[過去ログ] 【原発】原発情報 400 【原発】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2011/04/10(日) 14:20:30.30 ID:EvcW3l9Z0(2/2)調 AAS
>60
マジレスすると、共産党の志位委員長はいつでもどこでもまともな事を言ってる
ただ、共産党というだけで中華やロシアのイメージがかぶって、日本では毛嫌いされているかな
現時点で金権利権政治から最も遠い位置にいる政党とは思う 仮に政権とったら分からんが・・
自民に戻したいという気は起きないし、ミンスはもう勘弁w 公明は金フンだし、社民は五月蝿いだけ
消去法で行けば共産党しか無いかな とw
自民やミンスあがりの議員が作った新党は信義の無い議員たちが劣化党だから論外
482: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:20:38.39 ID:w2wz9xxU0(1)調 AAS
>>446
通報しといた

ガチで
483: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/10(日) 14:20:38.74 ID:LhPBxtaF0(6/7)調 AAS
そういや作業員がどんな状態なのか全然放送せんな
484
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:20:45.25 ID:ZxGMkQ720(7/38)調 AAS
>>463
なるほど チキン社員の話なのか サンクス
>>465
ネットニュースだけでソースにはならん
485: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:20:51.10 ID:/OnB6eRz0(1)調 AAS
高円寺は「ただ何となく集まってみました」的雰囲気だな
今のところ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 2011/04/10(日) 14:20:51.71 ID:Y8w4x5WM0(5/13)調 AAS
工作ターイム
487: 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) 2011/04/10(日) 14:20:55.88 ID:yrUgpxm80(1)調 AAS
>>390


488
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2011/04/10(日) 14:20:58.94 ID:I7HQq0cX0(1/5)調 AAS
奇形植物ーーー
はやく来てくれーーー

魚も野菜も、やっぱ目に見える形にならないとみんなわかんないんだよ
何年後かわかんないけど
489: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:21:24.88 ID:ile2lUZV0(5/17)調 AAS
>>383
死ぬまでに崩壊した分が減るだろw
それで充分だよ
490: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:21:41.33 ID:Buludfex0(36/81)調 AAS
>>419
フジテレビは本社が液状化地帯

アホすぎるし、マスゴミなのに危機感なさすぎる
491
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/04/10(日) 14:21:47.54 ID:KmAuvLrf0(4/4)調 AAS
>>469
続報がない=追加報告なんぞ出来ないほど状況が悪化している
だろ
492
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(空) 2011/04/10(日) 14:21:55.35 ID:asjZ84vUP(2/2)調 AAS
風評被害と叫ぶ連中は
風説の流布してんだよ
事実と異なる事を流布してんだから
これは風評被害じゃなくて実害
農家も漁師も東電公害の被害者
彼らの生活は東電が補償するのが筋
わざわざ
俺たちが汚染物食って病気になったら
風評被害だと言ってる連中や政府は責任とるのか、やんねーだろ
そもそも病気になって苦しむのも嫌だし
冷静な判断で汚染物は食わない
493: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:21:55.75 ID:Buludfex0(37/81)調 AAS
>>422
出島?
494: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:21:59.75 ID:4UWRJg5N0(1)調 AAS
>>337
でも海水浴場に行って泳いだら少なくても海水飲むよな
食べるのと危険は一緒じゃん
495: 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:22:12.91 ID:/ARhdQXO0(2/6)調 AAS
調べてみたら日テレ逃亡のソースはZAKZAKじゃん
あんな糞新聞を元に話をするのが間違ってるね
まあアホが多いおっさん世代は喜んで読むんだろうけど
496: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:22:16.45 ID:r7ys1Rtr0(8/15)調 AAS
>>393
ううう。。。
497
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:22:28.18 ID:qoyQ2K6m0(1)調 AAS
共産は外国人参政権に賛成してる
絶対入れない
498
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:22:33.91 ID:8KlhD2ZL0(2/8)調 AAS
>>432
なにが「せーっの、ジャンプっ!w」だよwww
何しに来てんだバカw
499
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:22:35.28 ID:XrqV9Omx0(4/5)調 AAS
>>484
日テレ社員で、敏腕デスクとか言われてた人で
沢尻エリカの夫のツテを伝って?離婚報道の独占取材をした人なんだって
500
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:22:40.35 ID:Buludfex0(38/81)調 AAS
>>424
本当にごめん。縦読み。

東北、関東の汚染農作物が安心なんて人は、ここにはいない。
501: 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:22:41.04 ID:s+n8nM8Z0(4/10)調 AAS
>>491
続きは選挙後に!
502: 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) 2011/04/10(日) 14:22:47.91 ID:ZHmxgC1E0(4/8)調 AAS
いったん収束といってもだだ漏れを止めるまで安心できない。
爆発の可能性が減り、パニックを避けられたといても、今後の生活への影響は
計り知れない。
503
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/04/10(日) 14:22:53.66 ID:XD6bC+Q70(4/5)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>市関係者によると、5〜6つの教室に別れて生活している住民を1カ所に集めるように、
政府側から市に要請があった。しかし市側は「それでは避難所の実情が分かってもらえない」と拒否。

だからなんでこいつらは視察のたびに現地に負担を強いるのか
1秒でも早くやめてくれマジで!!
504
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/04/10(日) 14:22:57.00 ID:OfRkxmPu0(1/2)調 AAS
>>488
大量に発生する地域が出てくるだろうけど
隠蔽されるだろうなぁ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:23:02.13 ID:UkK16MiI0(1/4)調 AAS
世界の科学者から海洋汚染のデータ採取させる代わりに金取るといいんじゃないかなー
学者からすりゃ喉から手が出るほど欲しいデータだよ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/10(日) 14:23:11.30 ID:22X9GBfWO携(1)調 AAS
今北
507: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:23:11.78 ID:r7ys1Rtr0(9/15)調 AAS
>>395
おもしろがってられるのもあとわずかだ
508
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) 2011/04/10(日) 14:23:17.37 ID:k6rDRu/50(3/7)調 AAS
もう収束でしょ。
今日は花見だよ。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:23:41.96 ID:/ARhdQXO0(3/6)調 AAS
>>503
マジでふざけすぎだろそれは・・・
510
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:23:42.03 ID:Buludfex0(39/81)調 AAS
>>426
いや、輸入はできる
困るのは輸出ができない&大企業が海外に拠点を移すこと

これをやられると、日本が大赤字で後進国入りになる
511
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:23:47.83 ID:ile2lUZV0(6/17)調 AAS
>>394
買うだけ買って食わなきゃいいんだよ ぽぽぽぽ〜ん♪
512: 名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県) 2011/04/10(日) 14:23:56.64 ID:gbGpbvHp0(2/4)調 AAS
>>488
1年かな
513: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:24:05.67 ID:XUNUfxpe0(2/2)調 AAS
政府とTVの洗脳のおかげか、日常生活を取り戻しつつあるよな
風評被害を連呼してるが、直ちに影響ないだけで実害アリなのにな
514: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:24:07.37 ID:Buludfex0(40/81)調 AAS
>>428
アメリカも原発国だからムリ

ドイツとかアルジャジーラじゃないと
515
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:24:09.27 ID:4hlnGFG30(5/11)調 AAS
ぬるぽってどういう意味?
516: 名無しさん@お腹いっぱい。(青森県) 2011/04/10(日) 14:24:12.92 ID:GCjMtpG40(1/2)調 AAS
>>438
男が子供産めるのか?
517
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:24:22.88 ID:o6GDeYN8P(1/5)調 AAS
>>449
急上昇に急激に下がったから、通常そのような挙動はありえないので、計器不良という結論
大丈夫、問題ない。安全だ。ただちに人体に影響もない
518: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:24:28.77 ID:AYyFmFCo0(1/3)調 AAS
収束もなにも、今は投了した後の感想戦でしょ
何が悪かったのか・・・とか
519
(1): 【東電 65.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (北海道) 2011/04/10(日) 14:24:39.28 ID:TG/FdsMD0(3/7)調 AAS
「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
2011.4.10 12:35

菅直人首相は10日、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市を
視察に訪れた。被災地訪問は3回目となるが、同市の石巻商業高校に避難
していた住民からは「がんばれしか言えないのか」「もっと具体的な対策
を教えてほしかった」と不満の声があがった。

 午前11時15分ごろに同校入りした菅首相は、自衛隊と共同で周辺の
ガレキ撤去にあたっている米軍の兵士らに「ありがとう」と声をかけた。
その後、約60人が避難している校舎内を訪れ、住民らに状況を聞いて回
った。ほとんどの住民が家屋の片づけなどで外出しており、校舎内には
15人程度しかいなかった。

 市関係者によると、5〜6つの教室に別れて生活している住民を1カ所
に集めるように、政府側から市に要請があった。しかし市側は「それでは
避難所の実情が分かってもらえない」と拒否。当時は1教室に2〜3人し
かいない状態だったため、菅首相が訪問したのは2部屋だけだった。

 女川町から同校に避難していた漁師の男性(34)は「首相には笑顔で
握手され、『がんばってください』と言われた。それしか言えないのだろ
うが、自分たちが欲しいのはそういうことではない」。

 自分のいた部屋に菅首相は来なかったという別の漁師の男性(38)は
「1年なのか2年なのか、復興にかかる時間を明確に示してもらいたかっ
た。石巻には一度来る予定だったのが流れていたから、来ないわけにはい
かなかっただけだろう」と話した。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

フクシマ50、続く苦闘 蓄積する被曝量、不安とも戦う
2011年4月10日9時0分

いったい終わりは来るのだろうか――。
東京電力福島第一原発で続く過酷な作業は、収束の道筋すら見えないまま
1カ月を迎える。「フクシマ50」と海外メディアから称賛された作業員
たち。不安と苦悩を背負い、見えない敵と戦い続ける。

外部リンク[html]:www.asahi.com
520
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) 2011/04/10(日) 14:24:42.93 ID:fpHDmbhL0(7/9)調 AAS
実際に平均寿命が変化するのはいつごろかね、知的興味は満たされるが実際に見たくはないな
521
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) 2011/04/10(日) 14:24:45.67 ID:Qw7GJVqs0(1)調 AAS
天気良いんで海水浴行ってきてもいい?
522
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) 2011/04/10(日) 14:24:46.02 ID:abYM7dYU0(1/2)調 AAS
>>469
政府の立場として考えてみればわかることだが
少しでも進展があればもう大丈夫安全安全安全って言い出すからそれはない
523: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:24:56.36 ID:xhsUevalP(5/10)調 AAS
>>515
ガッ
524
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:25:02.49 ID:XrqV9Omx0(5/5)調 AAS
>>484

まぁホントかどうかはわかんないよね
外部リンク:gendai.net
525: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/10(日) 14:25:17.20 ID:lVgYgie6O携(8/15)調 AAS
>>414
少子化対策て
より少子化にすることだったのdeathネ
526
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:25:23.36 ID:Buludfex0(41/81)調 AAS
>>447
まさかの沖縄の農家が勝ち組に!
527
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:25:34.21 ID:tb1fQCo70(1)調 AAS
>>253
キャバ嬢自身が糞だろw
基本的には社会のクズであほだから
危険意識ゼロ、仮に差別されてもそれすら
気付かないのが薄ら馬鹿キャバ嬢w
528: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:25:37.80 ID:cL9F7F9O0(5/5)調 AAS
>>497
その心配はしてない。こんな汚染が続くんじゃ日本から出て行くばかりだし、
数年後事態が収束したときは選挙で交代w
529: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:25:43.61 ID:2hOtRrd50(3/3)調 AAS
実際の原発はまだ予断を許さんだろうが
報道側は安全厨寄りの報道のみ流してるからな
事実上は安全厨の勝利である
さあとことん平和ボケ日本人になろう
530
(1): 【東電 65.5 %】 (catv?) 2011/04/10(日) 14:25:46.69 ID:3o/ESCfl0(2/4)調 AAS
長生きしたくないから丁度いいな。
531: 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) 2011/04/10(日) 14:26:01.25 ID:qSuL6SXK0(7/14)調 AAS
震災1か月勇気の記録ひでぇ…
532: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:26:11.97 ID:kOEMBg/M0(1/3)調 AAS
外から「もーいーかい?」「まーだだよ」って子どもの声が聞こえる。未だじゃなくてもうダメなのに(´;ω;`)
533: 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) 2011/04/10(日) 14:26:17.21 ID:p6D7aWA40(3/3)調 AAS
>>504
ついに鼻行類の時代が来るか
534: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) 2011/04/10(日) 14:26:19.71 ID:Zxe1o8L8O携(1/2)調 AAS
>>503
悔しいな・・・
535
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) 2011/04/10(日) 14:26:20.53 ID:9SC9Evm50(5/5)調 AAS
>>517
ありがと。
上限以上に振り切れて故障した、とは考えないわけね。
素晴らしい!
536: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:26:30.04 ID:z+AKZyVI0(1/2)調 AAS
>>462
被災地で不謹慎なこと言ったアナウンサーはわかるかい?
537
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:26:30.85 ID:QhJdNqN30(1/3)調 AAS
東日本大震災:福島第1原発事故 1号機の炉心計器、7日の余震で故障
外部リンク[html]:mainichi.jp

 東京電力は9日、7日に最大震度6強を記録した東日本大震災の余震で、福島第1原発1号機の原子炉の温度計など計器の一部が故障したと発表した。
炉心の状態を知る重要な機器が使えない事態だが、周辺の放射線量などから「原子炉は安定している」としている。

 故障したのは、原子炉内の温度を管理する給水ノズル温度計と、核燃料の異常反応を監視する放射線検出器(CAMS)。
8日午前6時、温度計は9時間前の前回より約40度高い260・7度に、CAMSは3倍以上の毎時100シーベルトに急激に高まった。

1号ちゃんの温度計も壊れた模様
538
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:26:33.98 ID:xgIQxStg0(5/7)調 AAS
>>419
思うんだが、県域免許のキー局制度なのに大阪に逃げちゃうのはどーなのよ。
大阪には大阪の局があるだろうに。
539: 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:26:53.05 ID:QEQ86kbb0(2/4)調 AAS
こんな大変な時期に選挙やったり基準ごまかしが通用しちゃったり被爆を低く見積もったり
なんかもう子どもの作った国日本って感じだな…そんな国が原発弄んで火傷したのも納得だ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 2011/04/10(日) 14:27:00.94 ID:Y8w4x5WM0(6/13)調 AAS
>>526
沖縄の野菜は農薬酷くてやっと並んだ程度じゃ
541: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:27:02.70 ID:j+vAiOl10(1)調 AAS
安全だとかいってる奴はふくしまの人達に対して悲しみもない非情な人達なのか?
542: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:27:10.40 ID:Buludfex0(42/81)調 AAS
今ここで、デモのライブしてるようです
外部リンク:twitcasting.tv
543
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:27:13.60 ID:sp6UmplKI(1)調 AAS
はじめてヨーロピアンと結婚してよかったと
日本人の両親に言われました。
一時、香港に避難して戻りましたが、
あさってイギリスに帰国します。
2人目妊娠8ヶ月です。
544
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) 2011/04/10(日) 14:27:38.78 ID:k6rDRu/50(4/7)調 AAS
おまえらちょっとお外に出てみろって。
騒いでるのがここだけだってすぐに分かるから。
社会はまったく平常運転だよ。
行く先々の店先に募金箱があってコンビニやすき家の店舗照明が消えてるだけで。
545: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/10(日) 14:27:41.86 ID:HIFD+t2c0(8/8)調 AAS
>>527
糞つうか普通に売春婦。今の混乱の慰安に必要じゃないかな。汚染してるだろうけど。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:27:46.33 ID:w8Mi7Wn30(1)調 AAS
横浜から大阪に移住したよ。
547: 【東電 65.5 %】 (catv?) 2011/04/10(日) 14:27:47.05 ID:3o/ESCfl0(3/4)調 AAS
バ管
遺管

こりゃあ管
548: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:27:46.95 ID:Ou1P+LCj0(1/2)調 AAS
今年の夏は沖縄のゴーヤがブームになります
549: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:27:49.93 ID:S479OToM0(2/3)調 AAS
テロ朝見て下さい(涙)
550: 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/04/10(日) 14:27:50.16 ID:BUYuWms3O携(1)調 AAS
ね、きょうさんで良いと思う?まだ選挙行ってないけど、きょうさんになったら、何かかわるかな?
551: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:27:51.28 ID:Buludfex0(43/81)調 AAS
>>462
なにいってんだか
日本終息だろ?
552
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2011/04/10(日) 14:27:51.95 ID:WZsNfF8L0(1)調 AA×

553: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) 2011/04/10(日) 14:27:53.55 ID:rHjtJUTP0(2/3)調 AAS
>>519
>「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声

●「頑張れ」がプレッシャーや、否定系の言葉に変わる時●

しかし、時には、この「頑張れ」という言葉が、応援や、励ましにならずに、
逆効果に働くことがあります。

それは、すでに頑張っている人に使った時です。

特に、目一杯頑張っている人に「頑張れ」と言うと、
励ましにならずに、逆効果として働くことが少なくありません。

励ましのつもりで、「頑張れ」と言ったつもりが、
目一杯頑張っている方にとっては、
“いっぱい、いっぱいになる程に、頑張っているのに、まだこれ以上頑張らなきゃ
いけないの?”というプレッシャーになることがあります。

また、“頑張れ”と言われるということは、まだ頑張りが足りないのかなぁ?”
と感じ、自分を追い込んでいくプレッシャーになることもあります。

特に頑張りやさんの方ほど、そう感じやすいようです。
プレッシャーになるくらいまでに、頑張ろうとする気持ちが強いからなんですね。

また、「頑張れ」という一言が、
まるで頑張っていないから、そう言われているように感じてしまい、
自分を否定されているように感じることもあります。
554: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:28:01.64 ID:vFpdGwD4I(2/2)調 AAS
>>527
キャバ嬢に、何か個人的恨みでもあるの?
555: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/04/10(日) 14:28:06.44 ID:gr+F1LRh0(2/2)調 AAS
>>472
大人はマスクしてるの多いけど
子供はそんなにいないじゃん
子供には花粉症って言っとけって言ったw
556: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:28:10.94 ID:+Uw8SK9I0(3/4)調 AAS
>>552
またきたw
557: 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) 2011/04/10(日) 14:28:12.00 ID:ZHmxgC1E0(5/8)調 AAS
>>544
わかってるさ。明日からまた仕事だ・・・。
558: 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:28:28.89 ID:/ARhdQXO0(4/6)調 AAS
>>537
おいおい
559
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:28:34.70 ID:8KlhD2ZL0(3/8)調 AAS
駄目だwww
デモに行っている人たちは騒ぎたいだけの人に見えてきたwww
560: 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:28:56.43 ID:g8MT4SSy0(2/3)調 AAS
>>537
都合悪くなると壊れるんだなwww
561
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:29:03.53 ID:6RRBKGCB0(9/13)調 AAS
>>500
> >>424
> 本当にごめん。縦読み。
>
> 東北、関東の汚染農作物が安心なんて人は、ここにはいない。

でもさー、関東に住んでると汚染食品どうしても食わざるを得ないんだよな。

スーパーに行っても関東産の野菜しかない。自衛したくても無理だ。
562: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:29:15.62 ID:Buludfex0(44/81)調 AAS
>>492
政府が風説のr
563: 【東電 65.5 %】 (catv?) 2011/04/10(日) 14:29:19.65 ID:3o/ESCfl0(4/4)調 AAS
ぶっこたんもっとぶっこわしちゃってぇぇぇ
564
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2011/04/10(日) 14:29:22.52 ID:I7HQq0cX0(2/5)調 AAS
>>559
中国の反日デモとかみんないい笑顔してるしな
565: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:29:26.76 ID:ga5HfY4B0(1)調 AAS
原発の現場作業の進捗状況なにもやんないよね
大丈夫であることを、祈るしかないが・・・祈ろう、現場の人のためにも
566
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/04/10(日) 14:29:32.31 ID:cesbiIcD0(4/8)調 AAS
>522
まぁそうかもしれんが…。
でもこれ以上は悪化はしないでしょう。

原発事故ってもっと怖いものだと思っていた。
安全に運転していたとしても原発周辺地域に住む人とか
原発の職員とかはみんなガンとか白血病になったりハゲたりするもんだと思ってた。
今回の事故でいろいろ調べたらそうでもないし
福島原発があんなことになっても半径2kmくらいでも放射線量は100マイクロシーベルトくらい。
なんかたいして怖いものではないんだなと思った。
567: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:29:32.80 ID:2Ao5/YedI(1/3)調 AAS
>>515
自分で、ぬるぽ使っといて!
568: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:29:33.53 ID:ile2lUZV0(7/17)調 AAS
>>417
海も同じだよ
まずは沿岸の魚介をとりまくる
少ししたら濃縮しそうな中・大型魚をとりまくる
なるべく陸に揚げて海中の放射性物質の絶対量を減らせばいい
569
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:29:33.59 ID:Buludfex0(45/81)調 AAS
>>498
なんか、ただのオフ会だな、これ
570
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:29:43.29 ID:NzBvoVrOi(1/6)調 AAS
高円寺デモ
遅れて参加
なんかのどかだ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) 2011/04/10(日) 14:29:47.08 ID:gnjDFgVe0(1)調 AAS
サイガイサイガイ・・コショウコショウ・・
572: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:30:04.30 ID:1AxOwAWx0(1)調 AAS
大事故すぎて事故の大きさが意味不すぎだ
もうチェルノブイリを基準にしろよ。

1チェルノって感じでw

日本はいま1.5チェルノだけど将来10チェルノはいくな
573
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:30:20.48 ID:s47H9SI40(2/2)調 AAS
新情報ねェ〜ぞ!!ってまた深夜にポロッとサラッと
テヘッw って小出し報告するんだろうな
574: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:30:21.34 ID:Buludfex0(46/81)調 AAS
>>508
また愛媛、おまえか
575: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:30:33.84 ID:ZxGMkQ720(8/38)調 AAS
>>499>>524
サンクスサンクス。こりゃお前らが騒がないのもよくわかるわ。
576: 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/04/10(日) 14:30:37.64 ID:xgIQxStg0(6/7)調 AAS
>>537
どー見てもヤバイ数値が出たから壊れたことにした、にしかみえない。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:30:42.56 ID:BEDPS07d0(8/10)調 AAS
>>520
作業者の死亡は、7〜8年が一番おおかったそうだよ。
その次が15年まで。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:30:43.91 ID:2Ao5/YedI(2/3)調 AAS
被曝 被曝 さっさと 被曝
被曝ぞ!
579: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:30:54.64 ID:/1q+8VHd0(4/6)調 AAS
>>535
池沼は他と関連してものを考えることが出来ないんだよ。
さわってやるな
580: 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:30:58.51 ID:/ARhdQXO0(5/6)調 AAS
高い放射線量下で進む福島第1原発の作業で、厚生労働省が事故後急きょ100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに
引き上げた作業員の被ばく線量上限を、派遣企業の多くが「現場が納得しない」
などとして適用せず従来基準に従っていることが9日、共同通信の取材で分かった。
基準緩和は経済産業省などの要請によるもので、線量管理下での延べ作業時間や作業員数を増やすのが狙い。
電源復旧のほか、がれき撤去や汚染水の処理など作業が拡大・長期化する中、急造の新基準の妥当性が今後議論になる可能性がある。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
581: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:31:03.81 ID:ZxGMkQ720(9/38)調 AAS
>>510
そうだねえ。
582: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:31:18.94 ID:AYyFmFCo0(2/3)調 AAS
0.7チェルノ
0.5スマトラ ← 今ココ
583: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:31:20.35 ID:+2eAcU64P(4/13)調 AAS
>>570
どんぐらい集まってるの?
584
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:31:23.07 ID:6RRBKGCB0(10/13)調 AAS
>>511
千葉のぽぽぽぽ〜ん♪
のひと?
585: 【東電 65.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (北海道) 2011/04/10(日) 14:31:23.21 ID:TG/FdsMD0(4/7)調 AAS
無人重機を遠隔操作、放射能帯びたがれき撤去へ

東京電力は10日、福島第一原子力発電所1〜4号機周辺の広い範囲で、
無人重機を遠隔操作して、放射能を帯びたがれきを撤去する作業を開始する
と発表した。

6日から試験的に行っていた作業を拡大するもので、操作車、中継車、
カメラ車両、重機など合計で最大19台を使う。

(2011年4月10日12時36分 読売新聞)

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
586
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2011/04/10(日) 14:31:28.26 ID:I7HQq0cX0(3/5)調 AAS
>>561
産地偽装されたらお手上げだし、加工食品もどうにもならん。外食も
気を付けたところでほんの少しリスクが減るだけ
敏感になってるとキチガイ扱いされるし、1年も経てばみんな今までどおりさ
587
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 2011/04/10(日) 14:31:29.05 ID:Y8w4x5WM0(7/13)調 AAS
>>566
デカイ釣り針だな
588
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:31:41.30 ID:8KlhD2ZL0(4/8)調 AAS
>>564
そうそうwww
お祭りに行ってる感覚しかないんじゃないかと集まってるメンツに疑問を抱くww
589
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/04/10(日) 14:31:55.52 ID:uDEEn6aI0(2/6)調 AAS
高円寺デモ30万人とか言ってるな
主催者発表だから水増しがあるとしても相当な数が集まってそう
でもテレビは報じないだろうw
590: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:32:03.55 ID:kOEMBg/M0(2/3)調 AAS
ほんとに壊れたんじゃねーの?
放射線ってたしか機械も壊すんだろ?
つまり原子力施設の機器を壊すぐらいの何かが出てると
591
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:32:06.05 ID:NzBvoVrOi(2/6)調 AAS
高円寺デモ
警察のバス5台
カップル沢山
なに?どうしたらいいの?
592: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:32:06.10 ID:r7ys1Rtr0(10/15)調 AAS
>>451
原発に比較的遠いからだろ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:32:10.05 ID:2Ao5/YedI(3/3)調 AAS
>>573
夜に必ず状況悪化な。いっそ終われ日本!
神の国として後世まで語り継がれるだろう。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方) 2011/04/10(日) 14:32:32.24 ID:Ae9S8lx3O携(5/5)調 AAS
>>530
人間は「生きたい」と思ってから後悔する
595
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:32:49.02 ID:Buludfex0(47/81)調 AAS
>>511
産地を記載しないようにしよう、とか言い出してるし
加工食品に混ぜられたら終わり
そして偽装されたら一貫の終わり

だから日本も終わり
西日本とか東日本とか関係なく
安全神話が崩れた時点で、終わった

しかしそれがわからない日本国民がお花畑なんだよ
マスゴミは「福島野菜食べようキャンペーン」だし

もう、日本オワタの鐘が鳴り始めたんです
596
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:32:49.91 ID:xhsUevalP(6/10)調 AAS
>>586
それこそ米なんて既にやらかしちゃってるもんなー
少しづつ混ぜられたら分からないよなぁ
597
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/04/10(日) 14:32:58.89 ID:C8cSFFYw0(1)調 AAS
全原発に非常用発電機2台以上を指示、東通トラブル受け
2011年04月10日 12:30 発信地:東京

【4月10日 AFP】7日夜に起きた東日本大震災の余震で、東北電力(Tohoku-Electric Power Co.)東通(Higashidori)原発(青森県)1号機の外部電源が1回線を残し、一時途絶した事態を受け、
経済産業省原子力安全・保安院(Nuclear and Industrial Safety Agency、NISA)は9日、全ての原発事業者に対し、原子炉が稼動中かどうかにかかわらず2台以上の非常用ディーゼル発電機を確保するよう求めた。

 現行規定では、運転停止中の原子炉には、非常用ディーゼル発電機は1台稼動できればよいとされてきた。運転中の原子炉については、2台以上必要であるという点には変更はない。

 原子力安全・保安院の西山英彦(Hidehiko Nishiyama)審議官は9日、7日の余震後、一時的であれ東通原発で非常用発電機が動かなくなったことを保安院は重く受け止めており、「すべてを見直す必要がある」と述べた。

 東北電力が操業する東通原発1号機は7日夜のマグニチュード(M)7.1の余震が起きた後、外部電源が使えなくなり、3台ある非常用発電機のうち1台のみに頼る事態に陥った。
他の2台は点検中で使用できなかった。さらに数時間後、稼動した1台の非常用発電機も軽油漏れが発見され、停止に追い込まれた。

 それまでに外部電源1回線が復旧していたため、全電源を喪失する事態は免れたが、この間、同発電所の主要な冷却機能は約1時間、1台の非常用発電機だけに頼っており、この最後の電源も失われれば、東京電力福島第1原発事故と同様の事故を招きかねない事態だった。
(c)AFP

外部リンク:www.afpbb.com
598: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:32:59.80 ID:GOennJo+0(2/2)調 AAS
高円寺デモ行こうか迷ってたけど、行かなくて良かった
599
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) 2011/04/10(日) 14:33:01.11 ID:rHjtJUTP0(3/3)調 AAS
>>588
デモなんておまつりでいいんだよ。
楽しくなきゃ誰も運動なんか続けない。
楽しくもないのに無理に運動続けた結果があさま山荘のリンチ合戦。
600
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/10(日) 14:33:25.66 ID:HQRh50MA0(1/3)調 AAS
>>537

これマジやばいんじゃね〜の。だって計測できないで憶測で発表してるってことだろコレ。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:33:34.28 ID:aUM1U/U30(1/2)調 AAS
高円寺なんて糞なのわかってたじゃん
家賃をタダにしろデモ、とかやってた奴らだろ
レイヴ感覚、というか終わった後の女探しがメインじゃないの
602: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:33:35.89 ID:8KlhD2ZL0(5/8)調 AAS
>>569
でも若い人だけでなく、死にかけのジジイババアも来てるみたいだな
603: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/10(日) 14:33:45.93 ID:lVgYgie6O携(9/15)調 AAS
沖縄のゴーヤかぁ
おいしいよね
沖縄のゴーヤ
ゴーヤ嫌いだったけど
沖縄のゴーヤ全く味違ってびっくりした
604: 596(チベット自治区) 2011/04/10(日) 14:33:52.94 ID:xhsUevalP(7/10)調 AAS
少しずつだ、なにやってんだ俺はw
605: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/10(日) 14:34:12.53 ID:6RRBKGCB0(11/13)調 AAS
>>566
大漁旗の予感。
606: 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) 2011/04/10(日) 14:34:18.49 ID:TSJXy3r/0(3/3)調 AAS
>>438
おんなだけ安全な場所に避難させれば現地の男が種付けするから大丈夫
607: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/10(日) 14:34:20.35 ID:r7ys1Rtr0(11/15)調 AAS
ああ、テレ朝の作業員の言葉に詰まってる様子がたまらん(泣)
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s