[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド 3★ (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:04.00 ID:a7T2pXPtO携(1)調 AAS
この板にしか書けないからという理由で雑談しにきてる人多すぎ
乱れすぎじゃないですかね
190: (家) 2012/12/04(火) 05:48:05.00 ID:KAJwpq8H0(1)調 AAS
原発事故が起きた時に、
『自分がやらなけば』と放水作業の指揮をとった方がお亡くなりになりました。
47歳 肺癌でした。
Twitterリンク:mametsubu39

福島行−−「それ、うちのこどもの高校の同級生−。」女性は言った。
「朝、親がなんだかこどもが起きてこないから迎えに行ったら、
布団の中でつめたくなってた−。心臓発作。
同じ学校で、二人、そうやって心臓発作で亡くなってる。−
Twitterリンク:1876to1945

心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。
中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」
外部リンク[html]:ameblo.jp

鳥肌が立った。
栃木県北部、知人のネコ。
昼間は外に放していた。最近は痩せてきて喧嘩に負けて帰ってくることが増えて、傷だらけ。
傷がひどくて病院へ。
白血病だった。獣医さん曰く、他にも外に出しているネコの白血病が急増していると。。
1匹や2匹ではない。
Twitterリンク:yukatin1212
191: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:06.00 ID:++ISVYtV0(1)調 AAS
・災害スレ(および県スレ)以外のスレが多い現状の

緊急自然災害板のスレッド保持数を300ほどに下げる要望を出してみればどうか?
スレッド数が少なければ、本当の緊急災害が発生した場合
災害発生したその時の現行災害スレッドにより押しやられ
関係ないものはスレ落ちして消える。

無理におちゃらけた雑談スレを継続して立てる者は、ヒンシュクを買うことになるだろう。

現状のスレッド数が700を超えて存在するのも
災害時にマイナス要因ではないだろうか?
多すぎで、情報を求めて次々に訪れる人が探すのが大変になる

・板の入り口にあるローカルルールで
2ch板:lifeline
■スレ立て伺い〜の上段に

■初めて来られた方は、まず県名などで地域スレを探しましょう。
とか入れないかい?
パニクって訪れた人が自分本位の質スレを立てる前に地域スレに誘導できれば
ゴミスレの大量発生を抑止できる可能性が高い。
192
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:07.00 ID:g/8n1TAA0(1)調 AAS
単発スレが、荒らしさんの隔離スレとして機能しているという側面も、あることはある。

だからといって、そうした状況を放置した挙句に
>予期しない★の一刀両断
という自体が繰り返され何某かの制限をかけられるのも、御免被りたいというような性質の板なのではないでしょうかね。

いまは、そういう事情をを逆手にとって荒らされているから問題なのでしょうけど>>185

緊急時に、重要なスレが荒らされまくって機能しなかったり
サーバーが落とされたりしないのか

そういう心配がありますね。

そこまで2ちゃんねるに期待してはいけないんでしょうかね。
193: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:08.00 ID:TuQBJMwJ0(1)調 AAS
>>192
>サーバーが落とされたりしないのか

ここまで考えたらキリがない(´・ω・`)
Twitterも他の掲示板も同じ不安を抱えているしな。

★の問題に関して言えば
前回無茶やった★は、自身の感情論に走った事で自滅し
緊急自然災害板も情報交換が活発だった為、継続となったが

現状は
新規の乱立、2chルール無視、自浄作用低下と悪くなる一方だ。
今度★の手入れが入ったら確実にこの板は消えるだろうが、
それも致し方なしだろうな(´・ω・`)
194
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:09.00 ID:6L8u6POp0(1/2)調 AAS
>無理におちゃらけた雑談スレを継続して立てる者は、ヒンシュクを買うことになるだろう。

300程に詰めたら、削除依頼なんかも少しは活発になったりしますかねぇ。
ヒンシュクを買う だけで済んでしまわないかちょっと心配かも。

保持数少なくなったところに乱立されまくって、普通のスレが叩き落されないかちょっと心配。
195
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:10.00 ID:6L8u6POp0(2/2)調 AAS
どういうスレが必要とされていて、どれだけの保持数があれば足りるのかなぁ?

災害別の総合スレ? 地震 津波 火山 台風 原発 まだなにかあるかな? 何スレ分くらい確保すれば良いかな。

いつどこで何があるかはわからないので、1都1道2府43県分は確保したいですよね(現在災害のない地域はとりあえず地方区分とか)

災害の影響が大きく、緊急性の高いものは市町村単位とかで立てても良い感じなのかな。
あとは雑談スレが1つと、ライブカメラのスレとかホットスポットのスレとかかな?

それと、乱立回避のために予め総合スレを作っておくと良さそうなスレ。

ニュース
政治
被曝
食品
瓦礫

こんな感じですかね
あれ? 300でも多いくらい?
196: (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:11.00 ID:C+1DO7yjO携(1/2)調 AAS
>>194
削除依頼は活発になると思う
政治・経済・放射能なんかは他に板があるわけだし、ここに残すにしても、もっと最適化されるべきだと思う
今現在ここは緩いけれど、特に規制は緩くなくてもいいと思うんだよね
雑談・コピペ連投・実況・宣伝は普通に閉め出して欲しい
197
(1): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:12.00 ID:e5Wf+WAF0(1)調 AAS
>>195
そう、計算すると300でも実は多かったりします。
日本全域が大災害に見舞われるような状況は、勢力の巨大な台風襲来という要素はあるから
47 都道府県+ 94(そのうち局所的被害被災地市町村x2あったとして)
=141 スレは必須(仮)として

広域で東北や四国地方・九州地方・近畿など
災害が発生しなければ県スレをより多くの広域でまとめておけばよいので
上の141内で間に合うと思う

残り159スレ分が、
災害別の総合スレ(と台風号数ごとや地震・津波・地すべり・などの名称単位など)
食べ物、監視カメラ(災害地ライブカメラ)〜〜

かなり余裕はある分は
市町村単位の予備(避難所スレなども)
もマージン内として作用しますし。

最悪、東北関東災害のような大被害が出れば、今のような700ぐらいに戻してもらうというのもアリでしょう
それで6ヶ月〜1年で300ぐらいに戻すという期限などとか

700超えて存在するスレッド一覧を見て目的のスレを探すのに苦労するようでは
緊急災害で情報を求めに来たときを考えると
被災者が携帯端末で訪れた時、かなり苦労すると思う

運営側へは、今のあきらかにおちゃらけたスレッドが沢山あるものまで
サーバーのリソースが割かれて、過去ログとしても溜まっていくから
運営費用の面からもスレ数の絞りは有効と押せるでしょう。
198
(1): (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:13.00 ID:C+1DO7yjO携(2/2)調 AAS
スレたて規制を強化しないと雑談スレに押し出されるよ
199: (神奈川県【01:07 震度2】) 2012/12/04(火) 05:48:14.00 ID:D3Z2MQVu0(1)調 AAS
規制板になったら
そもそもの趣旨から逸脱する(´・ω・`)
200: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:15.00 ID:P4HObkcn0(1/2)調 AAS
うーむ…
201
(4): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:16.00 ID:P4HObkcn0(2/2)調 AAS
2ちゃんねる情報を外部に向けて拡散しよう、というような事を目的とした板はあるのでしょうかね。
2chスレ:lifeline

こうした情報拡散のような活動は、どの板でやるのが一番ふさわしいと言えるのでしょうかね?
このような活動?はよく既婚女性板等で見かける気がしますが、既婚女性板の本筋の主旨とは思えませんし。

他の板のLR等も見て回ったけどよくわからないなぁ。

政治板
主義・主張板
病院・医者板
防犯・詐偽対策板・・・

うーん、外部へ向けた情報拡散活動というものを掲示板を通してやるとするならば、拡散元となる情報の主旨に合った板でやるということになるんでしょうか。
その場合は、やはり放射能板という事になりそうですねぇ。
202
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:17.00 ID:kSgdSH930(1)調 AAS
>>201
>外部に向けて拡散

そもそもこれが諸刃の剣じゃね(´・ω・`)
2chは見たければダダもれで閲覧できる。
(過去ログとかは規制あるがな…)

態々「拡散」する必要性無いだろ。

どうしてもなら、ここで得られた情報をまとめた
まとめサイト作り、個々が外部に向けて積極的に宣伝したらどうだ?

悪いが
正しい正しく無い、嘘出まかせ真実関係無く
最近頻繁に見かける「拡散」行為は全て賛成できない。
203
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:18.00 ID:fdorZtIY0(1/2)調 AAS
そうですねぇ
まあ拡散云々以前に、乱立・板違いと看做されてバッサリと削除されればそれでお終い、という状況下にあるわけですよね。
削除されたらされたで構わないと考えているのかはわかりませんが。
板のスレ立ての基準として、緊急性の尺度評価を個人が勝手に線を引いて適当にスレを立てていたらキリがなさそうですね。

規制対象外という板の良さを損なわないように気遣って欲しいものです。
204: あぼーん [あぼーん] 2012/12/04(火) 05:48:19.00 AAS
あぼーん
205: あぼーん [あぼーん] 2012/12/04(火) 05:48:20.00 AAS
あぼーん
206
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:21.00 ID:fdorZtIY0(2/2)調 AAS
なんというか、緊急性の評価基準等が人によって違う感じがするので、そういう事で今後も揉め事になったりしないかなぁと心配だったりします。

そういえば「公害」全般を扱っているような板ってないんですかね

以下wikipediaより引用になりますが
日本の主な公害事件

1885年 東京市深川区(現東京都江東区)の浅野セメント(現太平洋セメント)深川工場の煙突からの降灰が問題化する。
1890年頃 足尾鉱毒事件 - 原因企業:古河鉱業(現古河機械金属)
1910年頃 イタイイタイ病 - 原因企業:三井金属鉱業(四大公害病の一つ)
1923年 神奈川県川崎町(現:川崎市)の鈴木商店(現味の素)味の素工場からの排水により、川崎・羽田沖のノリ養殖に被害が発生する。
1937年頃 安中公害訴訟 - 原因企業:東邦亜鉛
1956年 水俣病 - 原因企業:チッソ(四大公害病の一つ)
1958年 江戸川漁業被害 - 原因企業:本州製紙(現王子製紙)…水質保全法、工場排水規制法(いずれも水質汚濁防止法の前身)制定のきっかけ。
1965年 第二水俣病(新潟水俣病) - 原因企業:昭和電工(四大公害病の一つ)
1960年 四日市ぜんそく - 原因企業は、当該記事を参照のこと(四大公害病の一つ)
1969年 大阪空港訴訟 - 大阪国際空港(伊丹空港)の航空機騒音をめぐって近隣住民が国を相手取って訴訟を提起する。
1970年 光化学スモッグが東京で初めて確認され、以降、注目されるようになった。
1970年代 スパイクタイヤによる粉塵公害が問題となる。1988年に製造・販売が中止される。
1971年 土呂久砒素公害 - 宮崎県高千穂町土呂久地区の砒素焼きをしていた鉱山の周囲に砒素公害が発生していることが告発された。その後環境庁での認定、鉱業権を買った住友金属鉱山に対して裁判になった。
1975年 江戸川区六価クロム廃棄事件
1975年-1990年 豊島事件 - 香川県豊島で産業廃棄物処理業者が有害物質を含んだ廃棄物を不法に埋め立て、悪臭、水質汚濁、土壌汚染などを引き起こす。 - 2000年公害調停成立。
1988年 尼崎公害訴訟[6] - 1999年企業との間で和解が成立 - 2000年国・道路公団との間で和解が成立
1989年 名古屋南部大気汚染公害訴訟
1996年 東京大気汚染訴訟 - 2007年国・都・道路公団・自動車メーカー7社と和解が成立
2000年 荏原製作所(藤沢工場)引地川ダイオキシン汚染事件(引地川を参照)
2003年 神栖ヒ素事件 - 茨城県神栖町(現・神栖市)で井戸水を上水道として使用していた家庭でヒ素中毒が発生。当初、旧陸軍の毒ガス剤が原因と思われていたが、環境省の調査により砒素を含むコンクリート塊が1993年頃に不法投棄されたものであるとされた。
2005年 クボタ・ショック - 兵庫県尼崎市で過去に操業していたクボタ神崎工場などで、アスベストによる元従業員や工場周辺住民の健康被害が発覚。その後、日本全国でアスベスト公害問題が再燃した。
2011年 福島第一原子力発電所事故による放射能汚染
207
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:22.00 ID:IRO3Xkbe0(1/2)調 AAS
>>201-203
わざわざ拡散までして宣伝するようなものではないかと。
本当に情報が必要な事態に陥った場合、
google や ヤフー などの検索エンジンで人と情報の多く集まるサイトは上位に検索されますよ。
その災害に対するまっとうなスレが存在し、情報が集約していけば
人は自然に集まります。
終われば散っていきます。

今 この板は、閑散期と言っても差し支えはないでしょう。
非常時に備えて情報を有機的にリンクしあえる下地を作りこんでいくことが大切だと思いますよ。
それに現状のこの板を拡散宣伝なんてすると
板がろくに機能していないと見られても仕方ないと思いますね。

まとめサイトは、今の段階で作っても、過去の事柄でしかないですよ。
多くの人が必要とするのは現在進行形の災害への情報を追っているまとめサイトでしょうね。

だからまぁ、「外部に向けて拡散」という行動を取りたい場合
即応できる まとめサイト の準備をしておいて、待機し続けるといいかもしれませんよ。
208
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:23.00 ID:IRO3Xkbe0(2/2)調 AAS
>>206
公害として状況が確定している頃には、慢性的に経過しきっていると思う。

緊急性としては、初期の
原因が何か判らないけど、とにかく異変が起きている
人や動物が原因不明で次々死んで(意識不明になって/倒れて)いく
とにかく避難しなくては!でもドコへ避難?
情報パニック
とかそういう感じが緊急性が高いと思いますね。

例えば、自然災害で言う場合、
最近のニュース記事でアフリカにある火山湖で炭酸ガスが湖底に溜まって噴出す恐れが高くなってきている
というのがありましたが、過去に炭酸ガスの噴出による窒息死で数千人が死んだとか

日本にも炭酸ガスが噴出している湧き水地があるそうで
過去に例の無かった未検証の地で同様なことが急に起きれば緊急性は高いといえるでしょうね。
209
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:24.00 ID:MDTwAqHO0(1/3)調 AAS
>>207-208
たまにはまともな事を…
何が悪い物食ったか?レベル

冗談はさておき、全くその通りだな(´・ω・`)
拡散よりも質の向上。公害に関しても同意。

てなこってサボってた削除依頼をシクシクと積み重ねる事にした。
しっかし、スレ削除依頼出すだけでも骨が折れるな…

あとついでに聞きたい。
政治、政党、議員、候補者… 所謂政治絡みのスレはどう考える?
以前は問答無用でアウトだったが、昨今ではネット活動が解禁になった。
つまり世間的にはセーフだが、2ch的には?板的にはどうだ?の疑問が残る。

2ch運営が選挙専用板を作ってくれれば全部誘導出来るのだが…
正直、厄介だ。
210
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:25.00 ID:MDTwAqHO0(2/3)調 AAS
あとこのスレの削除を依頼、若しくは項目の書き方アドバイス下さい。

【物乞い乞食】タクズ Takuzu 4【人間のクズ】
2chスレ:lifeline

重要削除対象だよな?
理由ヘマると依頼不備になるから出せないで居る(´・ω・`)
211
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:26.00 ID:cigcUKQF0(1/7)調 AAS
緊急時であったと思われる事故当時の、過去スレのテンプレ周り等を見ていました。

事故の影響は今でも続いていて、ある意味では緊急事態が永続している状態であるといえるわけですが
>>201のような案件は、超臨時的な事象として扱う案件であるかいえばそうでもないと考えられると思います。

まあ件のスレ1は、誰かによって茶化し目的で立てられたような雰囲気のスレ(乱立されたスレの内のひとつ)だったので様子見をしていたのですが
次第に健康への影響やデマを心配される方等が多く集まるようになっていったようでしたので、スレを少しずつ軌道修正して統廃合・総合化に向けていければと考えていたんですよね。
そういう経緯があったりします。
212: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:27.00 ID:cigcUKQF0(2/7)調 AAS
>>207
>非常時に備えて情報を有機的にリンクしあえる下地を作りこんでいくことが大切

そうですね。
そういう事をしやすくするためにもまずはある程度スッキリさせたいなぁなどと考えていたり。
なかなか難しいですが。

少し上で出ていた話ですが

「保持数を詰めれば乱立が抑えられる」
「スレたて規制を強化しないと雑談スレに押し出される」
「規制板になったらそもそもの趣旨から逸脱する」

うーむ…。
213
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:28.00 ID:MDTwAqHO0(3/3)調 AAS
自己レス>>210
とりあえずゴミスレとして削除報告してみた(´・ω・`)
今日はこれで終了。
214
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:29.00 ID:cigcUKQF0(3/7)調 AAS
>>208
現状、私が原子力事象の中でもこの板で扱えるレベルの緊急性があるだろうと考えるもののひとつが
放射線量の大幅な急上昇や、プラントパラメータの値の大異変等に関するものですかね。
こうした事象について監視し続けることは重要なことかな思います。

他にも何かあるかも知れませんが、超臨時かといわれれば、うーん…という感じですかね。
まあ「生活」に密接した問題が多いので一口にはいえませんが。
215: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:30.00 ID:cigcUKQF0(4/7)調 AAS
>>209
>政治 政党 選挙 議員 候補者
また乱立されたりマルチポストされたりするのでしょうかねぇ…

「政治総合スレ」等を作ってそこでまとめて1スレでやってもらえれば、とか考えていますが…
板違い、マルチポストの助長にしかならないのかなぁ。
216: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:31.00 ID:cigcUKQF0(5/7)調 AAS
>>210>>213
乙です
書式まとめるのも大変ですからね…。
217: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:32.00 ID:QWfexofF0(1/3)調 AAS
>>214
横レスご容赦
一番は、Pandemicでしょう。鳥インフルエンザとか。
しかし、福島の甲状腺検査は、発表されたDATAは限られますが、
万万が一、Post-Fukushima Type だったなら、
’Pandemic'という表現もあながち嘘ではなくなる危険性
(リスクマネージメントの立場からする?)がないと言い切れるでしょうか
まして、一人の命も失わせないという立場に立ったとき、
今現在、serious increase くらいだからと、放射能板に追いやるという判断
は、早計ではないでしょうか
218
(1): (石川県) 2012/12/04(火) 05:48:33.00 ID:UyeRItzQ0(1)調 AAS
どうでもええねん
同じ奴らが自演しまくってるし
2ちゃんなんてそんなもんや
219: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:34.00 ID:cigcUKQF0(6/7)調 AAS
ですから私としましても>>211に書いたような立場を取っているのです

この板では、緊急性の基準の定義等がLRとして定まっているわけではないので
どんなジャンルのスレも立て放題のように見えるかも知れませんが、それは違います。

過去に乱立された食品関係のスレが板から排除された経緯等があるので
当板から原子力発電所の過酷事故による影響、生命や健康についてまとめとなるスレッドを排除されぬように
掲示板の利用者側も努力をしなければなりません。

例えば、健康問題、食品などジャンルは多岐に亘りますが
同じジャンルのスレの乱立と受け止められるような行為は控えていただきたいと考えているのです。
可能な限り各ジャンル総合一本でやれればと考えています。
ひとつのスレに雑談とデータが混在することで何らかの論争が生じて荒れるようであれば
雑談とデータに分けるというのは効率としてありかも知れませんが。

>放射能板に追いやる
これは掲示板的には少し表現が難しいところがあるかも知れません。
運営からすれば●買えということになるかも知れませんしね。

多岐に亘るジャンルをこの板で円滑に扱えるように利用者側が努力をすることで
この板の恩恵を損なう恐れも減らせるのではないかと思われます。
220: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:35.00 ID:QWfexofF0(2/3)調 AAS
>>218
早速の丁寧なレス有難うございます

Dionさんという方が地獄...の言葉で挑発されていた時代を覚えております。
そのころと比べ、
重複は
【枝野<ry】甲状腺がんが激増フラグ【二年後】
2chスレ:lifeline
くらいでしょうか
>>201のような案件は、超臨時的な事象として扱う案件であるかいえばそうでもないと考えられると思います。
とおっしゃるわけですが、

次回の検討会の発表で区切りがついてしまう、また参院選挙後の
国の圧力という懸念など、

事態の切迫度は、小児甲状腺癌死をひとりも出さないという立場からは
本当に切迫していると考えますが、いかがでしょうか
221
(2): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:36.00 ID:cigcUKQF0(7/7)調 AAS
この板には原子力発電所の事故による生命や健康への影響を懸念するスレ これを「健康問題」としましょうか。
現状、この健康問題関連のスレと思われるものが非常に多く立っているように見受けられます。

これがもし乱立されすぎだと判断され、食品問題の時と同じようにバッサリと排除される方向になった場合に
どのスレが切迫度があるのか、何を残すべきで排除するべきなのか
そういう事を判断されるのは、削除人さんのサジ加減ひとつなんです。

>>3の下段の通りだと思われます。
ですから、各スレの利用者は、本当にスレが必要だと考えるのであれば、自衛のためにも
やはり最低限スレタイやテンプレを工夫して作り込むなりするべきでしょうね。
そして可能な限り板内のスレ数を絞る努力をした方が良い気がします。
222: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:37.00 ID:QWfexofF0(3/3)調 AAS
>>221
>ですから、各スレの利用者は、本当にスレが必要だと考えるのであれば、自衛のためにも
やはり最低限スレタイやテンプレを工夫して作り込むなりするべきでしょうね。
そして可能な限り板内のスレ数を絞る努力をした方が良い気がします。

おっしゃるとおりだと思います。
構想スレについては、あの時点で議論が、もっと続くと考え、立てるのを急いだため
テンプレと呼べるものは確かにありません。
日々、有用(と思われる)情報とコメントを続けて、いつ削除人が来られても
しばしためらわれるよう努力致します。次スレについては、別の掲示板を探して
本スレで時々アピールするのがよいのかもしれませんが、参加者が2chより
限られ、ここぞと言うときの爆発力に欠け、目的が達成されないことを懸念しております。
223
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:38.00 ID:p5o2AR2a0(1)調 AAS
>>209
>政治、政党、議員、候補者… 所謂政治絡みのスレはどう考える?

現状は、ほぼ全てアウトと思ってますよ。

個々の政治活動がどうのではなくてですね
震災時は、震災対処と復興の方向性と現状の情報で
どうしても災害時の政府与党の動きと政治・政治家の動向は切っても切れない関係が存在しますが、

例えば、現在進行形の災害対処に行動している地方の政治家の情報と
その被災地の避難所の状況のやりとりを密接にすれば
政府に働きかけてもらって避難所の現状と対応策が早くなるかもしれない要素はありますよね。

でも、災害の緊急性が低下している今の時期に、
選挙がどうーの、誰それはどーの だのは、もう災害板とは関係ないでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現状の災害に対してどうなのか?
それが災害対処に 救援救護に 復興に 有益なのか? という
被災者救済の視点を忘れてはいけないと思います。

さきの東北関東大震災がもう少し落ち着いたら(3年経過ぐらい?)
削除依頼出し始めようかな? とは思ってますけど

>>221
放射能(仮)板 があるから、(仮)をまず運営に外してもらって
正式な板にしてから
(過去のように押し出し削除用にされないようスレ数上げてから)
移動してもらうのが妥当。
正式板になれば、緊急自然災害板に立つ緊急性も無い放射能スレは完全に板違いとして削除対象としてもらえれば
削除依頼の適応性と専用板でやってくれと言う正当性も順当かと思われる。
224
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:39.00 ID:xJj/tIK20(1/2)調 AAS
>>223
3年とか心広いな(´・ω・`)
一部は削除依頼出した。

★が放置と判断した時は、また折を見てって所だな。
蛇足だが、俺個人の見解もアウトだ。
225
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:40.00 ID:xJj/tIK20(2/2)調 AAS
エロい人に質問
スレ削除申請したスレが1000消費で次スレへ移行した場合は
再削除依頼のルールや作法あったか?

削除依頼で移動申請も兼ねてるよな?
226: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (スペイン) 2012/12/04(火) 05:48:41.00 ID:1w71ZogA0!(1)調 AAS
test
227
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:42.00 ID:tNRq2AI10(1)調 AAS
>>225
エロイかもしれないしレス ハァハァ

たしか、運営板のやりとりの中で
削除人の判断が微妙だったり
スレも後半まで続いていて、今更出されても〜 というスレでスレストもかからず様子見された場合、
次スレに移行したら再度、違反理由などや警告をスレに誘導文書いて
削除申請を出してください って感じのを見た覚えがあります。
地道に行動 ってことだと解釈してる。

どうしても削除人が消してくれないとかは、理由聞きとか運営板で出来るけど
あそこで動くとIP出るから好きじゃない・・・・

政治関係もまだ被災地地元の復興に関係した行動と予定と復興理想なんていう感じだったら
復興中が続いているからグレーかな

政治的と言えば、管が半ば強制的に開けさせた干拓地の九州の水門・・・
集中豪雨と満潮が重なれば大規模な水害が発生する恐れもあるので
そうなると政治絡みの災害スレが立つかもしれない。
臨機応変にやっていくしか
228
(1): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:43.00 ID:lDc0ObUE0(1)調 AAS
選挙の結果が災害対策に大きく影響するのはわかるが
いくら何でも選挙演説や開票速報の実況までするのはやりすぎだ

運営の判断を待つまでもなく、自治していかなければいけない問題なのでは?
229: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:44.00 ID:NMJ04M0D0(1)調 AAS
同じ(チベット自治区)表示にレスすると自作自演のそしりをうけそうだがw
選挙も終わったことだし、
個々人でスレに板違いの旨の注意文を投下して削除依頼を出していけば良いんじゃないかな?
選挙 政治板は別にあるので
230: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:45.00 ID:/4kl06Di0(1/2)調 AAS
>>228
>運営の判断を待つまでもなく、自治していかなければいけない問題なのでは?

ここ2chの自治とは

問題点を議論する、削除依頼出す、罵られ覚悟で注意喚起、経過観察などだ。
あと誘導や質問への回答などコツコツ系

政治系の乱立、今後の問題に関しては数十上から
しくしく議論続いている。

毎度忘れられがちだが、
自治住人も★もこれが仕事じゃないwwwww
それぞれが出来る事をやっている
231: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:46.00 ID:/4kl06Di0(2/2)調 AAS
>>227
エロはイランがdd(´・ω・`)

--------------------------

掘り返しで>>198の続き
規制したらこの板の意味が無くなるが

>>197
>700超えて存在するスレッド一覧を見て
>目的のスレを探すのに苦労するようでは
>緊急災害で情報を求めに来たときを考えると
>被災者が携帯端末で訪れた時、かなり苦労すると思う

昨今の堕落傾向から、この問題も致命的だなと再認識。

まぁ何にしろ選挙も終わった。
政治系スレ全部、自発的にご移動願いたいもんだ。
232
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:47.00 ID:irQlNQtt0(1/3)調 AAS
運営系の板のスレにまで宣伝されてますが板違いですねこれは。
>>120あたりから読んでワザとやってるんでしょうか。

【対策★本部】 運営に2chが潰される前に・・・
2chスレ:lifeline
233: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:48.00 ID:6yfztheG0(1)調 AAS
>>232
正義の為なら系の勘違い連中
削除依頼は出てる訳で、ジェンヌさんあたりがサクッと作業して欲しい。

ま、俺らはしくしくしくしく削除依頼(´Д`)
234: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:49.00 ID:irQlNQtt0(2/3)調 AAS
>削除依頼
念のため早めに出しておきました。
235: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:48:50.00 ID:8ihdzMxx0(1/2)調 AAS
tes
2chスレ:lifeline
オール・ジャンル・テスト AGT3
2chスレ:lifeline
こ こ に し か 書 き 込 め な い
2chスレ:lifeline

一番下のもテストスレですか?
236: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:51.00 ID:irQlNQtt0(3/3)調 AAS
>一番下のもテストスレですか?
既に削除依頼が出ているようです。
237: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:48:52.00 ID:8ihdzMxx0(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
一つ目のスレが終わる頃に次のへ誘導すればよいですね。
238: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:53.00 ID:aUST0eqe0(1/4)調 AAS
板違い(政治、芸能、思想 その他)
重複スレ(同一スレの重複、主旨の重複等)
単発スレ(ネタスレ、茶化しおちゃらけ目的、対立扇動等)

これらのスレを削除依頼に出すために少しずつまとめてみたいと思っていますが
あまりにも数が多いですし、理由別に整理するのがかなり大変な作業になるなぁ
239
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:54.00 ID:aUST0eqe0(2/4)調 AAS
誰が見ても総合スレとわかりやすいようなスレは判断しやすいんですけどね。
ジャンルによって、どのスレが総合スレなのか、判断が難しいものが結構あるんですよねぇ
早く立てたもの勝ちというのも何か違う気がしますし。
240: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:55.00 ID:bqAHs1C10(1)調 AAS
すみません。スレ立てお願いできませんか?

スレタイ→原発事故・責任の所在番付

そろそろ誰がどれくらい悪いか決めませんか?
闇雲な憎しみはさておき、冷静な評価をしてみたい。
俺様の作った番付は2以降で。
はっけよーい、のこったのこった!
241: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:56.00 ID:OrSz42/10(1)調 AAS
お断りします
放射能板でやってください
242: (愛知県) 2012/12/04(火) 05:48:57.00 ID:v1W6LyvG0(1)調 AAS
お前いいやいいやいいやいいやいいやいいやから夢に出した
まんまにして東日本大震災があった事にしろよ。
243: (禿) 2012/12/04(火) 05:48:58.00 ID:3uXrULxk0(1/2)調 AAS
↑この愛知県のキチガイをなんとかしてください
244: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:59.00 ID:c/+kjC1Y0(1/2)調 AAS
削除依頼を出した対象のスレッドには、面倒でも
違反趣旨内容(該当する理由)と削除依頼を出したことも書くべきだと思う。

運営板と照らし合わせるのに既出かどうか
依頼の重複を避ける意味でも
そうすれば手分けして目に付いた違反スレから出しまくれるだろう?
245: (家) 2012/12/04(火) 05:49:00.00 ID:Pgci9M6v0(1)調 AAS
.

>↑この愛知県のキチガイをなんとかしてください

黒電波だと思うから放って置くしかない
適当に“死ね”とかレス打ってストレス発散させとけばいい

或いは“ブチ殺すぞ”位まで打っても問題ない

実在の人物にはマズいけど、素性不明不特定の特定書きこには“脅迫”にはならないから
20円サンドバックと思えば良し

しかし基本プロ固定なんでファビョった振りして発狂連投荒しし出す可能性も有り
でも、こないだ死ねとか気違いとか打って遣ったが大して反応無かったので大丈夫でしょう(多分

(愛知県)のレスは妙に癇に障る

242(愛知県)はリアルで会ったら素でぶん殴ってると思う

.
246
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:01.00 ID:j8VmvB+o0(1)調 AAS
244
断る。以下は理由
 前半 該当スレに書込みはスレ延命になり本末転倒。
 後半 量が増えたら考える。今は照らし合わせ困難なほど依頼出ていない。

242 243 245
 纏めてスレ違い
247
(1): (禿) 2012/12/04(火) 05:49:02.00 ID:3uXrULxk0(2/2)調 AAS
>>246
スレ違いじゃないよ。
242のキチガイ愛知県はこの板の至るところに現れてるから。
自治議論にふさわしいレスだよ。
248: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:03.00 ID:c/+kjC1Y0(2/2)調 AAS
>>247 ID:3uXrULxk0 さん
おちゃらけたスレッドが多数跋扈して
それに倣ったかのようなフザケタ内容のレスが増えれば

それだけこの板では、何を書いても自由で
ペナルティのホスト規制も掛からなくて書き放題!
やりたい放題!

と錯覚するヤカラを多数呼び込むので、その怒りを
ふざけたスレッドを殲滅するかのごとく
違反スレッドの削除依頼を出していきましょう。

場が清潔になれば害虫は寄り付きにくくなる道理です。
249
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:04.00 ID:aUST0eqe0(3/4)調 AAS
要所要所、スレタイやテンプレが変わるまで様子見かな。

投下された人、乙です。
250: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:05.00 ID:aUST0eqe0(4/4)調 AAS
※依頼を出す前に、まとめ一覧を一旦ここに書きますね
251
(4): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:06.00 ID:n/QQf4ni0(1)調 AAS
>>249
スレを構成する主要な方々が自主的に動かれ良い結果になるといいですね。
私は、後半年ほどは様子見してますが・・・
(実は、またホスト規制に巻き込まれたようで見に来たw)
島根の災害でも西日本スレなど含めて板自体が機能してない感じですねぇ
252: (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:07.00 ID:4iH9VRqZ0(1/2)調 AAS
>>251
ふくいちライブカメラスレでの返答待ちしております。
253: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:08.00 ID:ewzewenN0(1)調 AAS
>>251
>スレを構成する主要な方々が自主的に動かれ

削除依頼はここでクッションを置いて少し様子を見てから出すつもりですので、その間に必要に応じてスレタイやテンプレを考えてもらえれば良いかなと思います。
まあ自治といえば自治なんですが、実のところただの削除依頼なんですけどね。

基本しっかりとしたスレは削除依頼に出されるような事はないでしょうし、出されたところで削除される可能性も低いのではないかと思いますが
便乗で色々な依頼が出る可能性もあるので、巻き込まれ防止として念のため各スレ自衛してください、という感じでしょうか。
より堅固なものにスレを再構成しておく良い機会かも知れませんね。
クリアすれば、突然スレストされたりする可能性を大幅に減らせる気がします。
254
(4): (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:09.00 ID:4iH9VRqZ0(2/2)調 AAS
>>251
乙です。来ていただいたようですみません。
ID:c/+kjC1Y0さんとID:n/QQf4ni0さんは同じ方ではないのですか?

以前からライブカメラスレでのテンプレに東日本〜などの被災地関連のキーワードを
付け加えるなどのアドバイスをいただいていたので大佐かと思っておりました。

以前のスレタイは「JNN&東電ふくいちライブカメラ 実況スレ」で
現在「ふくいちライブカメラ関連 実況スレ」です。
最近はふくいちでのトラブル続きでスレが加速するとともに、「3号で火災がおきている」「キリンで注水している」
「作業員撤退キター」など不安を煽る書き込みを多くされ、スレ発信情報のような状態になり混乱状態でした。
現在、多少落ち着きを取り戻しておりますが、時間になれば消えるのですが、
夜間の照明(海側遮水壁工事)を火災に結び付けようとする方もいるようです。

話が長くなりましたが以下の書き込みについてお伺いします。
2chスレ:lifeline

テンプレ内文章修整およびスレタイ変更の指示があったのでスレ内で質問しておりましたが、
その後、現れなかったのでこちらにおじゃました次第です。

比べますと大きな変更点は下記の2点のように見えます。

東日本大震災後の福島第一原子力発電所と被災地関連ライブカメラを監視するスレ
↓ ↓ ↓
被災地の状態・急変を注視して復興や被災住人救護情報に役立てていくスレです。

ライブカメラの主な観察はふくいちです。
そのふくいちライブで見えてくる映像を被災地と呼ぶのも微妙すぎます。
ふくいちは震災後、原子力災害で多くの原発被災者を出し、多くのトラブルが報告され、
今後もリアルタムでの観察によりいち早く情報をキャッチする必要性もあるように思えます。
今後の日本復興を大きく左右する問題でもあります。
一部の方の指摘で「監視するスレ」という部分がよくないというので「観察するスレ」に変えて
「東日本大震災後の福島第一原子力発電所と被災地関連ライブカメラを観察するスレ」に変更しようと思いますが問題ありますか?

ふくいちという名称を知らない人がいないくらい名が通っていると思います。
このタイトル変更は問題なければ行いたくありません。
シリーズ化されているものでもあり、被災者なども多くROMっており名前を変えると迷子にさせてしまいます。
この変更はしたくないのですが問題ありますか?

(変更要請箇所)
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ
↓ ↓ ↓
被災地ライブカメラ関連 実況スレ

スレ内での質問部分はこちら。
2chスレ:lifeline

↓このような分散スレがその後すぐに立てられており、このような事が推奨されますでしょうか?
【考察】 ふくいちライブカメラ関連実況【コッチコイ】
2chスレ:lifeline

長くなりましたがご判断願います。
255
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:10.00 ID:LOadsWTt0(1)調 AAS
>>254
かのスレの流れが速いのでこちらでレスします。
板的には、放射能と実況 という所からこれまでも板違いという指摘が上がってるスレですよね。

あくまでこの板や原発事故関係スレで動いていただけの個人で★持ちでもないですから
えらそうな事を書いたり指示する者でもありませんが、
個人的には、まだまだ燃料体の不安要素が大きいのでまだ暫く残って欲しいスレです。

福島含む周辺県はまだまだ仮設住居住まいの被災者や生活への震災影響が多いと聞き及んでいます。
再び状態が悪化した場合、それによる避難生活者への影響範囲がかなり広く深く影響するのは必然だと思っています。

事前知識無しの一見さん状態で現在のテンプレを見ると、
ライブを見ていて騒ぐだけ? な感じが拭えない気がします。

折衷案として個人的見解を書くと
スレタイはまぁ個人的にはグレーとしてそのままで ※注
それとは別に、「【総合】 被災地ライブカメラ関連 実況スレ」の総合スレを立てておいたほうが良さそうな気がします。
先の島根での水害では、大雨スレが伸びていたぐらいで。
これが山火事だったら etc.etc.

現行のスレは、
これからも訪れる人の入れ替わりで一見さんが訪れても理解が早いように、
テンプレ内容の先頭を、異変があった場合、震災被災者が情報を早く知り避難や防護処置に役立てよう
という、
結果的に災害被災者の避難・救護に使う情報を目的とした物を明示している方が板に沿って道理が通りやすいかと思われます。

あと、サンプル?も現行も見ましたが、ひっくるめて思うこと、
頭部分の趣旨と
監視の為だけのリンクだけで構成されていると
今後、人の入れ替わりが続いていくと考えて
ライブを監視して・・・・・・さて?異変があった時の取るべき行動は?
続く部分がバッサリ無いですね。
落ち着いてどういった板やスレに緊急の情報を流していくか? も
今後考えていった方が良いのではないかと。

最近、私は静かですよ。

※注:運営削除★さんメンバーが替わった? ようなコテ名で削除対象からのお目こぼし傾向が分かりません。
「放射能」「事故」を前面に出し過ぎると
過去の★さんの削除要素の基本な見解を引っ張ってこられた場合、どうなるか分からないですね。
板の趣旨にひっかけてセーフティをしておくに越したことは無いと思う。
256
(3): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:11.00 ID:3tBJXgVu0(1)調 AAS
某★はさておき、
2chのルール違反(マナー違反)は今後の為にならないので
気になる部分は変更して行った方が良いかと

「○○実況」
実況板以外はスレタイに「実況」の文字を含めない方が良い。
2chの「実況」は特別に分けられており、
内容に関わらず実況系板以外での実況行為を禁止している。
故に「実況」の文字がスレタイに含まれていると、駄スレと判断され易くなる。
見た目は重要。

「ふくいち」
福島第一第二に関しては、この板の主旨に合ってると俺は思う。
何故かと言うと明らかにボロボロで壊れているからだwwwwww
そして未だに宮城/福島/茨城を震源とする地震が多い。
そもそも台風直撃で右往左往…

スレタイ案
【総合】 被災地域ライブカメラを見守るスレ 【ライブ】

ままぁ何にしろ、スレ統合、スレタイ改変、テンプレ充実の動きは良い事かと
見本となるスレが増えれば、新規スレも真似してくれる
逆に駄スレは見ただけで判断できる様になる。

★じゃないが偉そうに書いてみた。
257
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:12.00 ID:iqT2vG0Y0(1)調 AAS
>>254
> このような分散スレがその後すぐに立てられており、このような事が推奨されますでしょうか?

多くの人が利用するであろうスレから派生スレを作ったりする場合には、そのスレの住人さん達とよく話し合いをされたりするべきかと私は思います。
258: (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:13.00 ID:VZ28IZcU0(1)調 AAS
>>255-257
大佐さんご意見ありがとうございます。
事故後しばらくスレにいたのに最近みないなぁと思っておりましたがお忙しいようで。
スレタイはグレーとおっしゃっているのを拝見する限り、ID:c/+kjC1Y0さんと大佐さんは別人のようですね。
(チベット自治区)さんがスレ内で質問しても返答もなく、どこに質問すればよいのかもわからず、
必死チェッカーでこのスレから来たのを確認したのですが、
いつものトリップ付でないのとageやsageをメール欄に入れていないので大佐さんではない可能性もあるかな?と思っておりました。

総合スレを立てるという案はよいと思いますが、道先案内の看板のような状況になりかねないという不安もあります。
各地にどのようなライブカメラがあるのか情報を集めてテンプレ作成からはじめなくてはならず、
自分は管理する気もありませんし、スレ立て規制で立てることもできません。
有志の方が管理して立てていただければよいと思われます。

一番の看板スレである【原発】原発情報****【放射能】への誘導という形で今まで対処できております。
テンプレが多く、そこに重要な情報がかかれているでしょうし。

ふくいちライブカメラのテンプレはスレを立てる方の簡素化と緊急時にすぐに立てられる趣旨からひとつにまとめたいのが事実です。
複数にまたがる長いテンプレはかえって読み飛ばす事が多いでしょうし、未知の災害時に目的のライブカメラをすぐに見れるリンクが初見さんにわかりやすいです。

スレタイの実況という部分を改名するご意見は理解しました。
実況スレなのに実況してないだろ!といつも指摘されておりますので、「実況スレ」部分を「見守るスレ」という名称に変更します。
「【総合】 被災地ライブカメラ関連 実況スレ」に「ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ」に誘導してもらう形がベターですね。
その場合、スレのアドレスが変わっても該当スレに飛べるリンクが作られれば苦労しないのですが。

[異変があった場合、震災被災者が情報を早く知り避難や防護処置に役立てよう]
「原子力災害発生時の情報交換は【原発】原発情報****【放射能】へお願いします」

今後の原発事故での災害発生時を想定して原発情報として本スレと呼ばれているこの誘導が無難な気がします。
次回この内容をテンプレの最初の部分に入れます。
長くなりましたが次スレで修正かけます。
お騒がせいたしました。
259
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:14.00 ID:JbrhtcKy0(1/3)調 AAS
>>255

>個人的には、まだまだ燃料体の不安要素が大きいのでまだ暫く残って欲しいスレです。
>
>福島含む周辺県はまだまだ仮設住居住まいの被災者や生活への震災影響が多いと聞き及んでいます。
>再び状態が悪化した場合、それによる避難生活者への影響範囲がかなり広く深く影響するのは必然だと思っています。

私としても全くその通りだと思います。
燃料体の状況によっては、広範に深刻な影響が出かねない問題ですからね。

>○○○の状態・急変を注視して復興や被災住人救護情報に役立てていくスレです。

私はこのテンプレは良いと思います。
“被災地”の部分をもし“ふくいち”とする場合には、被災住人救護目的として、なぜふくいちライブカメラ(要するに原発・放射能)の情報がこの板で必要となるのか
そこまで書いて予防線を張る方が良いのでしょうかねぇ。
まあ、そういう悶着の回避のためにも“被災地”としておいた方が良いのかな、という事だと思われますが。
260
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:15.00 ID:JbrhtcKy0(2/3)調 AAS
各スレの有志の方はトリップをつけていただくと、トリップ抽出で情報を抜き出せるようになるので色々と捗るのではないかと思われます。
>>181の一番下の方に書いてあることです。

こうすることで雑談云々という言い争い等も緩和されるようになるかも知れません。
261
(2): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:16.00 ID:JbrhtcKy0(3/3)調 AAS
>>256
実況に関して私も同意です。

ただ、本当の?緊急時にスレというか板の利用状態が実質的に実況状態のようになった場合は
例外的にというより板主旨として「ここまでの行為ならば問題ない」というような事を保障する何かが欲しい気がしますけど。
あまりこの辺は突っ込まない方が良いのでしょうかね。
また線引きが難しくなりそうです。

とりあえずLRに救護目的〜とか簡潔に追加した方が良いのでしょうかねぇ。
262
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:17.00 ID:EwdNTovC0(1)調 AAS
>>261
線引きは厳しいが、問題点はならざっくりと以下。
 ○チャット化
 ○一言レス増大で会話不成立(Twitter化)
 ○スレ住人の盲目化(自制が効かなくなる)
管理面からは
 ○鯖や回線の負担が急増
 ○重要削除も対応出来ない為、無法になり易い

311並またはそれ以上の緊急時に関して言えば、
十中八九のっぴきならない他の問題が多発するので
「○○スレがチャット化」程度はどうでも良くなる。

とりあえず「実況」=「無法」と脳内変換する奴も多いので
余程で無い限り使わない方が良い。
どうしてもの時は、実況板に専用スレ立てて誘導が定石。
263
(1): あぼーん [あぼーん] 2012/12/04(火) 05:49:18.00 AAS
あぼーん
264: (禿【緊急地震:遠州灘M5.0最大震度3】) 2012/12/04(火) 05:49:19.00 ID:hDJWc+9y0(1)調 AAS
猶予は3週間(福島原発)

福島原発が水没を始めるまで遅くても3週間しか猶予がないと報じられており、もしそうなれば、福島原発は手が付けられない状態に陥ることになります。

もし山側に雨が降り、地下水量が増えていけば3週間という猶予が更に短くなり、最悪の場合一週間で地下水が地上にあふれ出すこともあり得ます。

また東電は一日あたり400トンの地下水が海に流れていると今になって発表しており、東電はもはや信用ならず、東電を法的整理して国が全責任を持って対応するしか道はありませんが、この場合でも、重大な問題があります。

「消えた」核燃料がどうなっているのか、です。
地下水と接触しているとすれば、その猛烈に汚染された地下水が地上にあふれ出してくるわけであり、汚染水でできた「池」が福島原発を覆うという悪夢のような状況が今後遅くても3週間で出現することになります。

現実問題として、全ての汚染水を海の放出するしか道はなく、そうなれば、福島・千葉・宮城・岩手沿岸の漁業は壊滅的打撃を受けることになりますが、最悪の事態を招くより「まだ」ましであるという政治判断を下すことになるかも知れません。

地上に汚染水があふれ出すまで最大で3週間しか猶予がない今、安倍政権は決断するしかないのでしょうが、海はつながっており、世界からかなりの非難を受けることは覚悟しておくべきだと言えます。
265
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:20.00 ID:oBl83FOx0(1)調 AAS
>>256
たしかにスレ名に「実況」は入れない方が無難ですね。

>その場合、スレのアドレスが変わっても該当スレに飛べるリンクが作られれば苦労しないのですが。
この板のLR(板入り口の文面)に使われている方法で

検索語句を「ライブカメラ」板名「緊急自然災害」でこのように動的リンクを作る手法があります。

find.2ch ページの左上に検索欄に
外部リンク:find.2ch.net

ライブカメラ board:緊急自然災害 ←例↑
ふくいちライブ board:緊急自然災害 ←例↓

外部リンク:find.2ch.net

ブラウザのアドレス欄に検索用の結果アドレスが出るのでそれをコピペすることで
板に現存する対象語句のスレッドが抽出可能になります。
スレ番が更新していっても変化の無い語句を使い組合わせることで
スレッド更新ごとにテンプレのアドレスを合わせていく労力を減らせます。
他の板との連携にも有効ですよ

>他
なので、何でもかんでも緊急災害板に持って来るスレ立てには疑問です。
2chも広いので動的リンクで他板とも連携していけば、広大なスペース利用が可能と思う。
266: (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:21.00 ID:YAVwkpxu0(1/2)調 AAS
>>259-262,263
皆様のご理解とご協力で修正したスレが立てられました。
ここ数週間以内でふくいちが危機的な発表があるたびに多くの人が来ており、祭り状態になりそうでしたが、
マナーよくスレを進行する方も多く、情報量が増え、今後の災害に備えながら
ライブ映像と情報、データを持ち合わせてスレの進行ができそうです。
大佐からの検索結果リンクの方法も使えそうですね。
今後の流れでいろいろ進めていければと思います。
ありがとうございました。
267: (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:22.00 ID:YAVwkpxu0(2/2)調 AAS
アンカーミスしました
263じゃなく>>265
268: (やわらか銀行【緊急地震:オホーツク海南部M5.9最大震度不明】) 2012/12/04(火) 05:49:23.00 ID:OMKNZ6R20(1)調 AAS
運営ボランティアが、1番の荒らし、「自分達は正義の味方」気取りだが
やっていることは、中共と同じ、言論統制、思想統制、百害あって一利なし
269: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:24.00 ID:EWPSp0YJ0(1)調 AAS
mayoikonnda
270
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:25.00 ID:o+5nth460(1/3)調 AAS
地震系のスレもう少しまとめてもらえないかな
乱立させるなよ(´・ω・`)

つーかここに臨時で立てる行為を規制しないと
また何でも来るよな。

関連だと
 放射能板臨時 で一つ
 地震系板臨時 で一つ

これで十分だよな。
271: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:49:26.00 ID:Dum7IRWH0(1/2)調 AAS
地震キタースレはこの板に置いたままだから
避難所扱いや板が違うからこっちにもとなってるスレがいくつかある

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1255
2chスレ:lifeline
不具合の時からスレ番が続いてる

単発ニューススレも多いから総合ニューススレがあってもいいんじゃない?
272: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:27.00 ID:0wEo8I/P0(1/4)調 AAS
緊急(自然)災害に使えそうなスレッドは、緊急自然災害板用にテンプレなど
作り変えていけば良いのではないかと思いますが?
不満があるなら元の板に カエレ! で
273: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:49:28.00 ID:Dum7IRWH0(2/2)調 AAS
緊急地震速報スレと余震が来たら報告スレがあるから
キタスレって重複じゃないかと思っただけだよ
報告系もは1つのスレでいいのでは?
274
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:29.00 ID:0wEo8I/P0(2/4)調 AAS
スレタイだけで見れば、キタ━ スレが見た目分り易くて ・・という視覚的なものがあるが、
被災者の人からみたら「不謹慎」にも取られかねないのがなんともね

従来のスレ
緊急地震速報があったらあげるスレ11
2chスレ:lifeline
余震が来たら報告しまっせ34
2chスレ:lifeline

臨時地震板からの避難スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1287
2chスレ:lifeline
地震コネ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
2chスレ:lifeline

現行スレ
地震があったので臨時@2ch掲示板
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1935
2chスレ:eq
地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!(27)
2chスレ:eq

「話し合いしてまとめて」とポストしとこう
しかし、放射能関連も新たにこの板に舞い戻っているのがあるな・・・
275
(2): (宮城県) 2012/12/04(火) 05:49:30.00 ID:NyyK2dIY0(1/4)調 AAS
>>274
仙台住まいの、津波浸水者だけど別に不謹慎とは思わない。
つーか、2chにそんなのを求める人がいるのか?

あと、この板は規制されていても書き込めるので、
地震があったときに震度チェックするのに使ってる。
この板から、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!スレを追い出さないで欲しいなあ。
276
(1): (宮城県) 2012/12/04(火) 05:49:31.00 ID:NyyK2dIY0(2/4)調 AAS
>>275
追記。

不謹慎というなら、コネ━━━━━('A`)━━━━━!!のほうが
よっぽど不謹慎だろ。
個人的には、気に入らないスレは見なきゃ良いので、
あること自体に文句を言うつもりはない。

「規制中でも書き込める板」という点を考慮した上で
スレ整理してほしい。
277
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:32.00 ID:0wEo8I/P0(3/4)調 AAS
>>275-276
他板のスレッドをそのまま持ってきてるから
削除対象の規定にひっかかってますよ

>「規制中でも書き込める板」という点を考慮した上で
これは通らない見解が運営板で早々にでてる
むしろコレを言い訳にだすとヤバイ

つまり誰かが削除依頼をちゃんと出すと削除申請が通る可能性がかな〜り極めて高いよ。
スレの有志で話し合って、合流するなり融合するなり
少なくとも臨時地震板のそっくりそのままから変更して
緊急自然災害板に残せるようにしていきなよ
ということ。

内容重複で続けたらそれはそれで、避難してきたスレの分が悪いので
キタ━━スレの方が削除対象になると思いますけどね。
278: (宮城県) 2012/12/04(火) 05:49:33.00 ID:NyyK2dIY0(3/4)調 AAS
>>277
>これは通らない見解が運営板で早々にでてる

何に対して?
その見解はどこにある?
ここは「緊急地震災害板」であって、雑談板やらでの規制中書き込み可/不可の
考慮とは全く意味合いが違うんだが。
279
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:34.00 ID:o+5nth460(2/3)調 AAS
俺もコネーはいらないと思う。少なくともここには必要無い。

あと「規制中でも書き込める板」と言う理由は
いかなるスレも出て行ってくれだな(´・ω・`)
規制中でも書き込める以外の目的があり、
それが板の主旨に合うものに限る。

ただ関連板の連絡スレが1、2スレあっても良いかとは思う。
280
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:35.00 ID:0wEo8I/P0(4/4)調 AAS
>>279
コネーはいらないと思う。 が

第三者がパッと見判断で削除依頼だして★さんに大鉈振るわれてから怒り出すよりも
駄スレの発生を抑える工夫なども一括りに話し合って
派生した駄スレもその元スレ系(今回で言えばキタ━━スレと類似スレ)を構成する有志で
良い方向にもっていって欲しいな・・・と
問題提議を該当スレにポストしましたけど
・・・そのまま削除依頼出そうとしていた人がいた可能性だって無きにしもあらず でしょ?
改善しなさそうなら誰かヤっちゃうしかないでしょうし。

関連板という感じで板の総合避難スレをセーフにするのも
際限が無くなってくるかと

関連板の連絡スレと言っても人の立ち位置と感覚は違うので
例えば、通信キャリアや既女板
災害に携帯端末でのやりとりは重要 だとかで端末会社ごとや
育児に影響がー とか子供の学校とか学区〜 +育児+学校+〜

「関連板」&「規制中でも書き込める板」と言う理由で数スレづつ自治スレで容認論調になると
多数の板のぶん、ストッパーが外れて増殖しかねないですよ。
以前の食品スレの二の舞になりかねない。

>規制中でも書き込める以外の目的があり、
>それが板の主旨に合うものに限る。
あくまで緊急(自然)災害板に沿った内容のスレ
であれば現状でも削除対象になりにくいのでは?
281
(1): (宮城県) 2012/12/04(火) 05:49:36.00 ID:NyyK2dIY0(4/4)調 AAS
つか、運営に大なた振るわれるような、
当板に喫緊の問題があるわけ?
必要なスレが、駄スレによって落ちてるとか。
だから重複スレは統合したいとか。

問題が無いのなら、別にいまのままでいいんじゃないの。
282
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:37.00 ID:o+5nth460(3/3)調 AAS
>>280
関連ってのが説明不足だった。
誰が見ても自然災害な板やカテゴリー系
臨時地震はまぁ一番近い存在ではあるかなっと。
逆に言うとそれ以外の関連が今の所思い浮かばない。

ただまぁ全体的にもう少し真面目にやらないと
削除依頼出されても文句言えないには同意。
283
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:38.00 ID:g6iW3+Sj0(1/2)調 AAS
>>281
話しの受け取りで、少し齟齬があるかと。

運営側の★さんが独自に、
ざっくりとやっていた食品スレの乱立時期のようなことではなくてですね、

衆議院選挙をピークに政治関連のスレが乱立して
それと同時期あたりから大規模ホスト規制が頻発し
他板に規制で書けない人達が、
緊急自然災害板に他板のスレを持ち込んで乱立させる事例が増えているんです。

それを見かねた人達が、
駄スレ・重複スレ・板違いスレ・板難民スレの削除依頼を出し始めているんですよ。

緊急災害の板なので、起こりうる次の災害に備えて
板を正常化しておこうという行動ですね。

すでに>>270 で指摘があって問題提議なされているので
・・・・

>問題が無いのなら、別にいまのままでいいんじゃないの。
つまり誰かが削除依頼を出して運営側が削除判断を下せば
それでOKということになる。
284: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:39.00 ID:g6iW3+Sj0(2/2)調 AAS
>>282
同意です。
活発なスレはうまくスレ住民が削除条件をクリアしてくれれば
削除依頼だされても回避できるでしょうにねぇ。

それ以外でいくと
外部リンク[html]:menu.2ch.net
消防・救急・防災板、河川・湖沼・ダム板、運輸、交通板、道路・高速道路板、
街作り・都市計画板、ボランティア板、・・・・

政治から携帯電話と 〜〜〜
災害発生で関係してくる板は、いっぱいあるように見えますが・・・
285
(1): (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:49:40.00 ID:IOGCSg8W0(1)調 AAS
重複はガイドライン違反
問題がないなら今の内に整理、合流してもいいんじゃない?
地震キタ━━━!!ら報告しまっせ!! とかワロてる顔文字変えるとか
緊急速報もキタなんだから含まれるし細分化しなくてもいいと思う
ここは緊急 自然 災害板だから 地震の話題も大まかに分けないと
>一部の総合スレと地域系のスレだけ残して。
と前に言われたから ○○情報なんかの総合的なスレは残せそう
細かいのは専門板池で
地震板は保持数が少ないしこの板でも規制中に書き込めるからと
誘導されてたりするけどね

個別スレごと避難するなら外部
個人が避難してくるなら総合情報スレか地域スレ

地域スレって県民や 県 総合 でも検索するけど
【都道府県】つけた方が探しやすいね
県別スレがない所は作っててもいいの?
防災や道路等のライフライン系スレはテンプレに入れればいいし
最終的な情報交換は地域スレになるよなぁ
雑談が増える前にチラ裏スレもテンプレに入れとくと
286
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:41.00 ID:TfFKxec+0(1)調 AAS
地震は“地震総合”のような感じで、総合スレひとつで統一という方向ですかね。

緊急自然災害板での天災スレについては>>195にも書いた通り
各種天災の総合スレと、あとは各都道府県(被災地以外はとりあえず地方区分)という感じで板的には必要充分ではないでしょうかね。
あとは必要に応じて緊急事態に対応するためのスレがあれば良いかと。

それと、スレタイに顔文字があるようなものは不謹慎というのは同意です。
それから予知系?のスレの扱いはどうしたら良いのでしょうかねぇ。
287: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:42.00 ID:PgFS/6cS0(1)調 AAS
>>279
>ただ関連板の連絡スレが1、2スレあっても良いかとは思う。
例えば総合スレ案内所・板誘導スレのようなものを作る…となると常に誰かが誘導するためにスレの管理が必要になりそうですね。
それか、各総合スレのテンプレに誘導先の板やスレを記載するような方法が良さそうですかねぇ。

>>283
なにか新しい見解が出ているわけではないですものね。
真面目なスレの巻き込まれ回避のためにも「自浄作用が皆無」と看做されてしまわないようにしておくべきでしょうね。

>>282
>ただまぁ全体的にもう少し真面目にやらないと
>削除依頼出されても文句言えないには同意。
同意です。
288: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:43.00 ID:I27VTjh20(1/2)調 AAS
>>286
根拠の無い予知系は、オカルト板の扱いだったはずです。
実データからどーのこーのは、専用板の領分でしょうね。

>総合スレひとつで統一という方向ですかね。
中身の趣旨がちゃんと分かれていて、緊急災害板として機能する作りで
ちゃんと他スレ、他板とも連携しあっているならば
個人的には、総合1つを置くでなく複数でもかまやしない気はしますけれど

 緊急地震速報があったらあげるスレ : 予報系報告と身構え
 余震が来たら報告(地震キタ━と実体重複) :体感、実測、感震の実際に起こった地震と影響の予測

キタ━スレ系は、顔文字使って・・・どうか? という不謹慎指摘が
(大災害が起きた場合の身内が亡くなったような人が来ていた場合、被災圏内でどう思うか?)発生しそうな気もする反面、
板の全スレ一覧でスレを一望すると、〜がキタ! という場合、
安易にスレが見つけ易いという有利な面があるような気がします。

大雨、地震、(台風)とか地域表示と合わせた報告で災害に合いそうな地域が刻々と変化していって
地域スレとも連動し合って、心構えや事前対処に少しでもプラスになれば、
「理想より実を取る」で有用だとも思います。

ぶっちゃけ、
その辺りの事を該当スレと自治スレでやり合って変化しておけば、
過去にこういう議論でこうなっている と示せて
再度問題が出たときは、その時に上手く議論して時代に合った物に変えていけばオケ

289: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:44.00 ID:I27VTjh20(2/2)調 AAS
>>285
>県別スレがない所は作っててもいいの?
いいのでは?
ただ、需要(書き込み)が無く過疎ると落ちていくようですが・・・

板のトップにリンクを設置して
初めて来られた人は慌てずに地域スレ(リンクアドレス)を探しましょう。
で都道府県の一覧に誘導できればスレ探しの混乱もマシな気がしますね。

災害発生 → パニックおこした人が大量に訪れる →
板のトップ・都道府県リンク → 一覧から該当県スレを選択
該当県スレ、テンプレの県リンク(市町村がある場合) → 該当県名の一覧から該当県〜市スレを選択

検索には包めるワードを付けておくと
混乱時の誘導に有利でしょうね。
290
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:45.00 ID:LXIZX2kp0(1)調 AAS
私が削除依頼を出し始める予定は(生きていれば)
来年3月の震災3年目以降として・・・

変なスレ、場違いなスレ が立ったり次回更新したのを見つけたら
注意文を貼っていくようにしていく・・・・わ
誰かが警告文を貼っておけば削除申請の手間も減るかも?
291: (東京都) 2012/12/04(火) 05:49:46.00 ID:dH9XJgFb0(1)調 AAS
!真っ先に削除されたスレ
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った☆3
【ナチスに学べ】麻生太郎副総理【こっそり改憲】

!スレ立ちと同時に警告
アベノミクス大崩壊カウントダウン!4

!何の問題もないスレ
★★安倍さんの原発再稼働を支持しよう(NO11)
292: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:47.00 ID:9f0eoCPi0(1)調 AAS
ん?作業入ったか(´・ω・`)

削除されない=問題無しじゃないぞ
単純に削除対象にならなかっただけだ。そして多分移動の扱い。
しかし移動は移動先云々面倒だから放置されたと考えるのが妥当。

わかり易く言うと、★も地位によって出来る事と出来ない事がある。
★だから全て何でも出来る訳じゃない。
最近どうかは知らんが、たぶんそんなだろう。

ほんじゃまた無駄なスレを整理して削除依頼再開だな。
いやはや…
293: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:48.00 ID:LoR3QUzz0(1)調 AAS
運営の★が全(普通の)板に撒いていて削除申請不可・・は今のところこれぐらいかな?

【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
2chスレ:lifeline
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
2chスレ:lifeline

コンプガチャの方はどうにかならんのかねぇ
運営側が駄スレの呼び水みたいなのをバラまくとかって・・・
その辺は、板から駄スレを減らしてからかなぁ
294: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:49.00 ID:Wyu91myN0(1)調 AAS
('A`)あぁぁ

ま、ここで話す内容じゃないな。
上位問題過ぎて削除議論でも厳しい話題かと。

なんなんだろうな…
295
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:50.00 ID:a04dNOLH0(1)調 AAS
以前こちらに書いたことですが
2chスレ:radiation

この板でもどのように対応するかを考えなければならないかも知れませんね。
まず、混乱を狙ったような書き込みを下手に相手にすると、相手の思う壺になりかねないという点を良く理解した方が良さそうです。

素朴な疑問なのですが、デマを通報? するといってもどこに通報されるのでしょうかね。

待ってましたとばかりに逆手に取られて
「インターネット上の放射能危険論者がデマ情報を拡散」
という具合にやられてしまわないように注意して欲しいものです。
296
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:51.00 ID:oWtxo0bv0(1)調 AAS
>>295
基本的に元ソース(元のオリジナル発言やデータ)のアドレスを貼れ!
の指摘を心がけていけば幾分マシと思いますけど

煽る為に都合の良い 部分だけを 抜き出して攻撃・煽るのはマスゴミの常套手段。

たまにデマ拡散を意図しているような
誰かの書き込みを装った引用文の引用を見ますが
検索エンジンなどを使っていっても 最初の情報出しの書き込みレスに辿り着けない
というのは胡散臭いです。
大抵、そういうレスには引用元のアドレスを貼る者はいませんね。

伝言ゲームや噂のような改変・尾ひれを増やして拡散や混乱になるのを楽しみたいのでしょう。
297
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:52.00 ID:OSwrErer0(1)調 AAS
まんまチェーンメールの仕組み
昔はチェーンメールをもらっても送るな、送る奴も送信元と同罪と
厳しい意見が支流だったが、昨今ではこの手の認識も薄れてしまった。

ツールがメールからTwitter、SNSへシフトしたのも要因だな。
とは言え、場所や機能は違えど中身は同じ。
そしてこの手の発信元は今後も無くならない。

さて場所によって対応方法は違うだろうが、2chなら296が書いた様に
ソース出せ、ネタ元出せ、そして生あたたくスルーが基本。

この手の発信元は嘘拡散ダケが目的じゃない。
例えば多くの真実(若しくは真実と間違い易い内容)に
致命的なトンデモ話、嘘、デマを上手く混ぜてくる。

直ぐに嘘だとバレない様にもあるだろうが、それ以上に
不特定多数に真偽を悩ませ、無駄な議論をさせたいからだ。
これは嵌ると大混乱を引き起こす。という事で、

内容が本当だろうが嘘だろうが一切無視
慌てず騒がず様子を伺うのが一番良い対応。
まぁ嵌った連中は掻き回すがな…

何にしろ普段バカッターガーとバカにしている割には
もまえらも乗せられ杉だろと小一時間。
298
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:53.00 ID:rRRDoxt30(1)調 AAS
潜在的な荒らしさんに助け舟を出してみて
結果良くなることがあるんですかねぇ。

疑問です。
299: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:54.00 ID:H8GOROgh0(1)調 AAS
最近また色々と酷いみたいです

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org
300: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:55.00 ID:31sZpQzB0(1)調 AAS
>>296>>297
レス有難う御座います。

何かよくわからない書き込みがある度に、各スレの方々、ROMのみなさん含めて驚かれる事でしょうし
情報の真偽確認等の段階で混乱が広がりかねませんので心配しております。

結果デマであればその分無駄な議論で炎上させられ、大きく逸脱させられることにも繋がりそうなので
慌てず騒がず対応するための案内のようなものがあったほうが良いかなぁと考えています。
301
(3): (catv?) 2012/12/04(火) 05:49:56.00 ID:jEQJ1vwK0(1)調 AAS
毒蛇は居ていいの?
302
(3): (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:57.00 ID:SZ6Qxvov0(1/2)調 AAS
今日こそヘリでH4タンクエリアのズームと他のタンクの床面のコンクリートに水が溜まっていないか撮影すべきだね。
晴天が続いているのに水が溜まってたらおかしな話だから。
それと、4号と3号を解体した高濃度線量のガレキがどこに保管してあるのかも調べるべき。
3号の解体作業で鉄骨を油圧カッターで切断するにしても、巨大なハサミでちぎるため、熱を持つのと、変形することで
鉄骨表面の塗装がパリパリ剥がれ、粉塵となり周辺に飛びまくるからね。
ダストモニターアラームの時はいつも3号の解体をしているからな。
地面付近でも移動したり解体しているかもしれない。
昨日貼ったアーカイブでもわかるが海から陸に風が吹いている。

タンクの汚染水漏れも昨晩から近づけなく放置されていればかなり漏れただろう。
線量が高く近づけないと会見で言っていたが雨で流されるのを待っているのかもね。

朝ズバッで使われてた映像でH4タンクエリアが映っていたが隣のタンク群の下がかなり汚れているので漏れているのかと思った。
近くには規模の小さな地下貯水槽もあるし、地盤もよくないな。
303: (埼玉県) 2012/12/04(火) 05:49:58.00 ID:SZ6Qxvov0(2/2)調 AAS
すみません。ライブカメラスレへ書いたつもりが、先にここを覗いていたので誤爆してました。
304: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:49:59.00 ID:lGdS/VWF0(1/2)調 AAS
何かの情報の真偽確認をする時は、真偽確認のために各スレの有志の方の知識やスキルが本領を発揮される場面でもあると思います。

そこにつけ込む愉快犯の噂話によって、各スレの本筋の情報力が少なからず殺がれるのではないかという心配がありますね。
本当に大変な事象が起きていた場合のリークならばそれはそれでリークされた方にとっては騒がしすぎるのもリークしにくくなるかも知れないので
落ち着いて情報を追っていかれた方が良いのかなという気がしていますね。
まあこのあたりは「必ずしもこうしなければいけない」ということではないですが、便乗で面白半分でやる人もいるので
そういう心配をしているわけです。

スマートな対応方法が確立されれば、足を引っ張られる事も少なくなるのではないかと思われます。
305
(4): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:50:00.00 ID:lGdS/VWF0(2/2)調 AAS
念のために改めて明確に自治方針を書いておいた方が良さそうですかね?

万が一の有事の際には 「人命に関わりかねない事象も起こりえる」 原発関連の話題を、延々とおちゃらけで扱われたりすると
場合によっては関連板から削除をされかねないのできちんとしておきましょうということです。

自治が単純に 「原発・放射能だから」 という理由で 「この板から叩き出したい」 といったそういう基準でやっているのではないということは明白なはずです。

多方面からの圧力の耐性を強化する意味でも、突っ込み所を減らしておこうという姿勢であることはご理解していただきたいと存じます。

人命救護・被災住人救護に役立てていくのがこの板の主旨なはずです。
306
(3): (岩手県) 2012/12/04(火) 05:50:01.00 ID:dYw8eum40(1)調 AAS
なぜこの板が運営から相手にされないかわかる気がする
307
(3): (京都府) 2012/12/04(火) 05:50:02.00 ID:x9D0XnM30(1)調 AAS
地域スレリンクこれでどーや?総合スレも入れてや
【北海道東北】東日本専用【関東甲信越】
【●】 西日本専用
これもどーにかしろ
ほな 後よろしゅう

■関連リンク■
<p>○モバイル版2ch板一覧&スレ検索<br><a href=外部リンク:c.2ch.net>http:
<p>○地域コミュニケーションサイト<br>携帯 <a href=まち板:i <a href=外部リンク:www.machi.to>http:
<p>○特設・被災地向け情報(各種相談窓口・食料情報など)<br>東日本大震災 被災地生活救援サイト<br><a href=外部リンク:resource-info.appspot.com>http:
<p>■初めての方は広域地域スレ(<a href=外部リンク:find.2ch.net東日本</a>
<a href=外部リンク:find.2ch.net西日本</a>)か
<p>  地域スレ(<a href=外部リンク:find.2ch.net都道府県スレ一覧</a>)を探して見ましょう
<p>■おちついて各<a href=外部リンク:find.2ch.net総合スレ</a>も見ましょう
<p>■スレ立て伺い・質問・迷子になったら、慌てず騒がず「<a href=外部リンク:find.2ch.net緊急自然災害 自治</a>」スレへどうぞ
<p>■NTT災害用伝言ダイヤルは受話器を上げて 171 です
308
(3): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:50:03.00 ID:eqL/DipG0(1)調 AAS
>>307 どうにかってなにが?
注意文も入れようぜ

///////////////////////
この板は人的 避難・救助・被災地復興用です。

■関連リンク■

○モバイル版2ch板一覧&スレ検索
外部リンク:c.2ch.net

○地域コミュニケーションサイト
携帯 まち板:i
PC 外部リンク:www.machi.to

○特設・被災地向け情報(各種相談窓口・食料情報など)
東日本大震災 被災地生活救援サイト
外部リンク:resource-info.appspot.com

■初めての方は広域地域スレ東日本 西日本か

  地域スレ(都道府県スレ一覧)を探して見ましょう

■おちついて各総合スレも見ましょう

■スレ立て伺い・質問・迷子になったら、慌てず騒がず「緊急自然災害 自治」スレへどうぞ

■NTT災害用伝言ダイヤルは受話器を上げて 171 です

この板は他板の出張所やスレッド避難所ではありません。
他板の住人による出張・避難所的スレ立てや、身内や知り合いによるスレの閉鎖的な利用は禁止です。

///////////////////////
この板は他板の出張所やスレッド避難所ではありません。
他板の住人による出張・避難所的スレ立てや、身内や知り合いによるスレの閉鎖的な利用は<a href=外部リンク:info.2ch.net禁止</a>です。
追加しないか?
309: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:50:04.00 ID:Xh9Kvn5R0(1)調 AAS
足すのに異論は無い・・・改行を少し詰めた方がコンパクト。
最近の板名みても理解力の乏しい板難民が立てるスレ乱立には
ちゃんとした注意文は必要なんでしょうかね。

ボソッ
「緊急自然災害」板から「緊急災害」板への名称変更してほしい気が・・・
310: イモー虫(東日本) 2012/12/04(火) 05:50:05.00 ID:QCN4KfkYO携(1)調 AA×

外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
311: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:50:06.00 ID:dHO3fdh40(1)調 AAS

却下w

他は何とはなしにROM(´ω`)
312
(3): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:50:07.00 ID:T0N5PlaT0(1)調 AAS
芸能関係のスレはこの板で継続するんですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13 :名無しに影響はない(WiMAX)[sage]:2013/01/12(土) NY:AN:NY.AN ID:63Dq5MBg
>>10
緊急自然災害板に立てたのは、>>5が言うように放射能板は規制があるからって事じゃないかな。

まあなんというか、スポンサーや事務所、広告代理店やらの意向、その他の事情等を勘案すると
なかなか難易度の高いスレな気はするw

ちなみに放射能板では、著名人関連は本来は
↓こっちでやるべきかなぁと思ったり。

吉田所長・釣師阿部・めざまし大塚。被曝だろ?2
2chスレ:radiation

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

規制云々〜という部分についてはとりあえず割愛。
>>120以下参照。

まあどこの板でやるにしろ、中段部分が要注意事項かと。
単なる芸能関係なんかの話ではなく原発問題が絡んでますからねえ。

この板の主旨は「人命救護・被災住人救護」であるわけですが
「雑談で人様の噂話」等をする場合、ある事ない事を書かれた相手が一般人ならば
直接クレームがついて決着なのかも知れませんが。
内容如何では、人権侵害や名誉毀損を主張できるケースもありそうなので。
被曝による健康問題について、著名人を絡めて話題とした場合に著名人個人からのクレームというよりは
もっと大きな問題に発展しないかが結構心配だったりするんですよね。

推進派による脅しだ〜とかそういうレッテル貼りはおいといて
「嵌められないように気をつけるべき」という内容の指摘について実際どうなんですかという話。
「○○が大丈夫なんだからこれもきっと大丈夫」という感じなんですかねぇ。
本当に大丈夫ならいいんですが。
313: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:50:08.00 ID:vkutUJcZ0(1)調 AAS
恐らく私の言う事には耳を傾けたがらないと思うので、大佐氏が上手く説得してくれる事に期待しています。
大変だと思いますが宜しくです。

いまこの板では、黙って削除依頼を出してそれが通ってしまえばそれまで という状況なので
この板で色々と提案(自治)していくというのは、板の利用者に対してクッションの役目を果たすことになりますし
ある意味温情といえると思うのですよね。
そこらへんを誤解されて工作員云々という悶着がまた起きたりしなければいいのですが。
怒り出さずに落ち着いて聞いて欲しいものですね。
314: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:50:09.00 ID:XV6K0FVx0(1)調 AAS
過去にスレ乱立等が原因でスレストが多発し板が分裂までしている板 なんですよね。

そのような板で安易にスレを派生させたり、マルチポストを助長したり、他板のスレを持ち込んで乱立させたりする行為というのは
板・スレ破壊の工作員の所業と思われてしまいそうです。

そういう事を繰り返すうちに、板やスレの良さを損なうことに繋がりかねませんし。
巻き添えも出かねませんしね。

スレの派生問題については>>254さんが最後に心配されている案件が良い例ではないでしょうか。
真面目なスレが巻き添えをくらいかねない。

私の見解は>>257で回答した通りです。
315: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:50:10.00 ID:BKO1g7My0(1)調 AAS
削除の依頼の有無とは関係無しに、突然バッサリ移動・削除されるような可能性も無きにしも非ず。

そのような状況であるからこそ、板主旨に沿った真面目なスレ、有意義なスレの巻き込まれ防止として
スレタイやテンプレを調整してくださいということですね。

板主旨を全く考えずに無闇に立てられたようなスレ
同ジャンルのスレ・派生元のスレ等に配慮が足らず軽はずみに立てられたスレ

「スレスト・移動・削除されるまで好き勝手やっていれば良い」 という感じで乱立されたような
派生スレ・板違いスレ・他板持ち込みのスレ等の調整はちょっと難しいのではないかなぁと感じていますね。

自治方針と相反し、矛盾が生じて辻褄が合わなくなり、差し障りが出てくる可能性もあるのではないかと思われるからです。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s