[過去ログ] 申し訳ないないけどもう原発事故は過去の話 (222レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (dion軍) 2011/10/10(月) 12:50:38.62 ID:FqxImyY10(1)調 AAS
このスレ自体が単に釣りだろw
26: (大阪府) 2011/10/10(月) 12:54:22.29 ID:C3fLOImZ0(1)調 AAS
まるで殺人犯かひき逃げ犯の心境だ。
ドストエフスキーの罪と罰おもいだしちゃったよ。
27: (チベット自治区) 2011/10/10(月) 12:54:36.44 ID:fIJNvTS80(1)調 AAS
こういうバカが必死に火消ししてるのを見ると、
やっぱり従軍慰安婦や南京事件ってあったんだろうなと思ってしまう
28
(1): (iPhone) 2011/10/10(月) 13:01:15.10 ID:rNFIW7or0(1)調 AAS
>>
除去した放射性物質含んだ土砂はどうする?
森林に降り積もった放射性物質はそろそろ地下に染み込み木が吸い上げ循環するけど。
その育った飼料を食べた家畜は?
これからなんだが。
29: (チベット自治区) 2011/10/10(月) 23:54:22.46 ID:AQM99Bjm0(1)調 AAS
本当に
解決済みの過去の話なら
どんなにいいかと思う
30: (埼玉県) 2011/10/22(土) 22:48:29.37 ID:tVPQ9iiP0(1)調 AAS
放射能障害は現実のはなし。\。:・l:
31: (長屋) 2011/10/22(土) 22:52:06.54 ID:psc/RIaP0(1)調 AAS
日本文化を愛してる外人を見ると申し訳ないと同時に悲しくなるな
32
(1): (愛知県) 2011/10/22(土) 22:55:38.33 ID:SdF2dqeg0(1)調 AAS
>>1みたいなこと言える勝ち組でいたかったな。

東電社員?公務員?政治家?
33: (東京都) 2011/10/22(土) 23:04:25.35 ID:TQxuQhwn0(1)調 AAS
>>1 に朗報
既にパート3までは準備済みみたいですよ!
エピソード1〜20,30は余裕でいける。
「もんじゅの攻撃」
「浜岡の逆襲」
「新たなる再臨界」
なんでもあり!
34: (チベット自治区) 2011/10/22(土) 23:07:16.54 ID:M9fBgZtJ0(1/2)調 AAS
>>32
ただのネタ作りです。
35: (東京都) 2011/10/22(土) 23:12:56.00 ID:CfL0TnAV0(1)調 AAS
民主党、韓国に5兆円の経済支援を決定

日本にはやらん
36: (チベット自治区) 2011/10/22(土) 23:19:32.81 ID:M9fBgZtJ0(2/2)調 AAS
原発はもう昔の話です。止まってしまってますから。
もう動かすことはないと考えていいんじゃないでしょうか?それが脱原発と
いうものです。まさか政治家はこの国民のほとんどの民意を裏切るなんて
ことはできないでしょう。迷惑の恐ろしいかけ度合いからいって、国民は
リビアの隆起した人たちになりかねないとおもうんですよ。
重ねていいます。原発はもう終わったことです。もう二度と思い出させて
欲しくない。それから、経産省や文科省や農水省はでたらめなことやって
るんじゃなくて、移転したいと言っている福島の人たちを東電と国の負担
で移転させて、そして、放射線が強い地域の土も除染して、東京については内幸町に
そういう土を保存する最小処分場を作って、それから福島については他の
地域に核の灰をバラまかないように、福島内に最終処分場を作って福島の
原発に近い地域を立ち入り禁止にしろよな。なにいいかげんなことやってんだよ
37: (東京都) 2011/10/23(日) 00:07:44.21 ID:XBLcUbaN0(1)調 AAS
福島の8割は山林。草木が生えてるし除染とか無理。いい加減みとめろよ。
除染作業も被曝するんだよ。被害者ふえるだけ。
除染でかたがつくならチェルノブイリだってそうしてるだろ?馬鹿なんじゃない?
結局退避するしかないんだよ。
38: (東京都) 2011/10/23(日) 00:11:28.29 ID:FfehHBSC0(1)調 AAS
■緊急 民主党本部前怒りの座り込み敢行中!! 緊急■

ただいま民主党本部前で、スワップ5兆円に対して怒りの座り込みを敢行中の勇者がいます。
勇者の名前:『HN漁協』さん(青い傘が目印の様子。)+男性一人+(にこ生配信主)
あと一人、差し入れに来た女性の方が現在いるそうです。(現場はそれほど寒くない)

東京の民主党本部付近に御住まいの方、
ぜひ応援、支援に駆けつけてやってください。(食べ物、飲み物の差し入れ、雨風を防ぐものなど)

外部リンク:live.nicovideo.jp
(にこにこ生放送中)
39
(1): (茸) 2011/10/23(日) 00:29:25.92 ID:wp+f3/5J0(1)調 AAS
>>1 みたいに本気で逃避したい。
子供いなけりゃ逃避してたな。
    
40: (内モンゴル自治区) 2011/10/23(日) 01:14:58.84 ID:CJTB6XQmO携(1)調 AAS
>>39
逃避より退避しなさいよ

子供がいるからこそ退避なのに、本末転倒な親を持つと可哀相
41: (米) 2011/10/28(金) 15:08:25.53 ID:HAZZLjAzP(1)調 AAS
>>1
どこの国住みよ?
日本はこれから世界中に海の損害賠償するんだろ、
オマエが払うのか?
輸出車はことわられてるってしってんのか?
海外の人のほうがこわがってんだぞ。

スリーマイルですらおわってねーのに、何年生?
42: (関東・甲信越) 2011/10/28(金) 16:21:50.75 ID:+1Eii4beO携(1)調 AAS
>>1
毎日、マインドコントロールお疲れ様。
安全圏で高見の見物するのはさぞや気分がよいでしょう。
子供が一人、二人と放射性障害で倒れていくのをいくら自分がやったんじゃない天災だなどと暗示をかけても、東電が加害者である事実は変わりません。
福島第一原発が冷温停止したとかもう過去のものになったなどと考えるのは、統合失調障もしくは現実乖離の症状ですのでメンタルクリニックへお薬をもらいにいって元気になって下さいね。

もはやただちにの期間は過ぎた。
これからは、更に険しい地獄の五年間が始まりますよ。
43: (関西・東海) 2011/10/29(土) 19:31:36.98 ID:Dce7PzEPO携(1)調 AAS
ホント>>1さんみたいな暢気な人が羨ましいよ。皮肉ですけどね(笑)
こっちはそんな暢気な事なんて言ってる場合じゃないんだよ〜
ハァー…
44: (千葉県) 2011/11/02(水) 13:34:32.66 ID:qJmnLPQR0(1)調 AAS
脱東電しましょう

マンション向け電力提供サービスを開始
〜入居者の電力料負担を軽減〜
外部リンク[html]:www.ntt-f.co.jp
45: (千葉県) 2011/11/03(木) 05:11:27.33 ID:QjIiA2qc0(1)調 AAS
恥ずかしくて死ねるレベルwwww
369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。

332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。

75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ

95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
>無知は国難の根源
自己紹介おつwwwww
46: (米) 2011/11/05(土) 05:06:00.23 ID:7kdaSZmaP(1)調 AAS
世界中が日本よりさわいでいて日系人の肩身がせまいのに
申し訳ないけど で終結したなら
ならほんとにいいけどな
さっさと逃げろ
47: (関東・甲信越) 2011/11/05(土) 05:10:43.81 ID:icEfhcmRO携(1)調 AAS
>>1
核分裂続行中なのだが…
48: (千葉県) 2011/11/05(土) 08:38:53.61 ID:dSGt6B240(1)調 AAS
東電は自分らの家族だけ先に逃がしていた

「地震の翌日(もしかしたら翌々日)、大混乱の中で、東電の奥さんたちは無事かしらと、
電話をかけてみた。そうしたら、一人残らず遠くに逃げていた。
なぜ自分たちだけ逃げた...理解できない」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

証言 17分50秒
動画リンク[YouTube]

49: (埼玉県) 2011/11/10(木) 22:09:32.22 ID:r3W+wYwY0(1)調 AAS
枝野も言っていたように直ちに影響はない。
恐らく子供を中心に4〜5年で影響が出始めて大人でも10年程で出始め続くのだろう。
放射能は消えて無くなるものではないのだから恐ろしい。
拡散し薄まり、生物濃縮することを繰り返すことにも。
60年代の大気圏核実験の放射能でも20年後の80年代に癌が急増している事もある。
50: (東海) 2011/11/10(木) 22:15:46.44 ID:zHRFRm7rO携(1)調 AAS
東京の街中を歩いていると、まるで何もなかったかのように日常が繰り返されている…

喉元過ぎればナントヤラ
51: (関西・北陸) 2011/11/10(木) 22:20:13.67 ID:yqhL45q2O携(1)調 AAS
>>1
そんな夢を見たんだね。
分かる分かる。
52: (岐阜県) 2011/11/10(木) 22:28:55.29 ID:mkW+nPwg0(1)調 AAS
申し訳ないってあんた誰?
53: (四国地方) 2011/11/10(木) 23:03:42.40 ID:GEIdpsdhO携(1)調 AAS
さっさとみんなくたばれ!
54: (徳島県) 2011/11/10(木) 23:05:37.75 ID:MaAC85zn0(1)調 AAS
>>1
上関ですか?
55: (千葉県) 2011/11/10(木) 23:07:57.38 ID:1OPerAfc0(1)調 AAS
というか、ずっと過去から日本は腐ってたという証左だわな。
ただちには滅びんだろうが、これまでもこれからもずっと長い下り坂をくだっていくのさ。

仕方ないね。自業自得だ。怠惰なアホは不幸になって当然。
56: (大阪府) 2011/11/10(木) 23:09:14.05 ID:n7RhloDz0(1)調 AAS
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。多くの人は、
 見たいと欲する現実しか見ていない」   ユリウス・カエサル
57: (茸) 2011/11/11(金) 03:07:44.11 ID:66yGmS2C0(1)調 AAS
>>28
気にしなければ気にならなくなるものだろ?
八幡山だって横浜だって練馬だって
福島以上の被曝原が何十年もとどまってたんだから。
しかもそれらは原発送電障害が起こらなければ永久に判らなかったんだぜ。
ある意味原発の件があったからこそ今日以降の被曝を避けられたと言える。
今までのと今後の原発由来の汚染物質すべてをあわせても
それらに比べれば微々たるものにすぎない。
恩恵を無視して僅かな副作用を憎むのは愚かな事だ。
58: (東京都) 2011/11/30(水) 03:04:12.27 ID:RttIPTej0(1)調 AAS
…は過去の話
=>悪人の常套句。悪いことやるたびに昔のことだから無かったことにしろといい続ける。
59: (関西・北陸) 2011/11/30(水) 03:06:47.17 ID:9dxpAFnQO携(1)調 AAS
>>1
などと、意味不明の供述を繰り返していたとの事です。
それでは次のニュース…
60: (dion軍) 2011/11/30(水) 03:08:43.30 ID:IyN8uKyi0(1/2)調 AAS
ロシアンルーレットってよく言われるけど、
全然ルーレットじゃないらしい
全員やられるんだってね、程度の差があるだけで。
絶望的だねマジ。
外部リンク[html]:ameblo.jp
61
(1): (dion軍) 2011/11/30(水) 03:09:34.57 ID:IyN8uKyi0(2/2)調 AAS
ガキだけじゃない、とんでもない。
大人は脳に来るんだとさ
外部リンク[html]:ameblo.jp
62
(1): (滋賀県) 2011/11/30(水) 12:00:57.48 ID:T2mZI69F0(1/2)調 AAS
>>61
1 かわいそうに やられてのか そっとしといてあげましょうね
63: (滋賀県) 2011/11/30(水) 12:01:52.57 ID:T2mZI69F0(2/2)調 AAS
>>62
自分もやられた
64: (埼玉県) 2011/12/01(木) 00:52:03.45 ID:Xzm/xtwx0(1)調 AAS
ぶらぶら病もNOが原因ならば身体はいくら検査しても分からないわけだ!
65: (関東・甲信越) 2011/12/01(木) 00:56:23.88 ID:Y/LES8SrO携(1)調 AAS
>>1
原発事故解決とはどういう状況なったら解決というの?

原発から放射性物質 漏れがなくなり。
汚染された土地も、フクイチ由来の放射性物質が無くなったら解決と言うんじゃねーのかな普通は。
66: (千葉県) 2011/12/05(月) 22:12:31.19 ID:dk9bhr9U0(1)調 AAS
裁判官が放射脳なんだろうな

プロメテウスの罠 無主物の責任 1 だれのものでもない 11月24日

放射能はだれのものか。 この夏、それが裁判所で争われた。
8月、福島第一原発から約45キロ離れた二本松市の「サンフィールド二本松ゴルフクラブ」が東京電力に、
汚染の除去を求めて仮処分を東京地裁に申し立てた。 
 ―事故のあと、ゴルフコースからは毎時2〜3マイクロシーベルトの高い放射線量が検出されるようになり、
  営業に障害がでている。 責任者の東電が除染をすべきである。

対する東電は、こう主張した。
 ―原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。 したがって東電は除染に責任をもたない。

答弁書で東電は「放射性物質をもともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。
無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。
つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。 したがって検出された
放射性物質は責任者がいない、と主張する。

さらに答弁書は続ける。
 「所有権を観念し得るとしても、既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。
  つまり、債務者(東電)が放射性物質を所有しているわけではない」

飛び散ってしまった放射性物質は、もう他人の土地にくっついたのだから、自分たちのものではない。
そんな主張だ。

決定は10月31日に下された。 裁判所は東電に除染を求めたゴルフ場の訴えを退けた。
ゴルフ場の代表取締役、山根勉(61)は、東電の「無主物」という言葉に腹がおさまらない。
「そんな理屈が世間で通りますか。 無責任きわまりない。 従業員は全員、耳を疑いました」
7月に開催予定だった「福島オープンゴルフ」の予選会もなくなってしまった。 通常は年間3万人の
お客でにぎわっているはずだった。 地元の従業員17人全員も9月いっぱいで退職してもらった。
「東北地方でも3本の指に入るコースといわれているんです。 本当に悔しい。 除染さえして
 もらえれば、いつでも営業できるのに」

東電は「個別の事業には回答できない」(広報部)と取材に応じていない。
67: (埼玉県) 2011/12/07(水) 18:27:11.34 ID:+bU2aqcz0(1)調 AAS
最近のTVアナウンサーは活舌が悪く良く噛むのは放射脳のおかげ?
68: (芋) 2011/12/07(水) 22:53:34.30 ID:Zhv+RCjJO携(1)調 AAS
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
2chスレ:lifeline

現在進行中だよ。
69: (SB-iPhone) 2011/12/10(土) 23:59:31.74 ID:Nwg91Ua10(1)調 AAS
頭にハエが飛んでる
70: (内モンゴル自治区) 2012/01/24(火) 04:16:38.42 ID:Zz9l3eAcO携(1)調 AAS

71: (内モンゴル自治区) 2012/01/24(火) 04:39:09.59 ID:Sk1t21RGO携(1)調 AAS
原発利権は国民の意識を原発放射能から地震に持っていきたいんだろうってのが見え見え

4年という発表をした東大、それを唯一最初に報道したのは読売新聞という原発利権
72: (東京都) 2012/03/23(金) 01:20:10.73 ID:kC6KnaGT0(1)調 AAS
親子で覚醒剤か
富士山噴火したら肺がんや口頭がんガンで亡くす者が出てきたとき
どうなるだろうね
おばか嫌煙厨がまた騒ぎ出すね

飽きるのを知らないのがおばか嫌煙厨
73: (西日本) 2012/06/19(火) 02:16:37.47 ID:LJZYhg0r0(1)調 AA×

74: (空) 2012/06/19(火) 11:36:41.64 ID:pUQZtjWWi(1)調 AAS
悪化の一途
75: (やわらか銀行) 2012/06/19(火) 18:59:03.28 ID:xPa9TXC80(1)調 AAS
だったらどんなにか幸せなことだろう、と思う。
76: (静岡県) 2012/06/20(水) 17:43:10.00 ID:MUWAHeAJ0(1)調 AAS
大飯原発:水位の警報作動 発表半日後で陳謝

おいおい!マジでやばい状況だったらいったいどんな対応してたのか?相も変わらず。
一番恐ろしいのはそういう体制なんだよ!
当事者がそんな体たらくで、一般住民はどうすればいいんだよ!
認識が3.11以前から全然改まっていない。

関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)で19日夜、冷却水タンクの水位低下を示す警報が鳴ったが、関電は「法令に触れるトラブルではなく、通常なら発表する事象ではない」などとすぐ発表せず、記者会見したのは約13時間後の20日午前11時だった。
国は16日から大飯オフサイトセンターで経済産業副大臣を責任者とする「特別な監視体制」を敷いている。
経済産業省原子力安全・保安院も3、4号機の中央制御室に保安検査官らを常駐させている。
保安院によると、警報が鳴ってすぐ現場の「特別監視体制チーム」と関電から、警報鳴動の連絡があった。
保安検査官らが現場を確認し、機器に異常はなかったという。
関電の発表は警報鳴動から約13時間後。関電は「(発表については)福井県と国と協議した」と説明。
現地のオフサイトセンターで会見した保安院の森下泰・若狭地域統括管理官は「牧野聖修副大臣から、国民が知りたがっている情報は速やかに提供するよう指示されていたが、私の判断ミスだった」と頭を下げた。

頭下げりゃすむ次元の問題ではないぞ!
77: (大阪府) 2012/09/28(金) 15:35:53.30 ID:lsWTM0ke0(1)調 AAS
過去の話
78: (オランダ) 2012/10/10(水) 12:01:29.78 ID:Y7+adBm40(1)調 AAS
むう それでは進歩が・・
79: (大阪府) 2012/10/10(水) 14:19:50.62 ID:ghIjeylv0(1)調 AAS
中国地方から
>>1みたいなこと言われてもな
とりあえず福島県に引っ越してから妄言は言ってね♪♪
80: (関東・甲信越) 2012/10/10(水) 14:39:37.28 ID:0POLuZ01O携(1/5)調 AAS
>>1が原発推進、原発利権者、東電、関電、他電力会社関係者なら原発利権者にとって都合よき社会にしてくれと>>1が懇願。
81: (空) [sage ] 2012/10/10(水) 14:44:05.55 ID:Ugz0PIWN0(1)調 AAS
過去か…。
知人が二人、慢性白血病を発病した。二人とも埼玉。
兆候が出たのはそれぞれ去年11月と今年1月。
様子見で半年後結局二人とも白血病って診断ついた。慢性だけどね。

原発との因果関係は分からない。でも自分の周りで急に二人も同じ病気で驚いた。
親しい人が病気になって初めて実感する、これは原発のせいじゃないのかよって。
82: (関東・甲信越) 2012/10/10(水) 14:47:38.55 ID:0POLuZ01O携(2/5)調 AAS
解決済みの過去の話にしては福島原発内部でエラーが発生した放射線に関した記事は切れません。
解決済みでは無く、

これから第二部の解決対策に挑まなくては、まるで性犯罪、強盗殺人犯が逃亡したまま、まだ捕まってもいないまま捜しもせず放置では..再発可能。

解決済みの過去の話ですか↓

福島原発爆発
外部リンク:m.youtube.com
83: (関東・甲信越) 2012/10/10(水) 14:57:28.17 ID:0POLuZ01O携(3/5)調 AAS
原発推進者、利権者の中には現在、慢性白血病の生存率が高くなった点から安堵し原発維持、推進する者たちが居る。

>全生存率が85%になってます。

>このように慢性骨髄性白血病の死亡確率は、きちんと治療すれば8年間で1割程度です。

外部リンク:chie.mobile.yahoo.co.jp

それでも生存率100%ではない、また他のガン、疾患も発症させる物を軽視してはならない。

治療とは大変な事が多い。治療薬の副作用が日常生活、社会生活を時に困難とさせてしまう治療薬が少なくないからです。
84
(1): (関東・甲信越) 2012/10/10(水) 15:16:34.11 ID:0POLuZ01O携(4/5)調 AAS
原発利権間のブレーンが以下の内容から安堵し原発維持を訴えている。

・もし内部被曝からガンを発症しても■ips治療が助けてくれる。

・福島の体験からまた爆発が在っても被爆させる確率は低いと見られている。

・慢性白血病は現在→
(全生存率が85%になってます。このように慢性骨髄性白血病の死亡確率は、きちんと治療すれば8年間で1割程度です)
という理由から不治の病とは見られず安堵して見る者たちも増えている(100%完治ではない)

つまり発症しても予後は大した事は無い上、健康に暮らしている人たちが多いと原発推進者たちは見ている。

(治療過程、治療薬の副作用は生活困難、社会生活困難を与える薬剤は少なくない。あまりそういう面を伝えてしまえば、治療を嫌がる人たちが増えるため公、伝える人たちが少ない訳です。
例えばステロイドなどを大量服用している者でさえその副作用過程を他者に知られてしまえば、この治療薬を避ける者たちが出てしまうだろうと副作用を黙秘している患者さんも居る訳です。)

このあまり“知られていない事実を隠しているため

原発推進者などが安堵する理由ともなっています。
85: (関東・甲信越) 2012/10/10(水) 15:21:50.14 ID:0POLuZ01O携(5/5)調 AAS
>>84 補足

免疫抑制剤などが必要となれば持病以上に危険な副作用があります。
86: (家) 2012/10/10(水) 17:02:20.91 ID:GZAX9O270(1)調 AAS
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
87: (関東・甲信越) 2012/10/11(木) 09:34:37.32 ID:2ka3hoQ1O携(1)調 AAS
【原発問題/冷温停止】ふくいちの格納容器内は約40分で死亡するほど高線量、人間が入って作業するのは困難らしい
2chスレ:newsplus
88: (千葉県) 2012/10/11(木) 10:31:36.56 ID:719pMgVw0(1)調 AAS
>>1
何の権威によってそう述べてるのです?
僕は一切騒ぎ立ててなど居ないけれど、
言葉に主観判断が入っているので、こちらも主観で判断させてもらう権利が有ると看做そう
データ公表のまるでない様に見える僕にとって、原発事故は終わってなど居ません
終わるのは、4号機が順調に解体され終了した時ですよ
終わったのではなく、覚悟したというべきでしょう。
89: (やわらか銀行) 2012/10/11(木) 13:08:26.27 ID:7yqYDC8F0(1)調 AAS
釣りですよね?釣り以外考えられないスレ
90: (新疆ウイグル自治区) 2012/10/11(木) 21:19:39.13 ID:Wzp6Acwe0(1)調 AAS
過去どころか絶賛現在進行中の事故で
収束宣言した野田豚も5分でさっさと帰るほどの現実です
91: (dion軍) 2012/10/12(金) 02:02:05.55 ID:ktCPz33r0(1)調 AAS
過去の話というより
原発事故など大した事故ではないという変わり身の早さ

東電福一原発事故の前後では全てが180度違う扱い
国やマスコミが安全・安心言うだけで危険度アップ

因みに、天災ではないよ
日本に於いて、原発に天災事故はあってはならない
地震・津波大国なのだから

分かっていながら国はいい訳を用意している
「残余のリスク」。これで、為政者と東電だけが救われている
だから、誰も捕まらない
92: 中吊り広告影響大 男は天罰(東京都) 2012/10/12(金) 02:22:47.37 ID:8Z5cuQXv0(1)調 AAS
関西痴呆もマジで3連動の噂がたってる
大阪もほぼ全域水没だもんね マンションも売れないでしょ 
あんだけテレビで揺れてたもんね

いいよね即死で 放射脳で突然死するよりといいたかったけど止めたわ
93: (dion軍) 2012/10/12(金) 02:24:12.92 ID:Y7ElYewK0(1)調 AAS
●●●  暗黒物質の正体 汚染は現在進行形 ●●●

南相馬市の暗黒物質のようなカビが、既にチェルノブイリ原発で発見されていた

放射線をエネルギーにして増殖するというとんでもないカビだ!

Black Fungus Found in Chernobyl Eats Harmful Radiation
外部リンク[html]:www.foxnews.com

カビは大量の胞子を空気中に放出する
その胞子を人間が吸い込んだらどうなるか!!
後は分かるな。。。

福島原発から毎時1000万ベクレルも放出されている放射性
物質をごくわずかなどという御用学者がいるが、ごくわずか
であてもカビが濃縮するととんでもない濃度になる。

高濃度の放射能で汚染されたカビの胞子は、これから先、
何十年も何百年も空気中を飛び回り、内部被曝の原因となる。

●南相馬の黒い物質を発見した人のブログ
外部リンク[html]:ameblo.jp
94: (新潟県) 2012/10/12(金) 09:43:57.48 ID:QxYPIu0g0(1)調 AAS
収束の定義は普段着で3杯メシ食えるかどうか
95: (埼玉県) 2012/12/07(金) 15:20:30.67 ID:ZVcqIe7k0(1)調 AAS
わけわからん。
96: (埼玉県) 2012/12/07(金) 15:22:23.68 ID:Bfn1gIpy0(1)調 AAS
f
97
(1): (内モンゴル自治区) 2013/01/18(金) 08:34:06.70 ID:acjLDq98O携(1)調 AAS
アルジェリア>餅>B787>原発
98: (WiMAX) 2013/01/18(金) 08:35:46.55 ID:6n3CCX4V0(1)調 AAS
>>97
過去だというならぜひ行ってきてくれ。
数時間内にお迎えが来てくれるぞww
99: (関西・東海) 2013/01/18(金) 08:47:16.28 ID:goUvb4hxO携(1/2)調 AAS
↓以下もうしわけないないで1000を目指すスレ
100: (関東・甲信越) 2013/01/18(金) 09:48:34.42 ID:vTmtSYATO携(1)調 AAS
マスコミや政治家が話題にしないから、もう済んだ話とはスゲー頭悪いな。
いや分かってて書いてる東電・経産省工作員だな。
いまだに放射能たっぷり海や大気に撒き散らし中だよ。
101: (関西・北陸) 2013/01/18(金) 10:25:19.30 ID:N68r43G0O携(1)調 AAS
こんな糞スレが立っていたとは。
102: (チベット自治区) 2013/01/18(金) 11:56:17.99 ID:GD4ioCY00(1)調 AAS
>>1
君は正しい。

2chでこの板は特に変。他の板はもっと冷静な意見が主流になっている。
103: (内モンゴル自治区) 2013/01/18(金) 12:06:26.12 ID:gWY4k1zgO携(1)調 AAS
放射脳が変なのは当たり前。
ここには十万人に一人レベルの異常な放射脳がうようよ来ている。
104: (新疆ウイグル自治区) 2013/01/18(金) 12:17:19.19 ID:NY6z/8PL0(1)調 AAS
そして来るべき未来の話。
回避のしようの無い、近い未来の話。
105: (東日本) 2013/01/18(金) 12:34:43.08 ID:D0w53pevO携(1)調 AAS
自民党員は忘れっぽいもんな。
舌の根かわかないうちに嘘をまことしやかにつき、過去を忘れて貰えないと誰が原発作ったか思い出されちゃう
106: (関西・東海) 2013/01/18(金) 13:15:01.07 ID:goUvb4hxO携(2/2)調 AAS
申し訳ナイナイの迷探偵
107: (内モンゴル自治区) 2013/01/24(木) 16:24:42.08 ID:jh0La3D2O携(1)調 AAS
岡部「まだまだ!」
108: (dion軍) 2013/01/24(木) 16:30:51.73 ID:kCNlwLSk0(1/2)調 AAS
京大原子力安全グループがまとめてくれた記事

● チェルノブイリ1986年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

● チェルノブイリ1987年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

● チェルノブイリ1988年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp ← 日本はチェルノの88年2月の段階

● チェルノブイリ1989年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

● チェルノブイリ1990年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

● チェルノブイリ1991年
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

そして1991年12月25日 ソ連崩壊 w
109: (dion軍) 2013/01/24(木) 16:32:18.34 ID:kCNlwLSk0(2/2)調 AAS
●  福島県では、12%も死亡率が上がった ●

外部リンク[html]:ginga-uchuu.cocolog-nifty.com

福島県では、12%も死亡率が上がった。-この1年-
 福島県では毎月の人口と死者数を発表すています(1)。
今年(2012年)2月分の発表が今日(3/23)に福島県の
ホームページに出ていました(1)。これで1年分(去年3月
から今年2月)のデータがそろったので、人口や被災したひ
とを除いた死者数などを集計しました。なんと、福島県では
12%もの死亡率が上昇していました(被災者を除く)。でも、
宮城県や東京都では上がっていません(被災者を除く)。
110: (埼玉県) 2013/01/25(金) 19:55:33.74 ID:MJnhF+YD0(1)調 AAS
>>1 禿同
111: (dion軍) 2013/01/25(金) 21:09:45.21 ID:tZIPX0qI0(1)調 AAS
>>1
利権惜しさに流そうとしたってそうはいかん。
112: (関東・甲信越) 2013/01/26(土) 07:50:45.86 ID:+TAkQPw7O携(1)調 AAS
原発から漏れる汚染とめてから言え
113: (茸) 2013/02/10(日) 22:15:46.73 ID:hduUhUm30(1)調 AAS
原発事故は終わっていない
原発問題は未来への話。
114: (東京都) 2013/02/11(月) 13:55:23.20 ID:sDAyXktd0(1)調 AAS
大阪どころか全国に低線量拡散
甘い基準ジャスコでも拡散 チェルノで1300キロ全国射程 あと5年機能するかどうか

DQN団塊とジュニア主に30代人口減ってきたと感じてた
モンスタ−ペアレントのママチャリ少なくなってきた

うちのメガネ白痴DQN団塊に阿修羅むりやり見せてるけど もう遅いね痴呆症進行
115: (dion軍) 2013/02/11(月) 14:45:49.27 ID:rUybnxii0(1)調 AAS
>>1 アフォか
116: (内モンゴル自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】) 2013/02/13(水) 13:00:06.89 ID:f5NKar7oO携(1)調 AAS
2号機が・・・
117: (内モンゴル自治区) 2013/02/19(火) 19:27:15.40 ID:5tmvoxi3O携(1)調 AAS
「原発事故、収束と言えない」首相が前政権批判 読売新聞 2月19日(火)18時53分配信

安倍首相は19日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所事故を巡り、2011年12月に当時の野田首相が「事故そのものは収束した」と述べたことについて、
「前の政権がそう判断したが、とても収束と言える状況ではない」と述べ、野田氏の対応は誤りだったとの認識を示した。

環太平洋経済連携協定(TPP)については、「これまでの協議内容や、TPPに参加した場合の影響などを精査、分析し、国益にかなう最善の道を求めていきたい。
交渉参加の条件が『聖域なき関税撤廃』なのかどうかを首脳会談で確認しなければならない」と述べ、22日(日本時間23日)の日米首脳会談で関税撤廃に例外が設けられるかどうか探る考えを示した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
118: (dion軍) 2013/02/19(火) 19:51:44.77 ID:kXIJ/AIr0(1/2)調 AAS
政治姿勢以前に正直なことは大事だよな。
信無くば立たず
119: (茨城県) 2013/02/19(火) 20:14:31.23 ID:Df2FyXds0(1)調 AAS
参議院選挙までは、アベは

「経済再生の安倍」  原発に関しては「謙虚に反省する安倍」
これで押しとうすのだろうよ

夏化秋からまたはからは、国民に対して猛獣の刃牙をむくのだろう
120: (茸) 2013/02/19(火) 22:50:27.69 ID:zWYHx5hS0(1)調 AAS
過去と言うのは早いが、放射能での死者はないし今後もないだろ。
粛々と事故処理と今後のエネルギー政策を進めればいいよ。
121: (dion軍) 2013/02/19(火) 22:52:12.69 ID:kXIJ/AIr0(2/2)調 AAS
>放射能での死者はないし今後もないだろ。

「因果関係が認められない」だけ

調べなければ余裕だよなw
122: (茸) 2013/02/20(水) 00:43:25.66 ID:6yZXjuYY0(1)調 AAS
原発事故は現在進行形の話。
これから健康被害が……
123
(1): (愛知県) 2013/02/21(木) 16:29:24.52 ID:KMkKOwIB0(1/2)調 AAS
収束宣言ってこれ以上、
原発事故に関わるのを政府は収束しますよって宣言だったかもね。
124
(1): (東日本) 2013/02/21(木) 16:43:10.67 ID:IqEqiPyM0(1/2)調 AAS
放射能の健康被害が、どれくらい時間をかけて襲ってくるものなのか
そこをまず知らなくては、話にならない。
外部リンク[php]:www.rist.or.jp
125: (愛知県) 2013/02/21(木) 16:46:35.65 ID:KMkKOwIB0(2/2)調 AAS
>>124
お葬式が出せない 
どうする“葬送の場”

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

誰にでも必ず訪れる最期の時。
お別れの現場に予想外の事態が起きています。
お葬式を挙げられずに1週間以上中には10日も待つ人がいるのです。
126: (東日本) 2013/02/21(木) 17:37:43.24 ID:IqEqiPyM0(2/2)調 AAS
まあ、絶対安全宣言をかかげていた原発が
我が国で実際に爆発しちゃったんだから、
あとはしゅくしゅくと脱原発をしていくだけのこと。
それ以上でそれ以下でもない。
127: (庭) 2013/02/21(木) 18:03:05.06 ID:OmdJy6STI(1)調 AAS
これからが本番だろ。1は無知
128: (愛知県) 2013/02/21(木) 18:05:27.86 ID:6WWY+1mB0(1)調 AAS
まぁ広島の原爆でもいまだに後遺症や二世三世と代々に健康被害を及ぼす。
最近になって放射能の危険性がわかってきた。というドキュメントを原発事故
以前にみた。

で?福島の原発事故って広島型原爆の3000発だか一万発だかの放射線が
降り注ぎ現在もなお放出中だよね?W

世論は事の重大さをわかっていない。もしくはわからないフリをしている。
目先の観光や経済ばかり優先させてるけどそれが駄目W
129: (北海道) 2013/02/21(木) 18:23:31.26 ID:2Sp+AZeS0(1/2)調 AAS
>>1 さも自分が無関係だと思ってるんだな
エサの中に福島産が薄めて混ぜられてたり産地偽造や
放射能検査もせずほとんどそのまま出荷しているのを
平気でくってしまって、病気になってから他人のせいにするタイプだろ
こういう奴らは立ち退かないくせに文句言ってる福島県民と同じ
130: (北海道) 2013/02/21(木) 18:25:03.01 ID:2Sp+AZeS0(2/2)調 AAS
こういう>>1 みたいなこと言うやつってよっぽどの馬鹿か、東電か国に雇われてると見て
間違いないな
131: (茸) 2013/02/21(木) 22:52:11.38 ID:e4Yz+Lxp0(1)調 AAS
>>123
だと思う
いろいろ打ち切る為の宣言。
132: (関西・北陸) 2013/02/22(金) 01:43:44.77 ID:+N/SxOYbO携(1)調 AAS
原発事故はまだまだこれからだとして
普通の震災関連ニュースはもううんざりだから止めて欲しい
133: (東海地方) 2013/02/22(金) 22:38:24.65 ID:GmTEPbLpO携(1)調 AAS
そう。>>1は正しい。
原発核爆発事故は過去の話。

今は、放射能汚染公害による健康被害を語るべき時代です。

なぜ中曽根や恒雄や恒三や恒久や大作が打ち首獄門にならないのかが不思議でならない
134: (滋賀県) 2013/02/22(金) 23:02:18.32 ID:i3hQmZpw0(1)調 AAS
アニメプロデューサー池田東陽さん、2月17日にご逝去
38歳

Tweets 見てたらこんなんあったよ。
池田東陽  Dec 27
さっき急に発熱。嘔吐感が激しい
池田東陽  Dec 27
なんとか熱もひいてきた。ノロではなかった模様。

**去年の12月だわ、急激過ぎる。木下黄太のブログ思い出した。
「木曜日まで普通だった。金曜日には体調が悪くて、早退して病院へ。そして、週明けの火曜には突然亡くなった。わずか五日間で亡くなった」 
: 東京24歳会社員男性、金曜早退病院⇒火曜に急性リンパ性白血病死
135: (岐阜県) 2013/02/23(土) 00:13:25.40 ID:e0b3mnSd0(1)調 AAS
age
136: (茸) 2013/02/24(日) 09:27:49.54 ID:LkgqOWYs0(1)調 AAS
2chスレ:newsplus

【社会】先月から地震が多発…箱根町で対策連絡会議

218 :名無しさん@13周年

日本中でこれだけ地震が頻発しているのに、「東日本大震災が2年前にあったばかりだから
次の大きな地震はまだ100年や200年はこない。だから今は原発を再稼働させても大丈夫」とかいう人は馬鹿だと思う。
これから近いうちに大地震が起こる可能性が高いうえ、しかも大震災を上回る規模になるかもしれないのに。

皆もそれぞれ住んでいるところから外の景色を見ると、別に富士山、北アルプス、大雪山系とか大きなものでなくても、
標高数百メートル規模の何らかの山や丘陵地が見えるはずです。
そして、これがどのようにして出来上がったのかを考えるべきだと思います。

あんなに凄かった震災でも、日本列島が数メートルずれたりとか少し地形が変わったところがあったとは
云いますが、標高が大きく変わるには至りませんでした。

だけど、日本中に大小さまざまな山や丘や、そのほかにもいろいろな変化に富んだ地形があり、
地震と地形の関係を少しでも考えることのできる人なら、
大震災以上の地震や地殻変動が発生することの可能性のあることに気付くでしょう。

もちろん、地形の変化には長年にわたる河川の流れや風雨による浸食もあったり、
また、巨大地震や地殻変動にしても1回のそれで大きく景色が変わってしまうということはなく、その積み重ねの結果であったのでしょう。

それでも、太古には海しかなかったところに列島ができ、それぞれが住む場所の周りには
いろいろな地形があることを考えると、今まで考えられていなかった規模の災害の可能性もあります。
しかも、それは、まだ数千年先だから大丈夫という保証はなく、明日に起こるかもしれない。

将来発生する危険を考えたり、その対策をするのが苦手だったり、根拠もなく、そんなものは起こりえないと
主張する頑迷な人たちが今もたくさんいますが、このような情けない人たちの存在を今後は許してはなりません。
このような愚かな人や情報弱者が全人口にどの程度の割合を占めるのかの多寡によって
日本や世界が危機を乗り越えられるかすら左右することになるでしょう。
137: (dion軍) 2013/02/24(日) 21:00:23.62 ID:OjqPPtmL0(1)調 AAS
+
138: (チベット自治区) 2013/02/24(日) 21:50:09.03 ID:kqZvHaLJ0(1)調 AAS
>>1
過去の話でも終わってもないよ。
今だ原子力緊急事態宣言が依然発令中で解除されていない。
139: (dion軍) 2013/02/25(月) 10:48:55.82 ID:1XlaZ86z0(1)調 AAS
福島第一原子力発電所事故は、
レベル7の史上最悪の原発事故

いまだに全容がつかめず、廃炉も解体も出来ない進行中の事故

首の皮一枚でつながってる
140: (芋) 2013/02/27(水) 08:25:11.21 ID:RrCMDw8Z0(1)調 AAS
福島はレベル8
しかも、国と盗電がまともに対策してないからどんどん悪化中
141: (茸) 2013/02/27(水) 23:06:25.47 ID:WVph07dm0(1)調 AAS
まともに対応できない程の酷いレベルだからか、、、
みなさんの話題にあまりのぼらない。人のほとんどは利己的。
142: (チベット自治区) 2013/03/03(日) 12:15:20.66 ID:zeSC5qOe0(1)調 AAS
もうすぐ2年か。
143
(1): (チベット自治区) 2013/03/03(日) 13:49:03.77 ID:VRVDGRNI0(1)調 AAS
>>1
福島第1原発のあの場所が更地になり、
マンションが建ったら完全に収束したと理解してやる
144: (WiMAX) 2013/03/03(日) 13:50:43.94 ID:CoLrdEcK0(1)調 AAS
過去っていうのは賠償金も全部払い終わった時でないの?
損害賠償もらってなければ過去にはできないっしょ
145: (dion軍) 2013/03/03(日) 14:05:20.76 ID:+sIapHfC0(1)調 AAS
>>143
収束してもあんな僻地にマンションなんか建たんわw
146: (内モンゴル自治区) 2013/03/03(日) 15:32:47.46 ID:3BRaE6jTO携(1/2)調 AAS
白血病や甲状腺癌はこれから。今も放射能が漏洩中。菅直人を早く死刑にしろ。
147: (関西・東海) 2013/03/03(日) 16:57:49.56 ID:q2wTc85oO携(1)調 AAS
それにしても凄まじい粘りだな
これでレベル7だろ
平常運転どころかバラエティや様々なイベントを矢継ぎ早に繰り出すなんて
日本は神経おかしい
148: (内モンゴル自治区) 2013/03/03(日) 19:50:39.35 ID:3BRaE6jTO携(2/2)調 AAS
ゴメリでは今も子供達が死んでいる。日本でもこれから多くの子供達が死んでいく。菅直人の命で償わないと血のバランスシートが合わないのでは。
149: (内モンゴル自治区) 2013/03/03(日) 20:42:40.80 ID:wxjAQ76TO携(1)調 AAS
言論統制してマスコミにみんな洗脳されてるしね。正しい情報がないと正しい判断はできんよ。戦争の時もこんな感じやったんやろ
150: (dion軍) 2013/03/03(日) 20:48:27.73 ID:Cnr9PotN0(1)調 AAS
政府・マスゴミの逆が正解だと思ってれば間違いない。
151: (岡山県) 2013/03/04(月) 02:15:34.81 ID:JFerjtPh0(1)調 AAS
30年近く経ってもダメなチェルノブイリ、放射能汚染は過ぎ去らないのが現実
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s