[過去ログ] 【開拓者】海外移住先情報総合 Part2【移民】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/05/09(月) 11:02:14.88 ID:fVxbEFYU0(1/4)調 AAS
>>93
2ちゃんの書き込みを鵜呑みにするより自分で体験しろ。
在日は捻くれた奴が多いが本国のコリアンはまともな奴も多い。
147: King of Thailand(アラビア) 2011/05/09(月) 21:02:27.88 ID:TiYzc5Ag0(4/4)調 AAS
>107 読み直してみると完全な釣りだね。
エサが新鮮なだけ。
251
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/05/11(水) 02:51:32.88 ID:qUvMHL850(1/2)調 AAS
パリ在住ですが
人から聞いた話とか憶測をここに書くのはやめてくれ
294
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/05/12(木) 06:09:51.88 ID:03VdgTSZ0(3/8)調 AAS
>>293
あのう、年齢で採用を選べるのって日本だけですけど
323
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) 2011/05/13(金) 00:50:06.88 ID:xmH54j3s0(1)調 AAS
>>274
黄色い猿の日本人が現地人と結婚って難しくね?
やはり、東南アジアかな。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2011/05/15(日) 13:14:01.88 ID:WjC2kWTZ0(1)調 AAS
中国をはじめとしたアジア新興国はどうでしょう。
日本から近く就業先も見つけやすいとおもいます。
外部リンク[php]:www.selnajayarecruitment.com
外部リンク:www.alachugoku.com
490: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2011/05/19(木) 13:27:24.88 ID:6GQ8+XBj0(2/2)調 AAS
ニュージーランドよさそうですね。ですがやはり白人国家は100%信頼できませんから
最終的にアジア内で行き先の決着はつくと思います。
それに1000万程度では、海外豪遊生活はできません。
その数倍の預金が必要ですから、金を投資の気運の高い国で運用しつつ生活費に回す。
海外と日本の半分で暮らして、嫁さん(だんな)と海外で生活して肌で感じその後判断すればいい。

私も子供は海外の学校に入れたいと思っています。
インターナショナルスクールは貧乏人では無理ですね。
資産家や権力者のご子息が多いと聞きますからね。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/05/26(木) 04:41:24.88 ID:yei9ii/q0(2/5)調 AAS
カナダでいいじゃん
東南アジア好きだけど暮らすには不安じゃね?
669: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/05/27(金) 14:12:00.88 ID:2tK6BrcP0(1)調 AAS
>>668
つバブル
788: ドイツ(USA) 2011/06/01(水) 03:33:15.88 ID:hRI7265p0(1)調 AAS
よかった書き込めた
臨時板と緊急板もついに平常運営かと思ったよ
902: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/06/04(土) 03:44:38.88 ID:FwGHsL+G0(1/2)調 AAS
幼稚園の頃に亀頭包皮炎こじらせて割礼を受けているから、ユダヤ教に改宗して
ニューヨークにでも移住しようかと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s