[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド 3★ (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: (北海道) 2012/12/04(火) 05:46:57.00 ID:uMRXh9iP0(2/3)調 AAS
まだはっきりと決まっていない進行中の話なのでなんとも言えないけど
ネタでも真面目でも「○○板ではできないお…だからXX板でやるお!」という考え自体が
危ないと見ておいたほうがいいと思う

例えスレタイがその板の趣旨に合っていても中身が乗っ取りだったら今より厳しくアウト
という★持ちの発言があるので、中身まで見ての判断になるようだから

乱立させた本人だけの問題なら、単なる自業自得だからいいんだけどね
巻き込まれる人がかわいそうだ

乗っ取り = 全サーバー規制が
HANA規制されてる人だけの問題か、とにかく乗っ取り行為自体が取り締まられるのか
その辺は運用開始されないとわからないかもしれないが、注意しておくに越したことは無い
123: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:46:58.00 ID:IZLp2qSW0(1/2)調 AAS
本格的に運用されたら放射能板難民スレは
゙立てさせない方がイイな(´・ω・`)

正確には○○板避難所的なスレが立ったら★に報告。
それによって全体規制を回避する必要性アリだ…

早めに注意書きテンプレ案希望。
124
(1): (北海道) 2012/12/04(火) 05:46:59.00 ID:uMRXh9iP0(3/3)調 AAS
あるいは避難用総合スレを1つ作っておいて、それ以外はこまめに削除依頼

ただし今回の流れは、「花園(HANA)規制範囲とそれ以外の板」との問題に
限られるかもしれないので(だとすると現時点で放射能板は範囲外)、
新たな花園範囲の決定待ちが必要になるかも

要経過観察で
125: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:00.00 ID:IZLp2qSW0(2/2)調 AAS
>>124
全面同意(´・ω・`)
126
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:01.00 ID:GzkDwxqE0(1/3)調 AAS
関連板は放置の方が良いのかなぁ
プロ荒らしに対して効力が期待できそうもないからなぁ。

でもLRくらい作った方が良いのかねぇ?
体裁悪そうだし。

大佐はもう一度頑張る気はない?
127: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:02.00 ID:GzkDwxqE0(2/3)調 AAS
sageちゃった
すみーません
128: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:03.00 ID:GzkDwxqE0(3/3)調 AAS
以前とは違って、住人も大分、絞られてきたんじゃないか。
つまり荒らしの傾向もわかりやすいと。
129
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:04.00 ID:PaF6A2Hq0(1)調 AAS
>>126
放射能板のローカルルール作りは一度、破棄宣言したので
連続で発起人になる気は無いです。
ツール解説動画と某板でツール作成などに時間を割いているのでそこまで余裕が無いです。
数日おきぐらいに巡回してチラ見してますが
130: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:05.00 ID:B6H2XF2j0(1/2)調 AAS
>>129
忙しいところ申し訳ないです。
了解しました。

放射能板は投票で中断はしたけど中身はよく練られていたと思うのだがなぁ…。
まあどこの板にもいえることだけど、最低GLくらい守ってくれればと思うのですが、それすら守られないような状態があるのはね…。
LR以前の問題ということか。
131: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:06.00 ID:gS+T+V2+0(1)調 AAS
つーか
君らは放射能板の話ばっかだな(´・ω・`)
それがイカンのだろ…

ここはここ、放射能板は放射能板
132
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:07.00 ID:B6H2XF2j0(2/2)調 AAS
御免なさい。

「乗っ取り」という問題を、関連板の現状に照らし合わせて考えてみると
ここと、放射能板やその他諸々…の関係の在り方というものを考えさせられるんですが
その問題を上手く切り分けて適切に語るというのはなかなか難しいかもです。

まあHANA規制の対象外ではあるとは思いますが
関連板の体裁が整っていないと、想定外にバッサリいかれたとしても
自治を怠っているせいだと言われてしまうのかなぁ…などと妄想していた次第です。
下手に触れて嫌われ役になるのは、誰もが避けて通りたいところでしょうな;

現状、こことの線引きは曖昧なまま来ているので「今のところ無事なだけ」という感じでしょうしね。
本当に難しい問題ですなぁ。
133: (北海道) 2012/12/04(火) 05:47:08.00 ID:pC+qGWbE0(1)調 AAS
> 自治を怠っているせいだと言われてしまう
それはあるね
普段好き勝手やってていざ困った時に「板のため」と言っても「まず自治でどんだけ
努力したんよ?」となる

今日規制議論板で
乗っ取られ問題が出てきている板や懸念される板でのLR制定が必要じゃないか
LRまでいかずとも板の趣旨を明文化する必要が…
という話が出ていた
乗っ取り側が「ローカルルール変えようぜwww」ってやってたせいもあるらしいけど
(そんな簡単にLR変更申請なんて通るわけがないので話は流れたが)

緊急自然災害は、普段2chを利用しない・ほぼ利用しないといった人間も多く集まっている
板っぽいので、自分の生活に影響無ければ現状維持を望み、なにかあれば過剰反応する
という非常に扱いづらい場所である上に
他板でLR議論に関わった人間ならその大変さを痛感している場合が多く
それにプラス、「笛吹けど踊らず」に根気良く対応していかなければならないという

嫌われ役というよりとにかく面倒な役を、少人数でどこまでやれるかやりたいか
という問題な気もする
134: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:09.00 ID:HZYMUb9s0(1)調 AAS
いろいろきな臭いなぁ〜
そもそも2chの存在自体が微妙になりがちだしな
昔の削除屋と今は違うから(´・ω・)面倒だ

定期お掃除(削除依頼)日でも決めるか?
それもなぁ…
135: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:10.00 ID:MEE0+q7A0(1)調 AAS
【原発】原発情報3142【放射能】
2chスレ:lifeline

【原発】原発情報3143【放射能】
2chスレ:lifeline

スレ荒らし対策(´・ω・`)よっこらしょっと。
136: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:11.00 ID:KIAxj8Kf0(1/3)調 AAS
公共性というものを意識しているが
そういう事を意識すればするほど、既存のシステムが糞だと言う事を痛感するんだよね

というかオレ、知ってるし(´・ω・`)
137
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:12.00 ID:KIAxj8Kf0(2/3)調 AAS
○○は乗っ取られてる〜なんて
ずいぶんノンビリした話だよね…(´・ω・`)

その中で、どうやって足掻いて見せるかってことなんだよね。
138: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:13.00 ID:KIAxj8Kf0(3/3)調 AAS
IDがKIAか…(´・ω・`)
139: (家) 2012/12/04(火) 05:47:14.00 ID:AY7RplBZ0(1)調 AAS
「ベラルーシの親戚は皆、甲状腺やガンで死んだ。最低でも、東京から北に行くな。」米国から恐ろしい話。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
140: (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:15.00 ID:6F2EV9P60(1)調 AAS
139
それはスレ違い。
ここに書かない様に(´・ω・`)
141: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:47:16.00 ID:UyMFuwQt0(1)調 AAS
関東に大きい地震ってくるの?
142: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:17.00 ID:3cZKCC030(1/5)調 AAS
率直に言うわ

メンヘラだか在日朝鮮人の遊び場になってるな
だから大佐に引け言うたのよ。
143
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:18.00 ID:3cZKCC030(2/5)調 AAS
13 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 11:40:22.48 ID:1CXrwzxV0
掲示板自体が壮大な釣りですからなぁ

釣り上げられるとわかっていても、
ネット上での知識の集約の場の重要なポジションのひとつである
巨大掲示板に必死に食いつくしかない状況であると。

確かに一見、情報を一方的に発信しているようなメディアの状況とは一線を画して機能して
いるということで、こちらから発信するためにはこれに食いつくしかない状況であると。

例えばライフラインやインフラに“依存”することで自分の首を絞める状況があるとすれば
これは悲劇だとは思いませんか。

利用者が用法用量を見極めて利用すれば、問題ないように見えるかも知れない。
しかし、いつどう転ぶかわからないものに縋り依存することは、リスクの高いギャンブルのようですね。
自分が利用するものについては、良く知る必要があるということです。
後になって、落胆しないために。
144: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:19.00 ID:3cZKCC030(3/5)調 AAS
まともなヤツは、こんなとこに囚われてちゃいかんw
145: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:20.00 ID:3cZKCC030(4/5)調 AAS
マスゴミがカスだと気がついたなら、いい加減同じだと気がつくべき。
認めたくないかも知れんが現実として百数十万の外来種の害虫にキンタマ握られているも同然。
146: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:21.00 ID:3cZKCC030(5/5)調 AAS
いまギレンがキシリアに撃たれた直後の状態w
ちょっと弱体化してるので、あの手の書き込みが減速w
147
(1): (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:22.00 ID:KjVsLots0(1)調 AAS
ここまでスレチ(´・ω・`)
続けるなら削除依頼出す。
148: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:23.00 ID:U43vf4mF0(1/2)調 AAS
やれやれ…
149
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:24.00 ID:U43vf4mF0(2/2)調 AAS
単発スレ立てしてマルチコピペしてるのかな
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

2013/05/02
2chスレ:lifeline
2013/05/05
2chスレ:lifeline
2013/05/12
2chスレ:lifeline
2013/05/12
2chスレ:lifeline
2013/05/13
2chスレ:lifeline
2013/05/13
2chスレ:lifeline
2013/05/13
2chスレ:lifeline
2013/05/13
2chスレ:lifeline
2013/05/15
2chスレ:lifeline
2013/05/15
2chスレ:lifeline
2013/05/16
2chスレ:lifeline
2013/05/16
2chスレ:lifeline
2013/05/19
2chスレ:lifeline
2013/05/21
2chスレ:lifeline
2013/05/24
2chスレ:lifeline
2013/05/24
2chスレ:lifeline
2013/05/24
2chスレ:lifeline
2013/05/25
2chスレ:lifeline
150: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:25.00 ID:PWdoHWWs0(1)調 AAS
いっそのこと運営板に「スレタイに禁止ワードを設定できるようにして」と投げるとか。
数ワードでかなりのスレが更新不能となる。

まぁ隠語で立てるのが増えるだけだろうけど
一般に判りにくいスレタイにすると、スレの過疎化は進んで淘汰されていくと思うよ。
151: (家) 2012/12/04(火) 05:47:26.00 ID:HnIOukgt0(1)調 AAS
z
152: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:27.00 ID:+d3RnFuD0(1/5)調 AAS
先月(2013/05/01〜2013/05/31)に立った新スレの一覧(継続スレは除外)

【平和ボケ】放射能が絶対に安全だという根拠は?
2chスレ:lifeline
土人は東京大学をありがたがる
2chスレ:lifeline
【絆バリア】放射能は安全!放射脳(笑)【平和ボケ】
2chスレ:lifeline
カナリア体質さん集まれ!あなたの体の異変聞きたい
2chスレ:lifeline
県別収入ランキングで東京都が神奈川県に抜かれた件
2chスレ:lifeline
【原発】絆で放射能汚染も問題ない【平和ボケ】
2chスレ:lifeline
アベノミクス大崩壊カウントダウン!
2chスレ:lifeline
★★中国産製品が日本に与える影響★★ 
2chスレ:lifeline
【原発】土地も水も蘇り、病気も治る。絆があるから
2chスレ:lifeline
鹿児島南大隅町 町長印を不正使用?原子力施設誘致
2chスレ:lifeline
日本人が放射能を扱ってはならない理由
2chスレ:lifeline
滋賀県専用
2chスレ:lifeline
対放射能特別対策班SOQq
2chスレ:lifeline
原発推進派にかわる名称を考えるざます
2chスレ:lifeline
【原発】放射脳と呼ぶ人は平和ボケしている
2chスレ:lifeline
【原発】放射能はトンキンだけで消費してくださいね
2chスレ:lifeline
2ch有志による原発立地県への廃炉を応援するスレ
2chスレ:lifeline
★安倍さんの原発再稼働を支持しよう(NO4)
2chスレ:lifeline
【原発】放射能「も」直ちに健康に問題はない
2chスレ:lifeline
人間として最も体験したくないこと
2chスレ:lifeline
■和歌山で環水平アーク…高野山の上空■
2chスレ:lifeline
[ざまあw]  元島田市長   [オツ]
2chスレ:lifeline
★M9クラスの大地震は当分来ないよなsecondary★
2chスレ:lifeline
都心から挫折している震災復興
2chスレ:lifeline
ペット!動物たちの体調不良・対策スレ
2chスレ:lifeline
【原発】放射能をできるだけ避けるのは正しい
2chスレ:lifeline
原電、専門家に個別抗議
2chスレ:lifeline
153: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:28.00 ID:+d3RnFuD0(2/5)調 AAS
【原発】再稼動をしたがる奴は反日売国奴
2chスレ:lifeline
地球を救おう
2chスレ:lifeline
【原発】世論調査で再稼動の反対意見が半数を越える
2chスレ:lifeline
一連の東電メガネ共の挙動がギャグとしか思えない件
2chスレ:lifeline
元敦賀市長「原発で障害がある子が生まれても良い」
2chスレ:lifeline
太陽フレアで人類滅亡
2chスレ:lifeline
汚染水を海へ捨てるけど文句あるか?
2chスレ:lifeline
★安倍ちゃん「できるだけ原発依存度低減させる」
2chスレ:lifeline
東京都と千葉が江戸川ウナギの基準超セシウムを隠蔽
2chスレ:lifeline
【原発】警告音が鳴るほど体が放射能汚染【茨城】
2chスレ:lifeline
【原発】放射能を心配してる外人も放射脳なの?
2chスレ:lifeline
【原発】何で放射能を避ける人を放射脳と呼ぶの?
2chスレ:lifeline
なぜ「がんばろう!東京」はないの?
2chスレ:lifeline
こ こ に し か 書 き 込 め な い
2chスレ:lifeline
【原発】放射能をばらまいても問題ないの?【議論】
2chスレ:lifeline
【原発】国民を被曝させたのに原発を動かしたいの?
2chスレ:lifeline
ハゲ死ね
2chスレ:lifeline
【原発】今の杜撰な原発の管理状態で推進すんの?
2chスレ:lifeline
【放射能】原発再稼動と放射能被爆は無関係
2chスレ:lifeline
一般人の病気や体調不良など
2chスレ:lifeline
【速報】東京の放射性セシウム降下量が上昇
2chスレ:lifeline
一体全体どうなってる日本
2chスレ:lifeline
東京土人専用★154
2chスレ:lifeline
周囲に理解者なし。一人ぼっちの危険厨…。
2chスレ:lifeline
戦争が無い世界は在ります
2chスレ:lifeline
【緊急】おぱーい飲みたいの?
2chスレ:lifeline
154: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:29.00 ID:+d3RnFuD0(3/5)調 AAS
今日
【内部被曝】原発ぶらぶら病について【放射能】
2chスレ:lifeline

>>149
これと同じのがやってるのかな

外部リンク[html]:hissi.org
155
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:30.00 ID:+d3RnFuD0(4/5)調 AAS
今はこの板について★さんが黙認状態なのか放置なのかはわからないけれど
この調子で色々とスレを立て続けられて、また過去の食品スレのときみたいに
特定のカテゴリの話題がスレストされるようになったり、ごっそり削除されたりしなきゃいいけどなぁ。

こういう事を言うと「話題を広められたくない工作員が云々」みたいな反応をする人もいるかも知れないけど
そう思うのならば自分が拡散したい話題を、この板から放射能板に完全隔離される可能性が出てくるようなスレ乱立とか控えれば良いのにねぇ。
こちらからするとそれこそ「話題を広められたくない工作員」が、広められたくない話題をこの板から確実に叩き出す為に
スレを乱立しているようにも見えてしまうかも。
156
(4): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:31.00 ID:+d3RnFuD0(5/5)調 AAS
どうしてもスレを立てたいという人は、★さんの見解を改めて確認してから立ててもらうとかしてもらえると有り難いかも?
まあ下手に刺激されてもあれだが。

そういえば、LRの「スレ立て伺い」というのも実際、どういう場合にここに伺いに来るという事なんだろう。
乱立させたいだけの人は「立てて良いですか?」なんて確認に来るとも思えないしなぁ。
157
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:32.00 ID:KB9bdkM20(1/2)調 AAS
>>156 「スレ立て伺い」
災害の県スレなんかで、
災害に遭った人は自分の回りの情報を欲しがるだろ?

避難所毎のスレとか細分化しすぎると逆に情報が分散し過ぎたりするから
立てたいけど、立てた方が良いか分らない程パニクって来てる人対策だよ
非災害地の第三者が冷静に対応できるから

荒らし対策じゃ無い。
災害時の行動対応が基本
158
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:33.00 ID:KB9bdkM20(2/2)調 AAS
>>155
某板名にまだ(仮)が付いてるからねぇ
1.某板の(仮)を外してもらって正式化してさ
2.スレッド保持数を500ほどまで上げてもらって(今は300程で圧縮がかかる)
3.強制移動
4.この板にスレ立て禁止ワード(できるなら)
5.この板のスレッド保持数を400ぐらいまで下げる

って感じで強権発動でもしないとムリポ

スレッド保持数が多すぎて余裕がありすぎだから
緊急な災害用とは無関係なスレが残りすぎてるのも見て惨い理由で掃き溜め板になってるからねぇ
大規模な緊急事態発生まで放置しときゃいいんじゃない?
平和な証拠かもよ
「なんか起きた?」って感じで定期的に覗いて「いつもと同じか、平和だな・・」で帰ってる。

反面、地震板のスレッド保持数が少な過ぎで落ちた県スレが避難立てもしてるし
リソースの割り振りが偏ってる

(以前、積極的に動いていたのは、新板できて移動したらスレ保持数少な過ぎで押し出し削除に使われたからキレたの)
159
(2): (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:34.00 ID:cDRBvq3l0(1)調 AAS
よくわからんが、とりあえずキレるなよ(´・ω・`)

あと、これはダメだろと思ったら削除依頼を
シレっと出せば解決じゃないか?

削除や移動の判断はどのみち★がやる事だ。
俺らは手順通りに報告するだけだしな。
報告しているのに★が仕事しないならそれはそれだ。
シッカリここで覚書しておけばヨシ。

荒れてるからと言いがかりが付いたら
報告はしていたと反論出来るしな(´・ω・`)
160
(3): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:35.00 ID:NfnQJY/y0(1/5)調 AAS
【原発】原発情報【放射能】

このスレの雑談が最近酷過ぎる。
以前は短い会話だったが、今は延々と続いている。
稀に入る真面目な意見も見落としがちだ(´・ω・`)

スレ単位とも思ったが、板全体として
主旨とは全く異なる雑談の継続や、芸能ネタを禁止出来ないだろうか?

逸脱しない範囲の雑談に目くじら立てるつもりも無いが、
そこを荒らすポイントにしている連中が居る、
そしてそれに乗せられている連中。
まぁ禁止した所で荒らす奴は荒らすが、野放図よりはマシかと思う。

雑談を排除しようとする姿勢を見せるだけでも
予期しない★の一刀両断に対して、盾の役目を果たしてくれる
気がするのだが、どうだろうか
161
(1): (関東・甲信越) 2012/12/04(火) 05:47:36.00 ID:b5uQ1VQIO携(1/4)調 AAS
目くじら建てるなら選挙やらワタミやら下痢やらマルチコピペが先じゃないのか?
天皇だの戦争だのの完全スレチにはだんまりか?
162
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:37.00 ID:NfnQJY/y0(2/5)調 AAS
>>161
その理論は成立しない。

「主旨とは全く異なる雑談の継続」
に入るからな。

ただな思想、政治系のネタより芸能ネタの方が食い付が良く
話題を振ってる奴も悪い奴とは認定されにくい。
乗せる方乗せられる方双方楽しくなる為にエンドレスと化す。

つまり、アラシ独自の政治や思想の極論展開以上に性質が悪い。
あとマルチは論外、議論するまでも無く削除対象だ。

そもそも他板では、「雑談・馴合いは他で」が基本
あまりに主旨を逸脱した雑談やチャット状態になると
2chのルールに反してしまうぞ(´・ω・`)
163: (関東・甲信越) 2012/12/04(火) 05:47:38.00 ID:b5uQ1VQIO携(2/4)調 AAS
人が多いからチャット状態にはならないよ
ただ君の考える定義と他者が考える定義には
開きがあるようだな
164: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:39.00 ID:NfnQJY/y0(3/5)調 AAS
人が多かろうが少なかろうがチャット状態にはなりえる。

主旨とは異なる雑談でスレの3割以上が埋め尽くされる様では
(更にコピペ、AA、政治思想系の一般的なアラシが加わる)
★に何されても文句言えない状況だと言う事だ。

無駄なスレが多い事も加味し、継続スレは堅いぐらいで進めないとな
165: (関東・甲信越) 2012/12/04(火) 05:47:40.00 ID:b5uQ1VQIO携(3/4)調 AAS
己の考えがすべて正しいといった態度では無理だろうな
166: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:41.00 ID:NfnQJY/y0(4/5)調 AAS
であれば理論的に話し合えば良い事だ。

話に詰まり、相手の態度や言葉遣いを叩きだしたら
議論にならないぞ。

地震で即レス(´・ω・`)
167
(1): (関東・甲信越) 2012/12/04(火) 05:47:42.00 ID:b5uQ1VQIO携(4/4)調 AAS
叩いたつもりはないけどね
君と議論するつもりも無いですが
168
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:43.00 ID:NfnQJY/y0(5/5)調 AAS
>>167
それではここに書く意味合いも無いな。

では、改めて。

主旨とは異なる雑談の継続はアラシと同等
継続的な雑談はカテゴリ雑談板へ、
馴れ合いは馴れ合い板へ
 ※とりあえず暫定文(「全く」は除いた)

板の主旨が雑談と情報を区別し難い時があるので
単発的な雑談ではなく、継続的な雑談を対象とする。
(例:○○女優の○○作品サイコー、だよな、と延々と話題が続く行為)

他板では基本過ぎて話題にも出ないローカルルールだが
この手の注意喚起をローカルルールに盛り込め無いだろうか?

あと誰か教えてくれ(´・ω・`)
この板に雑談スレ立てたら★にNG食らうか?

>>157
どうよ?
169
(2): (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:47:44.00 ID:jlKjuB8t0(1)調 AAS
雑談スレは既にある
板の総合雑談は チラシの裏スレじゃない?
分かりにくいなら次に立てる時 【】つけたらどうだろ

原発情報は人が多いし流れも早いから
専用の雑談スレがあるのかと思ってたが 違う?
170: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:45.00 ID:KY1WwFRv0(1/5)調 AAS
>>157
なるほど。
そもそもここは緊急案件を扱う板という感じですしね。
それ以外については対応外ともいえますね。
171: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:46.00 ID:KY1WwFRv0(2/5)調 AAS
緊急事態の尺度の評価がし難い場合に「これは緊急案件としてスレ立て可能ですか?」という問いがあるかも知れない?
まあ大抵の場合『本来は』総合スレなんかで事足りる気がしますけどね。

その総合スレなんかが荒れに荒れている場合の調整方法なんかがあると良いかもなぁ。
基本は削除依頼で対応なのでしょうけど、これも程度問題というか…。
172
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:47.00 ID:KY1WwFRv0(3/5)調 AAS
>>158
この板に据え置きする原子力災害関係のスレ
これでまた悶着が起きそうで困ったもんですね。

そういえば、この板の@超臨時はついたままで大丈夫なのかなぁとか思ったり。
173: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:48.00 ID:KY1WwFRv0(4/5)調 AAS
>>159
そうですね。
それにしても、ツール使っても骨が折れるレベルのものがあったりなかったりで困ったもんですね;
174: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:49.00 ID:KY1WwFRv0(5/5)調 AAS
ちょっと、じっくり読んでからまた書きますね。
175
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:50.00 ID:UiITRgrO0(1/2)調 AAS
>>168
2chの板でローカルルールは、板トップ(入り口)に据えられるわけだが、
特にこの板は災害の緊急時に真価を発揮する物(のハズ)なので
平常時用のぐだぐだを据えるべきでは無いと思うよ。

理由
1.災害被災地とその周辺で通信状態が悪い中でのアクセスの際、
 少しでもパケット数を減らして必用な情報をやり取りする。
 その為、入り口LRの文字は必用最低限に、被災者視点の被災者に益のある誘導構成にと。
 板名見れば、この板が雑多な雑談スレ目的の板では無いのだから。

2.被災地周辺から集中する切羽詰ったアクセスを効率よく誘導する文とリンクの方が良い。

日本は、地理的にも気候的にも災害は必ず来るのだから
災害時の事(現在進行形)を中心に据えておくべきだよ。

少し足りないかな? と思う部分は、
県名でスレを探してみては? などの
災害に遭って来た人向けのスレ探しのヒントとかかな?
176
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:47:51.00 ID:UiITRgrO0(2/2)調 AAS
>>168
>あと誰か教えてくれ(´・ω・`)
>この板に雑談スレ立てたら★にNG食らうか?

とっくにダメ認定は出てるよ。
グランドルールにもあるように、板での代表「雑談」スレは3つぐらいまでとかで
板の趣旨から外れていれば★がスレスト掛けられる。
掛けるかどうかは★しだい。

>>172
>159 の通りで、板の趣旨から外れ過ぎているとおぼしき惨いスレで
誘導もスルーされ
無視や放置の 我慢が出来ないようなら

どうダメなのかなど誘導文を該当するスレに書込んでから
2chルールに則った書式と内容で削除依頼を出し続けるしかないですよ。
177
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:52.00 ID:6IOaNOsH0(1/2)調 AAS
>>169
>専用の雑談スレがあるのかと思ってたが 違う?

俺が見た範囲では無い。

>>175>>176
dd

確かに、何時起こるか分からない大規模災害に備え
この板がこのまま継続する事が最優先だな。
了解。
178
(1): (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:47:53.00 ID:C5dADNVd0(1)調 AAS
>>177
【津波】震災ネタ雑談58【原発】
2chスレ:lifeline

本スレからの派生となってて原発情報のテンプレ2にも入ってる
勘違いしてたのか、ごめんよ
179: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:47:54.00 ID:6IOaNOsH0(2/2)調 AAS
>>178
俺がモロに見落としてた申し訳ない。
情報d

本スレのテンフ゜レは長すぎで実質機能していない。
とりあえず雑談増えたと感じた時は、誘導かける様にする。
問題視している雑談はそこでもアウトだがな(´・ω・`)
180: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:55.00 ID:YPzsDwWe0(1/5)調 AAS
>>160
>主旨とは全く異なる雑談の継続
>稀に入る真面目な意見も見落としがち

原発情報だけスレに限らず、殆どがこのパターンですよね。

脳内NGやスルー等も高度なものが要求されるようになってくると、エラーも増えてくるでしょうし。
意図しないものまで脳内NGにしてしまうかも知れませんしね。

自分にとってはスルーやNGや削除で対応しきれる範疇であったとしても
もしかしたら、黙って去ってしまってる人達もいるかも知れないですしね。
億劫に感じる人もいるでしょうし。

そういう状態が続いてしまうと、主旨とは全く異なる雑談の継続等の密度が一層高まっていってしまって、
稀に入る真面目な意見も、ますます見落としがちになっていってしまうでしょうね。
181
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:56.00 ID:YPzsDwWe0(2/5)調 AAS
どうにも収拾がつかないようならば、いっそのこと各カテゴリごとに、雑談スレと無駄レス禁止のスレの二本立てにしたらどうかなとか思ったり。
総合スレとデータ系スレとか。 表現はカテゴリごとに変わってくるのかも知れませんけど。

【総合】ホットスポット【雑談】
【データ】ホットスポット【ソース】

【総合】震災瓦礫【雑談】
【データ】震災瓦礫【ソース】

【総合】体調報告【雑談】
【データ】体調報告【ソース】

【総合】食品【雑談】
【データ】食品【ソース】

こんな感じにして総合雑談スレではマルチコピペや過度な連投による埋め立て等の極端な荒らし行為以外はOKにしてしまうと。

例えば、体調報告系スレの総合スレなら、いくらでも主観を述べても構わないだろうし
仮にオカルトだと言われたとしても、「ここは総合スレ」と言えるのでは。
スレを無限増殖・情報分散させる必要もなくなると。

食品スレなら、水、菓子、愚痴、レシピを書いても構わないと。
そのかわり、それらの書き込みを禁止行為にしたりして、【米】【水】【菓子】【愚痴】【レシピ】…という感じでスレを増殖させたりしない。
食品に関する全ての話題を総合スレで扱う事になるので、単発ネタによるスレ立てや、派生スレ増殖は基本禁止にすると。
どうしても派生させるなければならない事情が出来たら自治スレに相談しに来るとか。

データ系のスレの荒らし対策としてはトリップ必須にしたら大分マシになるのかな?
有用な情報提供をしてくれるトリップだけ抽出して読むようにすれば平和になれる気がしますしね。
182: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:57.00 ID:YPzsDwWe0(3/5)調 AAS
「もう立っちゃてる」スレを統廃合するのは大変でしょうね。

なので、本来真面目に扱わなければならないような話題なんかを、いい加減な感じでスレ立てされたりしてしまうと厄介ですね。
荒らされる要素というのは様々でしょうが、テンプレが不十分であったりして、結局主旨と異なる雑談等でスレが進行し
その状態を維持したまま後続スレが立ったりしていくと、そこは主旨と異なる雑談側に主導権を握られ続ける事になりますしね。
183: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:58.00 ID:YPzsDwWe0(4/5)調 AAS
>>162
逆の発想で、選挙時期の政治系スレ等の乱立対策として、政治総合スレを予め作っておくとか。
そのかわり、単発スレ立ては全て削除扱い。
無駄かなぁ。

芸能ネタなんかを見ても、専用のスレが立ったようなのに、結局マルチで発展してるだけのようですし。

板違いとマルチの二重助長になるだけですかねぇ。
184: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:47:59.00 ID:YPzsDwWe0(5/5)調 AAS
>>175>>177
各スレのテンプレで必要最低限な注意隆起をしていくとか?
まあテンプレに書いてても完全無視されたりする場合もありますが
最低限の格好だけでもつけておけば、多少は盾の役割を果たすかも知れませんし。
>>160
>雑談を排除しようとする姿勢を見せるだけでも
>予期しない★の一刀両断に対して、盾の役目を果たしてくれる

>>176
スレッド削除についてはその対応しかないかもですね。
185
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:00.00 ID:eiU9WASx0(1)調 AAS
この板が規制対象外だから雑談し易いのだろうが
それを乱用していては本末転倒。
板の良さを損なわない為にも、厳しいぐらいが丁度良い。

何にしろ煙たがれるのを恐れずwwwwwwww
様子見ながら、誘導入りで直接注意して行く。

俺にとっては、荒らすのが目的の奴らより、
自分の行動がアラシと同等だと気が付かない連中の方が
手におえないつーか苦手だが、仕方無いな(´・ω・`)
186: (空) 2012/12/04(火) 05:48:01.00 ID:lTToAizJ0(1)調 AAS
ここで議論しているだけで削除依頼スレは依頼もなく止まったままというのも結構あれよね
187: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:02.00 ID:kkbB2IF/0(1)調 AAS
★の介入を避けて温和に板の正常化に向かわすには時間と地道な行動が不可欠
188
(1): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:03.00 ID:MwV4SJbt0(1)調 AAS
まず
台風スレは、新スレでテンプレをこう書いた
@@@@@@@ 【台風】総合スレ 2 @@@@@@@
2chスレ:lifeline

台風単体の通過被害状況を追うスレタイはこうすれば前年度残滓スレと判別が付き状況を追いやすい。
@2013年 台風xx号 (名称) part.xx
189: (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:04.00 ID:a7T2pXPtO携(1)調 AAS
この板にしか書けないからという理由で雑談しにきてる人多すぎ
乱れすぎじゃないですかね
190: (家) 2012/12/04(火) 05:48:05.00 ID:KAJwpq8H0(1)調 AAS
原発事故が起きた時に、
『自分がやらなけば』と放水作業の指揮をとった方がお亡くなりになりました。
47歳 肺癌でした。
Twitterリンク:mametsubu39

福島行−−「それ、うちのこどもの高校の同級生−。」女性は言った。
「朝、親がなんだかこどもが起きてこないから迎えに行ったら、
布団の中でつめたくなってた−。心臓発作。
同じ学校で、二人、そうやって心臓発作で亡くなってる。−
Twitterリンク:1876to1945

心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。
中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」
外部リンク[html]:ameblo.jp

鳥肌が立った。
栃木県北部、知人のネコ。
昼間は外に放していた。最近は痩せてきて喧嘩に負けて帰ってくることが増えて、傷だらけ。
傷がひどくて病院へ。
白血病だった。獣医さん曰く、他にも外に出しているネコの白血病が急増していると。。
1匹や2匹ではない。
Twitterリンク:yukatin1212
191: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:06.00 ID:++ISVYtV0(1)調 AAS
・災害スレ(および県スレ)以外のスレが多い現状の

緊急自然災害板のスレッド保持数を300ほどに下げる要望を出してみればどうか?
スレッド数が少なければ、本当の緊急災害が発生した場合
災害発生したその時の現行災害スレッドにより押しやられ
関係ないものはスレ落ちして消える。

無理におちゃらけた雑談スレを継続して立てる者は、ヒンシュクを買うことになるだろう。

現状のスレッド数が700を超えて存在するのも
災害時にマイナス要因ではないだろうか?
多すぎで、情報を求めて次々に訪れる人が探すのが大変になる

・板の入り口にあるローカルルールで
2ch板:lifeline
■スレ立て伺い〜の上段に

■初めて来られた方は、まず県名などで地域スレを探しましょう。
とか入れないかい?
パニクって訪れた人が自分本位の質スレを立てる前に地域スレに誘導できれば
ゴミスレの大量発生を抑止できる可能性が高い。
192
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:07.00 ID:g/8n1TAA0(1)調 AAS
単発スレが、荒らしさんの隔離スレとして機能しているという側面も、あることはある。

だからといって、そうした状況を放置した挙句に
>予期しない★の一刀両断
という自体が繰り返され何某かの制限をかけられるのも、御免被りたいというような性質の板なのではないでしょうかね。

いまは、そういう事情をを逆手にとって荒らされているから問題なのでしょうけど>>185

緊急時に、重要なスレが荒らされまくって機能しなかったり
サーバーが落とされたりしないのか

そういう心配がありますね。

そこまで2ちゃんねるに期待してはいけないんでしょうかね。
193: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:08.00 ID:TuQBJMwJ0(1)調 AAS
>>192
>サーバーが落とされたりしないのか

ここまで考えたらキリがない(´・ω・`)
Twitterも他の掲示板も同じ不安を抱えているしな。

★の問題に関して言えば
前回無茶やった★は、自身の感情論に走った事で自滅し
緊急自然災害板も情報交換が活発だった為、継続となったが

現状は
新規の乱立、2chルール無視、自浄作用低下と悪くなる一方だ。
今度★の手入れが入ったら確実にこの板は消えるだろうが、
それも致し方なしだろうな(´・ω・`)
194
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:09.00 ID:6L8u6POp0(1/2)調 AAS
>無理におちゃらけた雑談スレを継続して立てる者は、ヒンシュクを買うことになるだろう。

300程に詰めたら、削除依頼なんかも少しは活発になったりしますかねぇ。
ヒンシュクを買う だけで済んでしまわないかちょっと心配かも。

保持数少なくなったところに乱立されまくって、普通のスレが叩き落されないかちょっと心配。
195
(2): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:10.00 ID:6L8u6POp0(2/2)調 AAS
どういうスレが必要とされていて、どれだけの保持数があれば足りるのかなぁ?

災害別の総合スレ? 地震 津波 火山 台風 原発 まだなにかあるかな? 何スレ分くらい確保すれば良いかな。

いつどこで何があるかはわからないので、1都1道2府43県分は確保したいですよね(現在災害のない地域はとりあえず地方区分とか)

災害の影響が大きく、緊急性の高いものは市町村単位とかで立てても良い感じなのかな。
あとは雑談スレが1つと、ライブカメラのスレとかホットスポットのスレとかかな?

それと、乱立回避のために予め総合スレを作っておくと良さそうなスレ。

ニュース
政治
被曝
食品
瓦礫

こんな感じですかね
あれ? 300でも多いくらい?
196: (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:11.00 ID:C+1DO7yjO携(1/2)調 AAS
>>194
削除依頼は活発になると思う
政治・経済・放射能なんかは他に板があるわけだし、ここに残すにしても、もっと最適化されるべきだと思う
今現在ここは緩いけれど、特に規制は緩くなくてもいいと思うんだよね
雑談・コピペ連投・実況・宣伝は普通に閉め出して欲しい
197
(1): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:12.00 ID:e5Wf+WAF0(1)調 AAS
>>195
そう、計算すると300でも実は多かったりします。
日本全域が大災害に見舞われるような状況は、勢力の巨大な台風襲来という要素はあるから
47 都道府県+ 94(そのうち局所的被害被災地市町村x2あったとして)
=141 スレは必須(仮)として

広域で東北や四国地方・九州地方・近畿など
災害が発生しなければ県スレをより多くの広域でまとめておけばよいので
上の141内で間に合うと思う

残り159スレ分が、
災害別の総合スレ(と台風号数ごとや地震・津波・地すべり・などの名称単位など)
食べ物、監視カメラ(災害地ライブカメラ)〜〜

かなり余裕はある分は
市町村単位の予備(避難所スレなども)
もマージン内として作用しますし。

最悪、東北関東災害のような大被害が出れば、今のような700ぐらいに戻してもらうというのもアリでしょう
それで6ヶ月〜1年で300ぐらいに戻すという期限などとか

700超えて存在するスレッド一覧を見て目的のスレを探すのに苦労するようでは
緊急災害で情報を求めに来たときを考えると
被災者が携帯端末で訪れた時、かなり苦労すると思う

運営側へは、今のあきらかにおちゃらけたスレッドが沢山あるものまで
サーバーのリソースが割かれて、過去ログとしても溜まっていくから
運営費用の面からもスレ数の絞りは有効と押せるでしょう。
198
(1): (内モンゴル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:13.00 ID:C+1DO7yjO携(2/2)調 AAS
スレたて規制を強化しないと雑談スレに押し出されるよ
199: (神奈川県【01:07 震度2】) 2012/12/04(火) 05:48:14.00 ID:D3Z2MQVu0(1)調 AAS
規制板になったら
そもそもの趣旨から逸脱する(´・ω・`)
200: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:15.00 ID:P4HObkcn0(1/2)調 AAS
うーむ…
201
(4): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:16.00 ID:P4HObkcn0(2/2)調 AAS
2ちゃんねる情報を外部に向けて拡散しよう、というような事を目的とした板はあるのでしょうかね。
2chスレ:lifeline

こうした情報拡散のような活動は、どの板でやるのが一番ふさわしいと言えるのでしょうかね?
このような活動?はよく既婚女性板等で見かける気がしますが、既婚女性板の本筋の主旨とは思えませんし。

他の板のLR等も見て回ったけどよくわからないなぁ。

政治板
主義・主張板
病院・医者板
防犯・詐偽対策板・・・

うーん、外部へ向けた情報拡散活動というものを掲示板を通してやるとするならば、拡散元となる情報の主旨に合った板でやるということになるんでしょうか。
その場合は、やはり放射能板という事になりそうですねぇ。
202
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:17.00 ID:kSgdSH930(1)調 AAS
>>201
>外部に向けて拡散

そもそもこれが諸刃の剣じゃね(´・ω・`)
2chは見たければダダもれで閲覧できる。
(過去ログとかは規制あるがな…)

態々「拡散」する必要性無いだろ。

どうしてもなら、ここで得られた情報をまとめた
まとめサイト作り、個々が外部に向けて積極的に宣伝したらどうだ?

悪いが
正しい正しく無い、嘘出まかせ真実関係無く
最近頻繁に見かける「拡散」行為は全て賛成できない。
203
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:18.00 ID:fdorZtIY0(1/2)調 AAS
そうですねぇ
まあ拡散云々以前に、乱立・板違いと看做されてバッサリと削除されればそれでお終い、という状況下にあるわけですよね。
削除されたらされたで構わないと考えているのかはわかりませんが。
板のスレ立ての基準として、緊急性の尺度評価を個人が勝手に線を引いて適当にスレを立てていたらキリがなさそうですね。

規制対象外という板の良さを損なわないように気遣って欲しいものです。
204: あぼーん [あぼーん] 2012/12/04(火) 05:48:19.00 AAS
あぼーん
205: あぼーん [あぼーん] 2012/12/04(火) 05:48:20.00 AAS
あぼーん
206
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:21.00 ID:fdorZtIY0(2/2)調 AAS
なんというか、緊急性の評価基準等が人によって違う感じがするので、そういう事で今後も揉め事になったりしないかなぁと心配だったりします。

そういえば「公害」全般を扱っているような板ってないんですかね

以下wikipediaより引用になりますが
日本の主な公害事件

1885年 東京市深川区(現東京都江東区)の浅野セメント(現太平洋セメント)深川工場の煙突からの降灰が問題化する。
1890年頃 足尾鉱毒事件 - 原因企業:古河鉱業(現古河機械金属)
1910年頃 イタイイタイ病 - 原因企業:三井金属鉱業(四大公害病の一つ)
1923年 神奈川県川崎町(現:川崎市)の鈴木商店(現味の素)味の素工場からの排水により、川崎・羽田沖のノリ養殖に被害が発生する。
1937年頃 安中公害訴訟 - 原因企業:東邦亜鉛
1956年 水俣病 - 原因企業:チッソ(四大公害病の一つ)
1958年 江戸川漁業被害 - 原因企業:本州製紙(現王子製紙)…水質保全法、工場排水規制法(いずれも水質汚濁防止法の前身)制定のきっかけ。
1965年 第二水俣病(新潟水俣病) - 原因企業:昭和電工(四大公害病の一つ)
1960年 四日市ぜんそく - 原因企業は、当該記事を参照のこと(四大公害病の一つ)
1969年 大阪空港訴訟 - 大阪国際空港(伊丹空港)の航空機騒音をめぐって近隣住民が国を相手取って訴訟を提起する。
1970年 光化学スモッグが東京で初めて確認され、以降、注目されるようになった。
1970年代 スパイクタイヤによる粉塵公害が問題となる。1988年に製造・販売が中止される。
1971年 土呂久砒素公害 - 宮崎県高千穂町土呂久地区の砒素焼きをしていた鉱山の周囲に砒素公害が発生していることが告発された。その後環境庁での認定、鉱業権を買った住友金属鉱山に対して裁判になった。
1975年 江戸川区六価クロム廃棄事件
1975年-1990年 豊島事件 - 香川県豊島で産業廃棄物処理業者が有害物質を含んだ廃棄物を不法に埋め立て、悪臭、水質汚濁、土壌汚染などを引き起こす。 - 2000年公害調停成立。
1988年 尼崎公害訴訟[6] - 1999年企業との間で和解が成立 - 2000年国・道路公団との間で和解が成立
1989年 名古屋南部大気汚染公害訴訟
1996年 東京大気汚染訴訟 - 2007年国・都・道路公団・自動車メーカー7社と和解が成立
2000年 荏原製作所(藤沢工場)引地川ダイオキシン汚染事件(引地川を参照)
2003年 神栖ヒ素事件 - 茨城県神栖町(現・神栖市)で井戸水を上水道として使用していた家庭でヒ素中毒が発生。当初、旧陸軍の毒ガス剤が原因と思われていたが、環境省の調査により砒素を含むコンクリート塊が1993年頃に不法投棄されたものであるとされた。
2005年 クボタ・ショック - 兵庫県尼崎市で過去に操業していたクボタ神崎工場などで、アスベストによる元従業員や工場周辺住民の健康被害が発覚。その後、日本全国でアスベスト公害問題が再燃した。
2011年 福島第一原子力発電所事故による放射能汚染
207
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:22.00 ID:IRO3Xkbe0(1/2)調 AAS
>>201-203
わざわざ拡散までして宣伝するようなものではないかと。
本当に情報が必要な事態に陥った場合、
google や ヤフー などの検索エンジンで人と情報の多く集まるサイトは上位に検索されますよ。
その災害に対するまっとうなスレが存在し、情報が集約していけば
人は自然に集まります。
終われば散っていきます。

今 この板は、閑散期と言っても差し支えはないでしょう。
非常時に備えて情報を有機的にリンクしあえる下地を作りこんでいくことが大切だと思いますよ。
それに現状のこの板を拡散宣伝なんてすると
板がろくに機能していないと見られても仕方ないと思いますね。

まとめサイトは、今の段階で作っても、過去の事柄でしかないですよ。
多くの人が必要とするのは現在進行形の災害への情報を追っているまとめサイトでしょうね。

だからまぁ、「外部に向けて拡散」という行動を取りたい場合
即応できる まとめサイト の準備をしておいて、待機し続けるといいかもしれませんよ。
208
(2): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:23.00 ID:IRO3Xkbe0(2/2)調 AAS
>>206
公害として状況が確定している頃には、慢性的に経過しきっていると思う。

緊急性としては、初期の
原因が何か判らないけど、とにかく異変が起きている
人や動物が原因不明で次々死んで(意識不明になって/倒れて)いく
とにかく避難しなくては!でもドコへ避難?
情報パニック
とかそういう感じが緊急性が高いと思いますね。

例えば、自然災害で言う場合、
最近のニュース記事でアフリカにある火山湖で炭酸ガスが湖底に溜まって噴出す恐れが高くなってきている
というのがありましたが、過去に炭酸ガスの噴出による窒息死で数千人が死んだとか

日本にも炭酸ガスが噴出している湧き水地があるそうで
過去に例の無かった未検証の地で同様なことが急に起きれば緊急性は高いといえるでしょうね。
209
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:24.00 ID:MDTwAqHO0(1/3)調 AAS
>>207-208
たまにはまともな事を…
何が悪い物食ったか?レベル

冗談はさておき、全くその通りだな(´・ω・`)
拡散よりも質の向上。公害に関しても同意。

てなこってサボってた削除依頼をシクシクと積み重ねる事にした。
しっかし、スレ削除依頼出すだけでも骨が折れるな…

あとついでに聞きたい。
政治、政党、議員、候補者… 所謂政治絡みのスレはどう考える?
以前は問答無用でアウトだったが、昨今ではネット活動が解禁になった。
つまり世間的にはセーフだが、2ch的には?板的にはどうだ?の疑問が残る。

2ch運営が選挙専用板を作ってくれれば全部誘導出来るのだが…
正直、厄介だ。
210
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:25.00 ID:MDTwAqHO0(2/3)調 AAS
あとこのスレの削除を依頼、若しくは項目の書き方アドバイス下さい。

【物乞い乞食】タクズ Takuzu 4【人間のクズ】
2chスレ:lifeline

重要削除対象だよな?
理由ヘマると依頼不備になるから出せないで居る(´・ω・`)
211
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:26.00 ID:cigcUKQF0(1/7)調 AAS
緊急時であったと思われる事故当時の、過去スレのテンプレ周り等を見ていました。

事故の影響は今でも続いていて、ある意味では緊急事態が永続している状態であるといえるわけですが
>>201のような案件は、超臨時的な事象として扱う案件であるかいえばそうでもないと考えられると思います。

まあ件のスレ1は、誰かによって茶化し目的で立てられたような雰囲気のスレ(乱立されたスレの内のひとつ)だったので様子見をしていたのですが
次第に健康への影響やデマを心配される方等が多く集まるようになっていったようでしたので、スレを少しずつ軌道修正して統廃合・総合化に向けていければと考えていたんですよね。
そういう経緯があったりします。
212: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:27.00 ID:cigcUKQF0(2/7)調 AAS
>>207
>非常時に備えて情報を有機的にリンクしあえる下地を作りこんでいくことが大切

そうですね。
そういう事をしやすくするためにもまずはある程度スッキリさせたいなぁなどと考えていたり。
なかなか難しいですが。

少し上で出ていた話ですが

「保持数を詰めれば乱立が抑えられる」
「スレたて規制を強化しないと雑談スレに押し出される」
「規制板になったらそもそもの趣旨から逸脱する」

うーむ…。
213
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:28.00 ID:MDTwAqHO0(3/3)調 AAS
自己レス>>210
とりあえずゴミスレとして削除報告してみた(´・ω・`)
今日はこれで終了。
214
(1): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:29.00 ID:cigcUKQF0(3/7)調 AAS
>>208
現状、私が原子力事象の中でもこの板で扱えるレベルの緊急性があるだろうと考えるもののひとつが
放射線量の大幅な急上昇や、プラントパラメータの値の大異変等に関するものですかね。
こうした事象について監視し続けることは重要なことかな思います。

他にも何かあるかも知れませんが、超臨時かといわれれば、うーん…という感じですかね。
まあ「生活」に密接した問題が多いので一口にはいえませんが。
215: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:30.00 ID:cigcUKQF0(4/7)調 AAS
>>209
>政治 政党 選挙 議員 候補者
また乱立されたりマルチポストされたりするのでしょうかねぇ…

「政治総合スレ」等を作ってそこでまとめて1スレでやってもらえれば、とか考えていますが…
板違い、マルチポストの助長にしかならないのかなぁ。
216: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:31.00 ID:cigcUKQF0(5/7)調 AAS
>>210>>213
乙です
書式まとめるのも大変ですからね…。
217: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:32.00 ID:QWfexofF0(1/3)調 AAS
>>214
横レスご容赦
一番は、Pandemicでしょう。鳥インフルエンザとか。
しかし、福島の甲状腺検査は、発表されたDATAは限られますが、
万万が一、Post-Fukushima Type だったなら、
’Pandemic'という表現もあながち嘘ではなくなる危険性
(リスクマネージメントの立場からする?)がないと言い切れるでしょうか
まして、一人の命も失わせないという立場に立ったとき、
今現在、serious increase くらいだからと、放射能板に追いやるという判断
は、早計ではないでしょうか
218
(1): (石川県) 2012/12/04(火) 05:48:33.00 ID:UyeRItzQ0(1)調 AAS
どうでもええねん
同じ奴らが自演しまくってるし
2ちゃんなんてそんなもんや
219: ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:34.00 ID:cigcUKQF0(6/7)調 AAS
ですから私としましても>>211に書いたような立場を取っているのです

この板では、緊急性の基準の定義等がLRとして定まっているわけではないので
どんなジャンルのスレも立て放題のように見えるかも知れませんが、それは違います。

過去に乱立された食品関係のスレが板から排除された経緯等があるので
当板から原子力発電所の過酷事故による影響、生命や健康についてまとめとなるスレッドを排除されぬように
掲示板の利用者側も努力をしなければなりません。

例えば、健康問題、食品などジャンルは多岐に亘りますが
同じジャンルのスレの乱立と受け止められるような行為は控えていただきたいと考えているのです。
可能な限り各ジャンル総合一本でやれればと考えています。
ひとつのスレに雑談とデータが混在することで何らかの論争が生じて荒れるようであれば
雑談とデータに分けるというのは効率としてありかも知れませんが。

>放射能板に追いやる
これは掲示板的には少し表現が難しいところがあるかも知れません。
運営からすれば●買えということになるかも知れませんしね。

多岐に亘るジャンルをこの板で円滑に扱えるように利用者側が努力をすることで
この板の恩恵を損なう恐れも減らせるのではないかと思われます。
220: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:35.00 ID:QWfexofF0(2/3)調 AAS
>>218
早速の丁寧なレス有難うございます

Dionさんという方が地獄...の言葉で挑発されていた時代を覚えております。
そのころと比べ、
重複は
【枝野<ry】甲状腺がんが激増フラグ【二年後】
2chスレ:lifeline
くらいでしょうか
>>201のような案件は、超臨時的な事象として扱う案件であるかいえばそうでもないと考えられると思います。
とおっしゃるわけですが、

次回の検討会の発表で区切りがついてしまう、また参院選挙後の
国の圧力という懸念など、

事態の切迫度は、小児甲状腺癌死をひとりも出さないという立場からは
本当に切迫していると考えますが、いかがでしょうか
221
(2): ◆WiMAXvJcFp1n (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:36.00 ID:cigcUKQF0(7/7)調 AAS
この板には原子力発電所の事故による生命や健康への影響を懸念するスレ これを「健康問題」としましょうか。
現状、この健康問題関連のスレと思われるものが非常に多く立っているように見受けられます。

これがもし乱立されすぎだと判断され、食品問題の時と同じようにバッサリと排除される方向になった場合に
どのスレが切迫度があるのか、何を残すべきで排除するべきなのか
そういう事を判断されるのは、削除人さんのサジ加減ひとつなんです。

>>3の下段の通りだと思われます。
ですから、各スレの利用者は、本当にスレが必要だと考えるのであれば、自衛のためにも
やはり最低限スレタイやテンプレを工夫して作り込むなりするべきでしょうね。
そして可能な限り板内のスレ数を絞る努力をした方が良い気がします。
222: (新疆ウイグル自治区) 2012/12/04(火) 05:48:37.00 ID:QWfexofF0(3/3)調 AAS
>>221
>ですから、各スレの利用者は、本当にスレが必要だと考えるのであれば、自衛のためにも
やはり最低限スレタイやテンプレを工夫して作り込むなりするべきでしょうね。
そして可能な限り板内のスレ数を絞る努力をした方が良い気がします。

おっしゃるとおりだと思います。
構想スレについては、あの時点で議論が、もっと続くと考え、立てるのを急いだため
テンプレと呼べるものは確かにありません。
日々、有用(と思われる)情報とコメントを続けて、いつ削除人が来られても
しばしためらわれるよう努力致します。次スレについては、別の掲示板を探して
本スレで時々アピールするのがよいのかもしれませんが、参加者が2chより
限られ、ここぞと言うときの爆発力に欠け、目的が達成されないことを懸念しております。
223
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:38.00 ID:p5o2AR2a0(1)調 AAS
>>209
>政治、政党、議員、候補者… 所謂政治絡みのスレはどう考える?

現状は、ほぼ全てアウトと思ってますよ。

個々の政治活動がどうのではなくてですね
震災時は、震災対処と復興の方向性と現状の情報で
どうしても災害時の政府与党の動きと政治・政治家の動向は切っても切れない関係が存在しますが、

例えば、現在進行形の災害対処に行動している地方の政治家の情報と
その被災地の避難所の状況のやりとりを密接にすれば
政府に働きかけてもらって避難所の現状と対応策が早くなるかもしれない要素はありますよね。

でも、災害の緊急性が低下している今の時期に、
選挙がどうーの、誰それはどーの だのは、もう災害板とは関係ないでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現状の災害に対してどうなのか?
それが災害対処に 救援救護に 復興に 有益なのか? という
被災者救済の視点を忘れてはいけないと思います。

さきの東北関東大震災がもう少し落ち着いたら(3年経過ぐらい?)
削除依頼出し始めようかな? とは思ってますけど

>>221
放射能(仮)板 があるから、(仮)をまず運営に外してもらって
正式な板にしてから
(過去のように押し出し削除用にされないようスレ数上げてから)
移動してもらうのが妥当。
正式板になれば、緊急自然災害板に立つ緊急性も無い放射能スレは完全に板違いとして削除対象としてもらえれば
削除依頼の適応性と専用板でやってくれと言う正当性も順当かと思われる。
224
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:39.00 ID:xJj/tIK20(1/2)調 AAS
>>223
3年とか心広いな(´・ω・`)
一部は削除依頼出した。

★が放置と判断した時は、また折を見てって所だな。
蛇足だが、俺個人の見解もアウトだ。
225
(1): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:40.00 ID:xJj/tIK20(2/2)調 AAS
エロい人に質問
スレ削除申請したスレが1000消費で次スレへ移行した場合は
再削除依頼のルールや作法あったか?

削除依頼で移動申請も兼ねてるよな?
226: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (スペイン) 2012/12/04(火) 05:48:41.00 ID:1w71ZogA0!(1)調 AAS
test
227
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:42.00 ID:tNRq2AI10(1)調 AAS
>>225
エロイかもしれないしレス ハァハァ

たしか、運営板のやりとりの中で
削除人の判断が微妙だったり
スレも後半まで続いていて、今更出されても〜 というスレでスレストもかからず様子見された場合、
次スレに移行したら再度、違反理由などや警告をスレに誘導文書いて
削除申請を出してください って感じのを見た覚えがあります。
地道に行動 ってことだと解釈してる。

どうしても削除人が消してくれないとかは、理由聞きとか運営板で出来るけど
あそこで動くとIP出るから好きじゃない・・・・

政治関係もまだ被災地地元の復興に関係した行動と予定と復興理想なんていう感じだったら
復興中が続いているからグレーかな

政治的と言えば、管が半ば強制的に開けさせた干拓地の九州の水門・・・
集中豪雨と満潮が重なれば大規模な水害が発生する恐れもあるので
そうなると政治絡みの災害スレが立つかもしれない。
臨機応変にやっていくしか
228
(1): (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:43.00 ID:lDc0ObUE0(1)調 AAS
選挙の結果が災害対策に大きく影響するのはわかるが
いくら何でも選挙演説や開票速報の実況までするのはやりすぎだ

運営の判断を待つまでもなく、自治していかなければいけない問題なのでは?
229: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:44.00 ID:NMJ04M0D0(1)調 AAS
同じ(チベット自治区)表示にレスすると自作自演のそしりをうけそうだがw
選挙も終わったことだし、
個々人でスレに板違いの旨の注意文を投下して削除依頼を出していけば良いんじゃないかな?
選挙 政治板は別にあるので
230: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:45.00 ID:/4kl06Di0(1/2)調 AAS
>>228
>運営の判断を待つまでもなく、自治していかなければいけない問題なのでは?

ここ2chの自治とは

問題点を議論する、削除依頼出す、罵られ覚悟で注意喚起、経過観察などだ。
あと誘導や質問への回答などコツコツ系

政治系の乱立、今後の問題に関しては数十上から
しくしく議論続いている。

毎度忘れられがちだが、
自治住人も★もこれが仕事じゃないwwwww
それぞれが出来る事をやっている
231: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:46.00 ID:/4kl06Di0(2/2)調 AAS
>>227
エロはイランがdd(´・ω・`)

--------------------------

掘り返しで>>198の続き
規制したらこの板の意味が無くなるが

>>197
>700超えて存在するスレッド一覧を見て
>目的のスレを探すのに苦労するようでは
>緊急災害で情報を求めに来たときを考えると
>被災者が携帯端末で訪れた時、かなり苦労すると思う

昨今の堕落傾向から、この問題も致命的だなと再認識。

まぁ何にしろ選挙も終わった。
政治系スレ全部、自発的にご移動願いたいもんだ。
232
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:47.00 ID:irQlNQtt0(1/3)調 AAS
運営系の板のスレにまで宣伝されてますが板違いですねこれは。
>>120あたりから読んでワザとやってるんでしょうか。

【対策★本部】 運営に2chが潰される前に・・・
2chスレ:lifeline
233: ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:48:48.00 ID:6yfztheG0(1)調 AAS
>>232
正義の為なら系の勘違い連中
削除依頼は出てる訳で、ジェンヌさんあたりがサクッと作業して欲しい。

ま、俺らはしくしくしくしく削除依頼(´Д`)
234: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:49.00 ID:irQlNQtt0(2/3)調 AAS
>削除依頼
念のため早めに出しておきました。
235: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:48:50.00 ID:8ihdzMxx0(1/2)調 AAS
tes
2chスレ:lifeline
オール・ジャンル・テスト AGT3
2chスレ:lifeline
こ こ に し か 書 き 込 め な い
2chスレ:lifeline

一番下のもテストスレですか?
236: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:51.00 ID:irQlNQtt0(3/3)調 AAS
>一番下のもテストスレですか?
既に削除依頼が出ているようです。
237: (やわらか銀行) 2012/12/04(火) 05:48:52.00 ID:8ihdzMxx0(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
一つ目のスレが終わる頃に次のへ誘導すればよいですね。
238: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:53.00 ID:aUST0eqe0(1/4)調 AAS
板違い(政治、芸能、思想 その他)
重複スレ(同一スレの重複、主旨の重複等)
単発スレ(ネタスレ、茶化しおちゃらけ目的、対立扇動等)

これらのスレを削除依頼に出すために少しずつまとめてみたいと思っていますが
あまりにも数が多いですし、理由別に整理するのがかなり大変な作業になるなぁ
239
(1): (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:54.00 ID:aUST0eqe0(2/4)調 AAS
誰が見ても総合スレとわかりやすいようなスレは判断しやすいんですけどね。
ジャンルによって、どのスレが総合スレなのか、判断が難しいものが結構あるんですよねぇ
早く立てたもの勝ちというのも何か違う気がしますし。
240: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:55.00 ID:bqAHs1C10(1)調 AAS
すみません。スレ立てお願いできませんか?

スレタイ→原発事故・責任の所在番付

そろそろ誰がどれくらい悪いか決めませんか?
闇雲な憎しみはさておき、冷静な評価をしてみたい。
俺様の作った番付は2以降で。
はっけよーい、のこったのこった!
241: (WiMAX) 2012/12/04(火) 05:48:56.00 ID:OrSz42/10(1)調 AAS
お断りします
放射能板でやってください
242: (愛知県) 2012/12/04(火) 05:48:57.00 ID:v1W6LyvG0(1)調 AAS
お前いいやいいやいいやいいやいいやいいやから夢に出した
まんまにして東日本大震災があった事にしろよ。
243: (禿) 2012/12/04(火) 05:48:58.00 ID:3uXrULxk0(1/2)調 AAS
↑この愛知県のキチガイをなんとかしてください
244: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:48:59.00 ID:c/+kjC1Y0(1/2)調 AAS
削除依頼を出した対象のスレッドには、面倒でも
違反趣旨内容(該当する理由)と削除依頼を出したことも書くべきだと思う。

運営板と照らし合わせるのに既出かどうか
依頼の重複を避ける意味でも
そうすれば手分けして目に付いた違反スレから出しまくれるだろう?
245: (家) 2012/12/04(火) 05:49:00.00 ID:Pgci9M6v0(1)調 AAS
.

>↑この愛知県のキチガイをなんとかしてください

黒電波だと思うから放って置くしかない
適当に“死ね”とかレス打ってストレス発散させとけばいい

或いは“ブチ殺すぞ”位まで打っても問題ない

実在の人物にはマズいけど、素性不明不特定の特定書きこには“脅迫”にはならないから
20円サンドバックと思えば良し

しかし基本プロ固定なんでファビョった振りして発狂連投荒しし出す可能性も有り
でも、こないだ死ねとか気違いとか打って遣ったが大して反応無かったので大丈夫でしょう(多分

(愛知県)のレスは妙に癇に障る

242(愛知県)はリアルで会ったら素でぶん殴ってると思う

.
246
(2): ◆hwGrKrSFOtNw (神奈川県) 2012/12/04(火) 05:49:01.00 ID:j8VmvB+o0(1)調 AAS
244
断る。以下は理由
 前半 該当スレに書込みはスレ延命になり本末転倒。
 後半 量が増えたら考える。今は照らし合わせ困難なほど依頼出ていない。

242 243 245
 纏めてスレ違い
247
(1): (禿) 2012/12/04(火) 05:49:02.00 ID:3uXrULxk0(2/2)調 AAS
>>246
スレ違いじゃないよ。
242のキチガイ愛知県はこの板の至るところに現れてるから。
自治議論にふさわしいレスだよ。
248: (チベット自治区) 2012/12/04(火) 05:49:03.00 ID:c/+kjC1Y0(2/2)調 AAS
>>247 ID:3uXrULxk0 さん
おちゃらけたスレッドが多数跋扈して
それに倣ったかのようなフザケタ内容のレスが増えれば

それだけこの板では、何を書いても自由で
ペナルティのホスト規制も掛からなくて書き放題!
やりたい放題!

と錯覚するヤカラを多数呼び込むので、その怒りを
ふざけたスレッドを殲滅するかのごとく
違反スレッドの削除依頼を出していきましょう。

場が清潔になれば害虫は寄り付きにくくなる道理です。
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s