2013/09/27(金) 17:55:59.68 ID:dd5mowRQ0(29/29)調 AAS
>>107
>癒し系スレは必然だ

そんなのよりね、
事実を知りたいだけだよ
関連する全てのね
110
(1): 3(東京都) 2013/09/27(金) 19:04:30.57 ID:6Wlj73ty0(1/4)調 AAS
>>67
>>81
禿じゃないけど>3だ。
掲示板のカテゴリー分け、板違いにこだわりたい人がいるようだけど一度頭をリセットしてくれないかな。
「災害があるごとに」って言ってるがタダの災害じゃないだろう。
311で日本も2ちゃんねるも変わったんだよ。
俺自身は草創の頃から2ちゃんねるを見てたけどだんだんつまらなくなって311の5年くらい前に見るのを辞めた。
最後まで見てたのはニュー速+だがあれも2009年頃にまったく見なくなった。
あからさまにネトサポが大量に工作レスをしてくるからだ。
ところが311を契機に再び2ちゃんねるを見始めた。
やっぱり頼りになる掲示板だと思った。
いろんな板を渡り歩いて最後に落ち着いたのがここだ。
ここの御用学者スレに辿り着いたのが2011年4月上旬頃だったと思う。
ここが良かったのはネット工作員がスレやレスを埋め尽くす板ではなかったことと規制がないこと。
久しぶりに2ちゃんねるで草創期のような自由な雑談が楽しめるようになったと感じた。
管理者じゃない俺が言う筋合いじゃないかもしれないが2ちゃんねるをまたゼロからスタートするつもりで考えてくれないかな。
草創期はカテゴリーはそんなにたくさんなかったんだよ。
あともう一つ言っておきたいことは今後数十年は日本は戦時と同様なのだということ。
「災害があるごとに」ってのはお門違いだと俺は思う。
同意しない人もいるだろうが、今の日本は日々是災害みたいな日常とも言えるんだよ。
「新潟県知事が原子力ムラの圧力に屈した!」「復興庁の役人がツイッターで自爆した」などの話題をすぐに話したいよな?

まとめるとこんな感じかな。

・緊急(自然)災害発生時に有効な情報交換が出来ること
・規制がないこと
・工作員が優位でないこと(完全な排除はできないだろう)
・原発に関する総合的な話題(政治、放射能、学者、裁判などすべて)を扱う必要性があること

これらのニーズを満たすようにゼロから考えられないか。

ここの板が今こうなってしまったのは自然の成り行きで仕方が無いだろう。
最初からこういうルールであるべきって決めてもその通りにならないこともままある。
全くの無秩序は良くないがニュー速+の工作員が作る秩序に比べると格段にマシだよ。
111
(1): 3(東京都) 2013/09/27(金) 19:16:02.02 ID:6Wlj73ty0(2/4)調 AAS
>>67の直接的な答になってなかったかな。
俺の要望は
・緊急(自然)災害発生時に有効な情報交換が出来ること
・規制がないこと
・工作員が優位でないこと(完全な排除はできないだろう)
・原発に関する総合的な話題(政治、放射能、学者、裁判などすべて)を扱う必要性があること
これらの要望を満たしながら、現状のこの板を生かしつつ妥協案を探れないかということ。
カテゴリーや板の名前についてあんまりカタイことを言わなくてもいいんじゃないか。
面白い掲示板には自然と人が集まってくる。
この自然の流れに任せるのも一つの手だよ。
112
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 19:39:58.03 ID:PasQuKEui(34/40)調 AAS
>67>111を▼内容としてよいですか。

新設板依頼があるなら。
113: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 19:42:31.20 ID:PasQuKEui(35/40)調 AAS
>112 間違えました。
>112のレスは取り消し。無かったレスにして下さい。
114: 3(東京都) 2013/09/27(金) 19:54:12.42 ID:6Wlj73ty0(3/4)調 AAS
ぶっちゃけ俺は現状のままでいいんだけどね。
115
(1): (dion軍) 2013/09/27(金) 19:57:19.63 ID:VCL8VePS0(1)調 AAS
DIONはよくこの板しか書けなくなる
116
(1): (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 20:03:00.28 ID:AjkvSMwk0(2/7)調 AAS
>>1 が、工作員だから却下
117
(1): (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 20:06:50.79 ID:PasQuKEui(36/40)調 AAS
>116
工作員じゃないよ。この図画工作レベル。判らなくなった。意見を読むと。後は>3さん他の人たちの意見をもっと読みたい。
118: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 20:10:02.01 ID:PasQuKEui(37/40)調 AAS
>115
べっかんこ、他経由からのアクセスからも?
119
(1): (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 21:17:34.30 ID:AjkvSMwk0(3/7)調 AAS
>>1 が工作員ミエミエだから却下

プッ・・
120: (SB-iPhone) 2013/09/27(金) 21:22:19.56 ID:PasQuKEui(38/40)調 AAS
>119さん。何の工作員なのですか?>1は。
打倒、原発推進教の工作員ですか。峰不二子には似てないさ。
121: (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 21:23:11.53 ID:AjkvSMwk0(4/7)調 AAS
>>117

工作員じゃないそうです

プッ・・
122: (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 21:24:18.64 ID:AjkvSMwk0(5/7)調 AAS
工作員認定されて困るのは工作員だけ
123: ルパン三世の実写版は難(SB-iPhone) 2013/09/27(金) 21:25:39.73 ID:PasQuKEui(39/40)調 AAS
ジブリにお願いしたい。願い事。
124: ルパン三世の実写は福山雅治?(SB-iPhone) 2013/09/27(金) 21:29:26.96 ID:PasQuKEui(40/40)調 AAS
工作員て、どっから、どこまで。
某スレッドからこのスレッドまでの短距離も、工作員?お金も貰わずに、工作活動はやらないよ。
125: 3(東京都) 2013/09/27(金) 22:07:40.56 ID:6Wlj73ty0(4/4)調 AAS
>福島、被災地以外の原発スレは可能な場合、原発スレ専用のリンク先板に移動してみませんか。

このような発言があるが、直接の被災者(福島、被災地の人)はこの板をあまり利用していない印象がある。
その原因がどこにあるのかよくわからないが、2011年頃は福島関連スレが工作員の主要な攻撃対象になっていた。
最近の傾向としては、TPPスレや甲状腺ガンスレは工作員がいなくなった。
●漏洩事件の前まではもっとも熾烈な工作の場であったのに。
板全体でも、安倍政権になってアベノミクスがうまくいくにつれて工作員は少なくなっていったようにみえる。
そんな折に>>1のようなことを言い出す人間が出てきた。
126: (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 22:14:05.10 ID:AjkvSMwk0(6/7)調 AAS
ミエミエ
127: (静岡県) 2013/09/27(金) 22:28:25.93 ID:nIS4tJcp0(1)調 AAS
冷静に考えてみよう。
有事において命をかけなければならない産業に依存するというのはいかがなものだろう?
現場を捨て逃げれば全国を巻き込む大惨事になる。残り対処すれば、己が被曝死するかもしれない。
逃げるかとどまるかの選択で、命が左右されるという産業。それにいつまでも甘んじていて良いものだろうか?
128: (やわらか銀行) 2013/09/27(金) 23:54:40.04 ID:AjkvSMwk0(7/7)調 AAS
>>1 が工作員なので解散
129: (関西地方) 2013/09/28(土) 00:01:40.67 ID:jkSR1hal0(1)調 AAS
>>1>>47は自然災害が優先されるべきと思っているようだし
台風18号の際には、台風、大雨、洪水のスレッドが上位に並んでいたよ
原発系のスレの多くはsage進行だし
そうでないのが荒らしが跋扈しているのも事実だが
130: (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 00:47:36.64 ID:IWKlAJrw0(1/14)調 AAS
ようするに、原発・放射能・被曝関係のスレを

つぶしたいだけ
131: (dion軍) 2013/09/28(土) 01:26:14.57 ID:lf0oZU3f0(1)調 AAS
工作員でもスレたて出来るんですか!
132: (茸) 2013/09/28(土) 01:37:02.37 ID:ROSzV8dV0(1)調 AAS
>>110
>今の日本は日々是災害みたいな日常とも言えるんだよ。
「新潟県知事が原子力ムラの圧力に屈した!」「復興庁の役人がツイッターで自爆した」などの話題をすぐに話したいよな?

同意です
今の状況が、いつ緊急災害に変化するかもしれず、板がいろいろあり拡散するとあまり機能しなくなるのでは?

311後からよく2ちゃんねるを見るようになり、素人みたいな者ですが、既存のマスコミ情報を比較することなどもでき、また有意義な会話もあると思いました
133: (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 05:08:56.71 ID:IWKlAJrw0(2/14)調 AAS
>>1 が工作員ミエミエなので却下
134
(1): (神奈川県) 2013/09/28(土) 06:25:37.21 ID:H0M6Uz7y0(1/2)調 AAS
何か言われるとすぐに工作員だ何だかんだ
そりゃどの話題でもその手の言い合いはあるが
放射能系は特に酷い。

●情報流出事件で、運営も以前の様に規制出来なくなった
いい加減、放射能板へ移動したらどうだ?
今までは洒落にならない規制だったが、今は普通だろ。
あと板規制は、自治で話し合い緩和申請出せばヨシ

板の自治もやらねー
言う事も聞かねー
反論や注意されると工作員や推進のレッテル貼り
これじゃ、どこの板でもどんな話題でもお構いなく
チョン、シナと騒ぎ立てる馬鹿ネトウヨと同レベル。
135: (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 07:02:16.96 ID:IWKlAJrw0(3/14)調 AAS
工作員認定されて困るのは工作員だけ
136
(1): (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 07:32:33.68 ID:IWKlAJrw0(4/14)調 AAS
>>134

なんで、そんな必死なの?
137: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 08:00:56.85 ID:xhdmW+Wai(1/15)調 AAS
うちのレベルの書き込みで工作員とは、工作員の世界とはヒヨコなんですね。しかし私は反原発なんで、反原発のスレッドを否定する事はありません。
あんまし緊急自然災害板に環境電力板でよいだろな、というよな原発、雑談系スレタイが並んで緊急自然災害スレタイが下がり過ぎてた時があったんで、
けれでよいのだろうかね、と素朴に疑問を感じた訳。
138: 捨て酉 (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆C5JMUStAng (チベット自治区) 2013/09/28(土) 08:13:23.03 ID:G7gpM5QT0(1)調 AAS
>>1
次スレは立てないようにしてください。
それと、板違いというスレへの攻撃的な埋め行為をするぐらいなら
その執念を
原発擁護/反原発 放射能 スレを公平に「板違い」で削除依頼に出していかれれば良いと思います。

正直、うっとうしいです
139
(1): (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 08:13:36.82 ID:IWKlAJrw0(5/14)調 AAS
工作員認定されて困るのは工作員だけ
140: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 08:38:20.56 ID:xhdmW+Wai(2/15)調 AAS
>139が、原発推進の工作員だからだろう。
141: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 08:40:47.82 ID:xhdmW+Wai(3/15)調 AAS
反対してるのは原発推進スレ立てた者が多かったりしてね。または複数自演か。原発推進スレを電力板に立てるとあちらは過激な反原発もいるから。
142: (やわらか銀行) 2013/09/28(土) 08:49:52.28 ID:IWKlAJrw0(6/14)調 AAS
なんで、そんな必死なの?
143: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 08:51:16.49 ID:xhdmW+Wai(4/15)調 AAS
原発推進はよくこの板をアクセスしているから。結果、意見も原発推進者の意見が多くなる。だからレス数で騙されはしない。
騙しトリックなど、ネット環境には快適。
原発推進の工作活動には、緊急自然災害板は快適だったろう。
原発スレある板は、警視庁チェック専板だね。
原発推進工作員の、逃げ道板にもなってる。
144: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 08:57:28.12 ID:xhdmW+Wai(5/15)調 AAS
親が自然災害の緊急自然災害対策本部に向かっていたから。それを子供時代よく見て来た。
洪水警報中、対策本部に向かう。
自然災害対策に関する緊急時の環境設定を改善したく。
ただ、電子疲れて反原発を名乗ったり伝え方、間違えました。
この板での情報も、二次対策予防を報せるでしょう。後、緊急時の心理面をサポートする方法など。
145: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 09:09:01.12 ID:xhdmW+Wai(6/15)調 AAS
いつも、誰かが、やってくれると
それで新設板を他で依頼する時も、心身を削り、メニエールになりながら
新板が許可された。

このスレッドを立てたのは、あまりに板内、乱立していたからです。
だから賛同して頂いた場合、協力して頂くと。
こう思われる事は承知で、スレ立てしたのです。
いちいち、独りで電子に、どっぷり浸かり、移動指示に廻るより、協力を得て個人、個人に動いて貰うよに。
146
(1): (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 09:15:34.03 ID:xhdmW+Wai(7/15)調 AAS
>
いまは各スレの調整をお願いしている段階ですね。

調整保留となっているスレで、最終的に削除の方向になった場合に
そこで扱われていたジャンル全体を巻き込まないのかという心配がありますね。

例えば『原発情報』のスレを削除依頼に出したために、原発関連のジャンル全てが板違い認定されたりしないかがちょっと心配です。
これでは本末転倒となりますからね。

それから各スレの調整段階で『板そのものに変更を加える』場合、その変更によって原発関連の全てが板違いということにされないかがちょっと心配です。

いま行われている調整は『原発・放射能』が板違いかどうかということではなく
>>305>>409の一部にも書いた通りとなりますが、間違いないでしょうか?
147: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 09:17:59.95 ID:xhdmW+Wai(8/15)調 AAS
>146
は自治スレからの転載です。
148: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 09:53:35.30 ID:xhdmW+Wai(9/15)調 AAS
東日本大震災後、Twitter他サイト、ページ。時に掲示板を介した連動性を見て来た。
掲示板スレッドでの緊急時の投稿は、重要性あればブログに転載移行され、緊急性を伴う場合は、
149: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 10:00:48.58 ID:xhdmW+Wai(10/15)調 AAS
↑の続き。
緊急性を伴う場合は、Twitterに転載され、大量拡散された。
だから、緊急自然災害に集中した板内にはしていくべき。
それで、この時、独りの人間にそれをさせてはならない。
板住人が協力してやる。
こういう事は
リアルでの体験が、ネットでも出てしまう。

緊急、救急時の状況を体験し、協力し合った体験が在ったか、無かった。

ただ、勉強ばかりして、馴れ合いだけの人数と接して、カラオケ。VIPな状況に浸かり、
緊急、救急時の体験は無くその協力し合う連携を体験してはいない者。
馴れ合いVIPな日暮しの後、ネットでも
リアルでの状況は顕われる。
150: (九州地方) 2013/09/28(土) 10:03:38.31 ID:tdxj6zpNO携(1)調 AAS
売国奴電力会社とつるんでるエタチョン穢れヤクザには都合悪いことばかりだもんな
151: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 10:10:21.85 ID:xhdmW+Wai(11/15)調 AAS
緊急、災害時、スレッドでの生体験、実体験、他、重要、緊急性を伴うソースを貼る人は出て来ます。
だからこういうスレッドもTwitter、ブログと同じとなり、
重要、緊急性を伴うソース記事は、ブログ、Twitterに転載されるため、この活き板、良板の緊急自然災害板は、
必然として▼整備されていなければならない訳です。
馴れ合いなら、馴れ合い専用の自然災害、避難者専用の板を新設か、あればリンク誘導をした方が善いと、個人的意見ですが、思いました。
仲間もこの板で出来た方たちもいらっしゃるので、言いにくいけれど、
緊急性、救急性、重要性を伴う板は、
緊急時、ネットでは外部と連携を取る事は発生するため、
やらり、この板は在より、整備されていなければならないと思う。
掲示板、twitter、ブログなどと緊急時、連携を取った実体験から。
152: (SB-iPhone) 2013/09/28(土) 10:20:55.21 ID:xhdmW+Wai(12/15)調 AAS
電事連工作員は、反対するでしょうね。
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*